炎夏型ウアサハ

(449コメント)  
最終更新日時:

炎夏型ウアサハ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間7/31、8/2、4、6、8、10、12、14
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00
※7/31の初回は 21:00~23:00
※8/14の最終は 10:00~12:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
光属性
炎夏型ウアサハ
バカンスアイテム
氷属性
炎夏型シャチ
ドロップ情報
【妖精】炎夏型ウアサハ
【騎士】第二型ローエングリン
【騎士】第二型ベイラン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600not found
ボス情報
光属性
炎夏型ウアサハ
バカンスアイテム
氷属性
炎夏型シャチ
ドロップ情報
【妖精】炎夏型ウアサハ
【騎士】第二型ローエングリン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

特級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35900not found
ボス情報
光属性
炎夏型ウアサハ
バカンスアイテム
氷属性
炎夏型シャチ
ドロップ情報
【妖精】炎夏型ウアサハ
【騎士】第二型ローエングリン
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
炎夏型ウアサハ不明妖精の力、ご覧あれ奇数ターン:物理攻撃
偶数ターン:魔法攻撃
単体13,000×2or3攻撃回数に条件があるのかは不明
バカンスを楽しみます本体に両面攻撃バフ単体5,000upシャチが行動しない6,9cに発動
本体攻撃より先に発動
炎夏型シャチ不明シャチさんがやりました本体に両面攻撃バフ単体8,000upシャチが通常時の4,5,7,8c時に発動
シャチさん……?味方アーサー1人に
両面攻撃バフ
単体8,000upシャチが毒状態時の4,5,7,8c時に発動
発動対象に条件があるのか不明
バカンスアイテム不明……ぱしぱし魔法or物理バリア3,6,9cに発動
……たしたし魔法or物理バリア「……ぱしぱし」との違いは不明

行動パターン

※表はシャチが常に毒状態時の行動を取った場合の数値です。
 毒状態で無い場合は表の数値にバフ1回あたり8,000プラスされます。
ターン数(コスト) 本体 炎夏型シャチ バカンスアイテム 備考
1(3) 単体物理/13,000×2or3 魔法or物理バリア 傭兵/毒があったら打っておきたい
盗賊は両面継続デバフ、富豪物理バフ
2(4) 単体魔法/13,000×2or3 (両面攻撃バフ/8,000up) 毒がまだならここで打つ
3(5) 単体物理/13,000×2or3 (両面攻撃バフ/8,000up) 防御状況を見て
この範囲のどこかで
春ウサを打ちたい
4(6) 両面攻撃バフ/5,000up
単体魔法/18,000×2or3
魔法or物理バリア
5(7) 単体物理/18,000×2or3 (両面攻撃バフ/8,000up) 4cで打った毒が金イゾと
覚醒バーバンシー以外の場合
毒はもう効かないのでここでシャチを壊す
6(8) 単体魔法/18,000×2or3 (両面攻撃バフ/8,000up) 上記の場合で7cにシャチが壊せなかった場合、ここで撃破しないとキツイ
7(9) 両面攻撃バフ/5,000up
単体物理/23,000×2or3
魔法or物理バリア
8(10) 単体魔法/23,000×2or3

超級攻略

<暫定情報>
  • 画面左の炎夏型シャチが氷属性
  • 本体と画面右のバカンスアイテムが光属性
  • シャチに毒を与えると、本体へのバフがなくなり、アーサー1人にバフをかけるようになる。
  • 本体に毒で全体毒解除&強バフ。盗賊ロリヤ投げは厳禁!
  • 富豪は攻撃よりもバフとチェイン優先、特に7cぶっぱして生き残られた時用に物理バフを出そう
  • 盗賊は3cには物理攻撃、4cには魔法攻撃がそれぞれ13,000が最大3発飛んでくるので3cは両面継続デバフを本体に打ち、4cに毒を打とう
    • すでに傭兵が毒を打っている場合は、出来る限り対応した属性のデバフを打っていこう。
    • 防御の厚さを把握しつつ、5c~7cの間に春ウサを打ちたい。純粋な攻撃のみのカードは入って1,2枚だろう。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
449

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.86263970
    • 52865621FE
    • ななしのアーサー王
    盗賊が脳筋闇ブッパしてくるから、傭兵闇全体より風全体の方が安定わんちゃん?w
    • No.86263803
    • 42049ABAD6
    • ななしのアーサー王
    勝ち確だと思ったら本体に毒まいて死亡。初手からバフも大してせずに7C破壊できる見込みもないのに脳筋ブッパで死亡。
    2連続地雷富豪に当たって萎える。ポイント消費する身になってくれ。
    無理して7cで倒す必要ないんだし富豪はバフしてくれ、頼むわ。
    • No.86263566
    • 6FB54E3CB7
    • ななしのアーサー王
    盗賊さん脳筋でもいいからセラリセ闇凛同時だしの4チェで1万近く出される前に倒しておくれ...?(☍﹏⁰)。
    • No.86263494
    • BCBECE23BE
    • ななしのアーサー王
    攻撃は傭兵に任せとけばいいから…
    • No.86263233
    • 52865621FE
    • ななしのアーサー王
    フルアタ盗賊流行ってるのか・・・?(白目
    • No.86262959
    • 9A46393DD1
    • ななしのアーサー王
    富豪やってるけど今回挑発いらんな
      • No.86270667
      • 65254E3E00
      • ななしのアーサー王
      常に挑発し続ける富豪さんとマッチングしたら、シャチのバフも全部持って行かれたわ
      ランダムだから来るとは限らないけど、挑発で持っていくのは止めてくれ……
    • No.86261571
    • 330D264979
    • ななしのアーサー王
    今日は「本体だけ」にデバフ撃って夏ウサの反応を観察すれば良いのかな?
      • No.86263144
      • 330D264979
      • ななしのアーサー王
      んー、4回試したけどダメっぽい。
      ただ、毒打ったターンは2回だった気がする、初手にイゾさん打ったターンは2回だった。
      ソロだと限界
    • No.86211135
    • 0E0CF810E4
    • ななしのアーサー王
    僕の エクスカリバー もおっきくなっちゃったよ? コメント画像
    • No.86207947
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    7cぶっぱって言い出したの誰よ
    4cシャチ毒さえ出来ればバフデバフしっかりすれば6c以降もロシアンなんておこんないでしょ
    盗賊は毒入れる関係上デッキ構成難しいけど、富豪は攻撃参加なんてしなくていいよ
    • No.86206958
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    3cに歌姫全員が金イゾ出したところ、2回攻撃だったので、もしかしたら攻撃に反応してるのでは?と思い、
    早速6c7c以外攻撃しなかったらどうなるか、検証してみた。
    結果 3cでいきなり3回攻撃してきた^p^
      • No.86207720
      • FFF8732A53
      • ななしのアーサー王
      デバフの状態はどうでしたか?
      こっちではラストで全員NPC化したので、「デバフがどこに入っているか」を実験してみました。
      まだ1戦闘だけですが、
      ・デバフが本体のみに入った状態:2回攻撃
      ・デバフが本体以外に入った状態:3回攻撃
      でした。
        • No.86208269
        • 3B898833C6
        • ななしのアーサー王
        申し訳ないデバフの状況は見てないです。
        でも2回だったときは、歌姫以外全員金イゾ(傭兵の私は+画伯ウサ)だったので、この辺がくさいですね
    • No.86206057
    • 559C2C8FD5
    • ななしのアーサー王
    脳筋多すぎて7cで倒せないとロシアンでペロるんだけど
    • No.86205987
    • DB91C82A01
    • ななしのアーサー王
    これさ、シャチのバフも挑発で富豪にとんでない?
    45,78挑発した富豪に全部とんでったんだけどwww
    • No.86205919
    • F889004B2E
    • ななしのアーサー王
    鉄壁富豪が挑発でシャチバフ全部持っていきよったw
    なお攻撃カードは0枚だった模様。最終火力が気になる・・・
    • No.86205697
    • BD61A82B83
    • ななしのアーサー王
    傭兵は物理が良いの?魔法か?誰か教えてくれ
    • No.86205298
    • E8EE426C7A
    • ななしのアーサー王
    両部位破壊したからって普通に本体に毒撒く盗賊はなんなのまじで
    • No.86205048
    • 94875952D8
    • ななしのアーサー王
    これチェインもらえない状況でシャチなかなか壊せなくても傭兵のせいにならないよな?
      • No.86205553
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      シャチは毒入れば無害だからどんだけ時間かかっても構わない(と思う)
    • No.86204631
    • 6FB54E3CB7
    • ななしのアーサー王
    ポラリス、ブルーキャップ、エマを入れてるだけで手札事故っても結構余裕で生き残れるのが面白い
      • No.86204896
      • 6FB54E3CB7
      • ななしのアーサー王
      ちな、戦闘中デバフが乖離ローエンさんだけの半脳筋の盗賊さんとも結構余裕で受けれました。最後の最後で火力不足のせいで削り切れなくて三回集中狙いされて傭兵さんがry
      • No.86205601
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      物魔交互に打ってくるせいでほとんど継続バフが意味を為さないから、1ターンバフは値も大きいし有効だと思うよ
        • No.86205731
        • 6FB54E3CB7
        • ななしのアーサー王
        ね、泥2枠減っちゃうけれど安定して守れるし...ギルドラでお留守番だったからなんかうれしいwww
    • No.86204201
    • DB91C82A01
    • ななしのアーサー王
    毒出してバフまいて、ウサが傭兵にバフかけてくれるのを祈る簡単なゲームだな(白目)
    • No.86203478
    • 3C106DC3E3
    • ななしのアーサー王
    富豪さんとバフデバフ撒きまくってなんとか生き残った・・・・・。富豪さんありがとう・・・・・・・!
    • No.86203207
    • 72E789483B
    • ななしのアーサー王
    盗賊だけど毒2枚入れてても初手の5枚で引けた試しがなくていつもすごく肩身が狭い
    • No.86202772
    • 8BE347FD3B
    • ななしのアーサー王
    バフデバフ殆どしない脳筋富豪盗賊ばっかで困る
    脳筋ならせめてやられる前に殺ってくれよ
    • No.86202401
    • FFF8732A53
    • ななしのアーサー王
    3回攻撃の条件がわからない限り3cが常にロシアン・・・
      • No.86202453
      • BCBECE23BE
      • ななしのアーサー王
      デバフとバフしっかりしてればロシアンじゃないから
        • No.86202999
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        3cだから手札事故起こった瞬間にロシアンなんですよ。
        富豪2コス物バフ・盗賊2コス物デバフのレベルで8-9k飛んできますので。
        かといって物理デバフ6枚積むわけにもいきませんし、富豪もそれは難しいでしょう。
        毒を4cに入れないといけないことを考えると、盗賊は魔デバフを2コスに限定して組まないといけません。
        しかも、4cも3cと同じ条件で魔バフデバフが1枚すら来なかった場合はロシアンです(10k飛んできます)
        5c以降なら手札調整もバフデバフのターン調整も効きますが、初手はどうしようもないです。
        • No.86203350
        • BCBECE23BE
        • ななしのアーサー王
        はい、すみませんでした
        • No.86203481
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        加えて、4cに毒を撒かないと魔バフデバフを入れてもロシアンです(両方入っても10k超えました)
        こちらもまた5枚毒入れるのは無理です(何を積めというのだ)
        この時点で「物理デバフ6枚・毒5枚」という構築不可能な状態になっています。
        これらを考慮した状態で「デバフとバフしっかりしてればロシアンじゃない」と言える根拠があるのでしたら教えてくださいませ。
        それだけで上の攻略に載せられますし、無自覚な地雷も減るので。
        • No.86203512
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        む、同時投稿でしたか。申し訳ない
        • No.86203942
        • BCBECE23BE
        • ななしのアーサー王
        こちらこそ、本当にごめんなさい
      • No.86202713
      • 330D264979
      • ななしのアーサー王
      玉に規定ダメってどっかで見たけどまだ試してない
        • No.86203097
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        それ球が無くなったら常に3回行動ってことじゃないですかーやだー
        • No.86203133
        • BCBECE23BE
        • ななしのアーサー王
        モドレで10万与えても3回だったから関係なさそう
      • No.86203700
      • FFF8732A53
      • ななしのアーサー王
      今のところ、3回行動でわかってるのは
      ・シャチへの毒 :関係ない
      ・球へのダメージ:関係ない
      ですか。
      もしバフデバフ反応だったら、必勝法はないですね・・・
    • No.86192999
    • BFFE276347
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊ロリヤ投げた後に嫁エナとかの毒解除撃っても解除されるのかな?
      • No.86194035
      • 3FF54AB5D1
      • ななしのアーサー王
      解除潰しても、シャチが3ターンしか変化しないんだから、傭兵が上手くない限り楽できないじゃん
    • No.86192888
    • 4FD431EC7D
    • ななしのアーサー王
    本体からの攻撃2回か3回の条件何?
    • No.86192577
    • FF6764D7EB
    • ななしのアーサー王
    7Cぶっぱとか一度も出来た試しがない
    絶対に本体が少し残って誰かしら死ぬ
    • No.86192206
    • 4DC29C34A8
    • ななしのアーサー王
    真っ先に玉ぶっ壊しに行くやつは頭使ってんの?
    玉バリアなんて放置したってどうってことないんだから全体攻撃の火力増し用にとっとけよ
    ドヤ顔で玉壊した後に全体ぶっぱしてるアホの多い事・・・
      • No.86192419
      • 78DC6DBB9F
      • ななしのアーサー王
      シャチに毒決められたらこっちにバフしてくれるからじゃない?
      傭兵にバフ乗れば全体なくても風で100kいくし
      主火力が全体ならシャチ、風や単体なら玉ってわかれてるんだと思うよ
    • No.86191205
    • E855F5058A
    • ななしのアーサー王
    3c金イゾ ⇒ 9T(11c)に再度金イゾだと無効化されましたが、
    4c金イゾ ⇒ 7c嫁エナで毒解除 ⇒ 8c再度金イゾで毒化できましたので、自然治癒した場合のみ金イゾで再度毒化できないのかもしれません。
    • No.86191193
    • 42049ABAD6
    • ななしのアーサー王
    盗賊で金イゾとパーバンシー、2コスト3ターン物魔デバフ入れるとHPヤバイ。
    デバフで余裕ないし捨てるためにヘタにパーバンシー撃って本体に当たると終了だしで抱えた毒2枚が邪魔になってツライ。
    盗賊のデッキだけ12枚にしてください!もしくは攻撃持っていかないようにしよかな
    • No.86190508
    • 34D0D25491
    • ななしのアーサー王
    富豪は物魔バフデバフ混合で攻撃、毒なしでもいいのかな?
    今クリアはしてきたけど不安が残る...
    • No.86190408
    • 68CDFF3089
    • ななしのアーサー王
    今回傭兵って風何枚いれればいいの?
    それともいらない?
    • No.86190399
    • BCBECE23BE
    • ななしのアーサー王
    最後の最後でロシアンにもっていかれる…どうしたらええんや…
    • No.86190209
    • 789B23D643
    • ななしのアーサー王
    今回有効な名声いないから名声1でやってるけど野良でなかなか部屋入れない
    みんな名声90か100に設定してるのかな
      • No.86202009
      • FFF8732A53
      • ななしのアーサー王
      富豪:彦星(ただし信用はお察し)
      盗賊:冬セイバー
      歌姫はどれでもいいでしょうけど、傭兵は何でしょうねー
    • No.86189870
    • E855F5058A
    • ななしのアーサー王
    読破4cでいいから金イゾとパーバンシーでいいのかな?
    嫁姫や嫁犬だと7c以降もシャチが残っている場合毒がきれてしまうんですよね。
    デッキきついからできれば金イゾ1枚にしたいところですが。
    • No.86189852
    • 3C106DC3E3
    • ななしのアーサー王
    俺が弱すぎるのかもしれないけど、とてもじゃないが脳筋してる余裕無かった。ガッツリデバフでデッキ固まった。先輩盗賊さんたちはどうやって攻略してるんや・・・・・
    • No.86189331
    • FFF8732A53
    • ななしのアーサー王
    富豪さん
    奇魔防偶物防
    やめてくれ
    春ウサ出せぬ
    そのまま死ぬよ
    • No.86189232
    • 436B3EF2C1
    • ななしのアーサー王
    本体に毒を撒いてしまうと、デバフ全解除の上に相手超強化されてしまうので(ロシアンクラス)、本体に毒を撒くのはやめた方が良い…と書いておかないと多分やらかす可能性がある…
    一緒にやった皆さん、毒本体にやらかしてすまん…orz
      • No.86189267
      • 436B3EF2C1
      • ななしのアーサー王
      すまない書いてあったのね…地雷やらかしてしまった…
        • No.86191804
        • AB3D12967E
        • ななしのアーサー王
        反省できるだけまだまだ大丈夫一番あかんのは無知で反省しない人や
    • No.86188797
    • 1D12F8281D
    • ななしのアーサー王
    超級野良でも傭兵カラフルだなwやめてくれ・・・・
    • No.86185234
    • 330D264979
    • ななしのアーサー王
    盗賊しんどそうね・・・攻撃は闇以外積めるのかしら・・・
    • No.86180957
    • 696A49ACB0
    • ななしのアーサー王
    カラフル30k傭兵と出会うとシャチにかけた金イゾ毒が切れる場合があるので油断は禁物
    • No.86180380
    • 78DC6DBB9F
    • ななしのアーサー王
    バリアの条件わかった人いる?
    • No.86179898
    • 7EFDE13EB4
    • ななしのアーサー王
    てか脳筋共多すぎない?
    デバフ無効とかなの?
    • No.86179837
    • D6F7931D8B
    • ななしのアーサー王
    シャチのバフは富豪or歌姫にしか来ない?
    盗賊、傭兵に来たこと一度もないんだけど皆さんどうですか?
    • No.86179498
    • 58502E8BF4
    • ななしのアーサー王
    富豪です
    毒有効だと知っている野良が少なくてつらいとです
    • No.86179389
    • 78DC6DBB9F
    • ななしのアーサー王
    これ毒なげ4cからでよさそうだ、初手デバフしないと死ぬかもだし
    • No.86179361
    • B87A694F2A
    • ななしのアーサー王
    ウアサハガイドにも記載ないし、毒はWiki見てなければ分からないよなぁ。
    • No.86179023
    • B6274F7C23
    • ななしのアーサー王
    6cブッパなのか7cブッパなのかわからないんだがわかる人いますか?
    • No.86178903
    • 0E6C950F81
    • ななしのアーサー王
    これ歌姫も毒必要?
    あまりにも毒捲かない人多いから入れようか迷う
    回復追いつかないけど
    • No.86178188
    • 78DC6DBB9F
    • ななしのアーサー王
    風一枚も入れてこない傭兵いたんだけど
    二枚くらいでいいから入れてくれないと火力たりない・・・
    • No.86177362
    • DC0470EC0C
    • ななしのアーサー王
    最初3回連続で同じ味方を狙ってくるのはデフォ??
    • No.86177287
    • AEAA6FDAD6
    • ななしのアーサー王
    これ毒前提ならシャチじゃなくてバカンスアイテム優先で良いのかな?その場合他職も毒持ってた方がいい?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 449
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動