新春型オイフェ
(471コメント)
>新春型オイフェ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
ゲリラ時間割
上級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
25 | 300 |
ボス情報 | |
氷属性 | |
新春型オイフェ | |
右足 | |
左足 | |
ドロップ情報 | |
【騎士】新春型オイフェ | |
【騎士】特異型ナージェジタ | |
【騎士】支援型ブリーセン | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル×150 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
新春型オイフェ | ||||
右足 | ||||
左足 |
超級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
35 | 600 |
ボス情報 | |
氷属性 | |
新春型オイフェ | |
右足 | |
左足 | |
ドロップ情報 | |
【騎士】復元型ウーサー | |
【騎士】支援型ブリーセン | |
【騎士】新春型オイフェ | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル×350 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
新春型オイフェ | オーラウェーブ | 魔法 | 全体12000 | |
殴撃反響 | 魔法防御UP | 全体 | ||
ひれふしなさい! | 物理ダメージダウン | 全体 | HP6割以下で発動 | |
なかなかやるようね! | 魔法ダメージUP | 全体 | 片足破壊すると発動(左足?) | |
カウンター攻撃 | 物理 | 単体 | 殴撃反響後2ターン以内に本体に物理攻撃をすると発動 | |
右足 | 強化蹴脚 | 魔法 | 単体8000+魔法ダメージ3000アップ | 発動はランダム? |
左足 | 魔装連脚 | 魔法 | 単体11000×2 |
超級攻略
・部位残しパターンその1
優秀な2Tバフと、全職に風全体が実装され、4c全体ぶっぱが増えているが、
本体のHPが極端に低いため、不用意な全体は部位を残してしまう。
その為、片足ずつ各個撃破するか、部位を黄色ゲージ以下に削ってからのバフのせ全体が理想。
※但し全体を打つ場合は確実に両足を落とすこと。
片足を落としただけでは他職の単体攻撃が本体へ飛んで終わる可能性がある。
・部位残しパターンその2
各個撃破に走るあまり、バフ過多の単体攻撃で片足をオーバーキルしてしまうことも。
部位HPを超えた分は本体へのダメージと同義のため、部位破壊時は要火力調整。
- 以下実装初期の攻略---
バフデバフ無しの場合、2T目に全体12k+単体11k×2が来るため、最低でも23k以上はないと戦闘が成立しない
攻撃はほぼ全て魔法
富豪、盗賊は対魔法攻撃のカードを用意すること
富豪:バーナード、タークィン、クーホリン、新春クーホリン、聖夜ニムエ
盗賊:バーナード、新春シグルーン
左足が毎ターン2回攻撃なので、攻撃するときは左足を最優先で集中攻撃して落とす
傭兵は風属性カードをありったけ用意して最大火力を目指すこと
特にアストラトエレインがあるとイケメンになれる
歌姫は2コスの軽い回復カードをたくさん入れたほうが安定する
特に新春ガヘリスは魔法防御もあがるので超オススメ
1ターン目に回復UPカード(ピクシー、コンスタンティン)を使用し
2ターン目に2コス単体×2で減った味方を回復し
3ターン目で5コス全体回復でリカバリーできるのが理想的な流れ
全体攻撃は偶数ターンに発動
バーナードを撃つなら偶数ターンに本体へ撃つのが最も効率が良い
歌姫以外も1枚は自己回復可能なカードを用意しておくと、非常時の事故は若干減る
殴撃反響(魔法防御UP)発動後、2ターンの間に本体へ物理攻撃を入れると、30000超のカウンター攻撃が返ってきて即死する
ただ、複数名で左足に攻撃し、途中で左足を倒した場合などはランダムで本体へ飛ぶのはどうしようもないので諦めよう
全員がHP23k以上を確保し、魔法攻撃対策をきっちり行えば一応ノーコンクリアは可能
しかし、2T目の全体攻撃+単体×2が一人に集中すると、よほどHPを上げてない限りは死ぬ
そうでなくても5コスではこの被ダメを完全に回復することは難しいので、次のターンでHP減ってる人に攻撃が行くと高確率で死ぬ
2回攻撃がうまく分散してくれるように祈りましょう
コメント
旧レイアウト»
471
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
初ターンに全体攻撃されるとなー、、これ、コンテなしで超級クリアした人いるの?
2ターン目の全体+バフ+単体連打で無理げーなんだけど
バーナード打とうにもどこに打てばいいのかもよく分からん
超級の攻撃って魔法ですか?それとも物理ですか?
いまいちわからないのですが運営の仕掛けたオミクジだと思って配られた石使おう一番きついのは他の超級と同じような感じで入ってくる人の存在だよね。
平気でHP1万付近で入ってくるし、サンタ使うし右足に攻撃するし…
せめてある程度調べてから来て欲しい。上級でも2ターン目盗賊サンタで大惨事だな。盗賊がなにもしない方が安定するとか・・・
盗賊不遇イベだな。現状魔法デバフがバーナードさんしかいないので、富豪の魔法防御アップが重要ですね。
逆に防御アップがしっかりしていると2発もらっても回復が追いつくので安定しそうです。
必須レベル:タークィン、クーホリン(火)
出来れば:聖夜ニムエ、クーホリン(水) ペリーダンサーは地味に役立つ場面あり
やってはいけないこと:①序盤に右足に攻撃(=魔法バフされる可能性あり) ②殴撃反響の次ターンに物理攻撃(=カウンターで即死する)おそらく物理魔法ではない、アーサー別(カード含)と判断するこの火力何なんだよ…防御間にあわねぇよ
というか、コンテしたのにゲームオーバーになったんだが?
大丈夫かよ、これ…
ベリーダンサーをデッキに入れるのはどう思いますか?
もうだめかもわからんねこのゲームん?なん?
2T目で全滅したけど俺超級に入ったような...超弩級じゃないよな...もう一つのURも同等の強さなんですよね。たぶん!獅子舞の超弩級のほうが安定するな。よしよし左足殴ってるなーと思ったら途中から右足に浮気し始めちゃういつかこのくらいの難易度が中級になるんだろうか…攻略法は野良で石をぱりぱり使ってくれる人と組むことやな- No.41684023
- 603FFCF0B0
- ななしのアーサー王
左脚って自分から向かって右の脚だよね?-
「左の脚」じゃなくて「左脚」だから向かって右であってるよ
-
左の足でも向かって右だろう
-
「左(側)の脚」という意味で言ったんじゃない?
-
とりあえずあってたようで安心しました
-
左というのが主観によって変わるから左側の脚とか言っても普通に受けとりゃ脚を持った本人の左脚を指すだろう
地図に習えば東の脚って感じかな -
言葉足らずで申し訳ない
「左の脚」は質問に合わせて自分から向かってという意味で
「左脚」はオイフェの左脚という意味で使いました
まぁ混乱するよね
-
-
お箸もつ方ですね
-
自分から見て右ですね。
鏡合わせの場合は逆と考えるといいと思います
右足物理でガンガン殴ってみたが強化蹴り来なかった
これは運じゃね?こちらの魔法防御バフに対してバフ撃ってきたりしないかな?
ところで敵の攻撃は全部魔法?新春オルフェ【超級】に関しまして適切な難易度ではなかった事をお詫び申し上げます。つきましては、補填としてクリスタル10個贈呈致します。(妄想)おそらくだけど
左足に魔法デバフでいいかと
サンタとか(攻撃デバフ)もってきてるのは論外かな...
左足→右足って感じで壊せばいいと思う
超級は全員バーナードなんかを持ってくべきかな1ターン目右足に魔法撃ち込んでもバフ来ない事もあれば
全員で左足に物理集中しても普通にバフきて蹴り殺される
パターンなんてほんとにあるんかこれ?新しいカード使いたいのは分かるんだけど、風属性使ってくれたほうがありがたいわ>>超級の「なかなかやるわね」の後、物理攻撃するとリフレクトなんとかとかいうカウンターくらった
セリフ後に物理入れたが、リフレクトなんとかは来なかった
状況
左足破壊後、セリフ
右足に物理のみ、本体に魔法とデバフのみ
カウンター不発確認結局盗賊は何したらいいの・・・強化蹴脚はオイフェの気分だよ。
如何に怒らせないかが重要。運営は敵をどんどん強くしていかなきゃいけないと思ってるのかもしれんけど、
こっちは最初のコストの関係上そんなに強くなれないんだよなあ
もうこれ以上難易度あげられたら、歌姫ローエングリンのコスト2魔防バージョンとかでも来ない限り安定できないバフってつまり強化蹴脚は運ゲーってことでいいんだよな?左足にデバフ入るとバフされてる気がするもう一度書いておくけど、バフはランダムだから特に○○はダメとかないよ。
運が良ければバフさせずに倒せる。開幕ダーマスとかケルピィやめてくれよ、バフデバフ持ってないならいっそパスしてくれ、回復持ってても追いつかねえんだよ上級と超級の差がひどすぎるデバフは左足でいいの?右足殴ってないのに3ターン目か4ターン目に強化された右足に物理使っても左足に魔法使ってもバフ来ない時もある…完全ランダムではないよね?上級からナージェジタ落ちた。氷のHNがランダムで出るのか?とりあえず右足破壊状態でも魔装連脚飛んでくるのは見たオール本体だとバフどうなんの?魔装連脚は、片方落とせば来なさそう。
しかし、上級でもなかなか強いわ・・・
無事名声ボーナスで、オイフェ落ちたから、もう良いかな・・・サンタもひどかったがこれはひどいわw
魔法デバフと魔防バフが種類足りなすぎてみんなHP積んでても2T目が運ゲー・・・1ターン目、左足に魔法攻撃で魔法バフこなかったのを複数確認。
右足物理でオーロラウェーブ確認。@上級超級ってか超弩級クラスじゃない?これ多分右と左から魔装連脚きてるっぽいかな?今日忙しくてやっと用事終わったから超級に殴りこんだんだけど
わけわからん火力ですり潰された強すぎて大草原不可避各箇所毎にターゲットしたカードの枚数が強化連脚の発動条件に含まれている可能性はないでしょうか?2ターン目に左足をアキレウスで止めたら、本体からのウェーブしか来なかった超級でウーサー(初期)が落ちたんだが・・・
なんか笑っちゃった左足にデバフしてもバフ打ってくるのかな?しょっぱなから右足殴りまくるのマジでやめよう
バフ乗りまくった魔装連脚単発で蒸発とかわろえないサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 パス部屋PT用掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 コメント 471loading...