秋季型メイプル

(484コメント)  
最終更新日時:

秋季型メイプル協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間 9/16、18、20、22、24、26、28 の 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00
9/30 の 10:00~12:00 / 21:00~23:00
時間

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
風属性
秋季型メイプル
エナジーレイピア
エナジーマント
ドロップ情報
【騎士】第二型ガーロン
【騎士】支援型ガネイダ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
月見メダル×280
銀装の因子×7


キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
秋季型メイプル450,000ノーブレス・スマイル物理攻撃デバフ
魔法防御デバフ
単体1,000
単体1,000
毎ターン
ヴェンジェンス物理攻撃単体6,000+α本体にダメージを与えると上記の代わりに使用
全部位の受けた合計ダメージの20%を攻撃力に上乗せ
上限4,800
マスタリー・アイキドー物理攻撃単体6,000エナジーレイピアが破壊されている場合上記の代わりに使用
奇数ターンに単体、偶数ターンに全体
物理攻撃全体6,000
エナジーレイピア125,000ラピットラッシュ物理攻撃
魔法攻撃
単体3,500
単体3,500
毎ターン
上級は攻撃デバフの影響を受けるが特級以降受けないので注意
エナジーマント150,000メディテーション物理防御バフ
魔法防御バフ
全体1,000
全体1,000
毎ターン
フィジカルスレート
マジックトランスレート
物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
単体αエナジーマントが受けたタイプのダメージの10%をバフ値に上乗せ
デフォルトではエナジーレイピアに、エナジーレイピアが壊れている場合本体に使用


特級

消費クエスト経験値画像
30600
ボス情報
風属性
秋季型メイプル
エナジーレイピア
エナジーマント
ドロップ情報
【騎士】第二型ガーロン
【騎士】支援型ガネイダ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
月見メダル×400
銀装の因子×10

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
秋季型メイプル850,000ノーブレス・スマイル物理攻撃デバフ
魔法防御デバフ
単体3,000
単体3,000
毎ターン
ヴェンジェンス物理攻撃単体5,000+α本体にダメージを与えると上記の代わりに使用
全部位の受けた合計ダメージの20%を攻撃力に上乗せ
上限9,000
マスタリー・アイキドー物理攻撃単体5,000エナジーレイピアが破壊されている場合上記の代わりに使用
奇数ターンに単体、偶数ターンに全体
物理攻撃全体5,000
エナジーレイピア200,000ラピットラッシュ物理攻撃
魔法攻撃
単体7,000
単体7,000
毎ターン
攻撃デバフの影響を受けない
エナジーマント250,000メディテーション物理防御バフ
魔法防御バフ
全体15,000
全体15,000
毎ターン
マジックトランスレート物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
単体αエナジーマントが受けたタイプのダメージの15%をバフ値に上乗せ
デフォルトではエナジーレイピアに、エナジーレイピアが壊れている場合本体に使用

特級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35900
ボス情報
風属性
秋季型メイプル
エナジーレイピア
エナジーマント
ドロップ情報
【騎士】支援型ガネイダ
【騎士】秋季型メイプル
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
月見メダル×800
銀装の因子×13

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
秋季型メイプル
(防御力0)
(属性倍率
火×2
風×1.0
氷光闇0.25)
1,100,000ノーブレス・スマイル物理攻撃デバフ
魔法防御デバフ
単体5,000
単体5,000
毎ターン
ヴェンジェンス物理攻撃単体7,000+α本体にダメージを与えると上記の代わりに使用
全部位の受けた合計ダメージの30%を攻撃力に上乗せ
上限11,500
マスタリー・アイキドー物理攻撃単体7,000エナジーレイピアが破壊されている場合上記の代わりに使用
奇数ターンに単体、偶数ターンに全体
物理攻撃全体7,000
エナジーレイピア
(防御
15,000)
(属性倍率
火×2
風×1.0
氷光闇0.25)
250,000ラピットラッシュ物理攻撃
魔法攻撃
単体9,000
単体9,000
毎ターン
攻撃デバフの影響を受けない
エナジーマント
(防御
10,000)
(属性倍率
火×2
風×1.0
氷光闇0.25)
350,000メディテーション物理防御バフ
魔法防御バフ
全体25,000
全体25,000
毎ターン
マジックトランスレート物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
単体αエナジーマントが受けたタイプのダメージの15%をバフ値に上乗せ
デフォルトではエナジーレイピアに、エナジーレイピアが壊れている場合本体に使用

行動パターン

※デフォルト動作
ターン数
(コスト)
秋季型メイプル エナジーレイピア(画面左) エナジーマント(画面右) 備考
1(3) 全体物魔防御デバフ(5,000) 単体物理攻撃(9,000)
単体魔法攻撃(9,000)
全体物魔防御バフ(25,000)
2(4) 全体物魔防御デバフ(5,000) 単体物理攻撃(9,000)
単体魔法攻撃(9,000)
全体物魔防御バフ(25,000)
3(5) 全体物魔防御デバフ(5,000) 単体物理攻撃(9,000)
単体魔法攻撃(9,000)
全体物魔防御バフ(25,000)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略


  • 基本的に、必ず誰かがマントを毎ターン風と火属性以外(光・闇・氷)で、攻撃し防御バフを阻止する
    • 下手にダメージを与えてしまうとカウンターバフでレイピアの攻撃力が上がってしまう
    • 防御バフを阻止してしまえば約12kの攻撃バフがかかると考えても良いので最優先
    • 本体も攻撃する事で防御デバフが止まるのでデバフ被りによる事故を減らせる
      • この場合メイプルの全部位に与えたダメージが本体から0.3倍になって1発分多く物理攻撃が返ってくるので他職が火属性カードで攻撃していると危険なので気をつけること
    • 炎上、氷結、毒に関しては状態異常のダメージのみでは条件を満たさない判定になる
      • ただし状態異常のダメージ値はカウンターダメージ値に反映されるようなので十分気を配ること(特に弱点の炎上)

  • 破壊優先度はレイピア>マント>本体
    • 注意すべきはレイピア破壊後で物理ダメージでマントに大ダメージを与えてしまう事、物理なら確実にレイピアのみ破壊するように要調整
      • (2016/10/18追記)追加ダメージ付加状態で攻撃した場合は、物理魔法両方で叩いたものと扱われる。魔法ダメージで安全に削るつもりなら、追加ダメージ付与カード(フェンリル等)はデッキから外しておこう
    • 因みにレイピアをありったけバフを乗せたマントに物理が当たる状態で攻撃して壊したとしてもマントが残っているともれなく30000↑クラスの攻撃が返ってくるので全体攻撃をする場合は確実にマントも破壊すること


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント(484)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.88586940 2015/09/16 (水) 11:09 通報
    3c攻撃誰も撃たずに防御アップ確認しました。
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586904 2015/09/16 (水) 11:07 通報
    部位破壊前に本体攻撃で単体高火力、本体攻撃無しで全体攻撃っぽいね規定あるのかもしれないが
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586886 2015/09/16 (水) 11:06 通報
    マントに毎ターン氷で1ダメ与え防御バフの発生を防ぐ
    その間炎で剣に全力 壊れた、もしくは壊れそうなターンに両部位同時破壊で後はすんなりいけました。
    返信数 (5)
    11
    • × ななしのアーサー王 No.88586978 2015/09/16 (水) 11:11 通報
      効果的なのかもしれませんが、それで氷しか入れていない盗賊がきましたorz
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88587270 2015/09/16 (水) 11:30 通報
        氷だけじゃちょっと厳しいですね・・・_(:3」∠)_
        傭兵火力だけでは物足りない場合多いので出来れば火も入れてもらいたいところです。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.88586991 2015/09/16 (水) 11:12 通報
      なるほど。
      傭兵火染火力、富豪防バフ火力、盗賊妨害氷、歌姫物理支援回復みたいな感じ?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88587034 2015/09/16 (水) 11:16 通報
        盗賊と一緒に組んだのですがデバフカードなし、火と氷両方積んでやってます。
        盗賊は3c氷 次からは出来れば氷と火で各部位を殴るといった具合でした。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.88587380 2015/09/16 (水) 11:37 通報
        今自分で盗賊やって試して来たけどこれありだと思う。
        盗賊は2cで固めて毎T出来るだけ氷と炎を出せる様にする。富豪に関しては物理魔防のどっちをメインするか、攻撃に参加しても大丈夫なのかとかあるけれど高速周回は難しいだろうけど安定はしそう。
        曖昧で申し訳ないがコメントに戦法テスト中って書いたにも関わらず傭兵と歌姫が抜けちまって倒せず途中でリタしてしまったのだよ…
        0
  • ななしのアーサー王 No.88586875 2015/09/16 (水) 11:05 通報
    他がバフデバフに集中してくれてる状態で本体のみ殴ってたら6c入っても攻撃痛くないし防御もゆるい印象だったんだけど
    毎ターン剣殴ってる人が居た場合かっちかちで、6cぶっぱしようとしてバフかけまくったのに1ダメしか入らなかった
    逆にマント殴ると攻撃上がりまくるのかなこれ
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586867 2015/09/16 (水) 11:05 通報
    マント狙う時は1Tで壊さなきゃ反撃がやばいことになるな、5c剣破壊するも6cマント狙いで壊せず、カウンターバフで全体食らって全員死んだわ…
    剣→マント(1T)→本体かねぇ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586936 2015/09/16 (水) 11:09 通報
      下で俺も書いたけどマント1Tで壊せないとバフ値がリベンジだからエグい攻撃飛んでくるからね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.88586828 2015/09/16 (水) 11:02 通報
    これ本体とマントに炎上入れると全体とかの火力が20k以下で抑えられたんだが、関係あるだろうか?
    6cで剣壊した瞬間に本体からの全体で全滅したし。(マントは少し叩いてました)
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586778 2015/09/16 (水) 11:00 通報
    これマントは後でいいんだよね?
    序盤からマント殴りまくる傭兵(可憐傭兵込み)のおかげで防デバフなくても即死級の攻撃くる
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586742 2015/09/16 (水) 10:58 通報
    マントのバフはリベンジ効果の模様、与えたダメージに比例して強化される
    4Cで全力でマントを殴って破壊できなかった場合
    4万ダメ以上の反撃が飛んでくるので耐えれない模様
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586677 2015/09/16 (水) 10:54 通報
    魔傭兵と盗賊がマント殴って富豪が魔妨全力
    物傭兵と富豪がマント殴って盗賊が全力物理デバフ
    これが安定しそうな気がしたけどどうでしょ
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.88586707 2015/09/16 (水) 10:55 通報
      デバフ無効よん
      1
      • × ななしのアーサー王 No.88586842 2015/09/16 (水) 11:03 通報
        うおおデバフ無効はマジだったのか…
        指摘ありがとうございますm(__)m
        0
  • ななしのアーサー王 No.88586661 2015/09/16 (水) 10:53 通報
    もしかしてマントのバフ値って入れたダメージに応じて上がるとかいう可能性あります?
    さっき傭兵がモドレでマントを殴ったら魔ダメージが1k程度しか上がっていなかったんですが…
    ちなみにかかっていたデバフ無し、バフは4cのロンファと5cのコピペリだけでした。
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586763 2015/09/16 (水) 10:59 通報
      普通に春ウサの助言にかいてあるんだよなぁ・・・
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88586796 2015/09/16 (水) 11:01 通報
        春ウサじゃねーし
        0
      • × ななしのアーサー王 No.88586847 2015/09/16 (水) 11:04 通報
        申し訳ないです、カウンターが来るとだけしか書いてなかったので触っただけでもアウトなのかどうかが分かっていなかったんです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.88586914 2015/09/16 (水) 11:08 通報
        ちゃんとダメージに応じてともかいてあるよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.88586786 2015/09/16 (水) 11:00 通報
      もしそうなら火属性以外のバフ攻撃や低コスの火以外でマントを触るといいのかな?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88586893 2015/09/16 (水) 11:06 通報
        そうみたいですね。
        傭兵も盗賊もぶっぱパーツ以外は低コス攻撃で固めた方が良さそうです。
        0
  • ななしのアーサー王 No.88586648 2015/09/16 (水) 10:52 通報
    マントの防御バフおかしいだろこれ……
    弱点属性で殴ってるのに1しか入らなくなったぞ
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586644 2015/09/16 (水) 10:52 通報
    これ剣にデバフきいてないですよね?
    盗賊は脳筋推奨なのかな。
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586607 2015/09/16 (水) 10:51 通報
    特級でレイピア狙った結果、撃破まで約30ターンかかったわ
    1
  • ななしのアーサー王 No.88586596 2015/09/16 (水) 10:50 通報
    剣の攻撃が30k~40kになるほどの強バフの条件さえわかれば楽勝そうだね。
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586683 2015/09/16 (水) 10:54 通報
      マントに与えたダメージの○%でしょう
      剣破壊後の本体に対しては%が少なく、剣に対しては高い模様?
      3Cバフ、4Cマント全力で殴って破壊できなかった場合
      剣から4万オーバーの反撃が2発来ます
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88586779 2015/09/16 (水) 11:00 通報
        そのようですね。と言うことはマントにカスダメ投げながら剣破壊が理想ですかね?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.88586721 2015/09/16 (水) 10:57 通報
      マントを高威力で殴って破壊できなかったときに強バフになるのかな
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88586818 2015/09/16 (水) 11:01 通報
        我等が兎さんの助言を見よう。普通にアドバイスとして教えてくれてるよ
        0
  • ななしのアーサー王 No.88586595 2015/09/16 (水) 10:50 通報
    6cの全体発狂条件ってなに?4万くらいくらうんだけど
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586812 2015/09/16 (水) 11:01 通報
      剣破壊後のマントのバフが本体にかかっただけっしょ
      0
  • ななしのアーサー王 No.88586541 2015/09/16 (水) 10:47 通報
    剣狙いつつ破壊したらマントは1Tで破壊。もしくは6c辺りで全体ぶっぱの流れかな?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586775 2015/09/16 (水) 11:00 通報
      あと思い付いたのが炎上とかのスリップ?ダメージでマント削っておくとかかな
      0
  • ななしのアーサー王 No.88586451 2015/09/16 (水) 10:42 通報
    全部位破壊で全体飛んでくるね。
    だけど、20000くらいの物理だったからまあ普通にバフデバフ張ってりゃ余裕かなぁ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586559 2015/09/16 (水) 10:48 通報
      全部位じゃなくて剣壊せば飛んでくるようでした
      0
  • ななしのアーサー王 No.88586436 2015/09/16 (水) 10:41 通報
    6、7Cで剣、マント破壊、本体狙いつつのブッパ、どちらでもいいような気がします。
    超級2回程度のクリアですが、6c剣7Cマント破壊で難なくクリアしました。
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586402 2015/09/16 (水) 10:39 通報
    安定クリアするならレイピア狙い、速攻クリアだとマントちびちび殴りつつ6c7cで全体ぶっぱすれば落ちそう
    1
  • ななしのアーサー王 No.88586359 2015/09/16 (水) 10:37 通報
    マント殴ると強バフかかって死にかけるぞこれ、レイピア狙い安定な感じある
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586318 2015/09/16 (水) 10:35 通報
    マントにダメージを与えると敵全体の攻撃がUP、レイピアにダメージを与えると敵全体の防御がUPであってますかね?
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586299 2015/09/16 (水) 10:34 通報
    マント1回放置しただけで防御バフでめちゃくちゃ硬くなったから
    傭兵がマントにちょっかいだしつつ盗賊は全力剣に物理デバフ、6cぶっぱがよさそうな気がする
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586206 2015/09/16 (水) 10:29 通報
    部位攻撃するとガンガン攻撃力上がるから、本体狙いながらブッパが良さそう。
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586180 2015/09/16 (水) 10:27 通報
    本体だけになったらバフ、デバフなくても敵からの攻撃は痛くないですね。
    0
  • ななしのアーサー王 No.88586162 2015/09/16 (水) 10:26 通報
    マント狙いかな?特級で剣から破壊したらフィジカル・マジックトレート(?)で本体にバフかかった、マスターアイキドー(?)も剣壊してから使ってきたし
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.88586362 2015/09/16 (水) 10:38 通報
      4Cでマントを1ゲージまで削ったところ、カウンターで剣を強化されて
      剣から物理と魔法4万越えが2発飛んで来て終了
      剣の前にマントを狙うのであれば必ず破壊する必要がある
      挑発したところで無理
      0
      • × ななしのアーサー王 No.88586434 2015/09/16 (水) 10:41 通報
        なるほど、このコメント下げでお願いします
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 リセマラ・UR交換相談所
10 固定PT募集板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 484
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動