特異型ネロ
(137コメント)
>特異型ネロ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 8/15、17、19、21、23、25、27、29、31 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00/ 15:00~17:00/ 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
特異型ネロ | ||
執行の剣 | ||
光属性 | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型ネロ | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
干物妹メダル×280 | ||
シルバーシェル×5 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
特異型ネロ 防御力(2,500) | 500,000 | 我が詩を聞くがいい! | 物理攻撃 | 全体2,000 | 偶数ターンに使用 |
執行の剣 防御力(2,500) | 100,000 | 断頭 | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体1,000 単体300 単体1枠 | 毎ターン2,3回使用 3回目は暗闇付加も有り |
左腕 防御力(2,500) | 150,000 | 貴様の目を潰す | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体500 単体1,500 単体1枠 | 奇数ターン1,2回使用 どちらも暗闇付加 |
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
特異型ネロ | ||
執行の剣 | ||
光属性 | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型ネロ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
干物妹メダル×400 | ||
シルバーシェル×10 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
特異型ネロ 防御(7,500) | 700,000 | 我が詩を聞くがいい! | 物理攻撃 | 全体7,000 | 偶数ターンに使用 |
執行の剣 防御(7,500) | 185,000 | 断頭 | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体5,000 単体1,000 単体1枠 | 毎ターン2,3回使用 3回目は暗闇付加も有り |
左腕 防御(7,500) | 185,000 | 貴様の目を潰す | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体6,500 単体1,500 単体1枠 | 奇数ターン1,2回使用 どちらも暗闇付加 |
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
特異型ネロ | ||
執行の剣 | ||
光属性 | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型ネロ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
干物妹メダル×800 | ||
シルバーシェル×13 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
特異型ネロ 防御(10,000) | 900,000 | 我が詩を聞くがいい! | 物理攻撃 | 全体10,000 | 偶数ターンに使用 |
執行の剣 防御(10,000) | 250,000程度 | 断頭 | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体8,000 単体2,000 単体1枠 | 毎ターン2,3回使用 3回目は暗闇付加も有り |
左腕 防御(10,000) | 250,000程度 | 貴様の目を潰す | 物理攻撃 物理攻撃バフ 暗闇 | 単体10,000 単体3,000 単体1枠 | 奇数ターン1,2回使用 どちらも暗闇付加 |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 執行の剣 | 左腕 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | 単体物理(10,000)+暗闇 単体物理(10,000)+暗闇 | 最大53,000 | |
2(4) | 全体物理(10,000) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | 最大58,000 | |
3(5) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | 単体物理(10,000)+暗闇 単体物理(10,000)+暗闇 | 最大 101,000 | |
4(6) | 全体物理(10,000) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | ||
5(7) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | 単体物理(10,000)+暗闇 単体物理(10,000)+暗闇 | ||
6(8) | 全体物理(10,000) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | ||
7(9) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) | 単体物理(10,000)+暗闇 単体物理(10,000)+暗闇 | ||
8(10) | 全体物理(10,000) | 単体物理(8,000) 単体物理(8,000) (単体物理(8,000)+暗闇) |
超級攻略
・剣(火属性)>左腕(光属性)>本体(炎属性)の順で撃破する。
・剣は攻撃するたびに自己バフ(2000)をしていくのでほっとくと大変。
<簡易攻略>
執行の剣、左腕共に1回攻撃が発生するごとに自身に物理バフを行います。
奇数ターンは執行の剣と左腕の攻撃が重なるターンである為、特に物理防御が高くなるよう態勢を整えましょう。
傭兵は氷多めで闇を2枚程度で構成しよう。剣を早期破壊できるように序盤から攻撃バフを積極的に使おう。
富豪は物理防御バフと氷闇チェインを意識したデッキ構成に。
歌姫は氷闇チェインをできるようデッキを構成しよう。
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
137
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
富豪が魔バフしか持ってこないやつに3連続あってるんだけどはやってんの?これ本当に3c規定ダメ?物理の早期剣破壊のために
3cバフとして闇凛を入れてもいいかな?
抜けられる行動ならやめるけど傭兵さん物理なのに盗賊が5c春ウサはないわー
そもそも春ウサ自体ないわー結局盗賊は脳筋でいいのか3c4c5c守れるようにすればいいのかはっきりしてくれ-
脳筋のメリットは
4c剣破壊が見込める
撃破ターン数がはやい(6cとかで終わったりする)
初手の左腕が1回減る可能性が傭兵一人よりは高い
デメリットは3cロシアン4cも破壊できなかった時はロシアンになること
デバフ優先(初手に確実に引くためには3コス以下のデバフ6枚以上)の場合は
4c以降のロシアンがまず無いのがメリット
3コスはほぼロシアンなのはどうしようもないのと撃破ターン数が遅くなる(傭兵次第じゃ9cまでかかったりする)のがデメリット
正直カード揃ってる富豪からするとどっちでもええわ -
まぁ初手ロリヤの時か闇凛+ガレチンの時はロシアン回避確定のはずだけど
ぶっちゃけ初手でそこらを確実に引くのは安定しないからなぁ
脳筋盗賊まじで消えてくれないかねぇ…デバフしてても5c、遅くても6cには確実に壊れるし、デバフして剣から一桁まで下げれんだぞ…歌姫はクレア魔ーサーよりもガウェニッカガヘらへんを積んできてね(盗賊感さあ本日も職叩き祭りのお時間となりました。
愚痴板に行かないのはなぜなのか。ゴミ富豪、3c青シグ、4cエマ、5cオルウェン+ケルピーとかあほだろ。
単発15000+飛んできて死んだぞ。奇数ターンは左腕、偶数ターンは剣を攻撃してけばいいのかね初手左手に30kで目潰しだけ1回減って50kで剣と目潰しが一回減るっぽいけど4cに盗賊がデバフ打たな全体後の単体2発でロシアンか?野良が恐ろしくめちゃくちゃだな。
超級でも普通にカラフル脳筋盗賊に未強化単体回復祭りの歌姫。
これでも富豪と傭兵でなんとかクリアできるっていうから勘違い増やしてる気がしてならないわ富豪はケルピー女王入れるなよ
全力防御な3c左腕に50kで1発になるのを何度か確認、左腕は規定ダメで1発になるっぽい。3Cに左手(光属性)に5k与えると目潰し一回になるっぽいネロ超級怖いな3c全弾傭兵にヒット
さすがに誰も耐えれない使用。いつから富豪は脳筋推奨に?富豪のみで3c確実に越えられるのって、今のところロリヤだけだったりする?盗賊で3cのロシアン防ぐために3,4cチェイン意識のデバフ5c春ウサ6c攻撃で剣撃破みたいなことしてたんだが最初から脳筋でバフ入れて殴ったがいいかな?5c春ウサ単出しはやっぱ地雷っぽく思われますかね?納涼ローエンせっかく交換したのにファイアドラゴンでは全くの足手まといでつらいコメントを表示物理傭兵の方がやりやすいなこれネロちゃんを組み伏せたい腕に毒を入れておくと剣からの攻撃が減ると思う、既出だったらスマン3Cにガレス撃ったら
攻撃回数減った かな?
6Cまでに剣破壊すれば楽勝?ユニティ名声が防御ださなくて3cでほかの奴沈むんだがwww-
ユニティ名声以外でも同じ、ユニティ下げはもう飽き飽きw
-
ユニティもユニティじゃないやつも闇ばっか持っていきすぎ
傭兵だけで剣破壊するのはつらいっての
3c本体or全体デバフ+剣ノーダメで剣の攻撃減らない?
盗賊だか
3Cで死んだよ
デバフ巻いた方がいいだろうか?野良は富豪でやった方が良さそうかな。
他人に任せると防御薄すぎで死ぬ。目つぶしの規定ダメ、20kじゃきかなかったですね
40kはさすがにないと思うし、30kかなと
ただ、物魔の区別がなかったような気がしました富豪は攻撃カード2、3枚だけでいいから物防に集中
歌姫はアーチャーよりガウェのほうが皆持ってるであろう盗賊の多段攻撃にかかるから良いとだけ- No.86682717
- 78DC6DBB9F
- ななしのアーサー王
多分想像通りだと思うけど
歌姫にユニティの枠あります?
それよりも5c剣破壊後のバフいただけるとありがたいんですが・・・-
そもそも歌姫にユニティという選択肢はない
-
隙間で水チェイン要員として使うならありじゃね?
何よりも優先と言うことは無いけど。 -
歌姫にユニティは何があってもない そんな余裕ないだろ
そんな考えになる時点で地雷だから野良にはこないでくれ
光部位が有るから魔兵で始め行ってたけど試して物兵で行ったら剣の破壊のしやすさはこっちがやっぱ高いな。
左手も5cでバフして6cで闇エニードでも投げれば今の所壊れてるし今回は何方でもいいかな?3cで左手(光属性)の部分を半ゲージくらい削ったら目潰し1回・剣の攻撃2回
運かどうかはわからぬ脳筋盗賊で行った見たけど傭兵雑魚くてダメだわ3cで左腕ゲージ1本分くらいダメージ入ったら攻撃1回だけになったよ左手に毒でもいれときゃええんかこれは
規定ダメージ形式だと止められないかもしれんけどこれ、剣に規定ダメ与えると腕の攻撃回数へる感じがする左腕の目潰し攻撃、2回の時もあれば1回の時もないですかね?ダメージで回数減るとか富豪でひたすらバフ撒いてたけど、チェイン考えなければ死ぬ要素無いな奇数Cで左腕から暗闇攻撃とんでくるけど一定ダメで回数減っぽい。2万以上かな?初手ロリヤ出して自殺して行く富豪多いんだけど、、、
そんなもんなんでしょうか?4cに剣壊すつもりで最初から全力でいけば何の問題もないな盗賊デハフいる?完全脳筋で剣からいってるけど、今のところは安定かな
あとは攻撃回数の軽減がわかれば安定しそう
問題は3cだよね初手暗闇2連くらうとかなりメンドクサイw之歌姫暗闇解除しても焼け石に水なきがするんですが放置していいんですかね・・・3cの攻撃のパターンが、剣2回腕1回の時があったので
何かの条件でかわるっぽい?やっぱり剣からが安定みたい、傭兵は水多めでいいっぽいね。
さっき5枚ずつでやってみたけど闇カードが最初に集中するとまずいw左手にダメ与えると攻撃回数減るみたい?サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 137loading...
ちゃんとした人はもう名声終わって回ってないのかな…