第10使徒 (2196コメント) 最終更新日時:2016/06/09 (木) 21:31 第10使徒に戻る コメント(2196) コメント ななしのアーサー王 No.96150757 2016/05/17 (火) 01:58 通報 まどほむ無しで、盗賊さんが6cに8バリアを剥がせる確率はどのくらいだろう…… デバフもこなさなきゃならないことも考えたらキツいはずだから、傭兵としてはエンチャ1枚2c多段で5cまで手札回し、6cバフバフをすべきかと考えているけど、もし5c時点でダメ回数が過剰になりそう、ってなったら手札が回せなくなる… その時は盗賊さんにデバフをしてほしい、とチャットを送ればいいのだろうか。 ただ、盗賊さんも6c多段に向けて5cまでデバフを優先して切っているはずだろうから難しいか…うー、寝れぬ 返信数 (7) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96150860 2016/05/17 (火) 02:07 通報 富豪歌姫次第じゃ最悪デバフ無しでも耐えられたはずだから輝夜と可憐富豪にエンチャ乗せればいい 富豪が闇堕ローエン持ってきてるならバンアーソフィ輝夜可憐富豪に2c物理デバフ6枚で妥協ラインには立てる 0 × └ ななしのアーサー王 No.96150931 2016/05/17 (火) 02:15 通報 なるほど、火ドラの時と似た想定をする感覚ですね。情報ありがとうございます。 火ドラとの違いは、 ・8枚割りを6cに行う ・毎ターンの規定多段数が無い 点ですね。そう考えると、多段は火ドラよりも融通が効きそう……? むしろ大切なのは、〆ターンの行動順序に集中すること…という気がしてきました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96150908 2016/05/17 (火) 02:11 通報 最低ラインといっていいかわからないが、6は普通にできるようには行けると思うがその先が難しそう 余分なカードを使うことになるのでその分危ないっていうのも辛い 0 × └ ななしのアーサー王 No.96150962 2016/05/17 (火) 02:18 通報 そうですね。上の枝の方のご意見も見た限り、むしろ〆ターンの行動、特に盗賊さんの手札状態が要になってきそうだな、と感じます。 むしろ、「7cでの盗賊さんの手札を安定に近づけるために」、傭兵は多段に協力すべきなのかもしれませんね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96151115 2016/05/17 (火) 02:35 通報 いや、正直難しいのはマドほむ想定となし想定だと 本体のバリアの計算が異なることじゃないかな 本体にはダメ入れなくて良いやって感じなら傭兵もガンガン全体で削れば良いけど まどほむほむだした時点で本体0はりなおしをどう考えるかが今後の課題なきがする 0 × └ ななしのアーサー王 No.96151201 2016/05/17 (火) 02:46 通報 本体0貼り直しって本体に3が付くだけやろ? それはエンチャ殴り+ソフィ(バフ、防デバフ殴り光)で解決する、っつかそれが主流のやつでしょ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96151251 2016/05/17 (火) 02:55 通報 調整とか何とか考えなければならないかと思ってたわ ならかなり楽だな まあ、盗賊の選択肢はかなり少ないことに違いはなさそうだが汗 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
第10使徒
(2196コメント)コメント
デバフもこなさなきゃならないことも考えたらキツいはずだから、傭兵としてはエンチャ1枚2c多段で5cまで手札回し、6cバフバフをすべきかと考えているけど、もし5c時点でダメ回数が過剰になりそう、ってなったら手札が回せなくなる…
その時は盗賊さんにデバフをしてほしい、とチャットを送ればいいのだろうか。
ただ、盗賊さんも6c多段に向けて5cまでデバフを優先して切っているはずだろうから難しいか…うー、寝れぬ
富豪が闇堕ローエン持ってきてるならバンアーソフィ輝夜可憐富豪に2c物理デバフ6枚で妥協ラインには立てる
火ドラとの違いは、
・8枚割りを6cに行う
・毎ターンの規定多段数が無い
点ですね。そう考えると、多段は火ドラよりも融通が効きそう……?
むしろ大切なのは、〆ターンの行動順序に集中すること…という気がしてきました。
余分なカードを使うことになるのでその分危ないっていうのも辛い
むしろ、「7cでの盗賊さんの手札を安定に近づけるために」、傭兵は多段に協力すべきなのかもしれませんね。
本体のバリアの計算が異なることじゃないかな
本体にはダメ入れなくて良いやって感じなら傭兵もガンガン全体で削れば良いけど
まどほむほむだした時点で本体0はりなおしをどう考えるかが今後の課題なきがする
それはエンチャ殴り+ソフィ(バフ、防デバフ殴り光)で解決する、っつかそれが主流のやつでしょ
ならかなり楽だな
まあ、盗賊の選択肢はかなり少ないことに違いはなさそうだが汗
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59