覚醒!ギルガメッシュドラゴン

(2085コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエストのセイントドラゴンが4/24よりギルガメッシュドラゴンに覚醒!

ギルガメッシュドラゴンを倒すことで★5カード「蹴球型ガネイダ」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
超弩級は「蹴球型ガネイダ」が高確率でドロップ!!

< ギルガメッシュドラゴンのドロップ内容 >
風属性 ★5 (UR) 蹴球型ガネイダ
光属性 ★4 (SR) 第二型カルディス
おおきなメダル など

さらに、期間中、「Fateメダル」がドロップします。
ギルガメッシュドラゴンからドロップするFateメダルが各難易度で増量!
超弩級のミリオンチアリー、アルティメットチアリーのドロップ率がアップ!
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと12000枚のFateメダルを手に入れることができます!

さらに、Fateメダルを使って回せるFateメダルガチャのラインナップに「異界型セイバー-日常-」追加!
Fateメダルを使って回せるFateメダルガチャからは新規カードや過去のメダル交換所の騎士カードが排出されます。

ギルガメッシュドラゴン協力募集
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ギルガメッシュドラゴン協力募集
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間2015年4月24日(水)~5月14日(木)
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00

中級

消費クエスト経験値画像
15不明not found
ボス情報
光属性
ギルガメッシュドラゴン
ギルガメッシュドラゴンの左腕
ドロップ情報
【騎士】第二型カルディス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
Fateメダルx

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
ギルガメッシュドラゴン不明
ギルガメッシュドラゴンの左腕不明


上級

消費クエスト経験値画像
25不明not found
ボス情報
光属性
ギルガメッシュドラゴン
ギルガメッシュドラゴンの左腕
ギルガメッシュドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガネイダ
【騎士】第二型カルディス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
Fateメダルx

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
ギルガメッシュドラゴン不明
ギルガメッシュドラゴンの左腕不明
ギルガメッシュドラゴンの背中不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35不明not found
ボス情報
光属性
ギルガメッシュドラゴン
ギルガメッシュドラゴンの左腕
ギルガメッシュドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガネイダ
【騎士】第二型カルディス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
Fateメダルx1200

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
ギルガメッシュドラゴン不明
ギルガメッシュドラゴンの左腕不明
ギルガメッシュドラゴンの背中不明

超級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45900not found
ボス情報
光属性
セイントドラゴン
セイントドラゴンの左腕
セイントドラゴンの背中
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガネイダ
【騎士】第二型カルディス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
Fateメダル×12,000

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体200万(推定)(通称)単体ブレス魔法攻撃単体/12,000+カード封印(2T継続)
(通称)全体ブレス魔法攻撃全体/24,000(12,000×2)
左腕60万(推定)物理攻撃単体/12,000左腕に攻撃すると、魔法攻撃で魔法物理攻撃で物理の攻撃デバフが追加される
物理攻撃アップ単体/4,000up攻撃した後に物理攻撃アップする
背中40万(推定)魔法攻撃アップ単体/4,000up攻撃する前に魔法攻撃アップする

行動パターン

※バフを考慮した数値になっています(部位破壊出来ていない場合の数値になるので注意)
ターン数(コスト)本体 左腕   背中 備考
1(3) カード封印付攻撃x2 単体攻撃 単/12,000x2 + 単/12,000
2(4) 全体攻撃+カード封印付攻撃 単体攻撃 全/24,000 + 単/12,000 + 単/12,000
3(5) カード封印付攻撃x2 単体攻撃+物攻バフ 魔攻バフ 単/16,000x2 + 単/12,000
4(6) カード封印付攻撃x2 単体攻撃 単/16,000x2 + 単/16,000
5(7) 全体攻撃+カード封印付攻撃 単体攻撃 魔攻バフ 全/40,000 + 単/20,000 + 単/16,000
6(8) カード封印付攻撃x2 単体攻撃+物攻バフ 単/20,000x2 + 単/16,000
7(9) カード封印付攻撃x2 単体攻撃 魔攻バフ 単/24,000x2 + 単/20,000
8(10) 全体攻撃+カード封印付攻撃 単体攻撃+物攻バフ 全/48,000 + 単/20,000 + 単/16,000
部位を全て破壊後の偶数?ターン全体攻撃+単体攻撃+カード封印単体攻撃全/12,000(+バフ値) + 単/12,000(+バフ値)
5T(7c)時のダメージ一覧表
状況全体ブレス単体ブレス左腕合計被ダメ必要軽減値
部位破壊無し2.0倍40,00020,00016,00076,00051,000
1.5倍30,00020,00016,00066,00041,000
1.0倍20,00020,00016,00056,00031,000
背中破壊2.0倍32,00016,00016,00064,00039,000
1.5倍24,00016,00016,00056,00031,000
1.0倍16,00016,00016,00048,00023,000
左腕破壊2.0倍40,00020,00060,00035,000
1.5倍30,00020,00050,00025,000
1.0倍20,00020,00040,00015,000
全部位破壊2.0倍32,00016,00048,00023,000
1.5倍24,00016,00040,00015,000
1.0倍16,00016,00032,0007,000
※スキル倍率2倍は省略しています
※必要軽減値はHP25.001以上を基準とし、合計被ダメから25k引いた数字です
魔法攻撃2回・物理攻撃1回なので魔法バフ/デバフの軽減値は2倍で考える必要があります
※スキル倍率が掛かっている時の必要軽減値は、スキル倍率を考慮する必要があります
例:(本体攻撃力-魔デバフ軽減値)×スキル倍率+(本体攻撃力-魔デバフ軽減値)+(左腕攻撃力-物デバフ軽減値)=被ダメ

超弩級攻略

攻略ポイント
ギルガメッシュドラゴン攻略のポイントは
  • 3cカード封印をいかに処理するか
  • 2T(4c)と5T(7c)の攻撃をいかに凌ぐか
この2点に集約される。

上記の対策を講じるうえで敵の特徴を掴む必要がある
  • 本体に物理魔法いずれかのダメージが規定値を越えると、全体ブレスのダメージが下がる
  • 3cカード封印が付随する単体ブレスは基本的に残HPが多い順に攻撃してくる
  • 3cカード封印は攻撃を受けた時点での手持ちカードが封印され、封印されている時に再び受けても上書きも上乗せもされない
  • 左腕に攻撃すると魔法攻撃で魔法攻撃ダウン、物理攻撃で物理攻撃ダウンが付随した攻撃をしてくる
  • 背中の魔法攻撃力アップは4,000アップし、永続である

■以上を踏まえて抑えておくべき攻略ポイント
3cのカードを極力外したデッキ構築を心がける
3c封印を受ける為に歌姫のHPが一番多くなるようにデッキを構築する
傭兵は死なない程度にHPを抑えて、背中破壊並びに全体ブレス軽減に務める(HPは25,000前半位が理想か)
本体に2T(4c)は2,5000以上、5T(7c)は50,000以上のダメージを最低限与える(下記全体ブレス軽減表、上記行動パターン内ダメージ一覧表参照)
5T(7c)は全員闇カードを出して与えるダメージを増加させる
バフ/デバフを5T(7c)に集中するようにカードを切っていく
5T(7c)にバフ/デバフを集中させている為、6T(8c)以降が手薄になるので気をつける
背中を破壊出来ると確信出来るまでは左腕を攻撃しない

  • 全体攻撃時のターンに一定ダメージを本体に与えると全体ブレスの威力が下がる
全体ブレスのスキル倍率軽減表
スキル倍率2倍1.5倍1倍
2T(4c)物理or魔法
24,999以下
物理or魔法
25,000~49,999
物理or魔法
50,000以上
5T(7c)(要検証)
49,999以下?
物理or魔法
50,000?(要検証)~199,999
物理or魔法
200,000以上
8T(10c)50,000ダメで2倍を確認(要検証)
物理魔法(今回、魔法剣は魔法ダメ扱いだそうです)は別計算なのでどちらかの合計が規定ダメージを越えていないといけない
検証結果はこちらから
※全体ブレスは倍率高めなのでデバフの方が軽減出来る

封印関連の一覧表
ターン(コスト)標的カード枚数標的
1T(3c)3cカード全て残HPの多い順
2T(4c)5cカードランダム
3T(5c)3cカード全て残HPの多い順
4T(6c)3cカード残HPの多い順
5T(7c)5cカードランダム
6T(8c)3cカード全て残HPの多い順
7T(9c)3cカード残HPの多い順
8T(10c)5cカードランダム
  • 全体ブレス後の単体ブレスの標的はランダムで、5cのカードが封印される
    • 単体ブレスx2の標的は残HPが高い順で、3cのカードが封印される(検証ツリーはこちら)
      • 6T(8c)までに全部位を破壊すると全体ブレスが6T(8c)に発動する
      • 6T(8c)の単体ブレスは残HPが高い順に飛ばない事があるのを確認。他のターンもそうなのか、トリガーは何かは不明(検証ツリーはこちら)
  • カード封印は、封印攻撃を受けた次のターンから2ターン継続(例:2T(4c)の攻撃で封印→3,4T(5,6c)封印→5T(7c)解除)
      • よって封印攻撃を受けた時点での手持ちカードの中から封印される
      • 例外として、封印が解除されるターンと、その前ターンで封印攻撃を受けた場合は、解除と封印が同時に処理される。敵の行動パターン的に起こり得るのは3cカード。
        (例:1T(3c)の攻撃で3c封印→2,3T(4,5c)封印+3Tの攻撃で再度3c封印→4T(6c)1Tの封印カード解除+それ以外の3cカード封印)
      • HPを上げるなら3cカードを極力減らさないと封印され続けてまともに動けない
      • 3cカードをたくさん積むならHPを極力下げてブレス対象から外れるようにすること
      • デコイ役として動ける人が2名いれば非常に安定する

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
今回、敵の3c封印ブレスが非常にきついため、これを避けるか受けるかをはっきり決めてデッキを組む必要がある
ただ、物理魔法ともに3cカードが非常に重要であり、これを削るとそもそも仕事が全うできなくなる可能性が高い
このため基本的には壁役になることは考えず、HP24k~25k程度に抑えて火力を出すことに専念しよう

今回の傭兵の目的としては、まず4cに本体に最低25k、理想は本体へ50kを入れるのが一つ
このためにも、3c継続バフは2枚ほしい
1枚の場合は初手に引ける確率50%だが、これが2枚になるだけで78%に跳ね上がる
魔法傭兵だとモルゴ、闇凛、日常セイバーから2枚という形になる
ちなみに3cバフを3枚積むと、初手に引ける確率が92%になるのだが、さすがにこれだとバランスが悪いのであまりオススメはできない

もう一つの目的が7cでの背中破壊+本体のブレス軽減
これが聖ドラとは比較にならないほど難しい

まず純粋に背中が堅くなっている、200k→400kに耐久UP
今までのように、うまくいけば5c~6cで壊れる、なんて甘いものではなくなっている
また、7cにおいても封印ブレスの影響で富豪盗賊がきっちりバフ付きの全体攻撃を撃ってくれる保証が無い
10万くらいは期待してもよいが、少なくとも傭兵一人で背中へ300kくらいは入れる気持ちで攻める必要がある

また、聖ドラ時にはブレス倍率1倍にするためには魔法が必須であったが、今回は物理魔法のどちらかで200kとなっている
そして封印の影響で盗賊が7cにバフ付き全体攻撃を打てない可能性が高い
このため以前のように、本体は盗賊に任せて自分は背中集中~なんて甘えはできない

7cの傭兵の立ち回りとしては、以下のことを考えよう
・背中を破壊する
・本体を1.5倍(50k以上ダメージ)にする
まずこれの両立が最優先
基本的には6cまできっちり背中にダメージを入れておき、その上で全体攻撃+単体攻撃を背中に入れておけば条件は満たせる

封印の影響などでバフや全体攻撃が封じられて7cの攻撃が思うようにいかない場合、とりあえず弱体を押して回りにアピールしよう
富豪盗賊が全体攻撃を出し、それが本体に50k以上与えられるようであれば背中を集中して破壊しにいく
そうでないなら本体を1倍(200kダメージ)にすること狙っていこう
富豪盗賊がしっかりしていれば、背中にバフを使われてもわりと生存はできる
それよりも本体が放置されて2倍ブレスが飛んでくるほうが厳しい

ちなみに背中も壊した、本体も殴った、そのうえでブレスが1万超になり腕の攻撃で死人が出た、というのは富豪盗賊の怠慢なので気にしなくてよい
そこまで責任は持てません


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
防御魔法防御を重視で
1ターン内に魔法2回+物理1回の構成なので、魔法防御を上げたほうが効率がよい

封印を受けるなら28k以上、封印を避けたいなら24k程度、きっちり決めてデッキを組もう
封印を受ける前提のデッキにおいても、3cは3枚くらい入っていてもわりと立ち回りは可能
ただし、2cのドローカード2枚(ドラカ、ディートあたり)は欲しい

一番のポイントとなるのが7cの防御
ここを手抜きにすると確実に死人が出る
6c:恋クラッキー+オンズレイク
7c:未来グレイ+オルウェン+ワイハン
なんていう切り方は全く防御が足りない
仮にこれで高火力を出せたとしても、大抵は7cの攻撃で死人が出て終了する

コピウサ、ランスロ、コピザベといった5c高防御カードを持っていないのであれば、必ず6c7cのどちらかでドモヴォーイを切ろう
もちろんドローもあわせて行う、2cドローカードはここまで温存したい
さらに7cでも闇チェインと防御バフを両立すること
ワイハンについてはバフ無しで撃って問題ない
背中が壊れなくとも防御さえきっちりして傭兵がちゃんと本体を抑えれば耐えられる

繰り返すが、無理にバフを乗せて7cで背中を壊しにいく必要は全く無い、あまつさえ腕なんか完全に無視していい
それよりも防御を固めよう
あとは闇チェインして傭兵に任せておけばいい


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪と同様、デバフは魔法防御を重視で
本体が魔法2回攻撃、腕が物理1回攻撃
つまり本体への魔法デバフは、腕への物理デバフと比べて2倍の効果がある

立ち回りについても富豪と同様、7cをどのようにしのぐかを考えて動こう
そのためにも準備は5cから開始する
この時点で必ず3T持続のデバフを打ちたい
例えば5cの手札に「ガレス、赤ダマ、拡散ローエン」と揃っている状態で、ガレス+2cを撃つのは悪手だということを認識しよう
ここは3T持続の2c×2をうち、6cでガレス+何かデバフを打つのが最善となる
(例外として、HP上位2名に自分が入っているなら、ガレス・エルは封印対象となってしまうので即出ししていったほうがいい)

7cについても必ず闇チェインとデバフを両立させること
5c、6cでいかにちゃんとデバフを撃ったとしても、7cを手抜きすると死人が出る
基本的に攻撃にバフを乗せて火力貢献するような余裕は無い

5c春ウサについて、7cを抑えられる自信があるなら撃っても構わない
なお、5c春ウサを撃つ場合、7cに向けて5cの準備を放棄することになるため、その埋め合わせを7cでしなければいけない
つまり本来は5c全力デバフ、6c全力デバフ、7c半分デバフ半分攻撃、という立ち回りをするところを、5c春ウサ、6c全力デバフ、7c全力デバフという形にするということ
当然闇チェインも必要になるため、アンシ、乖離ローエン、コピザベといった闇チェインしつつデバフを入れられるカードが準備されている必要がある
もしくは6c、7cでエル・ガレスの両方を撃つ必要がある
そのような準備が揃っており、確実に7cを対処できる自信があるときだけ5c春ウサは許されると思っておこう



歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
回復、バフ、封印解除に加えて、封印ブレスの壁役として期待される要素が加わる
全職中もっともHPを稼ぎやすくカード調整も容易な歌姫がこの役割をしないと、そもそも戦闘が成立しないと考えよう

3cカードは極力積まないこと、基本的には女王のみとする
5cカードもせいぜい1枚
残りは全て1c、2c、4cで固めて、さらにHP28kほどを維持したい
これが実現できると敵の封印行動1回を完全に封殺できるので非常にPT全体が助かる

女王は来たターンに即出ししていく
初手に来た場合、リジェネを期待して即出ししてもいいし、あえて封印させて放置し、6cで再利用するというのもあり

封印解除タイミングだが、5cの敵攻撃での封印を6cで解除するのはほぼ意味がないので注意
凛を打って解除をしたとしても、6c敵ターンの封印ブレスが同じHP順序のロジックで3c封印をしてくるので、解除した直後にまた封印される

基本的に3cカードの封印は全て無視して構わない
ヘタに解除されて5cに再利用できるようになったとしても、そこで有効活用できるとは限らない
それよりも6cで確実に再利用できるほうが重要

4c敵ターンの封印はランダムなので誰が受けるかわからない
傭兵が封印を受けた場合、魔法傭兵であれば確実にモドレが封印されているので可能な限り解除してあげよう
富豪盗賊が受けた場合は無視していい
富豪の対象カードはコピウサ・ランスロ・コピザベあたりになるが、これは7cで必要になるカードなのでほっといても必要なタイミングで自動回復する
盗賊で封印されて困るカードといったら春ウサだが、5cで解除したとしても6c春ウサは遅すぎる
そのまま放置して8c以降に使わせたほうがよい

ただし、毎回そんな都合よく解除ができるわけもなく、むしろ解除はしたくないけど回復はしないといけないタイミング(5c時とか)に凛を使わなければいけないこともありうるので、代替カードがあるのであれば凛を抜いてしまってもかまわない。
また、セイバーは一見タンク&全体回復&封印解除でよさげに見えるが、人指定ができない都合上、下手に使うと封印を延長するだけになってしまう
こちらも代替カードがあるなら抜いたほうがよい
というわけで、わりと封印解除はすっぱりあきらめてもかまわなかったりする

クレア、アーチャー等のバフについては必ずHP全快を維持しつつ打とう
例えばHP1位、2位が歌姫富豪で、5cの被ダメが3000程度で回復が要らなそうというような状態であっても、6cにクレア単切りはNG
これをやると、高確率で6cの封印ブレスが傭兵に飛んでいく
そして傭兵のイゾルデが封印される、つまりクレアを出した意味が無い
そのため、初手で封印対象の1位2位が判別できたら、以後のブレスは必ずその1位2位に飛ばすようにHPを調整するのが歌姫の最重要ミッションとなる






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2085

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.70022363
    • 7714221167
    • ななしのアーサー王
    富豪ちゃんいくら弱体連呼されてもお前のHPが高いから解除しても意味ないんやで
    連呼しても無駄なんやで
    • No.70017654
    • B41164E9E8
    • ななしのアーサー王
    GWひでぇ...
    全くクリアできる気しねぇ...
    • No.70014576
    • E5E26600E5
    • ななしのアーサー王
    シシララ凛って封印されないバフのある物理傭兵と違ってモドレもモルゴも闇凛も封印対象でシェリコくらいしか安定したバフのない魔法傭兵は封印喰らったらどうするの?
    あと7c本体へのある程度の物理ダメはどうするの?富豪がちゃんと攻撃してくれればいいけど
      • No.70040294
      • A132071C66
      • ななしのアーサー王
      モドレは4c封印くらっても7cでペリドットと一緒に出せるぞ
      闇凛やモルゴいれててもバカみたいにHPつまなきゃ封印はまずくらわんぞ
    • No.69943556
    • 7C67FCEB6A
    • ななしのアーサー王
    ペリドッド(だけっか)を進化させたら魔法傭兵で行ってみようかなー
    • No.69811447
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    時間つぶしとメダルを稼ぎに超級に行くと、ガッハがまだ現役なことに驚くな……
    • No.69747346
    • BC590D88D9
    • ななしのアーサー王
    主な名声終わってるしメダル稼ぎに時間あるときにちまちままわってるけど特に傭兵のポンコツ率がすごくなった気がする...
    歌姫や富豪はまだまともな人に当たることが多い印象。
    やっぱ判ってる人はさっさと終わらせて次に行ってるしきつくなってるねぇ...
    • No.69610973
    • 6B50E75894
    • ななしのアーサー王
    この時間って脳筋富豪とポンコツ傭兵しかいないのか…?
    まさか1勝もできないとはなぁ
    • No.69608765
    • 767E4C9542
    • ななしのアーサー王
    弩級人少なすぎわろた・・・
    • No.69585804
    • 1357F586CB
    • ななしのアーサー王
    ガネイダ終わったんで、ギルガメはもう行かない
    名声100で制限かけると割とまともだよ
    ただし自分も名声100じゃないとHPで封印うけるから気をつけて
    …初心者には厳しいよね
    頑張って
    • No.69567484
    • 0475123921
    • ななしのアーサー王
    ごめんねー、またバフ少な目のドモワイハン富豪とデバフしなくなるヴェルエレック盗賊出荷しちゃったわ
    • No.69566921
    • E5E26600E5
    • ななしのアーサー王
    火凛とガネイダの名声上げきって日常までは上げなくていいかなって層が周回やめてってるからか
    部屋が減って攻略情報見てないような初心者の割合が圧倒的に増えてるな
    • No.69566902
    • 6AA9964950
    • ななしのアーサー王
    毎回自分だけ3連撃を受けて死んだ fu_k 糞ゲー
    • No.69544946
    • 23E4A8436D
    • ななしのアーサー王
    ああ、ガネイダおわらせといてよかった・・・
    • No.69525596
    • 37139B82BD
    • ななしのアーサー王
    盗賊は4cよりも7cにちゃんとデバフもりもりになるようにしないといくら背中壊してもきついよ・・・
    • No.69525092
    • 81F5656727
    • ななしのアーサー王
    自分も凛3体100にしてるから回らなくてもいいっちゃいいんだけどそれにつけても人少ないし入れたと思ったらうーん…って感じだし
    • No.69518161
    • E12B1A53B9
    • ななしのアーサー王
    やばいな…傭兵の質が低下し過ぎてる。6cぶっぱマンが増えててやばい。
    • No.69517042
    • E5E26600E5
    • ななしのアーサー王
    ペリドット積んだ魔法傭兵と遭遇
    確かに6cモドレかモルゴ闇凛からの7c3枚出しは強そうだけど富豪だけで物理20万はキツいと思うぞ
    せめて本体にライダーぶち当ててくれ
    • No.69447741
    • 231F193801
    • ななしのアーサー王
    チアリーイーターの方が雑魚いんだから地雷も流れてくれないかな…。
    • No.69429191
    • 310EAB7B0A
    • ななしのアーサー王
    最近の魔法傭兵さんはフェデルマまで積んでるの?びっくりしちゃった。
    • No.69419174
    • 24D2620EF3
    • ななしのアーサー王
    5cにドモ出す富豪多くね…
    ドロー撒いてくれないと、封印受け盗賊にはキツイ…
    • No.69401632
    • 1399B81ED4
    • ななしのアーサー王
    普段富豪で今回歌姫で周ってみたけど、これ歌姫の役割重要だわ
    56コスで全回復より誰に封印が飛ぶかを操作した方が勝ちやすい
    傭兵には絶対飛ばしたらダメで、盗賊も当てない方がいい
    全部歌姫と富豪にぶつけるように回復したら
    7コスにクレア出す富豪でも勝てた
    • No.69389335
    • 2B47C2A238
    • ななしのアーサー王
    富豪で避雷針する時、オンズが非常に使い勝手悪いので、同時にワイハンも外して、7cにコピウサ+ドラカを出すようにしてるのですが、避雷針やりながら富豪でオンズやワイハンを入れている方は、7cランス+ワイハン以外で、どういう立ち回りをされていますか?
    • No.69389139
    • 1F56AC298E
    • ななしのアーサー王
    ガネイダ名声100まであと4枚
    空いた時間に野良弩級行ってて勝率も悪くない
    最近ちょっと野良の質が落ちてるけど、それより自分の報酬運の悪さwww
    スパキラ、ミリチアばっかり
    ガネイダが出ない
    プロアーサーさん達ひまつぶしにギルガメ弩級手伝いに来てっ
    盗賊で部屋たててるからーーーっ
    頼みます
    • No.69379081
    • 57D57BEDDF
    • ななしのアーサー王
    昼弩級、富豪盗賊脳筋ばっかでやっでひどかった
    なんでバフデバフかけずに普通に特攻していくのかイミワカンナイ
    歌姫からは聖夜主婦とかエヴェインとかシアナとか出てくるし
    デッキ構成と戦法ちゃんと理解してから来てくれまじで
      • No.69386651
      • 3FA9FAFF32
      • ななしのアーサー王
      盗賊やってたが、何度も富豪バフ皆無のを引き当ててヤバかったなぁ
      全部デバフに注ぎ込んだところで足りるわけ無いし
      一応7c全体ブレス1ダメの回もあったけど、その1回しかクリア出来てねぇわ
    • No.69344372
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    盗賊だけど7cは傭兵、富豪は早く出して欲しい。
    ランスロorコピウサ出るかで攻撃に廻るか防御に廻るか変わるから。
    7c富豪は他の出方待つことってあるの?部位破壊出来るか否かで出方待ってるのかな?
      • No.69357210
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      富豪も盗賊と同じこと考えてるよ。盗賊が防御するかどうか見てる。
      • No.69369566
      • F282C9B3B6
      • ななしのアーサー王
      富豪盗賊はお互い残り10秒ちょいまででなければどっちの対応もできると見て出せばいいんじゃないかな、タイミング被ったら仕方ないとして片方の対応しかできないのに待ってるやつなんて考慮するだけ無駄だし
      傭兵からしてみると6cまでである程度削れてると富豪のワイルドハントの有無でタゲの配分決めたい
        • No.69372249
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        朝4人全員にらめっこになっちゃって笑っちゃったんだけど、傭兵も他の出すカード見たいのかぁ…。
        歌姫はきっとフェデルマ持ってて春ウサ出るか見てたんだろうなぁ。
        ”みつどもえ”ならぬ”よつどもえ”かぁ…。
    • No.69314281
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    5c7cにわかったように腕狙う奴に限って7cでギリギリ背中壊せてないんだよなぁ
    腕なんか多少減らしたところでよほどパーティが優秀じゃないと7c破壊なんか出来ないのわかんないかな?
    学習しろよ馬鹿共
    • No.69239627
    • 922BC922AA
    • ななしのアーサー王
    弩級で防御バフをまったくかけない富豪がいた3Cバン、4C忘れた確か攻撃カード、5Cクレア、6C異界型士郎、異界型ギルガメ、7Cセイバー
    当然負けたけど
    • No.69199141
    • 2E77680DD9
    • ななしのアーサー王
    5Tダメージ一覧表の必要軽減値の下2つ間違えてませんか
    • No.69189477
    • A507DF0BD9
    • ななしのアーサー王
    デバフ切らさないように動いてるだけで勝てちゃう盗賊やばいな
    歌姫と違って簡単すぎる
      • No.69196815
      • 2643751BC2
      • ななしのアーサー王
      回復切らさないように動いてるだけで勝てちゃう歌姫やばいな
      富豪と違って簡単すぎる
        • No.69240162
        • A507DF0BD9
        • ななしのアーサー王
        回復と7cクレアニッカバフを意識しても負けるんだぜ?(弩級0勝)
      • No.69198523
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      セイドラのときにはドローばらまいてるだけで勝ったのに
      • No.69198852
      • D68995E0C7
      • ななしのアーサー王
      ドロー切らさないように動いてるだけで勝てちゃう富豪やばいな
      傭兵と違って簡単すぎる
    • No.69187374
    • 503C3CE6CF
    • ななしのアーサー王
    6c春ウサから7c拡散モドレ+海賊なんてぶっぱなす盗賊がいまだに弩級にいるんだな
    コピウサ使っても5桁ダメージとかひくわー
    • No.69183197
    • 3F97BF7A99
    • ななしのアーサー王
    おい…嘘だろ…盗賊から1コスの弱エル出て来やがった…汗。あ、その人、名前が漢字ばかりだったので外人ぽかったのですが…うん、外人の考えてる事は…サッパリわかんないやw
      • No.69183976
      • 812F433FE3
      • ななしのアーサー王
      弱酸性エルは3コスだぞ?何言ってんだ?
      • No.69184227
      • 56D676CA4E
      • ななしのアーサー王
      お前が何を言ってるんだ…
      • No.69185599
      • B9CF3F5731
      • ななしのアーサー王
      デッキ圧縮で回転率上げてるだけかもよ
      • No.69185724
      • 2643751BC2
      • ななしのアーサー王
      弱ウサと間違えたんだろ
      牛女王よりははるかにマシだと思うけど
      まあ弩級に牛女王入れてくる奴はまさかおらんよなw
      • No.69185787
      • F2E80E2021
      • ななしのアーサー王
      マジレスすると弱ウサかね
      盗賊だったら個人的に弱ウサありだと思うんだけどな
      低コス多いからそっと添えて出せるし手札も回せる
      ただ弩級ならもっとバフ値高いのつんできて欲しいし富豪禿げるから固定でヨロシクって感じだが
        • No.69189660
        • 359AA85D72
        • ななしのアーサー王
        ちょっと便乗して聞きたいんだけどオンズ、ガレス、バナ、ガラハ、イリヤ、フォーク積んで、回転率上昇の意味も含めて弱ウサも積んでるんだけどまだ足りんかな。
        ほかのデバフは持ってない。スマン。
        • No.69201256
        • F2E80E2021
        • ななしのアーサー王
        デバフ6枚+弱ウサで充分だと思うよ
        強いて言うなら、ガラハつむならアンシ(ノマダンでゲット出来る)つんできてほしいかな。7c物バフ疎かになりがちだから盗賊が5cで撃ってくれたら有難い
        ただガラハよりHP減るからそこの関係で無理ならガラハのままでもオッケー
      • No.69189472
      • E12B1A53B9
      • ななしのアーサー王
      今回のギルドラの封印避雷針盗賊なら有用だろ。
      対策したら2コス4コスがメインになるから奇数コス使用可能な時に1コス分あく場合が多々ある。
      その時に添えて出せて効果も悪くない。HP調整にもなる。
      逆に盗賊以外から出たらおかしいカード。
      • No.69224202
      • 812F433FE3
      • ななしのアーサー王
      便乗してマジレスすると避雷針型の盗賊やってると
      ・コスト余りの隙間埋め?
      ・HP上乗せ?
      ・他職有用カードとのチェーン用?(1コスなんで出しやすい)
      と少し考えたけでもこの程度のことは思いつく。まぁ周り気にせず脳筋やってると気付け無いんだが・・・
      • No.69257971
      • E855F5058A
      • ななしのアーサー王
      盗賊やってますが、デッキ回転のために普通につかえるカードですよ。
      1T2T3Tで1枚しかだせなくて1cあまる場合に出すと便利です。
      5Tにデバフ重ねるために、3Tまでに持続3Tのデバフをそろえないといけないですからね。
      HP確保と他のデバフカードが入っていることが前提ですが。
        • No.69264850
        • 7C16466B1A
        • ななしのアーサー王
        2t3tはいいとして初手からドローとか巻かないからそれで手札減っても富豪のせいにするなよ
        • No.69351667
        • DA3021501D
        • ななしのアーサー王
        ギルドラ戦なら2tで4コス使う事も多いから2tからで十分よ。
        というか2t3tからでいいから富豪はちゃんとドローまいて
      • No.69280352
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      実際封印対策して偶数コスばっかりになったデッキに今回の1コスはしゅって入る感じ。歌姫以外ならバーサーカーよりは有効だと思うよ。歌姫はバーサーカーいるから入らんかもね。
      • No.69352202
      • DA3021501D
      • ななしのアーサー王
      しかし他人を笑うつもりで話題に出して自分が笑われている木主のピエロっぷりよ・・・
    • No.69182552
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    全アーサーが6cか7cで弱酸ウアサハ打つのってあり?
    • No.69182120
    • 359AA85D72
    • ななしのアーサー王
    地雷盗賊だけど、イリヤを進化させたんで今日から採用してみました。
    6cまでデバフガッチガチにかためつつ7cでイリヤ+闇チェインで生存率が飛躍的に上がった。
    野良だと7cで背中すら壊せないこと多々あるから割と助かってる。
    • No.69181217
    • 850AA873A3
    • ななしのアーサー王
    デバフしない色文字脳筋盗賊がバーバンシー出してきたんだけど、今再臨させちゃダメだったんじゃないか(笑)
    • No.69180487
    • E695714248
    • ななしのアーサー王
    コメントで7c本体200kって書いたにも関わらず背中に分散させたり、背中だけ狙う傭兵富豪多すぎ。
    ランスロかコピウサでも無いと防ぎきれんっての。
    あと、まえまえから言われてはいるけど、今回は魔法剣は魔法扱いで処理されてるみたいなんで修正よろ。
      • No.69183859
      • 32F4DF4A57
      • ななしのアーサー王
      本体20万より背中破壊の方が被ダメ抑えられるのわかってる?
      • No.69187487
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      そうなんだ。了解。
        • No.69241923
        • 59CFB96572
        • ななしのアーサー王
        けれど背中ノータッチはダメだからな?倍率1.5倍+背中破壊と倍率1倍+背中残しの比較だからな?
        上の表で合計被ダメは同じだけどブレス倍率があるからデバフ効果が大きいって話だからな?
      • No.69314995
      • 77D722078F
      • ななしのアーサー王
      そんなに毎回カード回しが上手くいく訳ないっしょ。理解はしてるが背中を残す訳にはいかないからな。
    • No.69178954
    • E7226201CF
    • ななしのアーサー王
    なんなんだよ、封印の避雷針のくせに6c回復せずにアーチャーとあと2コス回復(全然回復量足りてない)のおかげでバフしまくってた盗賊と傭兵が封印くらって、もうなにがなんだか、最後まで避雷針役に徹してよ
      • No.69179134
      • E7226201CF
      • ななしのアーサー王
      枝主です、日本語おかしかったですね、6c回復してたけど回復量が全く足りなかったということです
        • No.69180054
        • E7226201CF
        • ななしのアーサー王
        枝主です、何度もすいませんが誤解を招きそうなので説明します、バフデバフは十分(傭兵と盗賊が無傷、めちゃくちゃ富豪がいいデッキで避雷針だった、富豪も半分切るくらい、歌姫も7割ぐらい)なのに歌姫が回復しなかったということです
      • No.69180937
      • 850AA873A3
      • ななしのアーサー王
      日本語おかしい以前に、愚痴をここに書いてることに疑問は感じないの?お門違いの場所に何度も自分でレスしてアホ丸出しですね(о´∀`о)ノ
      • No.69317903
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      愚痴は愚痴かもしれないけど、歌姫に責任があるとしたら多分これだね
      俺富豪はくらっても大丈夫なんだけど5コス6コスに3コスで封印食らってなかった
      盗賊、傭兵が封印食らうと目に見えてコスパ落ちていくのが分かる
      特に5、6コスで二人に一回ずつ封印されたらまあ7コスが悲惨になること多し
    • No.69155045
    • E5E26600E5
    • ななしのアーサー王
    富豪が6cにドモシロウ出すと安心する
    加えて7cワイハンランスロだともう崇め奉りたくなる
    • No.69150584
    • 7E5B92DC3A
    • ななしのアーサー王
    歌姫で行ってるんだがバフがサカガヘとニッカだけだときついかね?
    やっぱりクレア辺りを入れたほうがいいんだろうか
    アーチャーが欲しい...
      • No.69162544
      • 30A69116E3
      • ななしのアーサー王
      うたやっとるが
      アーチャーあれば確かに早く終わること多いけど
      バフ無くても良いと思うよ。
      下手にバフはるより回復ちゃんとすれば…
      体力的にとか一枚はという話ならニッカールかなガヘ+闇チェインを安定して出せるならまだ良いけど微力なバフだけでチェインなしは避けるべきかと
      • No.69172495
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      サカガヘだとHPが減るから、他が封印対象になりそうで不安かな
      ニッカはHPが高いから良いと思うんだけど
      • No.69173791
      • 7E5B92DC3A
      • ななしのアーサー王
      一応サカガヘとニッカ入れてもhp29kなんですけど低いですかね?
        • No.69174819
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        そこまであれば大丈夫そうですね
        28k辺りだと微妙なラインになってきそうですが
    • No.69147425
    • 7E815462EA
    • ななしのアーサー王
    ここ見て色々考えて、それでも勝ったり負けたりしてるわけだが、
    どうもそれぞれがちゃんと仕事しようとするパーティーだと
    多少事故があっても補完し合ってどうやっても勝つらしい。
    アホが激しく勝率を下げていることをさっきハッキリ認識した。
    まあたかがゲームだからそこも含めて楽しまないとしょうがないのかねえ。
    • No.69146618
    • 30A69116E3
    • ななしのアーサー王
    弩級周回と名前に付くクレアリダの傭兵…HP高い上に封印されて弱体押すとかorz
    最近のギルガメは地雷が我が物顔で周回する時代なのか?(白目)
      • No.69148361
      • D68995E0C7
      • ななしのアーサー王
      最近ここでのギルドラ対策が安定してきたことで、便乗の地雷勢力が拡大した模様。
      • No.69182845
      • 3F97BF7A99
      • ななしのアーサー王
      弩級周回とか弩級クリア済みとかの名前で、判断しない方が良いですよ。むしろ、そんな名前付けてる時点で怪しいので、私がフレさんと一緒に周回する時は蹴ってます。
        • No.69185898
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        俺大発見したんだけど!
        これだけWikiで困ったちゃん認定されている名前にしているって事はだよ?
        つまりWikiを見ていないっていう事!彼ら彼女らの情報ソースは無いに等しいのだよ!
        でも、たまにカラフル名前の人がいい仕事する時あるからカラフルはアイデンティティなのかもしれない。
        それ以外は…。
    • No.69106633
    • A37A1DF47B
    • ななしのアーサー王
    8cの単体ブレス×2って、ランダム→HP多い順じゃないか?
    HP一番高くしていて、8c初回食らわない→次ぎ食らうってのが三連続だった。
    追加検証、または反するデータがあればよろ。
      • No.69144171
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      14戦分検証してきました。結果、内2戦だけHPが一番高いアーサーには単体ブレスが飛びませんでした。
      14戦中12戦、HPが最も多い順に単体ブレスが飛んできました。
      14戦中12戦も偶然HPが多い順に飛ぶのは不自然なので何かしらトリガーがあると見て良いと思います。
      背中破壊、全部位未破壊両方のパターンを確認出来たので部位破壊の有無は関係なさそうです。
      考えられる残りのトリガーは本体ダメージなのかな…?しかし何故8cだけ…?
      全部位破壊して8cに突入すると全体ブレスになるけどそれと関係があるのかな…?
        • No.69236844
        • A37A1DF47B
        • ななしのアーサー王
        昼に3回やってすべて8c時はHP順。(部位状況は覚えてないです)
        今やったら、7c背中撃破、8c腕撃破で8c最初のブレスがほかに飛んでった。
        やはり何か条件がありつつも、8c時はHP順にならない場合ありってことかなぁ。
        多くの検証ありがとうございます。
        • No.70112078
        • A37A1DF47B
        • ななしのアーサー王
        7c背中撃破、8c腕撃破時のみ2回再現した。
        それ以外では確認できなかったんで、おそらくあってる。
        部位破壊による行動パターン変化の一つってことで良いのかな。
        微妙すぎるけど。
    • No.69128950
    • 3F97BF7A99
    • ななしのアーサー王
    歌姫と富豪が封印避雷針になる。コレが一番死なない。やや傭兵の火力次第になりますが、今日8回中0死でした。
      • No.69178552
      • F584F3C3F8
      • ななしのアーサー王
      俺傭兵25.8kですが、8割の封印貰ったwwwあとどれだけHPを減らせばいいんだよwww
      • No.69180239
      • 4D723ACCE0
      • ななしのアーサー王
      歌姫は確定だが他1人はもう意見わかれまくっててどうしようもない現状
      盗賊で28k積んだのに一番HP少かった(たぶん)とかどうなってんだ(´・ω・`)
    • No.69119473
    • B0B6367C51
    • ななしのアーサー王
    今まで8割がた弩級行けてたのに、0時からの一回も倒せなかった(涙)
      • No.69121126
      • 7517C6EE4F
      • ななしのアーサー王
      普通にクリアできる人はみんなチアリーに流れて行ったからな
      • No.69121134
      • DC075B85FD
      • ななしのアーサー王
      同じく……この0-1時はまったく勝てなかった
      • No.69122202
      • 7D5A21F60E
      • ななしのアーサー王
      魔境でした
      3連敗してチアリに逃げました
      • No.69122761
      • 98362EB188
      • ななしのアーサー王
      凛の名声上げるよりウアサハ名声100にしたほうが万能だから、と私は最初からチアリーと戯れていました。
      そんな魔境になってるならこの選択は間違ってなかったようですねー
        • No.69135686
        • 79089FF412
        • ななしのアーサー王
        確かに凛100サカガネ100勢には弱ウサ>>>>>ギルドラ
        っていう優先度があるよね
      • No.69320610
      • 7C1666183C
      • ななしのアーサー王
      魔窟でしたね…。
      私も全敗でした。
    • No.69118072
    • E77874EAB3
    • ななしのアーサー王
    クレアシーザーセイバーで初めて歌姫したけど、5Cクレア出せると
    めっちゃ気持ちいな。味方のおかげだけど
    • No.69116214
    • DC075B85FD
    • ななしのアーサー王
    盗賊(私)が攻撃せずにバフに徹していると7cで壊滅してしまうのですがどうしたらいいのでしょうか……(´・ω・`)
    7cにバフは先生、拡散ローエン、オンズ、腕に赤ダマと入れているのですが、そうすると両部位を壊せずにそのまま壊滅……と。
      • No.69128411
      • 3F97BF7A99
      • ななしのアーサー王
      デバフに徹していて、7Cで壊滅するなら、周りが悪い可能性高いですね。特に傭兵は、HP低くして封印受けずに7Cに備えて6Cで、バフ増し増し持ち越しで→7Cに全力を出す必要がありますし…。あなたが低HP設定のデッキなら、6C出せれば春ウサとかで7Cヴェル+状況によってデバフかバフ攻か…などなど。
      • No.69174052
      • 7C16466B1A
      • ななしのアーサー王
      7c闇チェインしていますか? 封印は受けていますか?
      それらができてないなら壊滅の責任はあなたですね
        • No.69178579
        • 812F433FE3
        • ななしのアーサー王
        盗賊が封印を受けるべきか否かはそれこそメンバーによるだろ?
        闇チェインは欲しい。
        • No.69238953
        • DED1FB9F22
        • ななしのアーサー王
        大体こういう奴の方が悪いんだよなぁ
      • No.69177086
      • AEACDE529D
      • ななしのアーサー王
      封印受けるよう回復しない歌姫や封印受けたときの傭兵の切り方など、一概に盗賊の責任とは言えないと思いますが?
      7cチェインしても封印受けても火力が低すぎる傭兵が多すぎるから野良が安定しないように体感しています。
    • No.69070828
    • 9C87137CD9
    • ななしのアーサー王
    ギルドラ弩級の4コスって、基本は攻撃するのって傭兵だけだよね?バフ薄いと、そのあとが回復しかできないことがある。
      • No.69077910
      • 7517C6EE4F
      • ななしのアーサー王
      基本は傭兵だけだけど傭兵が事故ったことも考えて富豪と盗賊が状況に合わせてカバーする感じかな
        • No.69108940
        • AB8AE7A580
        • ななしのアーサー王
        富豪は場合によっては4cだけなら殴った方が軽減できる事があるので何とも
        ただし5cに軽減がかからない
      • No.69156378
      • 9C87137CD9
      • ななしのアーサー王
      たけどさ、25kでてるなら、バフでよくない?
        • No.69171317
        • D68995E0C7
        • ななしのアーサー王
        そうとも限らないかな。
        殴ることでバフデバフを7Cに温存という考え方もある。
        勿論、考え無しで殴るのはNG。
    • No.69066125
    • 5B389FFA44
    • ななしのアーサー王
    富豪7Cのカードの切り方みんなどうしてる?
    基本ワイハン オル 魔防なんだが
      • No.69101352
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      封印受けにいくタイプだとドモドラカとかになる。6コスもタークなり解除されたばかりのリトグレクラッキーなりを使う。
      2コスドローがあれば6コスドモでいいんだが3コスの魔防使うタイミングなくなるしオルウェン以外は軒並みHP低いからだいたいドモは7コス。
      6コスオンズからのワイハンも試したけど4,5コスでオンズ引いたらおじゃんなのと7コスでドモと一緒に出せないのが辛すぎた。
      • No.69114123
      • 7C67FCEB6A
      • ななしのアーサー王
      理想は6cに事前オンズからのワイハンランスロ
      • No.69188437
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      6c ドモドラカorオルウェン、またはオンズ魔防から7cワイハン凛魔防って繋げてる。
    • No.69065712
    • 6B9DE8E41B
    • ななしのアーサー王
    どうせ闇の全体って傭兵はイゾルデしかないんだから春ウサ撃たなくて眠らせとけばいいやって思ってたんだけどペリドット来たからそうも言ってられんと思いどこで撃つか考えたんだが5cじゃないときつくなりそう
    今までなら5cに3T継続を1~2枚、6cに撃てるやつを1~2枚、7cに1~2枚って出来てたんだけど最悪2枚分のデバフが7cにかかってない状態になるんだよな
    本当は自バフでどうにかしてもらいたいのでモルゴモドレ積んでHPギリギリまで削ってくださいw
    6cモルゴ7cモドレ+ペリが出来たら火力余裕やろ
      • No.69094822
      • D4B69EA836
      • ななしのアーサー王
      マジじゃねーか。
      これ2コスだし、おぃ兎だせよ糞盗賊ってプレッシャーに襲われそうだ。
      5Cから闇魔剣入れ始めるから、5C兎よろ的な・・・。弱ウサ入れて手札回すかな。。。
      • No.69132514
      • 6B9DE8E41B
      • ななしのアーサー王
      5c春ウサ、6c2~3枚、7cチョコグレ+デバフ2枚orオンズ(駄猫)
      もしくは
      5c先生ローエンバトリ赤玉から2枚、6c春ウサ弱ウサ、7c同上
      まぁ4cで封印もらうと7cまで撃てないんだけど
      5c2コス2枚、6c2枚(+弱ウサ)、7c春ウサ+デバフ1枚
      あれ?こうやって見るとチェインも組めるし意外と7c撃つのも悪くない?
    • No.69063595
    • CE8FAE2EAA
    • ななしのアーサー王
    超級とはいえHP10kくらいで回復もおぼつかない姫を出荷しちゃったわ。
    よく死人が出なかったもんだ・・・
    • No.69062193
    • E1E46DBA12
    • ななしのアーサー王
    何故か必ず7Cの全体攻撃の後のブレスで100%乙るんですけど、、、
    ギルドラさん、傭兵に恨みでもあるのか、、、

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2085
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動