童話型オルトリート
(362コメント)
童話型オルトリートに戻る
コメント(362)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
最初は目を疑ったわ…ちなみに光ってるのはオルウェンな
豆破壊してからこの手札切りで破壊するまでは水属性ハープに打ってた返信数 (1)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.92777991
ID:EAE1BD006E
通報
モザイクはずせよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92777991
ID:EAE1BD006E
通報
-
防御とチェイン特化の富豪で行ってるんだけど、
ハープ破壊は調整してくれる人もいれば真っ先に壊す人もいるからどっちの防御を厚く貼るかすごく迷う
皆さんどうしてるんだろう返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.80695962
ID:DEB93F4B1D
通報
手札みて、ハープ破壊できると判断したら物防出してるからとっととハープ行って欲しいかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80695962
ID:DEB93F4B1D
通報
-
これまでこいつ行くの忘れてて、乖離素材回収に夜から盗賊で行こうと思うんですけど、
野良だとデッキって念のためガレチン入れてバフにサカパシ乖離コンスロリアハ大人女王、残り火2c攻撃4枚で大丈夫でしょうか?返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.80554362
ID:B28DC332F4
通報
野良だろうがなんだろうが全力で豆の木を破壊しに行った方がいいよ
個人的にガレチンは倉庫に放り込んでおく事をお薦め1-
×
└
ななしのアーサー王
No.80561262
ID:7D6DDC1118
通報
デバフ抜きですか。
入れ替えは火2枚で良いかな? 水も足したほうが良いですか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80561262
ID:7D6DDC1118
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80570450
ID:B28DC332F4
通報
俺は氷4枚(サカパシ、乖離コンス+2C2枚)と火4枚
火力上げた状態なら火でも本体とハープにダメージ出せるけどやっぱチェイン用として氷も積んだ方がいいと思うよ
他の人は知らないけど俺はこれで安定して回れる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80554362
ID:B28DC332F4
通報
-
今日は富豪で周回してたけど基本的に脳筋が一番いいね0
-
特級だったと思いますけど、盗賊、傭兵が火で豆の木殴っている中、
富豪がシグ→青クーホ→女王の流れで一人でハープを破壊してました。
5cで両部位破壊。
新しい攻略法ができたのか?返信数 (2)0 -
ついつい木の上にある方のバーを見てしまう・・・0
-
傭兵と盗賊が水染めと火染めでバラバラな時が一番の魔境
0 -
ハープ狙いの傭兵とマッチングしたけど
盗賊だけで6Cまでには豆の木破壊出来るよ普通に0 -
とりあえず盗賊は牛若さえあれば、傭兵が氷染めハープ狙いでも6cで豆撃破できるな、それだとハープ撃破の本体の攻撃でもぎりぎり生き残れる0
-
まだやってないけどもしかして盗賊はデバフそんなに積まなくてもいいの?もしそうならロリアハ拡散モドレサカパシ乖離女王春ウサと火5枚積んでいくけど返信数 (3)0
-
魔法傭兵だけど、自己バフしてても毎回0チェインだと流石にキツイ。
返信数 (2)0 -
8Cくらいまでならバフデバフを富豪一人でやってても問題ないし、そんな強い敵ってわけでもないでしょ
なんでこんなに殺伐としてんの返信数 (3)1 -
チェインない時ほど辛いものはないですね
20,000のやつ出してもチェインないだけで貫通出来ませんから2 -
魔法傭兵さんはちゃんと火力出せるデッキで来てね
ダメ0連発は悲惨すぎる1 -
すいません、ウアサハのヒント頼りでハープから行ってましたが豆の木から殴りに行きます。0
-
豆の木豆の木ってチェイン出来てから物言え返信数 (2)13
-
豆の木から壊さないと攻撃力ガンガンあがっていくんだからハープなぐらないでくださいよ・・・2
-
ハープからが多いのは火力なくて豆の木のバリアに阻まれる傭兵が多いからなのか?
超級来れるレベルじゃないなら来ないで欲しい
あまりにハープ狙いばかりだから、ノルマの3勝で辞めるようにした
夜はマシにのかな0 -
なんか一昨日より氷染傭兵増えてませんか?1人で豆の木壊すこと増えてきてるんですけど(*´・ω・)返信数 (2)0
-
個人的には富豪には防御バフやってもらいたいけど
脳筋富豪蔓延してるよね返信数 (4)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.79684965
ID:DEB93F4B1D
通報
自分が富豪だから分からんけど、そんな脳筋が蔓延してんのか?
ドロー撒かないと駄目だから序盤は攻撃なんてしてる暇はほぼないのに
だけど、この敵は物魔両方全体攻撃が交互にくるため、どちらも沢山入れなくてはいけなくて、手札事故が起こりやすい。
魔法全体攻撃がくるのに物防と攻撃しかないとかある
攻撃はHPかせぎに1枚入れてるだけなんだけどな
そういう時は前ターンのバフがあるから攻撃したりもしてるよ
盗賊も大抵攻撃だけだから、かなりダメージくらって歌姫には悪いけど0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79814524
ID:6031F1688A
通報
歌姫からするとバフ云々以前に豆から狙わない地雷傭兵がいると
回復が間に合わなくなってくる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79814524
ID:6031F1688A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79821014
ID:F0F2658040
通報
俺も富豪だからよくわかないけど、とりあえず迷惑にならないように頑張ってる
このデッキで超級普通に回せてるけどメイヴとかいれて火チェイン狙った方がいいのかな0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79866932
ID:62591FA048
通報
クルース抜いて火凛、シグか鰤抜いてメイヴで良いよ
あとデッキ相談行こうね2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79866932
ID:62591FA048
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79684965
ID:DEB93F4B1D
通報
-
ハープ狙いばかりが多くてなかなか勝てない
豆の木からだと楽なのに…
あと、盗賊は攻撃中心て書いてるけど馬鹿な盗賊が氷攻撃積んでくるんで、火多め、氷はなしか1枚って書いて欲しい
攻撃ばかりでもいいけど、それは豆の木を早めに壊すのが前提だから
それ以外で脳筋だと富豪だけで防御無理、ランスロで守っても無理だったから
水ばかりの傭兵と盗賊みたらもう早めのリタイアがいいね返信数 (2)0 -
今回のやつ比較的簡単なせいかドロ率かなり悪くないですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79708918
ID:9C87137CD9
通報
たしかに、ドロップはでないけど、名声で2/3くらいでおちてた。確率の偏りもあるのだろうが。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79708918
ID:9C87137CD9
通報
-
こいつもう火染めで2枚くらい氷入れとけばいいだろ22
-
ハープから倒すのは固定じゃないと無理、リタしてもいいぐらい
無論富豪がバフの鬼なら話は別だが、大抵6c以降歌姫が全快にしても大体誰かロシアンになって沈む
野良は豆の木からが絶対条件、変な動き見たら悪いが時間の無駄に終わる返信数 (1)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.79282832
ID:F6F7E76E5F
通報
これは超級の話な0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79282832
ID:F6F7E76E5F
通報
-
5cは富豪が嫁パシ+弱ウサでまず越えられると思うわ。野良で富豪やるときはこれが安定じゃないか?
イゾルテとか第六天魔王のほうが、チェインとか楽そうだが、、、。返信数 (8)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.79279175
ID:6031F1688A
通報
歌姫から見ると全体回復メインだし5cに豆の木破壊してくれたほうが断然安定しますわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79280790
ID:1412F34606
通報
他職の攻撃にもよるけど34防御5ぶっぱがよさげ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79300788
ID:6221B88E09
通報
まさにそれが理想なんだけど、5cでモドレ春ウサが出てきたときとか、
無理っぽいときにどーすっかなー、という話で。6cぶっぱに期待して5cは延命でもいけるかな?と。
前提がないと紛らわしいな、すまん。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79300788
ID:6221B88E09
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79649720
ID:DEB93F4B1D
通報
5cは盗賊が脳筋でもランスロットあれば耐えられるでしょ
なんでわざわざ挑発?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79279175
ID:6031F1688A
通報
-
豆からって書いてある傭兵ホストのパーティに入ったのに傭兵も盗賊もハープ殴ってるんだけどなんなんこいつら1
-
サブ垢のエセ魔法傭兵と盗賊操作、富豪と歌姫はマイデッキNPC
4c各自バフ(盗賊女王 傭兵インド)
5c傭兵 盗賊赤2枚ずつ(3チェイン)で豆撃破
6c盗賊 ウアサハ 傭兵 魔バフ(シェリコ本体)
7c盗賊 チョコニムリヴァ(ハープ狙い)傭兵 女王リヴァ魔サ(全部本体)
これでぴったり撃破
サカパシと王コンスも入れておいたが、出番は無かった0 -
脳筋で豆の木燃やすの楽しい←0
-
魔法傭兵だけど6c全力豆の木破壊でいいのかな?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79256638
ID:34867F1DE8
通報
他職の強力にもよるけど、5cに吹っ飛ばせてると安心出来る0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79256638
ID:34867F1DE8
通報
-
やべえ 魔傭兵やってて豆に0ダメ連発しまくって涙目
4cで7000ぐらいの攻撃で2チェインじゃバリアぶち抜けなかったわ
魔法バリア耐久15000↑ぽい返信数 (3)0 -
シェリコ、コピペリ、モドレ積むとと重いシェリコは抜くべき?返信数 (2)0
-
物理推奨+火染め
お前ら鬼だな返信数 (9)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.79248796
ID:34867F1DE8
通報
まあ、盗賊でバフして普通にぶち抜いてるけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79250108
ID:4E186DF7EF
通報
?まだ全然やって無いからよく分かってないけど
下の木に魔法お断りみたいな事書いてあるのは何?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79251537
ID:34867F1DE8
通報
魔法防御が若干高いとか、バリアが若干硬いとかなのかな?
まあ、バフしてチェインすれば普通にぶち抜ける
そこら辺は物理も同じだとは思うけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79254926
ID:A132071C66
通報
違う。
とっとと豆の木壊したいからレヴァがある物理傭兵の方が破壊しやすいってこと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79255728
ID:4E186DF7EF
通報
そういう事ね
面倒くさいから歌姫でやるかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79258217
ID:A132071C66
通報
あと物理の利点はレヴァがあるおかげもあって5c破壊も十分可能。
ハープくっそ柔いから6c自己バフ7cシシララオイフェで吹っ飛ばせるし。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79250108
ID:4E186DF7EF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79259813
ID:6031F1688A
通報
やっとクレアの出番がきたが
4cまでに回復コンボ+リジェネと忙しいわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79248796
ID:34867F1DE8
通報
-
ウアサハがハープ先に壊せっていってんだから水でハープもなぐるだろうよ
それをここにまとめもせずゴミゴミって・・返信数 (5)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.79243846
ID:1606DEA265
通報
特級はハープ優先しましょうで超は豆の木をさっさと切りましょうっていう違うヒントだから混乱が起こるのも無理はないなと思う
これはウアサハヒントの説明が悪い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79255597
ID:439D3F03A2
通報
情強()の俺カッケエエエエ!
って思ってるガキだからスルー安定
もうじき攻略も広まるだろうし
ぼちぼちいこうや
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79257814
ID:6031F1688A
通報
あの説明は確かに悪い
がしかしあんなバフ連全体かます豆の木を先に破壊しない理由がない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79258651
ID:581DE38F42
通報
それは特級じゃね?
超級は豆の木切り倒せって書いてますよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.79426932
ID:18763AE692
通報
ホストがご丁寧に豆からって書いてくれてるのに頑なにハープ殴る奴が多いのもウアサハのせいだよな
ウアサハはきちんとホストの※読めって一言言うべき0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79243846
ID:1606DEA265
通報
-
やっと時間できて挑戦出来ると思ったら水魔法剣傭兵の自分は要らない子だったなんて…(´・ω・`)返信数 (2)0
-
超級で先に豆の木壊そうとしない野良によく当たるなww
豆の木壊せばラクになるのに…
ハープはバリア張るだけだから無視して行けるはず…
と思う脳筋盗賊なのでしたん(´・ェノ|柱|0 -
物理推奨だから魔法洋平は入ってこないでね
0ダメじゃ何も殺せないゾ返信数 (1)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.79252695
ID:8A77844B50
通報
バフ乗せるから待ってて1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79252695
ID:8A77844B50
通報
-
前までの麒麟やルーと同じように全職チェインを必ず意識してほしい
今は始まったばっかだから水多めの人が多く見受けられるけど、今後攻略法浸透して全職火多く積む人くれば難しくはない0 -
脳筋盗賊をしていますが4cは火チェインしてもらうと、ありがたいですね。というかして下さい、お願いします!1
-
私盗賊やってるんですけど火属性染でもよかったりってするのでしょうか?返信数 (3)0
-
傭兵は豆狙えよ
火攻撃しろよ0 -
さっきから初手シグでハープ殴って次ターンからパスする富豪
(5cで盗賊死亡)
4c時にリヴァイアサンでハープ殴って次からパスする盗賊が居るせいで野良勝てないんだけど…
ゲスト参加してる傭兵だけどこれはひどいわ…何がしたいんだよこいつら…1 -
豆の木壊す=勝ち確
傭兵は水0でいいから豆の木壊して
壊したら負けることないんだから返信数 (3)7 -
ひょっとしてガレちん入れたのがいいのかね
脳筋推奨だと思って抜いたよ…返信数 (2)0 -
火攻撃4枚じゃ足りないかw
周りの火力に助けられてなんとかなったけど
ツモれない時の申し訳なさ0 -
最悪ある程度ハイブリッドでいいからちゃんと傭兵は炎持って豆の木を優先してくれ
それだけで失敗することなんてなくなるから0 -
なんで一人で豆叩き折らないといけないんですかやだー!!(盗賊なう)
…野良の傭兵さん火を積んでください…返信数 (3)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.79170829
ID:57197DB292
通報
…そうか自分で傭兵やればいいのか…行くかね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79187344
ID:6EEB0C92B8
通報
俺傭兵で野良参加してるんだが逆に火攻撃一切積んでこない盗賊ちゃんが多くて辛い…
デッキに潜む氷4枚に怯えながら一人で6c豆の木破壊できるかヒヤヒヤしながら戦うのは本当に精神的にきつい
火攻撃4~5枚積んだデキる盗賊ちゃんと戦ってみたいよ…
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79189441
ID:57197DB292
通報
おぅご一緒したい…
火を4枚積んどりますが、初手に拡散モドレもロリスカアハも来ない呪いが解けません…(サカパシ難民)
たまにかみ合うとうれしいんですけどね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79189441
ID:57197DB292
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79170829
ID:57197DB292
通報
-
バンで殴って2万ダメ与えたら軽減なしの素通しだった
一定以上のダメージなら素通しでそれ以下なら0にするっぽい
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79179325
ID:6B211ABB46
通報
それバリアの無い3cじゃない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79179325
ID:6B211ABB46
通報
-
前半
傭兵と盗賊は木を
バフ+火攻撃
富豪はとりあえず防御バフを
木が壊れたら富豪も攻撃に参加
この方が安定する?返信数 (2)0 -
盗賊はちゃんと火出してくれる人多いのに傭兵はな…0
-
特級しか行けないチキンな盗賊だけど、水染め傭兵と脳筋富豪にタッグ組まれるとメッチョしんどいです…
火水の攻撃4枚入れてるので、残り2枚をデバフかバフにかで悩みますん返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79179192
ID:861AF4088B
通報
自分も特級で火氷4エルサカバナでやってるけど開幕氷満載の手札事故からの傭兵が木こり終わったあたりに異界女王やサカバナ来て悲しい事が多い
だから火5氷3(コンスサカパシシェリコあたり)で春ウサに変えれば事故減らせるし氷少なめでもいいかなと思った
まぁそんなカード持ってたら超級行ってるだろうけど(血涙)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.79198953
ID:330D264979
通報
開幕事故は諦めるしかないすよね、やっぱり火を5枚にした方が良いのかしら?
でも↑↑なタッグに当たると、特級とは言え誰かが防御しないと5c以降に死者続出…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79198953
ID:330D264979
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79650210
ID:DEB93F4B1D
通報
氷の攻撃4枚とか事故るからやめれ、まだデバフのがいいわ
氷は無しか1枚でいいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79179192
ID:861AF4088B
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない