【ミリアサ】異界型エミリア攻略掲示板と立ち回り解説【乖離性】
(71コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
異界型エミリアに戻る
コメント(71)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
支援貰えるのはありがたいけど、貰いすぎると
6cの全体一発目で部位だけ吹っ飛ぶんだよね(二発目は残念なことに)
なので5cに一発、6cに一発と分散すると気持ちよく倒せる0 -
物理傭兵は念のため熱血ホワイト持って行こうな0
-
魔兵6cぶっぱならニムエフェデルマor白恋傭兵エタフレどちらがいいんでしょう?募集かける時の参考にしたいのですが意見を聞かせていただきたいです返信数 (3)1
-
連続攻撃ってランダム?
野良やってると結構な確率で自分(盗賊)に飛んでくるんだけど…返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669931
ID:B0ED747C43
通報
見た感じだと
氷からの攻撃は体力サーチこれは確定
体力高めの富豪で行ったらほぼ初撃富豪に来たのと二撃目から体力高めの周りに攻撃に行ったの見たし
本体はランダムだと思う
パックは魔攻ダウンは多分魔攻サーチ
物理ダウンは物理力サーチ
残りの魔防御ダウンは多分ランダムじゃねーかな…
今の段階で見た感じだと確定は出来んけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669931
ID:B0ED747C43
通報
-
結論
物理魔法は支援が合えばどっちでもいい
肝心なのは盗賊が魔法デバフ巻いてくれるかと富豪は魔防をちゃんと貼るか
とりあえず富豪の闇落ちローエンが特攻と呼んでもいいほど傭兵の複数回全体が削るかな
5Cぶっぱは手札事故や中途半端なバフだと本体が残るからとりあえず余裕持つなら5Cよりも6Cぶっぱ推奨ってとこ
本体残り様に光スフィアと光攻撃一枚刺しとくこんなとこねえ…返信数 (4)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669286
ID:23C13D873C
通報
本体ごとまとめて削り切るなら魔法の方が良い気がします
まあどちらにせよ枠余りありますし、光ピン刺しは絶対ですね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669378
ID:B0ED747C43
通報
物理か魔法かはそこら辺は個人差だね
まあどちらでも行けるけど光攻撃ピン差しは絶対だな
ある意味もっともミリアサらしい敵だよ
それぞれ役割を果たさないとあっと言うまに誰か落ちる可能性高まると言う2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669378
ID:B0ED747C43
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669419
ID:89A889AF8D
通報
5コスぶっぱは固定用
野良盗賊はとりあえずデバフしててくれ
あと6コス氷チェインして・・・0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.97669719
ID:3C4DE68F0D
通報
野良の物理だと何か5c氷ぶっぱが主流みたいになってるけど
夏エニを4か5cに引けないと結構削り辛い
頑張って5cぶっぱしても本体がほぼ残る。
魔法の方はソリティアして5cバフバフ6c白恋+エタフレで本体ごと飛ぶ、光とか気にしないで良い分構築も手札回しも楽だったよ
どちらでも盗賊はデバフサボったら4cから誰か落ちるね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97669286
ID:23C13D873C
通報
-
何か野良魔法人気だけど、どう考えてもこれ物理でしょ
理由は
1.安定して5cに2cバフ+3コス氷全体が投げれる
2.歌姫の氷支援が物理多め
3.光単体攻撃は物理の方が圧倒的に強い
動き的には4cバフ(or削り)で5c氷ぶっぱで両部位破壊
6cに本体を光単体で削り切る
富豪盗賊は守りに徹してくれ。歌姫の支援は2枚も貰えれば十分。3枚あれば嬉しい返信数 (13)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666060
ID:B0ED747C43
通報
どっちでもいいわ正直支援がかみ合えば1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666104
ID:23C13D873C
通報
そう?魔法なら強力な全体が4cにしか無いから、やるならバフいっぱいのっけて6cぶっぱで本体ごと飛ばすしかないし、厳しいと思うんだけど?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.97666190
ID:B0ED747C43
通報
そもそも5Cで2バフ3水全体引かせると言う運ゲーさせるのかい?
だったら物理でも魔法でも5Cバフバフの6Cぶっぱでいい気がするのは俺だけかい?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.97666301
ID:23C13D873C
通報
3c全体2枚と2cバフ3枚入れれば確実に引けるんですがそれは……
ただ、6cぶっぱで光無しで飛んじゃうならそれもありですねー1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666104
ID:23C13D873C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666155
ID:23C13D873C
通報
テンプレはこんな感じだと思う
今のとこ光単体は1枚で削り切れてるから、杏子をバフに変えても良いと思う、ただし2cバフね。
3cバフだと、4cまでに4枚切れないから5cに3c全体が引いてこれない可能性ある
3c全体3枚構成ってのも考えたけど、バフの切り方が難しくなると思うのでオススメしない
あ、あとリタのBoost発生させるために1cは氷属性ね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.97666221
ID:71C1E033A4
通報
魔法はソリティア6c24全体ぶっぱで終わるよ。そもそも戦い方が違うと思う。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666335
ID:23C13D873C
通報
やっぱそういう戦法になるんですか
6ぶっぱで飛ぶなら支援さえ合えば何でも良いですね
6cさえ氷チェインすればいいなら歌姫もチェイン簡単だし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666335
ID:23C13D873C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97668584
ID:F499793E71
通報
6cだけに氷ぶっぱで光持ってこない傭兵がいた。
それだけで飛ぶことってあるの?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.97668610
ID:88B7ABF90D
通報
それ昔の攻略の属性入れ替えただけの奴じゃないかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97668615
ID:88B7ABF90D
通報
ファルページと間違えたすまぬ・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97668628
ID:D8C922855B
通報
余程バフ載せすぎるか載せすぎない時以外は氷2枚で飛ばせるよ
ただ野良だとイマイチ安定しないから1枚は光単体入れた方がいいやろなぁ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.97668693
ID:F499793E71
通報
なるほど。
私が豚なだけなようだ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97668610
ID:88B7ABF90D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97725274
ID:A9A2259CF0
通報
物理だとアロンがいい仕事するね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97666060
ID:B0ED747C43
通報
-
光を中心にデッキを組み立てている方が多いですが
本体の闇攻撃は最終段階のみなのです
火の部位破壊が最優先なので氷デッキで来てくれ
2 -
久しぶりに職業っぽい動きができてうれしい
初日だけど盗賊歌姫が多い感じかな返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.97665925
ID:B0ED747C43
通報
盗賊はいつも多いよどのクエストも
歌姫も回復バフバフだけに専念すればいいから多いかな
まあ盗賊が殴りかデバフかで一気に難易度変わるわデバフだとすげー楽だわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97665925
ID:B0ED747C43
通報
-
右の部位、魔法防御100%貫通かな?1
-
傭兵は魔法染めが多そう?返信数 (2)0
-
魔バフを傭兵に集めて5C華恋ニムエ先行からの姫憂フェデルマで倒せました。
ぶっぱ後倒しきれなかったときのために光攻撃は数枚いると思いますが初期ファルサリアのように部位破壊ついでに本体撃破も狙うのが良さそうです。返信数 (3)1 -
部位無視のソリティア魔兵6cぶっぱでも倒せました。
0 -
本体 闇 部位 火
部位が残る限り本体にバリア20を毎ターン張るため
部位を破壊→本体
傭兵が氷攻撃カード多めで光少な目でOK
部位破壊していれば本体も削れている
光全体は不要
敵は本体、各部位からの攻撃が多いため
富豪は魔法防御メイン(富豪デバフは単体なので不要)
盗賊はデバフメイン(全体魔法デバフメイン)
富豪、盗賊が防御に回らないと落ちます5
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない