朱雀
(567コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
朱雀に戻る
コメント(567)
コメント
-
今朱雀超級、傭兵から日常はまぁ許そう・・・6c翼破壊なら3cバフ欲しいもんね
富豪から未進化日常・・・お前は何がしたいんだ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76130718
通報
4cブリ・・・なんだHP確保か・・・まぁいっか
5cクレア・・・ファッ!?
6cオルウェン、ギル・・・・
今日の超級って朱雀で合ってるよな?・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76130718
通報
-
扇か翼かはどっちでもいいけどせめて合せろよ
なんで傭兵が3c扇殴ってんの確認して4cで翼殴りだすんだよ糞盗賊
捨てゲーしてんの?返信数 (2)0 -
弱酸ウサ出すのはいいのだけど、出すのは盗賊の全体デバフに合わせて欲しいです。0
-
Oh...
手札運悪くて最後の最後まで富豪女王引けなくて弱体しながら富豪卑弥呼と富豪魔ーサー
仮に翼破壊できなくても、歌姫がランスロ出してたからまぁ耐えるだろうと踏んだんだ
そして出てくる盗賊から卑弥呼→翼に撃つ→翼破壊できず全防御ダウン→全滅
盗賊卑弥呼はダメよー!1 -
盗賊ゲーってのはよくわかった1
-
特級でバフしかしない歌姫いて笑ったわww
一人石割ってた人可哀想だなとは思った0 -
わい魔法傭兵
3c)モルゴ
4c)水2cを2枚
5c)闇凛+水2c
6c)ガヴェイン+ペリノア
6cで翼壊せないのは俺の切り方のせい?0 -
6cバフ捨てても翼破壊できれば特にロシアン発生しないよね?返信数 (2)0
全力防御したのに回復してくれない歌姫・・・
0
傭兵やってて5戦連続で4cが越えれないんだけどどうすればいい?
返信数 (5)
0
盗賊ちゃんからイリヤたそ出てくるの祈る
0
盗賊さまが4cに脳筋化しないことを祈る
0
富豪盗賊がまともなのを祈る
1
氷だしてよ 傭兵へ
返信数 (2)
0
盗賊のデッキ構築きついな…
ロシアン回避でガレチンは抜けないし、バフ枠でパーシコンスが入るしで大体4~6枚くらいが3コスになってしまう
ロシアン回避でガレチンは抜けないし、バフ枠でパーシコンスが入るしで大体4~6枚くらいが3コスになってしまう
返信数 (2)
0
攻撃弱体ならまだしも防御弱体撃つ盗賊はカード燃やしちゃえばいいと思うの
返信数 (2)
0
見間違いだろうか…
今いってる超級で盗賊ちゃんからいっさい9cの時点で一枚も氷でてこず、しかも全部未進化カラフル…
今いってる超級で盗賊ちゃんからいっさい9cの時点で一枚も氷でてこず、しかも全部未進化カラフル…
返信数 (3)
0
富豪は魔防ガン積みで良いのかな?
0
魔法傭兵の戦い方教えて下さい。
ベイリン無いですけど。
ベイリン無いですけど。
0
まだやってないんですが第一ガラハってかなり有用だったりします?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76104773
通報
本体か翼に打てば効果ターン誰も死ななくなるよ。無論盗賊がそれに会わせてデバフしてればの話し。0
そういば午前中の話ですが、フレ固定でやってて、物魔攻撃デバフされるならって事で牛姫撃ちこんだら、逆に物魔防御デバフ返され、その後連続攻撃で吹っ飛びました^^;
まぁ持って行く盗賊さんは居ないと思いますけどw 見事なカウンターでしたw
まぁ持って行く盗賊さんは居ないと思いますけどw 見事なカウンターでしたw
0
12戦5勝… なんだこの勝率は…
0
4cは本体へのデバフ2つとドモorロンファルだったら耐えれるな。盗賊は富豪のカードみて本体か翼にデバフ打てばおkだと思います。6cはがんばれ。
0
4cはガレチン+弱うさorオンズorイリヤで翼にデバフ入れるのが安定かなあ・・・
問題は6c。脳筋で翼壊しに行った場合。傭兵がヘボかったり富豪が追随してくれないと死ぬ
問題は6c。脳筋で翼壊しに行った場合。傭兵がヘボかったり富豪が追随してくれないと死ぬ
返信数 (5)
0
ギフレイスは軽いから5cに2,3cドローと一緒に出せるし、女王だと6cとか7cとか一気に決めれる
まあペリアスあるなら女王でいいんじゃないかな
まあペリアスあるなら女王でいいんじゃないかな
0
俺は拡散ローエン使ってる
効果が6cまで残るし軽いから
4cローエン+拡散シェリコ 5c春ウサ 6c(壊れ無さそうなら)オンズ+青ダマ
4cオンズ 5c春ウサ 6cローエン(壊せそうなら本体に)シェリコ+青ダマ
とかでいまんとこ危なげない
効果が6cまで残るし軽いから
4cローエン+拡散シェリコ 5c春ウサ 6c(壊れ無さそうなら)オンズ+青ダマ
4cオンズ 5c春ウサ 6cローエン(壊せそうなら本体に)シェリコ+青ダマ
とかでいまんとこ危なげない
0
いまから傭兵で挑戦しようと思うんですが、扇か翼かどちらを狙えばいいのか教えてください
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76080941
通報
翼を殴るんや2
歌姫は何すればいいんや?
回復に専念しつつ、チェインでいいのか?
封印はほっといて大丈夫?
回復に専念しつつ、チェインでいいのか?
封印はほっといて大丈夫?
返信数 (3)
0
特級周回した方が集まりいい気がするわ…
脳筋で回っても死ぬことはないわ
それに泥率もいい気がする
脳筋で回っても死ぬことはないわ
それに泥率もいい気がする
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76073330
通報
いつかのAUOを思い出すレベル0
4cガレス&弱ウサ、5c春ウサからの6c単発2枚&青玉で翼壊せたわ
野良だけど一緒だった3人がプロアーサーだったので危うい場面は無かった。感謝感謝
野良だけど一緒だった3人がプロアーサーだったので危うい場面は無かった。感謝感謝
0
大体は翼から破壊する感じが主流だと思うんだけど、たまに扇から壊しに行く傭兵とマッチした場合って大人しく追従するべき?
扇殴った時点で部位狙おう飛ばしたい気持ちはあるんだけど、今までの経験上同じ部位殴り続ける人多いし……
扇殴った時点で部位狙おう飛ばしたい気持ちはあるんだけど、今までの経験上同じ部位殴り続ける人多いし……
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76068385
通報
さっき野良で入ったらHOSTコメで「扇から」って書いてあって、抜けようとしたら間に合わず。”HOSTが言うならしょうがない”と思って扇殴ったら、他から弱体コメ連打。どないせーっちゅうの0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76078096
通報
俺は富豪で潜ってるけど4cも1人で扇殴ってるようなら抜けてるわ
つーか待機コメに「翼から壊してね」って書いてるのにも関わらず扇破壊マシーンが降臨してくるから困る0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76095514
通報
入室の瞬間に出発されると読めないから、待機コメ使う時は気をつけてね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76095514
通報
気づかず使ってるのか知らないけど盗賊のみなさん卑弥呼は防御デバフだから絶対に翼に撃たないでくれよな
返信数 (8)
0
6c翼破壊を目安に、そこまでで翼へのデバフは2回までが限度だと思う
3回以上カウンターデバフ飛んでくると火力がかなりキツい、4回飛んできたら抜けたくなる
3回以上カウンターデバフ飛んでくると火力がかなりキツい、4回飛んできたら抜けたくなる
0
ここクリアできる程度のデッキ組めてりゃ卑弥呼いたって文句は言わないけど打ち所間違えないでくれってことな
デバフは防御デバフじゃなきゃ全体でも単体でもなんでも使っていいと思うよ、てか使わないと死ぬ
デバフは防御デバフじゃなきゃ全体でも単体でもなんでも使っていいと思うよ、てか使わないと死ぬ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76067381
通報
卑弥呼なんてそもそも打ち所ないんだから、タンクで持ってくるのはまだしも手札から切るなと言いたくはある0
だめだこりゃ……勝率は超弩より低い……運営さん難易度表示を超弩に変えてくれませんかね?
0
染めれない低下力傭兵は無理
あー……って感じになるわ
あー……って感じになるわ
返信数 (2)
0
攻デバフ1回貰ったくらいじゃ6c翼破壊に何の影響もないし、4cデバフなしとか富豪が禿げるだけだしガレちん打っていいよね?
弱体連打してくるのってそもそもが火力不足にしか見えない傭兵が多いし、デバフのせいにしないでほしい
っていうのが割と本音なんだけど、これちょっと上から目線すぎる?
弱体連打してくるのってそもそもが火力不足にしか見えない傭兵が多いし、デバフのせいにしないでほしい
っていうのが割と本音なんだけど、これちょっと上から目線すぎる?
返信数 (4)
6
デバフ撃ってくれると嬉しいけど毎ターン翼に撃った挙句
6cで翼割る気ないようなのだと流石にこっちが抜けたくなる
サンタとか見えたら流石に右上
6cで翼割る気ないようなのだと流石にこっちが抜けたくなる
サンタとか見えたら流石に右上
1
盗賊は 3c 本体ハルダー
4c ガレチン+弱ウサ
5c サカパシモドレ+2c氷(傭兵が魔剣ならウアサハ)
6c 羽破壊
でいいと思う
4c ガレチン+弱ウサ
5c サカパシモドレ+2c氷(傭兵が魔剣ならウアサハ)
6c 羽破壊
でいいと思う
返信数 (7)
1
4Cガレチン+弱ウサより本体に単体デバフの方がいいと思う
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76065724
通報
単体デバフで耐えられるならね6
いまだに扇一直線の衛兵さんがいるから5cデバフしなきゃならん事も多いぞ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76066567
通報
6cだった
0
盗賊:全体デバフ積んでくるより、単体デバフ積んで確実に本体の攻撃下げる。3.4コスで本体にデバフ、6コスぶっぱの為に5コスで春ウサ打てるとイケメン
富豪:防御ガン積み。扇が魔バフするので6コスの為にランスロがあった方がいいと思われ。実質物理ダメのみの被害で済む(チェインにもなる)。何気に傭兵の手札回しが忙しいので、ドロー2のカードが複数枚あるといいと思われ。
歌姫:回復ととにかくチェイン。あと余裕があればニッカも打ってみると吉。モルゴモドレ春ウサ魔ーサーなどなど他職に闇カード多いのでペリド大活躍。
傭兵:物理でも魔法でもいいので自己バフ積み積み氷染め。
エアプ感あるけどこんな感じでした。
富豪:防御ガン積み。扇が魔バフするので6コスの為にランスロがあった方がいいと思われ。実質物理ダメのみの被害で済む(チェインにもなる)。何気に傭兵の手札回しが忙しいので、ドロー2のカードが複数枚あるといいと思われ。
歌姫:回復ととにかくチェイン。あと余裕があればニッカも打ってみると吉。モルゴモドレ春ウサ魔ーサーなどなど他職に闇カード多いのでペリド大活躍。
傭兵:物理でも魔法でもいいので自己バフ積み積み氷染め。
エアプ感あるけどこんな感じでした。
返信数 (4)
1
本当にエアプ感凄いな
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76067840
通報
まあ自己バフ何度も崩されなかったら今のところ6コスぶっぱ→7コス扇破壊でほぼ勝ててるからそう思っただけなんだが
下手に翼に攻撃やら防御のデバフ打たれるよりそのまま自バフ乗ったダメージ与えられた方が攻略楽な気がするし。0
c3c4でデバフするとc6で火力足りなくて翼破壊難しくない?でも、デバフしないとロシアン発生するから…単に火力が足りないだけか
返信数 (2)
0
途中抜けなきゃいけなくなって弱体連打したらちょうど盗賊さんが扇デバフした所でなんか申し訳ない…
無用な混乱を産んだ気がする…
無用な混乱を産んだ気がする…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76063421
通報
そのエピソードは朱雀の攻略と何の関係があるの?2
4コスで扇壊そうとするプレイと
4コスにバフで守ろうとする行動がアンチシナジーすぎてどうしようもない
で、安定して4コスで壊す自信がない富豪的には守り重視なんだよなぁ
3コス卑弥呼orオンズ4コス女王の選択を選びにくい
4コスにバフで守ろうとする行動がアンチシナジーすぎてどうしようもない
で、安定して4コスで壊す自信がない富豪的には守り重視なんだよなぁ
3コス卑弥呼orオンズ4コス女王の選択を選びにくい
0
翼を優先的に破壊するほうが安定すると思うぞ
後デバフは翼にしないこととかだろ
後デバフは翼にしないこととかだろ
0
3cガラハ4cドモか卑弥呼が安定かな
最悪魔ーサーでもローエンペリドとチェインしていい感じにはなる
ていうか盗賊が翼にデバフ入れてたらドモだす必要ない
それはともかく歌姫の封印解除大事
最悪魔ーサーでもローエンペリドとチェインしていい感じにはなる
ていうか盗賊が翼にデバフ入れてたらドモだす必要ない
それはともかく歌姫の封印解除大事
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76062487
通報
翼デバフは3,4cの時だけね0
富豪は3c4c全力バフで、5c6cで全力翼攻撃でいいと思う。
翼壊れれば勝ち確だし。
翼壊れれば勝ち確だし。
2
そろそろどこから先に狙うのかとかデバフしていいのか悪いのかとか方向性がほしいな
ここ見てもいろんな情報錯綜しててどう動けばいいのか分からない
ここ見てもいろんな情報錯綜しててどう動けばいいのか分からない
0
結局4cデバフは正しいのですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76061997
通報
富豪が事故らず、最良の防バフ出せるならしなくてもいいと思うが、そんなこと毎回できないのでやったほうが富豪の助けになるんじゃないかな0
盗賊さん、大して意味がないのでサンタとか全体デバフ積んでこないでください自己バフが弱まって6Cまでに翼壊せないですしんでしまいます
0
開幕牛姫を翼に投げる盗賊は自殺願望か何かか
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76061789
通報
生活の困窮からか無理心中をする盗賊が後を絶たない1
頼むから富豪さん6Cは殴ってくれ、最低でもチェインしてくれ
5回野良回したら4回富豪6Cバフ。
いらないよそれ
5回野良回したら4回富豪6Cバフ。
いらないよそれ
返信数 (2)
0
■朱雀超級攻略
・本体/魔法/HP110万
毎T9k単体攻撃
両部位破壊後発狂パターンあり(20k全体攻撃)
・扇/HP23万
偶数に味方1人の3コストカード2~3枚を4Tの間封印、全部位魔攻4kアップ
・翼/物魔/HP32万
偶数に9750の全体攻撃×2、物理と魔法で1回ずつ
攻撃デバフが入れば味方全員の全攻撃4kダウン
防御デバフが入れば味方全員の全防御4kダウン
・立ち回り
3コスはなるべく、全体デバフは絶対に抜かなければならない
手札回しのための弱ウサ、デバフの付く攻撃などには特に注意すること
封印による制約が大きいので、ぶっぱよりは扇から着実に壊していったほうがいいかも?
・本体/魔法/HP110万
毎T9k単体攻撃
両部位破壊後発狂パターンあり(20k全体攻撃)
・扇/HP23万
偶数に味方1人の3コストカード2~3枚を4Tの間封印、全部位魔攻4kアップ
・翼/物魔/HP32万
偶数に9750の全体攻撃×2、物理と魔法で1回ずつ
攻撃デバフが入れば味方全員の全攻撃4kダウン
防御デバフが入れば味方全員の全防御4kダウン
・立ち回り
3コスはなるべく、全体デバフは絶対に抜かなければならない
手札回しのための弱ウサ、デバフの付く攻撃などには特に注意すること
封印による制約が大きいので、ぶっぱよりは扇から着実に壊していったほうがいいかも?
1
ロシアンするか、6c爪破壊するか
盗賊次第なんだからもう愚痴書くなよ愚痴板いけよ
盗賊次第なんだからもう愚痴書くなよ愚痴板いけよ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76059911
通報
板間違えた
恥ずかしい
0
扇狙いで4cまでに壊したいね
0
4コス盗賊オンズがいい感じだな
最悪の場合の6コスにも効いてて
最悪の場合の6コスにも効いてて
0
なんでメアリ強化してないのに超級来たんスか
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76396939
通報
そんな奴はウチには要らねぇス0
これ翼からでいいの?
翼いったら盗賊に部位ねらおう連発されるんだけど、、、
翼いったら盗賊に部位ねらおう連発されるんだけど、、、
0
募集コメントで死にたくないならデバフすんなってあったけど3,4cデバフするのとしないのどっちが正しいんだ?
返信数 (2)
1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない