花月型メルト (474コメント) 最終更新日時:2016/09/01 (木) 22:33 花月型メルトに戻る コメント(474) コメント ななしのアーサー王 No.95162876 2016/04/02 (土) 17:07 通報 殴り書きメモではあるが攻略更新ー コメントも参考に自分で回った感を含めて書いたけど何か間違ってるだの書き足して欲しいだの賛美だの罵倒だのあったらどうぞ 返信数 (11) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95163033 2016/04/02 (土) 17:14 通報 挑発は不要かと思います 普通の富豪ならロッドにデバフ2枚ほど入ってればバフだけで余裕で耐えられます HP低い他職は流石に知らないけど。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95163088 2016/04/02 (土) 17:16 通報 ちょっと迷ったけどやっぱりいらないか 消しましたー 0 × └ ななしのアーサー王 No.95163278 2016/04/02 (土) 17:25 通報 結構必要とか不要とか話題錯綜してましたしね 2hフルで富豪で回ってましたが、脳筋盗賊の時に雪ミクとガラハをロッドに撃って 20000近辺(デバフ受けは24000のときも)だったので、 本職からデバフ飛んで来れば恐らく上記がなくともダメージ低くなるはずです。 もし挑発をするとなれば、40~65でないと厳しいのではないかと思います 勿論単体バフ自分に撃ってれば30でも問題ないと思いますが、その分挑発しないターンの被害がでかくなります。 サーチでせっかく飛んでくるので、バフのほうが好ましいというのが自分の結論です 0 × └ F31 No.95163406 2016/04/02 (土) 17:31 通報 一応その時のデッキ張っておきます 初手源氏>ガラハ>雪ミク>その他です 氷1枚キープしてればチェイン切れることはないです 5cは火力具合みますが、基本6cに闇ローエントールですね 1 × └ ななしのアーサー王 No.95163532 2016/04/02 (土) 17:36 通報 限定結構多かったですが、未来モーガンとか面白い事イイマースとかロリスカとか コピフェデルマとか氷の魔防結構多いので色々やりようあると思います。浮世エルも。 2 × └ ななしのアーサー王 No.95163578 2016/04/02 (土) 17:38 通報 横からですがデバフ上限があるのでバフの方が嬉しいです。 ガラハはチェインもあるので用検討ですが 1 × └ ななしのアーサー王 No.95163666 2016/04/02 (土) 17:41 通報 >横から 全然問題ないです。むしろ富豪の空き状況すごいんで参加してほしいです . 確かにデバフはかぶると不要になるのですが、野良だとデッキの中身までわからない為こうなってます ガラハはチェインもでき、雪ミクは一応少量ですがバフもかけれるのと2cなので5cぶっぱ時にトールひきやすくなる為採用してます。 固定や野良盗賊を信頼できるのであればバフのみで問題ないと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.95167702 2016/04/02 (土) 20:26 通報 チェイン未達成時の行動はターンごとに違うみたい 4c>両攻デバフ(→サーチ対象が両方歌姫に) 5c>HP1にされる(→2人死亡) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95168664 2016/04/02 (土) 20:59 通報 更新ありです。書いてもらったのを1コメにまとめました。 メルト暫定 ◆全体 5cか6cぶっぱ 「4c以降」4チェイン必須 4チェインは氷が無難? 物理、魔法のステサーチ攻撃が来る ロッド(杖)のデバフ上限:6000 敵防御:本体、部位共に85000 . ◆各職 傭兵:物理推奨、両面バフNG 富豪:魔防メイン。デバフ受けて無ければ挑発もあり?(デバフ受け時は強挑発) 盗賊:魔デバフメイン。杖に魔デバフ 歌姫:支援と回復 杖(画面真上)破壊ターンには攻撃は来ないが、5c富豪トール、歌姫の全支援で回復放棄は危険。6c撃破を前提に考えて行動 1 × └ ななしのアーサー王 No.95226449 2016/04/04 (月) 15:58 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.95227389 2016/04/04 (月) 16:14 通報 物理限定を推奨等、少し変更しておきます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
花月型メルト
(474コメント)コメント
コメントも参考に自分で回った感を含めて書いたけど何か間違ってるだの書き足して欲しいだの賛美だの罵倒だのあったらどうぞ
普通の富豪ならロッドにデバフ2枚ほど入ってればバフだけで余裕で耐えられます
HP低い他職は流石に知らないけど。
消しましたー
2hフルで富豪で回ってましたが、脳筋盗賊の時に雪ミクとガラハをロッドに撃って
20000近辺(デバフ受けは24000のときも)だったので、
本職からデバフ飛んで来れば恐らく上記がなくともダメージ低くなるはずです。
もし挑発をするとなれば、40~65でないと厳しいのではないかと思います
勿論単体バフ自分に撃ってれば30でも問題ないと思いますが、その分挑発しないターンの被害がでかくなります。
サーチでせっかく飛んでくるので、バフのほうが好ましいというのが自分の結論です
初手源氏>ガラハ>雪ミク>その他です
氷1枚キープしてればチェイン切れることはないです
5cは火力具合みますが、基本6cに闇ローエントールですね
コピフェデルマとか氷の魔防結構多いので色々やりようあると思います。浮世エルも。
ガラハはチェインもあるので用検討ですが
全然問題ないです。むしろ富豪の空き状況すごいんで参加してほしいです
.
確かにデバフはかぶると不要になるのですが、野良だとデッキの中身までわからない為こうなってます
ガラハはチェインもでき、雪ミクは一応少量ですがバフもかけれるのと2cなので5cぶっぱ時にトールひきやすくなる為採用してます。
固定や野良盗賊を信頼できるのであればバフのみで問題ないと思います
4c>両攻デバフ(→サーチ対象が両方歌姫に)
5c>HP1にされる(→2人死亡)
メルト暫定
◆全体
5cか6cぶっぱ
「4c以降」4チェイン必須
4チェインは氷が無難?
物理、魔法のステサーチ攻撃が来る
ロッド(杖)のデバフ上限:6000
敵防御:本体、部位共に85000
.
◆各職
傭兵:物理推奨、両面バフNG
富豪:魔防メイン。デバフ受けて無ければ挑発もあり?(デバフ受け時は強挑発)
盗賊:魔デバフメイン。杖に魔デバフ
歌姫:支援と回復
杖(画面真上)破壊ターンには攻撃は来ないが、5c富豪トール、歌姫の全支援で回復放棄は危険。6c撃破を前提に考えて行動
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59