神話型ブリュンヒルデ (427コメント) 最終更新日時:2016/03/14 (月) 16:05 神話型ブリュンヒルデに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 427 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.94223193 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 02:00 富豪初手スペード出したら5cの傭兵死亡率下げられるね。 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.94223677 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 03:01 物理の素ダメで40k越えてるのに1.5k程度のバフに意味があるとは思えませんが…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94223884 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 03:44 このゲームプレイしたことあるの君? その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.94224841 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:06 ごめんね、まだ450日程度しかやってないから言ってる意味がわからなかったんだ。 ちな私もこんなデッキで富豪回ってるけど、スペードが有効ならぜひ採用したい。どれと交換したら良いかな? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94224901 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:12 3ターン継続ってのがポイント。5cに特に大きなダメージが飛んでくるのは知ってるでしょう。 まあ5c撃破部屋では無意味だけどね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94224977 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:19 スペードの3ターン継続はもちろん知ってますよ。 ただ、単体防御や強魔防バフを捨ててでも入れる メリットがわたしにはわからないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94225010 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:24 入れるとしたらスリングのところかな?まあそこまで無理して入れるようなものでもないが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94225082 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:34 両防御1.5k単純に考えれば3kのダメージを軽減できる。3cはそこまで大きな防御バフはなくても耐えられるし、4cも盗賊がまともにデバフかけてさえいれば耐えられる。 いくら強力なバフ値を持っていようが3cにかけたバフは5cには0、そういった意味で5cでの死亡率が下がると言ったわけ。 普通に高防御バフしとけば耐えられるし、変える必要はない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94228325 A2979F37C6 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 12:29 スリングなんかよりはマシだし、コルグリとマジミクよりはイヴと闇セイバー 全体魔法で死ぬ奴なんて知らん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94260298 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/06 (日) 21:13 >6B3さん 数百日プレイされているなら両面1.5kが積み増される重大さはご承知でしょうに、それを軽視するような言われ方はどうかと。 SSは結構なデッキかと思われますが、ここは5cのバフについての木ですので、 その観点に絞った場合はクーシーをスペードに替えるほうが有効と思われます。 軽く追った感じ、5cにクーシーでなければ厳しいというパターンはさほどなさそうでした。 >A29さん スリングをスペードにしてしまうとコスト配分が変わってしまいますし、 イヴは過剰デバフになることがままあるので個人的には妨害組の採用は微妙だと思います。 龍騎ガレスの逆バージョンがあればぴったりだったんですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94273811 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/07 (月) 15:14 相変わらず何を言わんとしているのかわからなかったので試しに他職で行ったらわかりました。単体防御の薄い富豪が多いんですね。 それなら3ターン継続も意味を持つかもだけど、ぶっちゃけ初手でしか使えないスペードを入れること自体カード不足じゃないかな?攻略が変な方向に向かわないか不安になります。 ソリティア傭兵あり、歌姫が回復で5cに3枚だしも普通にあるこのクエストで、それに対応できるクーシー外してでも入れるスペードにはどんなメリットがあるんでしょうね? ゲームのプレイ経験を疑われた私ですが、逆に12C0さんに聞きたい、攻略板に書き込みをするほどには、このゲームやったことあるんですよね? その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94309094 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/08 (火) 21:42 はい、ですので2ドローや4cの防御を度外視した「5cのバフ値という観点に絞った場合」という前提を申し上げたうえでお話を致しました。総合的にはこちらのデッキで入れ替える必要はないと思います ただ5cやスペードの話からは外れますが、初手に魔バフ3枚とユーリを引いた場合、4cで最悪物防7652だけになる事故や6c闇が出なくなる事故が起こりうる点は気になっています スリングをmacozi/蹴球盗賊や闇セイバーに変えればこれは完全に回避できそうに見えます 自分はこのゲームを楽しんでいる一介のプレイヤーにすぎませんが、当初乱雑で失礼な物言いをしてしまった事はお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 427 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.94223193 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 02:00 富豪初手スペード出したら5cの傭兵死亡率下げられるね。 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.94223677 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 03:01 物理の素ダメで40k越えてるのに1.5k程度のバフに意味があるとは思えませんが…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94223884 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 03:44 このゲームプレイしたことあるの君? その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.94224841 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:06 ごめんね、まだ450日程度しかやってないから言ってる意味がわからなかったんだ。 ちな私もこんなデッキで富豪回ってるけど、スペードが有効ならぜひ採用したい。どれと交換したら良いかな? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94224901 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:12 3ターン継続ってのがポイント。5cに特に大きなダメージが飛んでくるのは知ってるでしょう。 まあ5c撃破部屋では無意味だけどね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94224977 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:19 スペードの3ターン継続はもちろん知ってますよ。 ただ、単体防御や強魔防バフを捨ててでも入れる メリットがわたしにはわからないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94225010 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:24 入れるとしたらスリングのところかな?まあそこまで無理して入れるようなものでもないが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94225082 D1119A40C3 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 08:34 両防御1.5k単純に考えれば3kのダメージを軽減できる。3cはそこまで大きな防御バフはなくても耐えられるし、4cも盗賊がまともにデバフかけてさえいれば耐えられる。 いくら強力なバフ値を持っていようが3cにかけたバフは5cには0、そういった意味で5cでの死亡率が下がると言ったわけ。 普通に高防御バフしとけば耐えられるし、変える必要はない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94228325 A2979F37C6 ななしのアーサー王 2016/03/05 (土) 12:29 スリングなんかよりはマシだし、コルグリとマジミクよりはイヴと闇セイバー 全体魔法で死ぬ奴なんて知らん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94260298 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/06 (日) 21:13 >6B3さん 数百日プレイされているなら両面1.5kが積み増される重大さはご承知でしょうに、それを軽視するような言われ方はどうかと。 SSは結構なデッキかと思われますが、ここは5cのバフについての木ですので、 その観点に絞った場合はクーシーをスペードに替えるほうが有効と思われます。 軽く追った感じ、5cにクーシーでなければ厳しいというパターンはさほどなさそうでした。 >A29さん スリングをスペードにしてしまうとコスト配分が変わってしまいますし、 イヴは過剰デバフになることがままあるので個人的には妨害組の採用は微妙だと思います。 龍騎ガレスの逆バージョンがあればぴったりだったんですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94273811 6B39E6EC77 ななしのアーサー王 2016/03/07 (月) 15:14 相変わらず何を言わんとしているのかわからなかったので試しに他職で行ったらわかりました。単体防御の薄い富豪が多いんですね。 それなら3ターン継続も意味を持つかもだけど、ぶっちゃけ初手でしか使えないスペードを入れること自体カード不足じゃないかな?攻略が変な方向に向かわないか不安になります。 ソリティア傭兵あり、歌姫が回復で5cに3枚だしも普通にあるこのクエストで、それに対応できるクーシー外してでも入れるスペードにはどんなメリットがあるんでしょうね? ゲームのプレイ経験を疑われた私ですが、逆に12C0さんに聞きたい、攻略板に書き込みをするほどには、このゲームやったことあるんですよね? その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94309094 12C06AE63A ななしのアーサー王 2016/03/08 (火) 21:42 はい、ですので2ドローや4cの防御を度外視した「5cのバフ値という観点に絞った場合」という前提を申し上げたうえでお話を致しました。総合的にはこちらのデッキで入れ替える必要はないと思います ただ5cやスペードの話からは外れますが、初手に魔バフ3枚とユーリを引いた場合、4cで最悪物防7652だけになる事故や6c闇が出なくなる事故が起こりうる点は気になっています スリングをmacozi/蹴球盗賊や闇セイバーに変えればこれは完全に回避できそうに見えます 自分はこのゲームを楽しんでいる一介のプレイヤーにすぎませんが、当初乱雑で失礼な物言いをしてしまった事はお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
神話型ブリュンヒルデ
(427コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
ちな私もこんなデッキで富豪回ってるけど、スペードが有効ならぜひ採用したい。どれと交換したら良いかな?
まあ5c撃破部屋では無意味だけどね。
ただ、単体防御や強魔防バフを捨ててでも入れる
メリットがわたしにはわからないです。
いくら強力なバフ値を持っていようが3cにかけたバフは5cには0、そういった意味で5cでの死亡率が下がると言ったわけ。
普通に高防御バフしとけば耐えられるし、変える必要はない。
全体魔法で死ぬ奴なんて知らん
数百日プレイされているなら両面1.5kが積み増される重大さはご承知でしょうに、それを軽視するような言われ方はどうかと。
SSは結構なデッキかと思われますが、ここは5cのバフについての木ですので、
その観点に絞った場合はクーシーをスペードに替えるほうが有効と思われます。
軽く追った感じ、5cにクーシーでなければ厳しいというパターンはさほどなさそうでした。
>A29さん
スリングをスペードにしてしまうとコスト配分が変わってしまいますし、
イヴは過剰デバフになることがままあるので個人的には妨害組の採用は微妙だと思います。
龍騎ガレスの逆バージョンがあればぴったりだったんですが
それなら3ターン継続も意味を持つかもだけど、ぶっちゃけ初手でしか使えないスペードを入れること自体カード不足じゃないかな?攻略が変な方向に向かわないか不安になります。
ソリティア傭兵あり、歌姫が回復で5cに3枚だしも普通にあるこのクエストで、それに対応できるクーシー外してでも入れるスペードにはどんなメリットがあるんでしょうね?
ゲームのプレイ経験を疑われた私ですが、逆に12C0さんに聞きたい、攻略板に書き込みをするほどには、このゲームやったことあるんですよね?
ただ5cやスペードの話からは外れますが、初手に魔バフ3枚とユーリを引いた場合、4cで最悪物防7652だけになる事故や6c闇が出なくなる事故が起こりうる点は気になっています
スリングをmacozi/蹴球盗賊や闇セイバーに変えればこれは完全に回避できそうに見えます
自分はこのゲームを楽しんでいる一介のプレイヤーにすぎませんが、当初乱雑で失礼な物言いをしてしまった事はお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事