【乖離性ミリオンアーサー】聖夜型メイヴ攻略情報と立ち回り解説
(42コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
聖夜型メイヴに戻る
コメント(42)
コメント
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 地獄級なら今回は富豪毎ターン挑発必須です
返信数 (2)1 -
読んだ感想だけど闇エンチャされた次のターンは傭兵に違うエンチャ投げて消さないとダメかな?返信数 (1)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98954524
通報
全体攻撃をしないか両部位壊すだけでしょ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98954524
通報
-
また物理イベかよ
つまんね返信数 (1)4-
×
└
ななしのアーサー王
No.98959222
通報
傭兵の基本は物理です
魔法だけしかできないなら洋平ですよ14
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98959222
通報
-
え、これまず地獄クリアできんの...?バフしまくってポーション吹っ飛ばしても本体2ラインぐらい残って削りきれないんだが...(8連敗返信数 (2)1
傭兵:物理兵。氷単体で弩を破壊した後風全体で飛ばす。風以外のエンチャがついてる状態で弩以外(本体?)を殴るとデバフや状態異常が飛んでくるので注意
富豪:両面。どちらかというと魔防寄り。ぶっぱターンに物理支援や風エンチャを傭兵に。反射があると楽?
盗賊:デバフ賊。傭兵への風エンチャ。敵の攻撃の一部が防バフ貫通なので脳筋NG
歌姫:物理支援。回復量デバフがそこそこ大きいので回復量UP多めに。敵の攻撃はそこまで痛くない。
富豪:両面。どちらかというと魔防寄り。ぶっぱターンに物理支援や風エンチャを傭兵に。反射があると楽?
盗賊:デバフ賊。傭兵への風エンチャ。敵の攻撃の一部が防バフ貫通なので脳筋NG
歌姫:物理支援。回復量デバフがそこそこ大きいので回復量UP多めに。敵の攻撃はそこまで痛くない。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98951951
通報
マルチ1時間+ソロ弩級回った感じでの所見です。足りない部分や間違いの補填をよろしくお願いします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98951988
通報
追記:富豪の挑発について
富豪が挑発すると傭兵と盗賊への余計なエンチャを引き受けることができるため、ぶっぱターンの前に風エンチャをかけている場合に有効。ただし野良だとタイミングを合わせるのが難しいため無理に積む必要はない。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.98952770
通報
富豪に負担かかるが、富豪が毎ターン挑発すれば傭兵は全体とか単体気にしなくてよくなるわけか。富豪の代わりに盗賊が全力でデバフすればいいわけだし・・・
歌姫も序盤にリジェネ撒いて防バフ&回復+バフで盗賊の負担も減ると・・・
傭兵さん削るの頑張っておくれ~
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98952770
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98952811
通報
ポーションのエンチャ付与は火氷光が単体だけど闇エンチャは全体に付与だから挑発しても避けられないよ0
富豪はどんな感じに立ち回ればいいんですか?挑発のタイミングなど教えて頂きたいです。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.98951871
通報
挑発は必須ではありませんが、撃つならブッパの前ターンに傭兵の風エンチャが敵に上書きされないように使いましょう。0
盗賊のデバフは物理と魔法半々で大丈夫?
少し偏らせたほうがいい?
少し偏らせたほうがいい?
0
弩級に限らず地獄級でも、富豪から反射が見えたら盗賊はデバフを弩以外のところにしてくれると助かるな。
反射で結構削れるから。
ただ、富豪から反射が見えた時だけでいいし、全体デバフを出し渋るようなことでもない。単体強デバフくらいの話。
反射で結構削れるから。
ただ、富豪から反射が見えた時だけでいいし、全体デバフを出し渋るようなことでもない。単体強デバフくらいの話。
0
物理傭兵、氷→風。風以外のエンチャでカウンター、エンチャつけなきゃいいと思いきや毎ターンメイヴから傭兵盗賊に火光エンチャが強制付与されるので弩ありで全体撃つとカウンターなので弩撃破まで氷単体
魔法が効果薄いので盗賊はフルデバフ、1ダメの攻撃出してカウンターもらうのは最悪。
魔法が効果薄いので盗賊はフルデバフ、1ダメの攻撃出してカウンターもらうのは最悪。
0
歌姫は物理と魔法どっちのバフ持っていけばいい?
他職の方教えて
他職の方教えて
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない