炎夏型ウアサハ
(449コメント)
>炎夏型ウアサハ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 7/31、8/2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
※8/14の最終は 10:00~12:00
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【騎士】第二型ベイラン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
炎夏型ウアサハ | 不明 | 妖精の力、ご覧あれ | 奇数ターン:物理攻撃 偶数ターン:魔法攻撃 | 単体13,000×2or3 | 攻撃回数に条件があるのかは不明 |
バカンスを楽しみます | 本体に両面攻撃バフ | 単体5,000up | シャチが行動しない6,9cに発動 本体攻撃より先に発動 | ||
炎夏型シャチ | 不明 | シャチさんがやりました | 本体に両面攻撃バフ | 単体8,000up | シャチが通常時の4,5,7,8c時に発動 |
シャチさん……? | 味方アーサー1人に 両面攻撃バフ | 単体8,000up | シャチが毒状態時の4,5,7,8c時に発動 発動対象に条件があるのか不明 | ||
バカンスアイテム | 不明 | ……ぱしぱし | 魔法or物理バリア | 3,6,9cに発動 | |
……たしたし | 魔法or物理バリア | 「……ぱしぱし」との違いは不明 |
行動パターン
毒状態で無い場合は表の数値にバフ1回あたり8,000プラスされます。
ターン数(コスト) | 本体 | 炎夏型シャチ | バカンスアイテム | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理/13,000×2or3 | 魔法or物理バリア | 傭兵/毒があったら打っておきたい 盗賊は両面継続デバフ、富豪は物理バフ | ||
2(4) | 単体魔法/13,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 毒がまだならここで打つ | ||
3(5) | 単体物理/13,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 防御状況を見て この範囲のどこかで 春ウサを打ちたい | ||
4(6) | 両面攻撃バフ/5,000up 単体魔法/18,000×2or3 | 魔法or物理バリア | |||
5(7) | 単体物理/18,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 4cで打った毒が金イゾと 覚醒バーバンシー以外の場合 毒はもう効かないのでここでシャチを壊す | ||
6(8) | 単体魔法/18,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 上記の場合で7cにシャチが壊せなかった場合、ここで撃破しないとキツイ | ||
7(9) | 両面攻撃バフ/5,000up 単体物理/23,000×2or3 | 魔法or物理バリア | |||
8(10) | 単体魔法/23,000×2or3 |
超級攻略
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
449
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
狙う順番はボール→シャチ→本体?またデッキに余裕ないなあ盗賊…盗賊だが
3Cに他職が毒を出してくれるのは助かるが、手札にある毒が邪魔になる
毒1枚でいいよなまーたガチャ限特攻カード出しておいて次に出てくる敵では露骨に対策して使えなくするパターンか7c以降も味方にバフしてくれたけどなんでだ?毒デバフガン積み盗賊でウアサハやるととても楽ですね・・・
ガレチンなくても死ぬ気しない。いつも富豪でやってる影響か、ダメージも計算しやすい。
春ウサ使うのを思いっきり遅くするとかなり安定する。富豪も攻撃積んだほういいのかな?ウアサハさん全然落ちないんですが偶数コストのときは魔法で奇数が物理攻撃してきてる……?
攻撃は本体以外してこない
これは確定?今来たんだがウワサハ超級の盗賊の立ち回り教えてくれ。
シャチに毒いれればいいのはわかった毒入れといたら7cでもバフもらえるんだったらシャチ放置しといたほうがええんかな?3cで本体に2万与えたら攻撃回数2回になった盗賊は毒入れたら脳筋でいいのか?
デバフ打つ盗賊見かけないがシャチがこっちにかけてくれる1回に付きバフ値8000かな3cで13k×3とかきつい…シャチに毒やっても7c以降はバフかけてくるから7cぶっぱがええな 8cはロシアンになるから挑発あると安定感増す- No.86102677
- E766144E0C
- ななしのアーサー王
盗賊と富豪さん!
もし初手に毒あっても3cはバフデバフおなしゃす!
4cに誰も毒でなかったその時に毒お願いします!
でないと3c死人ですぎぃ!-
富豪がちゃんと攻撃パターン把握してれば富豪だけで余裕ですわ
-
ガチャ限物魔バフをピンポイントで引ける運命能力余裕なプロ富豪ならそれでもいいかな
-
物理魔法と両面を積んでたら余裕だけどね。
2c:烏豆
3c:闇凜源氏乖離ランス
4c:ロンファセラリズ
後は一応保険で拡散ランス積んで金イゾフワニタで回ってるわ -
魔防と物防大体半々で持って行くから、初手物防なくてもスマンやで
-
今のところ自分盗賊でユニティと弱ウサしかいれてないw
-
ちょっと面白い状況になったので。
3c盗賊がシャチに毒(金イゾ)
何故か4cにロリヤでウサに解除される。
そして4cシャチさんは味方にバフ撃ってたよw
まぁ本体からのバフマシ攻撃で死んだから関係ないがw序盤から敵の攻撃が痛い。
3cで傭兵が毒を撒けたら率先して撒いて、盗賊には代わりにデバフ頑張ってもらった方が勝率上がりますね。これ、シャチに毒っていっても、ぶっぱでない限りイゾルテ推奨なのかなすっかり忘れてたけど
イゾルデのカード属性は妨害だからサカガネの威力アップ条件に該当するんだな…。ワイ富豪盗賊二刀
富豪は毒とバフのついでに学徒エナでも出せば良いのではないかと実験中。ロビンは暇無さそう…毒ないときついかな。盗賊は毒必須!超級3c鯱に毒4.5cデバフ6c春ウサ7cモドレヴェルで倒しきれた
魔兵は3.4鯱5球モドレ6積み+鯱7残ってたら鯱+闇全体
ロシアンもなく若干手札事故っても7c撃破余裕だった
富豪も攻撃出してたけど空気だったな
歌姫はとりあえず毎ターン全快にしてくれてた
6回行ってだれか死ぬなんてこともなかったけどどうなんだろね- No.86101367
- 6191A709D4
- ななしのアーサー王
シャチ毒によるバフが発生するの4c5c7cでは確認した
だけど、さっき7cに毒入れようとしたらどうしてか無効になった毒と攻撃回数関係無い言うてるのに、蒸し返す奴ちゃんと読めや- No.86101134
- 7D53561CDA
- ななしのアーサー王
7c全力防御しないと死ぬだろw-
7ぶっぱキルでOK
-
全力防御しても死ぬんやで(ニッコリ
-
え?死なないけど…
-
シャチに毒撒いてウサにバフ乗ってなければ富豪のバフと盗賊のデバフで耐えれるよ?
お前ら過去ログみろや
シャチ毒は解明されてるわシャチに毒を打つと敵への攻撃バフが味方1人への攻撃バフになる模様シャチに毒でバフ撒いてくれるんじゃねこれ
傭兵だけど風積み過ぎてるせいで、シャチ壊したあとの反動がでかすぎる・・・
適度に闇も出さないと風ばっか戻ってくるw
とりあえず初手でシャチを毒にして
バカンスされる前にボール壊せば勝ち確かな
盗賊は脳筋でもデバフガン積みでもいいと思うよ7cでも毒入っていればバフはくるのを確認。ただいっこうにこっちの傭兵にバフが来ない3cシャチさんに毒で攻撃回数減少と、4c以降に味方にバフ確認
盗賊は単体毒持って行って、できれば傭兵富豪も積んでるといいねこれ初手、傭兵の風全体1ダメージで、2回攻撃になりました。
ちなみにシャチも毒- No.86100619
- 6191A709D4
- ななしのアーサー王
ノーコンで超級クリアしたやつおらんのけ?
立ち回り知りたい-
ここのメンツの情報のおかげでなんとかノーコンできたよ。
ただ他職見てなかった…とりあえず盗賊でいいなら書けるが。-
これ見てる人の参考になるだろうし是非お願いしたい
-
3c:イゾルデ
4c:ナイチン
5c:ガレス+サカガネでシャチ攻撃試みるも魔バリア厚い。
6c:サカパシ(シャチ)+王位コンス(本体)で自バフ+バリア剥がし試み
7c:ヴェル+冬セイバー まだ毒継続でシャチからはバフが飛んだ
8c:適当に攻撃して部位両方落とし
以下略
最後適当だけどまあ最後はひたすら攻撃するだけだしいいかな? -
ありがてえ。毒継続だとバフ飛ぶんだな
-
-
3c:シャチに毒、富豪バフ(攻撃パターン確認してないから敵の攻撃にあわせる)
4~6c:攻撃やバフを織り交ぜる
7c:ぶっぱ -
魔傭兵でいきましたが3c金髪のイゾルデ→シャチ、4cインド人、あとは混ぜ混ぜご飯(風・闇)てきとーに投げてたら勝てましたw超級です
-
ワイ風メイン魔兵だけどクリアしたよ。
初手自分毒決まって富豪がバフバフ。盗賊が3,4cデバフ5cから春ウサ脳筋。
6cにシャチ壊して7cミリ残ったけど発狂とかないから普通に耐えて8c撃破。
3,4cの3連が抜けれるかどうかが辛そう。 -
歌姫でノーコンクリア
攻撃は物理、魔法、物理の順番で攻撃が来たので、
富豪・盗賊はそのターンにバフ・デバフ
攻撃はシャチ優先で6コス闇ぶっぱでアイテムは壊れてた。
歌姫は風チェインを意識しながら全快とバフまきしてました。
傭兵は魔傭兵でした。
因みに毒なしクリアです。 -
けっこう教えてもらって助かった
おかげで自分も超級ノーコンクリアできたよ
ウサアハはでなかったけどな!
脳筋クエで6cまでに鯱破壊
7cぶっぱで撃破だと思う本体は奇数ターンに物理、偶数ターンに魔法攻撃
シャチのみに毒
ポイントはこのあたりだろうかデバフは全体でも問題ないんですかね?
- No.86100380
- 8A77844B50
- ななしのアーサー王
毒関係なくね?
普通に攻撃してくるし三回攻撃くるんだけど-
毒すると、シャチのバフがなくなる。
3回攻撃の条件はわからん -
そこじゃねぇ、バフの問題じゃ
-
シャチのバフがこっちにかかるようになるんだよ
-
そりゃ攻撃回数に毒は関係ないですしおすし
毒をシャチに入れるのは別の理由。敵のバフを防ぐためだよ -
4cまでに毒入れると4c5cとウサアハにではなく味方にバフがくるはず…
三回攻撃云々はまだ検証中じゃないかな -
シャチ破壊するとダメがでかくなって・・・ないか
俺の勘違いだと悪いけど
初手のみずっと見ていった感じ富豪の防御バフ分の軽減されてないような気がするけど
デバフしかきかないとかあるの?本体殴ると攻撃1回減ってる?
3cで本体に盗賊モドレ17kダメージで2回攻撃になってた結局どうすればいいの?7cくらいで3万✕3飛んで来てやる気無くしそうなんだけどギルドラみたいに盗賊以外も毒積んどいた方がいいのかね
富豪初手毒は地雷か?w盗賊です。既出かもですが、初手でイリアぶちかましたら全体毒解除した後、色々バフされて28kくらいくらいましたすいませんでしたぁぁぁああああああああああ!!!!!
よってシャチのみに毒かと。シャチのみ毒でシャチ優先撃破
本体毒NG
歌姫以外は(余裕があれば歌姫も)毒イゾ積め
ロリヤ持って来てる盗賊は地雷
今の所こんな感じか
ロリヤ出した直後にこんな敵出すとか嫌がらせすぎるわ今回毒要員は盗賊と誰だ?
富豪か?傭兵か?傭兵は風よりでいいんだよな?シャチに毒入れてしまえば、シャチ撃破優先する必要なくね?サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 449loading...