第10使徒 (2196コメント) 最終更新日時:2016/06/09 (木) 21:31 第10使徒に戻る コメント(2196) コメント ななしのアーサー王 No.96231777 2016/05/22 (日) 00:47 通報 無駄に煽ってばっかりで建設性がないけど挑発について再考察するいい機会かもしれない 枝に 返信数 (12) 1 × └ ななしのアーサー王 No.96231792 2016/05/22 (日) 00:48 通報 5c6c挑発デッキについて 「必ず65挑発を投げられるのであれば」5cは両部位バリア残り・軽減0でも耐え切れる(要HP33250+) 6cは部位のバリアが削りきれていれば軽減0でも耐え切れる(要HP28000+) このため回復さえ問題なければ6cで必ず帝国が投げれるのでバフについては無事故 軽減が必要になるのは4cのみ(必要軽減値計算してない) 1 × └ ななしのアーサー王 No.96232009 2016/05/22 (日) 01:00 通報 4c盗賊が物理*2で32000を軽減か… 毎ターン前回&3cのダメージは死なないだろうって想定して最大7000軽減目標にする? 盗賊への単体防御投げも採用できそうなら嫁コンスとヴェディヴィア、馬、エヴェインで到達は楽そう? 1cはヴァレンタイン リタ 土下座… 問題は2cが全裏の4cだよなぁ… 1 × └ ななしのアーサー王 No.96232592 2016/05/22 (日) 01:43 通報 富豪は4cには2cを1枚は投げられるから3cに1cデバフ1枚と4c強バフ盗賊へ+1cで5000〜位軽減見込めそうやね ただそうなると盗賊は4cまでに1枚物理デバフ投げなきゃいけなくなるから、エンチャ3枚にまどほむ(輝夜可憐富豪)光先行と物理デバフ4〜5枚の構成になってしまう 脳筋は出来そうにないね ただ4c越えれば確実に勝てるのなら見切りのターンが早まるわけだし周回の早い攻略として価値は出てくると思う ただやはりネックなのは富豪がカラフルになる上に回復量の要求が上がる歌姫かなぁ 1 × └ ななしのアーサー王 No.96232796 2016/05/22 (日) 01:58 通報 2cを馬or水着をどっちかイヴなら防御値上がるか 多分3cがヴァレンタイン+土下座が一番の事故で… 4cが馬orエヴェイン+リタ…だとドローが出来ないかも知れないから光チェーン次第で歌姫になるとなると最大に事故ったときの4cの防御値が4378? 盗賊もHPが28000以上あれば脳筋出来るのか…?脳筋で28000はキツそうだが… 1cと2cの中身についてもう少し考える?ずっと2万近い回復とか歌姫に怒られそうだが=w=; 1 × └ ななしのアーサー王 No.96232982 2016/05/22 (日) 02:16 通報 http://i.imgur.com/yLIlAmn.jpg もう常識かもしれないけどURL先画像の通り4cは盗賊にランダムが飛んだ時以外は大丈夫なので、4c全回復を前提に盗賊に飛ぶ16000*2のみ削ればいい 盗賊HPが28500なら3500削るわけで1c全体両面デバフで500*2、ランタン等適当な物防2500*0.5*2とわりとあっさり届くので1c4枚自体はそこまで問題にならないのかもしれない むしろどうやって歌姫が5cの25k回復、6cの28k回復を実現するかのほうが問題 2 × └ ななしのアーサー王 No.96233010 2016/05/22 (日) 02:19 通報 盗賊が脳筋するメリットを考えてたんだけど、5cにバリア破壊しても攻撃回数は変わらない以上、脳筋盗賊のメリットは傭兵がバリア割することで起こる事故を防げる事という結論に至った エンチャ等5枚の他を2c全体5枚にすると無事故で6cバリア全破壊が出来る そうなれば傭兵にデバフをして貰って傭兵も無事故で要求も下がる……から脳筋盗賊するならこの方向になると思う 歌姫のデッキが固まれば割と明確なメリットのあるもう一つの攻略になるかもしれん 1 × └ ななしのアーサー王 No.96233249 2016/05/22 (日) 02:49 通報 ただこれ脳筋盗賊すると体力がエライことになるな…… 2c全体にダーマス等UR入れると2万前半……限定ガチャ産使っても体力盛れないなコレ…… 1 × └ ななしのアーサー王 No.96233650 2016/05/22 (日) 03:53 通報 挑発デッキ組むとしたらこんな感じですかね 感謝が完全に事故要因だけどHP盛りたいしううむ… 1 × └ ななしのアーサー王 No.96233750 2016/05/22 (日) 04:18 通報 1/2520の確率で4c盗賊にかかる軽減が最低値2538になるので一応注意しないといけないのと 回復要求が5c富豪25kかつ傭兵15k、6c富豪28k程度になるので…どうなんでしょう歌姫やらないんで分からない… 0 × └ 476682A071 No.96234782 2016/05/22 (日) 08:52 通報 こんな話題まだみてる人居るかな… 0 × └ ななしのアーサー王 No.96234808 2016/05/22 (日) 08:55 通報 初手が馬(水着)+ハッカ(土下座)+リタ+挑発*2だと事故だから馬の採用は無理か… 0 × └ ななしのアーサー王 No.96231822 2016/05/22 (日) 00:50 通報 完全無事故なら5c時点で挑発を確定で引く=4cまでに4枚切らないといけないので8枚中4枚が2c、残りが1cのような非常に極端なデッキになる 低確率で挑発が投げれない事故を許容するのであれば、1c1枚2c7枚で事故率1/120、1c2枚2c6枚で1/420、1c3枚2c5枚で1/2520なのでほぼ無事故と考える人も多いかも このデッキのメリットは、5c以降ダメージ軽減を一切考えなくていいので盗賊が脳筋できるかもしれないこと デメリットは挑発事故率と4cの危険性のバランスと、富豪のみ著しくHPが凹むので歌姫が少なくとも5cで単体28000以上回復できるようにしないといけないこと 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
第10使徒
(2196コメント)コメント
枝に
「必ず65挑発を投げられるのであれば」5cは両部位バリア残り・軽減0でも耐え切れる(要HP33250+)
6cは部位のバリアが削りきれていれば軽減0でも耐え切れる(要HP28000+)
このため回復さえ問題なければ6cで必ず帝国が投げれるのでバフについては無事故
軽減が必要になるのは4cのみ(必要軽減値計算してない)
毎ターン前回&3cのダメージは死なないだろうって想定して最大7000軽減目標にする?
盗賊への単体防御投げも採用できそうなら嫁コンスとヴェディヴィア、馬、エヴェインで到達は楽そう?
1cはヴァレンタイン リタ 土下座…
問題は2cが全裏の4cだよなぁ…
ただそうなると盗賊は4cまでに1枚物理デバフ投げなきゃいけなくなるから、エンチャ3枚にまどほむ(輝夜可憐富豪)光先行と物理デバフ4〜5枚の構成になってしまう
脳筋は出来そうにないね
ただ4c越えれば確実に勝てるのなら見切りのターンが早まるわけだし周回の早い攻略として価値は出てくると思う
ただやはりネックなのは富豪がカラフルになる上に回復量の要求が上がる歌姫かなぁ
多分3cがヴァレンタイン+土下座が一番の事故で…
4cが馬orエヴェイン+リタ…だとドローが出来ないかも知れないから光チェーン次第で歌姫になるとなると最大に事故ったときの4cの防御値が4378?
盗賊もHPが28000以上あれば脳筋出来るのか…?脳筋で28000はキツそうだが…
1cと2cの中身についてもう少し考える?ずっと2万近い回復とか歌姫に怒られそうだが=w=;
もう常識かもしれないけどURL先画像の通り4cは盗賊にランダムが飛んだ時以外は大丈夫なので、4c全回復を前提に盗賊に飛ぶ16000*2のみ削ればいい
盗賊HPが28500なら3500削るわけで1c全体両面デバフで500*2、ランタン等適当な物防2500*0.5*2とわりとあっさり届くので1c4枚自体はそこまで問題にならないのかもしれない
むしろどうやって歌姫が5cの25k回復、6cの28k回復を実現するかのほうが問題
エンチャ等5枚の他を2c全体5枚にすると無事故で6cバリア全破壊が出来る
そうなれば傭兵にデバフをして貰って傭兵も無事故で要求も下がる……から脳筋盗賊するならこの方向になると思う
歌姫のデッキが固まれば割と明確なメリットのあるもう一つの攻略になるかもしれん
2c全体にダーマス等UR入れると2万前半……限定ガチャ産使っても体力盛れないなコレ……
感謝が完全に事故要因だけどHP盛りたいしううむ…
回復要求が5c富豪25kかつ傭兵15k、6c富豪28k程度になるので…どうなんでしょう歌姫やらないんで分からない…
低確率で挑発が投げれない事故を許容するのであれば、1c1枚2c7枚で事故率1/120、1c2枚2c6枚で1/420、1c3枚2c5枚で1/2520なのでほぼ無事故と考える人も多いかも
このデッキのメリットは、5c以降ダメージ軽減を一切考えなくていいので盗賊が脳筋できるかもしれないこと
デメリットは挑発事故率と4cの危険性のバランスと、富豪のみ著しくHPが凹むので歌姫が少なくとも5cで単体28000以上回復できるようにしないといけないこと
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59