華恋型傭兵アーサー
(552コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
華恋型傭兵アーサーに戻る
コメント(552)
コメント
-
返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93180685
通報
こんなデッキで何がしたいの?
物理と魔法のどっちの支援もする意味がわからん。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93180685
通報
-
富豪のデッキをコメで見て、
適当に作ったけどこんな感じだろうか
返信数 (3)0
実際数値を見ると実感湧くけど、傭兵5Cはボスによってはワンチャンありそう。
1
これはwwwどう考えてもwww
野良無理なトリガーだわ(^ν^)
野良無理なトリガーだわ(^ν^)
0
この位でよくね?(あくまで例)
要はカスダメ(物魔や反属性とか) を与えつつバフすると思うだけど
要はカスダメ(物魔や反属性とか) を与えつつバフすると思うだけど
返信数 (5)
0
あ、でもこれならそれくらいは出るのか。結局挑発かあ。まあ耐えれるからいいけど。
0
盗賊さんが5cとかで一回殴ってくればこのようにする必要もなくなるんだけど
3
ファルサリアドロップの風物理デバフ、盗賊以外が使っても2cでデバフ値1000あるし、
HPも2665あるのに積んでる富豪さんほとんど見ないな…
HPも2665あるのに積んでる富豪さんほとんど見ないな…
返信数 (3)
0
0時からが初ファルサリアや、ドロしなかった倒せなかったアーサーがいることを忘れてはならない
というかイベ始まってしばらくしてからならともかく、初日やぞ
というかイベ始まってしばらくしてからならともかく、初日やぞ
3
傭兵:3~5cまで1cデバフ 6c:感謝傭兵(2コスバフ)+ロンファ
富豪:デバフしつつドロー配り 6c:帝国+風チェイン
盗賊:5cまで死ぬ気でデバフ 6c:コルグリ
歌姫:3c:デバフ 4・5:体力全快 6c:秋パシアンドロを盗賊へ
で安全に削りきれました。富豪がトールをもってるなら帝国よりトールのほうがいいかも
富豪:デバフしつつドロー配り 6c:帝国+風チェイン
盗賊:5cまで死ぬ気でデバフ 6c:コルグリ
歌姫:3c:デバフ 4・5:体力全快 6c:秋パシアンドロを盗賊へ
で安全に削りきれました。富豪がトールをもってるなら帝国よりトールのほうがいいかも
1
5cまで物理防御デバフ、6c盗賊規定で富豪挑発の傭兵歌姫バフ、7cぶっぱで良いんやない?
ってホストコメ書いたのに候が5cバフして解除、無理矢理6cぶっぱして挑発してくれた富豪おなくなりに。
でも多分これで安定せんかな?
ってホストコメ書いたのに候が5cバフして解除、無理矢理6cぶっぱして挑発してくれた富豪おなくなりに。
でも多分これで安定せんかな?
返信数 (6)
0
いや、一応この盗賊が規定するなら、チェイン無いと思うから自バフ込みにした方が良いと思われ。
そのぶんも込めて挑発が安定かなと。
そのぶんも込めて挑発が安定かなと。
0
複製技ーサーとサカガネ一緒に出せば3チェインくらいで規定簡単に出せたぞ
下手に高いバフ出して富豪の挑発で耐え切れてないのたまにみる
下手に高いバフ出して富豪の挑発で耐え切れてないのたまにみる
0
いや、予想としては6cチェイン無しになるかと。
強いて言うなら、歌姫が魔兵と組んだなら秋パシで1つかな?
強いて言うなら、歌姫が魔兵と組んだなら秋パシで1つかな?
0
風属性の弱殴りで1ターン凌いでバフぶっぱで余裕。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93123817
通報
最低剣さえこわせばいいし。0
傭兵
ソリティアから5cバフ+バフ
6cぶっぱ
富豪
3c,4cドロー撒きつつできればデバフ
5c挑発
6cバフ+チェイン
盗賊
3c,4c物理デバフ
5c剣殴り
6c適当
歌姫
いつも通り
とりあえずこれでクリアできました
ソリティアから5cバフ+バフ
6cぶっぱ
富豪
3c,4cドロー撒きつつできればデバフ
5c挑発
6cバフ+チェイン
盗賊
3c,4c物理デバフ
5c剣殴り
6c適当
歌姫
いつも通り
とりあえずこれでクリアできました
5
ダメージは四万・・・・・・つまり挑発だな!
0
盗賊が風攻撃4枚デバフ6枚編成で4cまでに3枚切れるようにして5c剣殴り
傭兵はソリティアで攻撃カードは本体に。5cバフ6cぶっぱか剣破壊で良いんじゃないの
なお富豪歌姫はいつもどおり
傭兵はソリティアで攻撃カードは本体に。5cバフ6cぶっぱか剣破壊で良いんじゃないの
なお富豪歌姫はいつもどおり
0
3c4cで剣に攻撃する傭兵と盗賊はなんなん?
それまでソリティアして5cに富豪が強挑発するだけの簡単な仕事なのに
それまでソリティアして5cに富豪が強挑発するだけの簡単な仕事なのに
返信数 (4)
0
超級サカグレ→風二枚を剣にぶち込む傭兵がいたら歌姫は無理矢理バフ投げて剣割らせた方が良いのかしら……
0
とりあえず魔法部屋
傭兵1cガン積み、富豪物理バフ、盗賊物理デバフで
7c傭兵超インド+エレイン、富豪チェイン、盗賊ミラ+ゴッフリ+サカガネ、歌姫ニッカ+秋パシ+シグで超インドとエレインのみで削りきれた
傭兵1cガン積み、富豪物理バフ、盗賊物理デバフで
7c傭兵超インド+エレイン、富豪チェイン、盗賊ミラ+ゴッフリ+サカガネ、歌姫ニッカ+秋パシ+シグで超インドとエレインのみで削りきれた
返信数 (3)
0
初心者ですまんが,歌姫は魔支援でいいんかな?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93123949
通報
物魔で行ってる。0
3c画面左の剣に
傭兵→攻撃・盗賊→感謝盗賊・富豪→物防バフ
で、カウンターダメージ40000ぴったりだったように見えた。デバフ効かない…?
傭兵→攻撃・盗賊→感謝盗賊・富豪→物防バフ
で、カウンターダメージ40000ぴったりだったように見えた。デバフ効かない…?
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93123475
通報
その場合盗賊が殴るとして
殴らないとき→バフ解除&本体物理のみ
殴るとき→デバフ無視魔法&本体物理
になるから富豪は挑発と魔バフだけで良さそうだね1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93124851
通報
攻略パターンとして
1.攻撃→挑発(繰り返し)→ぶっぱ
2.物理デバフのみ→ぶっぱ
2の場合富豪ドロー撒くだけになりかねない…
剣にデバフ効かないなら魔防バフ頼みになるけど、数字的にどうしようもないからどのみち挑発に…
野良なら1でわざわざ富豪のハードル上げるなら、2で7cぶっぱで確実にクリアした方がいい気がする。
必要な挑発は6cの剣に攻撃→カウンター+本体全体の時だけだし。0
これ反撃兆発で耐えれば余裕じゃね?
0
特級なら
1T 傭兵が剣に1万
2T 傭兵自バフ+剣攻撃 富豪挑発 or 傭兵自バフ 盗賊剣に1万
3T 傭盗が剣攻撃で破壊
で安定して勝てるね・・・歌姫が余計なバフ入れないかぎり
1T 傭兵が剣に1万
2T 傭兵自バフ+剣攻撃 富豪挑発 or 傭兵自バフ 盗賊剣に1万
3T 傭盗が剣攻撃で破壊
で安定して勝てるね・・・歌姫が余計なバフ入れないかぎり
0
3・4C 盗賊は物理デバフ
富豪物理防御、歌姫回復、傭兵・・・カード整理
5c 盗賊剣殴り(多分規定アリ)、傭兵バフ、富豪挑発、歌姫回復とバフ(4c全体があるので)
6c、傭兵全体攻撃×2かな? 盗賊剣にターゲティング、全員風チェインかな?
5cで無闇やたらと強殴りしないこと
富豪物理防御、歌姫回復、傭兵・・・カード整理
5c 盗賊剣殴り(多分規定アリ)、傭兵バフ、富豪挑発、歌姫回復とバフ(4c全体があるので)
6c、傭兵全体攻撃×2かな? 盗賊剣にターゲティング、全員風チェインかな?
5cで無闇やたらと強殴りしないこと
返信数 (4)
0
盗賊で殴り用にスラップスと夏エニ入れてみたけどスラップスでも痛かった。
0
全体ぶっぱ前ターンに盗賊が規定ダメを剣に入れる
全体ぶっぱ前ターンに富豪が挑発をする
全体ぶっぱ前ターンに傭兵はバフをかける
これでいけると思うけど問題は6c〆か7c〆かが手札に左右されるから他アーサーのカード見ながらプレイしようねっていう感じ
全体ぶっぱ前ターンに富豪が挑発をする
全体ぶっぱ前ターンに傭兵はバフをかける
これでいけると思うけど問題は6c〆か7c〆かが手札に左右されるから他アーサーのカード見ながらプレイしようねっていう感じ
返信数 (2)
0
傭兵で6cぶっぱするとして、5c規定は弱点の風じゃなくて2Tバフ+水カードとかで行けないかな
試してみるか
試してみるか
返信数 (2)
0
特級だけど本体にデバフ一切かかってなくてもずっと被ダメ同じなように思ったんだけど違うかな?
もしそうなら盗賊剣に魔デバフ、富豪物防バフ、傭兵規定でいけそうな気もするんだけど
もしそうなら盗賊剣に魔デバフ、富豪物防バフ、傭兵規定でいけそうな気もするんだけど
0
超級クリアしてきました(富豪プレイ、物理募集、剣には一切触らない)
6Cまでひたすら盗賊さんにはデバフをして頂き、富豪は本体殴って少しでも削る。傭兵さんは本体殴りながら手札回して7Cに向けて手札整理。歌姫さんは回復優先。
※6Cで「バフ解除」がきていました。まだ一回目なのでわかりませんが、おそらく6Cバフをかけると7Cにブッパが出来ないかと。
7Cで傭兵さんが春モドレ+猫ペリ+感謝、盗賊さん夏スカアハ+バフ+攻撃(ど忘れ…申し訳ない)、富豪は風チェイン+帝国、歌姫さんチェインはずしたが全力物理バフ
部位残ったけどクリア。
6Cまでひたすら盗賊さんにはデバフをして頂き、富豪は本体殴って少しでも削る。傭兵さんは本体殴りながら手札回して7Cに向けて手札整理。歌姫さんは回復優先。
※6Cで「バフ解除」がきていました。まだ一回目なのでわかりませんが、おそらく6Cバフをかけると7Cにブッパが出来ないかと。
7Cで傭兵さんが春モドレ+猫ペリ+感謝、盗賊さん夏スカアハ+バフ+攻撃(ど忘れ…申し訳ない)、富豪は風チェイン+帝国、歌姫さんチェインはずしたが全力物理バフ
部位残ったけどクリア。
返信数 (3)
0
これは魔富豪が毎ターン剣攻撃+防バフまけばよろしいですか?
0
挑発連発が楽かな
0
これさ・・・どうやってやるんだ・・・、1ダメじゃだめだけど与えすぎもダメってそんな調整できるんか・・・野良で
0
富豪何したらええんじゃああああ!さすおにといいファルサリアといい積み重ねてきたバフを解除される悲しみを連続するなやああああ!
もうええな!聖夜傭兵で殴るで!
もうええな!聖夜傭兵で殴るで!
返信数 (2)
0
物理デバフオンリーでやると絶対剣殴るマンに出会うから魔法デバフ山盛りでやったら今度は剣殴ってくれない
ホストコメント必須やね
ホストコメント必須やね
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93122804
通報
即スタで回避0
痛いと思ったらやっぱあれ反撃なのか
盗賊はデバフ連打ね了解
盗賊はデバフ連打ね了解
0
ぶっぱ前ターンに兵は全力バフ、盗賊は10kちょっと与えられる攻撃かな。
盗賊は火力求めない方向でいいかもしれん
盗賊は火力求めない方向でいいかもしれん
0
剣からは撃った攻撃と同じ属性のものが返ってくるのかな
魔法を撃ったら魔法が返ってきたけど、物理の時は物理だったと思う
魔法を撃ったら魔法が返ってきたけど、物理の時は物理だったと思う
0
10kで反撃来たな
規定はこれか?
規定はこれか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93121870
通報
具体的には11kくらいだった0
盗賊は本体に物理デバフ掛けてれば良いの?
1
火力出すターンまで傭兵以外はチェインをわざと断つのも有りだと思う。
0
やった感じだと、エクスカリバーには触らずに、一気にバフかけて一ターンで壊すんでいいんじゃないかな
返信数 (4)
1
盗賊ゲー。
傭兵は魔兵で剣に触らず、盗賊はひたすら本体に物理デバフ。
7cか8c辺りで強バフかけてのブッパ。
で、いいのかな?
傭兵は魔兵で剣に触らず、盗賊はひたすら本体に物理デバフ。
7cか8c辺りで強バフかけてのブッパ。
で、いいのかな?
返信数 (3)
0
超級クリアしたときの状況。
7cだけしか説明いみないんで7cのみ説明。
傭兵 超インド&エレイン
歌姫 秋パシ&アンドロメダ&魔槍ギーサー
富豪&盗賊 7cまでのデバフと7cでの風チェインでいけた。
6cに傭兵への支援なし。7cに盗賊から傭兵への支援なしでいけた。
カードさえあればクリアーできそう。
7cだけしか説明いみないんで7cのみ説明。
傭兵 超インド&エレイン
歌姫 秋パシ&アンドロメダ&魔槍ギーサー
富豪&盗賊 7cまでのデバフと7cでの風チェインでいけた。
6cに傭兵への支援なし。7cに盗賊から傭兵への支援なしでいけた。
カードさえあればクリアーできそう。
返信数 (3)
0
剣にダメージでカウンター
攻撃しないと全バフ解除
火魔法でダメージ1だと支援解除された
最低限、規定ダメージが必要かな
バフ無しの攻撃でいいのかな
攻撃しないと全バフ解除
火魔法でダメージ1だと支援解除された
最低限、規定ダメージが必要かな
バフ無しの攻撃でいいのかな
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93121554
通報
15kなら反撃されたから10kくらい?
メイプルみたいに1ダメ量産は無理だった0
特級にて、初手盗賊ロリスカ、傭兵レーヴァティンで反撃発動かつ威力低め(正確には覚えてない)でした
てか3cは物理デバフしつつ大人しく支援解除されて、4cは挑発して、5cで剣壊すのが安全なのでは…?
てか3cは物理デバフしつつ大人しく支援解除されて、4cは挑発して、5cで剣壊すのが安全なのでは…?
0
毎ターン反撃されたり支援解除されたりがキツいというのなら、3-4cまで傭兵ソリティア+盗賊デバフ+富豪ドロー回し、5cで傭兵ガンバフ+富豪に高カット挑発させて盗賊がバフ乗せ殴りでカリバーの反撃誘発、6cでぶっぱっていうのは?
これでいいなら傭兵1cガン積みで手札簡単に揃うし、富豪も多少のディート玄武あたり撃つぐらいでドロー撒けばいいだけだから挑発引いてくるのも簡単。
これでいいなら傭兵1cガン積みで手札簡単に揃うし、富豪も多少のディート玄武あたり撃つぐらいでドロー撒けばいいだけだから挑発引いてくるのも簡単。
返信数 (1)
13
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93121038
通報
これでいいと思う。カウンター痛すぎてドM富豪でも耐えるの無理な気がするし。0
傭兵が剣に大ダメージ与えたら、剣からのダメージが3万超えた。
0
特級で3cに剣に1ダメ与えたけど解除された
攻撃の有無というよりは規定ダメか?
攻撃の有無というよりは規定ダメか?
0
無難に、傭兵が剣を殴って、盗賊が本体へ物理デバフ掛ければ大丈夫じゃない?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93121199
通報
特級でで7万超のダメージを剣にぶち込んだら、27.9k程になって帰って来て無事死亡してたんだが1
特級だけど報告。
全体に烈風入れたけど、行動は特に変化なし。(ダメージは見てない)
エクスカリバーはダメ1で支援解除発生したから、おそらく規定ダメージで攻撃発生
本体は物理、エクスカリバーは魔法でした。
間違ってたらごめんね
全体に烈風入れたけど、行動は特に変化なし。(ダメージは見てない)
エクスカリバーはダメ1で支援解除発生したから、おそらく規定ダメージで攻撃発生
本体は物理、エクスカリバーは魔法でした。
間違ってたらごめんね
0
火で1ダメだと解除されちゃうよ
メイプルのようにはいかないね
メイプルのようにはいかないね
0
剣を殴らないと支援解除、よって毎ターン剣を殴るしかない
…はずが、剣を殴ると魔法で反撃され、そのダメージも約三万(特級)と桁違い
さらに、その後3cでは単体二発、4cでは全体一発の物理が飛んでくる(ただし威力は高くない)
故に、ぶっぱターンまでは剣を殴らずに妨害に徹するか、毎ターン挑発するかのどっちかかと
てか超級で威力上がるなら、3c挑発自殺級なのでは…
…はずが、剣を殴ると魔法で反撃され、そのダメージも約三万(特級)と桁違い
さらに、その後3cでは単体二発、4cでは全体一発の物理が飛んでくる(ただし威力は高くない)
故に、ぶっぱターンまでは剣を殴らずに妨害に徹するか、毎ターン挑発するかのどっちかかと
てか超級で威力上がるなら、3c挑発自殺級なのでは…
0
クエストp無くなった。回復薬もヌェ。
これはアレか?メイプル攻略と同じ感じか?
盗賊がエクスカリバーに攻撃(80kぐらい)したらカウンターで40k返ってきた。1ダメでエクスカリバーを抑えるとか…憶測だが。
これはアレか?メイプル攻略と同じ感じか?
盗賊がエクスカリバーに攻撃(80kぐらい)したらカウンターで40k返ってきた。1ダメでエクスカリバーを抑えるとか…憶測だが。
返信数 (2)
0
剣にダメージ入れるとカウンターが恐ろしいな。かといって攻撃しないと支援解除される。剣に1ダメでもいいのかな?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93118808
通報
盗賊が低火力で殴る感じかな?メイプルのごとく0
支援解除な
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない