異界型巴マミ
(328コメント)ゲリラ時間割
期間 | 3/18、19、21、23、25、27、29、31、4/2 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
マスケット | ||
リボン | ||
ドロップ情報 | ||
【ティロ・フィナーレ】異界型巴マミ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
マスケット | ||
リボン | ||
ドロップ情報 | ||
【ティロ・フィナーレ】異界型巴マミ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
マスケット | ||
リボン | ||
ドロップ情報 | ||
【ティロ・フィナーレ】異界型巴マミ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ケーキはいかが | 魔法攻撃 | 単体10,000 | 奇数ターンに使用 |
夢みたい | 物理魔法バフ | 強化値10,000 | 偶数ターンに使用 | ||
ベベ、準備はOK? | 魔法攻撃バフ | 単体 | 全部位破壊されたターンに使用 | ||
ティロ・フィナーレ | 魔法攻撃 | 全体 | (要検証)ベベ、準備はOK?を使用した次のターンから使用? | ||
マスケット (防御?,???) | 不明 | マスケット | 物理攻撃 | 単体8,000 | 毎ターン4回攻撃 |
リボン (防御?,???) | 不明 | 拘束 | コスト封印 | 単体1コスト | 偶数ターンに使用 |
ステップシークエンス | カード封印 | 全カード1ターン | 3ターン目(5c)以降奇数ターンに使用 |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | マスケット | リボン | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法攻撃(10,000) | 単体物理攻撃(8,000)×4 | 行動なし | |
2(4) | 全体物魔バフ(+10,000) | 単体物理攻撃(18,000)×4 | 単体コスト封印 | |
3(5) | 単体魔法攻撃(20,000) | 単体物理攻撃(18,000)×4 | 全カード1ターン封印 | |
4(6) | 全体物魔バフ(+10,000) | 単体コスト封印 | ||
5(7) | 単体魔法攻撃(30,000) | 全カード1ターン封印 | ||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超級攻略
・奇数ターンは魔法1回、物理4回の5回攻撃となる。
・部位両破壊で発狂し、全体攻撃モードへ。
・マスケットが毎ターン4回攻撃かつこちらの防御を貫通するため、盗賊による物理デバフが重要。
・5cのリボンによる封印は手持ちの全カードを1ターン封印する。
スフィアと6cで引いたカードは封印されていないため使用可能。
偶数ターンのバフが強力なうえ、マスケットの攻撃回数が多い。
4cのマスケットの攻撃は、デバフなしで18,000×4。
4cでの挑発はコスト封印も誘えて効果的だが、盗賊の物理デバフが不十分だと高カット率のものを使用しないと耐えきれない。勿論必ず引ける保証もない。
デバフを3枚撒くだけで、ほぼ大半の挑発で受けきることが可能。
切絵・蹴球プーカ(+ダイヤ)、加えて2cデバフ他に3枚あって初めて盗賊が殴りに行くことを考えても良いと言う程度のレベルであることを意識したい。
…そもそも盗賊の攻撃は一切必要ないのだが。
5cでマスケットのみを破壊していれば、6cに敵からの攻撃はないため、封印されても怖くない。
(要検証)両部位破壊で発狂だが、破壊したターンは準備行動を行い、ティロ・フィナーレはこない?
(同ターンでティロ・フィナーレがきたという報告あり)
両部位破壊後は早期決着を。
5c締めの場合は、以下の工程作業となる。
傭兵:4cバフ→5cにバフ+全体攻撃(できれば全体攻撃が3枚は欲しい)
富豪:物理デバフor2c魔防バフ+1cデバフ→40%以上挑発→トール+1c闇orチェインのみ
盗賊:効果の高い物理デバフをマスケットに続けて、5cでチェイン
歌姫:リジェネ+バフ4枚以上
※盗賊のデバフさえしっかり入っていれば、回復はリジェネ最悪初手の1枚のみでも足りる。
【暫定攻略】
5cマスケット破壊を優先(手札が噛み合っているなら5c〆も可能)、7c締め
3c 傭兵:マスケット破壊の準備
富豪:魔法防御
盗賊:マスケットに物理デバフ
歌姫:回復アップ、リジェネ等
4c 傭兵:マスケット破壊の準備
富豪:高カット挑発
盗賊:マスケットに物理デバフ
歌姫:回復、バフ
5c 傭兵:マスケットを破壊
富豪:闇チェイン優先、魔法防御、ドロー
盗賊:マスケットに物理デバフ
歌姫:回復、バフ
6c 傭兵:バフ
富豪:準備
盗賊:準備
歌姫:バフ
7c 全体攻撃で〆
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
328
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
盗賊もう攻撃嫁姫だけでいいよね?
ロリヤ積んだらミリ残り+毒で部位残しだったし
まどほむなぜかヘイト高いし
てかまだ潜ってるまともな人いるかな・・・ -
野良だと5Cに盗賊も攻撃必要ですよね?
と言ってもあくまで撃ち漏らし用ですが・・・
タゲとダイヤで添える程度のバフしか使えないけど無いよりマシ?5cぶっぱ物理ってどういう風にカード切ってるの?
礼門→猫ペリ→感謝うまるでリボン残して倒しちゃったんだけど
うまる+2c闇のほうがいい?-
うまるならローエンとかの両面バフ
-
4cに3コス両面バフ、5c全体(うまる、リオン 、イゾ等)と2コスバフ(感謝、ファル等)、
.
部位残りは気にしなくて良いと思いますよ。5cでガンガン倒していけば、あんまり部位残りは気にならなくなるかと、単体入れるよりは全体だけの方が部位残りしないと思います。
.
部位残りの原因はクリティカル率不足やバフ値不足が考えられます。(傭兵歌姫含め)
.
うまるあるなら4c両面3コスバフと1コス出して手回しして、うまると感謝で殆ど倒せますね。
.
建札門院は好みかなぁと、野良信用出来ないんで、私も入れてますが、1コスにした方が安定はしそうです。
歌姫闇凛いいなぁ
4cにガウェ切らざるを得なくなった時の保険用闇バフ要員としても、回復兼バフ要員としてもなかなか便利初手は挑発のがいいのかな?
魔防貼ったら盗賊さんに煽られて歌姫さんパス
次のターンには傭兵と盗賊居なかったんだけど…
挑発より魔防のがいいですよね?ふええ5c〆じゃない部屋なのになぜか5cデバフ投げたら抜けていったぞ
は?
しかも傭兵4cにバフ積んでねぇし火力低いししかもホストっていう次の回、行こうと思うんだけど物理デバフってフィオナーレとサンタじゃ低いかな?盗賊は4cバフバフするときは、富豪のカード見てからにしてね。挑発ガン積みができないのでHPはそこまで高くないです。65%じゃないと耐えられない。5cと6c挑発しないと周りに煽られるんだが5は無視として6確定で跳ばんとダメなん?
6cなんて泥カードが挑発じゃないと出せないし…。-
封印されてるから確定は無理。
5c全部位残って6cたまたま魔ーサー来たことあったけど、あれは運が良かっただけ。
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
自分富豪で5コスにファル引けたから良かったけど、引けてなかったら死んでたかもしれん