童話型オルトリート
(362コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
童話型オルトリートに戻る
コメント(362)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
盗賊は序盤脳筋で56cからデバフ入れてけばよさそう0
-
4c豆破壊できればあとは楽だねこれ返信数 (2)0
-
豆の木は毎ターン全体攻撃+全体バフ(ただし物理攻撃と魔法攻撃交互に来る)
本体は毎ターン単体攻撃(こちらも物魔がこうごに)
全部位破壊で全体魔法攻撃(次のターンは単体攻撃、あとは未確認)
ハープは毎ターンバリア貼るだけの置物、軽減率もそれほど高くない
とにかく豆の木が痛いので、ハープガン無視で豆の木から炎上させれば5Cには破壊可能
なので火攻撃ちょい多めの脳筋推奨ってところかな
個人の意見ですので、なにか他に意見あったらよろしくお願いします。
一応現時点で超級3回クリア済。返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.78881671
ID:528C5B76BC
通報
ハープ置きものだとわかるとやりやすく思えてきた。
Thanks.0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78881671
ID:528C5B76BC
通報
-
豆の木にダメージで衝撃の成長かな?0
-
HP29kだがきついw
返信数 (4)0 -
これ豆からいった方が安全だけど
豆以外はこおり弱点だから盗賊富豪が氷多く積んでる人が多いせいで
結局ハープからいっちゃってバフデバフ足りなくて死ぬ
傭兵が自己バフ3(うち1枚は最低でも火か氷)、氷4火3ぐらいで盗賊富豪は火属性多めが理想かな?
傭兵も火4枚積んでもいいくらいだと思う…0 -
本体、豆の木の攻撃はターンによって魔法、物理変わる
3c本体単体物理、豆の木魔法全体。4c本体単体魔法、豆の木物理全体。5c以降はちょっとよくみてなかった・・・
後、わかったことは部位破壊後、物理全体がくる。それで、そのまま全体攻撃だけかな?と思ったら次に単体魔法攻撃がきた
0 -
ウアサハの言ってること信用しないほうが楽じゃないか?
豆ぶっ壊したほうが全体飛んでこなくて楽0 -
傭兵、盗賊ゴリ押しで歌姫と富豪で耐えればいけるのかな?
0 -
単体デバフはハープでいいのかな?返信数 (4)0
-
豆の木を先に壊した時の「豆の木が!」って全体は1ターンだけ?毎ターン来るんですか?返信数 (4)0
-
なんで富豪まで脳筋になってんだよ
たいした火力出ないくせに返信数 (2)0 -
野良だとカラフル多すぎ・バフデバフ無しがデフォだから歌姫で回復染めるとジリ貧すぎて落ちる(´・ω・`)0
-
豆から壊せば全体とんでこないぞ0
-
バリアって毒で破壊できんのかね0
-
豆破壊したターンに本体から24kくらいの全体きた0
-
バリア一定ダメージで破壊かな?0
-
ブルチアと比べてこっちの方が圧倒的に強い気がする4
-
野良超級2回倒せたけど、これ5cハープ6c豆倒せないと
キッツイですね。野良だと勝率えらい下がりそう。
でも俺野良専門なんだよなー・・・100はムリかなー・・・1 -
わけわからん
富豪は奇数に魔法防御、偶数に物理防御すればいいんかな?0 -
豆の木とか書いてあったから、炎で染めて行ったら本体とか氷かよ、ほんとすまん0
-
なんでみんな思ってること言わないん?おっぱいの形がおかしい。返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78876005
ID:3C035D3A5B
通報
表出ろにゃ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78876785
ID:A396F75A44
通報
人の身体についてあれこれ言うのは人としてどうかと思うの。3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78878108
ID:7F7F1C6458
通報
ついてなかったら文句言うくせに、よく言うよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78879955
ID:E0E8C789F0
通報
気に入らんならお前が描けや0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78887310
ID:D73537E336
通報
ごめんなさい><。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78876005
ID:3C035D3A5B
通報
-
本体と部位間違える奴多過ぎだろ
確かにゲージの位置悪いけどさ返信数 (2)0 -
火ドラと同じように、盗賊が一緒に脳筋してくれれば、あとはHP確保しての歌姫の回復と富豪のバフでいけるな。0
-
これが多段攻撃が有効っていう敵だな。
バリアは一発殴ったら壊れるっぽい。返信数 (2)0 -
豆の木壊せず終わった
これきついな0 -
本体 木
奇数ターン 物理単体 魔法全体
偶数ターン 魔法単体 物理全体
でok?返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.78873748
ID:2CE0688DC5
通報
うん、あってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78873748
ID:2CE0688DC5
通報
-
本体→物理 豆→魔法全体+全攻撃バフ ハープ本体と豆にバリア
ずっとこのパターン
5cハープ、6c豆破壊が安定。当たり前だけど火ドラよりはるかにマシだから全員氷と火の攻撃入れたほうがいいね
てか6c豆破壊できないと高確率でロシアンなるし返信数 (2)0 -
攻め方わかんないんだけど結局豆の木は早々に撃破した方が良さ気?0
-
盗賊脳筋行った方がいいのかな?
さっさと豆の木壊さないと攻撃力上がるから返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.78872772
ID:2CE0688DC5
通報
6Cで合計32000ほどくらった0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78872772
ID:2CE0688DC5
通報
-
超級HP17k程度の傭兵とで勝てたけど簡単?0
-
部位が分りにくすぎる・・・
どこがどこなんだ・・・部位かと思ったら本体だし・・・返信数 (4)0 -
衝撃の成長がやばいな、これ
魔法・物理・魔法・物理……の順で行ってくるな
本体はその逆の攻撃か0 -
バリアは一定値以上ダメージで割れるね
パリーンと1 -
豆の木さっさと壊さないとまずそう?返信数 (2)0
-
特定の属性が通らない感じ・・・?ではないのかな。。。
どっちの部位から狙うのが良いんでしょう
特に制限無いんかな?0 -
バリアって一定量以下のダメージが0になるのね
カラフル対策かな?返信数 (2)0 -
…ん?バリアだと0
-
様子見で水染めで行ったらなんか風属性マークついてるーw返信数 (4)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない