迷家

(355コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/30、7/2、4、6、8、10、12、14
時間10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

特級攻略


超級

消費クエスト経験値画像
35900not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明無欲者への試練全体攻撃24,0001ターン目
禁止行動が無い場合
道案内全体攻撃 24,0002ターン目以降
禁止行動が無い場合
攻撃アップ+16,000?
欲無き者への褒美アーサー全体物魔防御アップ+8,000禁止行動が無い場合
最後の試練全体攻撃24,000?
破壊者への罰全体攻撃部位破壊ターン?
限りなき穀物
(防御?,???)
不明尽きない食事をやろうアーサー全体回復各MaxHPの40%?禁止行動が無い場合
湧き出るスープ
(防御?,???)
不明力の湧き出るスープだアーサー全体物魔攻撃アップ+11,000禁止行動が無い場合

行動パターン

味方…アーサー達のこと、敵…迷家のことを指す
ターン数(コスト) 本体 限りなき穀物 湧き出るスープ 備考
1(3) 全体攻撃(24,000)
味方全体物魔防御バフ(+8,000)
味方全体回復(MHPの40%)味方全体物魔法攻撃バフ(+11,000)禁止行動が無い場合
2(4) 全体攻撃(16,000)
敵全体攻撃バフ(+16,000)
味方全体物魔防御バフ(+8,000)
味方全体回復(MHPの40%)味方全体物魔法攻撃バフ(+11,000)禁止行動が無い場合
3(5) 全体攻撃(24,000)
敵全体攻撃バフ(+16,000)
味方全体物魔防御バフ(+8,000)
味方全体回復(MHPの40%)味方全体物魔法攻撃バフ(+11,000)禁止行動が無い場合
4(6) 全体攻撃(32,000?)
不明 不明
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略


殴り書き

カードタイプ(「物」「魔」「防」「治」など)ではなく、カードの行動内容によって禁止行為かどうかが判定される。

禁止行動
  • 味方の物理/魔法攻撃力の上がる効果 →「破壊者への罰」(全体物理攻撃)
  • 味方の物理/魔法防御力の上がる効果 →「求めし者への罰」(物魔防極大デバフ)
  • 敵の物理/魔法攻撃力を下げる効果 →「盗人への罰」(物魔攻極大デバフ)
  • 敵の物理/魔法防御を下げる効果 →「略奪者への罰」(物魔防極大デバフ)
  • 即時回復効果 →「歌いし者への罰」(全体毒)

許可されている行動
  • 物理/魔法攻撃
  • 物理/魔法攻撃で与えたダメージ分回復する効果
  • 回復量アップ
  • 継続回復(ターン開始時に回復する効果。いわゆるリジェネ)
  • 最大HP上昇
  • 物理/魔法ダメージ上限上昇
  • 追加ダメージ付与(エンチャ)
  • 属性耐性アップ
  • 敵属性耐性ダウン
  • クリティカル率上昇
  • クリティカル倍率変更
  • ターゲティング
  • ドロー+
  • トランスゲージアップ
  • 状態異常(炎上・氷結・裂風・感電・毒)付与
  • 状態異常耐性付与
  • バリア
  • 挑発
  • 反射
  • 奮起
  • ダメージカット(円卓ユーウェイン)
  • ダメージブースト
  • 強化効果解除(傭兵美姫ロウエナ、エクスプロージョン
  • 常時発動能力による初期攻撃/防御バフ(富豪鉄拳、円卓ユーウェイン、円卓ベディヴィア)

分かりづらいカード
  • 物理/魔法攻撃で与えたダメージ分回復する効果
  • 物理/魔法ダメージ上限上昇
    • 上限値のみをバフするカードはOK(セリシエ徒桜、歌姫流浪、傭兵に使用した交響アーサーなど)
    • 普通のダメージバフも付いているカードはNG(傭兵流浪、富豪盗賊の魔創歌姫など)
  • 効果が複数あるカード
    • 1つでも禁止されている内容に触れるとNGです
    • サブ効果だから大丈夫、物理カードに付いているバフだから大丈夫、なんてことは一切ありません
  • 追加効果としてカードに記載されているが、条件を満たさなかったため発動しなかった効果
    • 発動しなければセーフ(交響アーサーを傭兵に使用するのはOK、他アーサーに使うとNG)
  • カウンター設置、祝福設置
    • 敵行動前に発動するものは内容により制限対象(設置そのものが咎められることはない)
    • 敵行動後発動のものは問題なし
  • 召喚スフィア
    • 敵行動前に使用した場合、内容により制限対象
      • 例えばクワイエットエールを敵行動前に使用すると、「攻撃バフ使用」「即時回復使用」と判定されてしまう
    • 敵行動後の使用は問題なし
  • トランスアビリティ
    • 内容により制限対象

禁止カードを使った場合、本来味方に行ってくれる支援行動がキャンセルされているため、撃破は非常に困難になります
特に早期に全体攻デバフを仕掛けて全部位から「盗人への罰」を受けた場合、攻撃パラメータがほぼ確実にゼロとなり全くダメージが出なくなります
味方が死ななかったからこのカードは大丈夫なんだ!と勝手な思い込みをしてはいけません

2018・11月 降臨祭地獄級攻略メモ

超級実装当時より富豪に風耐性のみの防御カードが大幅増加したため、
序盤に禁止行動を踏まなければ、「破壊者への罰」を含む全体攻撃を耐性で受け止めながらの攻略も可能となりました。

現在は、3c4cはセーフティなカードを切って手回しと軽い部位削りを加え、5cにぶっぱする攻略が主流と思われます。
風耐性が十分で、ぶっぱ時の禁止行動が攻バフのみであれば、仮に撃破に失敗したとしても反撃を耐えて6c撃破が可能です。

マルチでは禁止ルールが理解できていないプレイヤーの序盤pass戦術なども散見されますが、
特に富豪はパスしてしまうと他職のドローが回らないので、きっちり安全な耐性カードでデッキを固めましょう。
※他職はパス富豪と当たってしまった時も頑張るつもりであれば、自ドロー+2付きのスフィアを仕込んでおきましょう。(コールドレジスタンスブルー、黄色春姫、チューブトップネイビーブルー等。ダイヤの輝きは物デバフなので×)

  • 傭兵
    • 攻撃カード中心で問題ありません。バフは③スープと歌姫に任せてしまって大丈夫ですが、上限バフ&HPバフとなる天剋セリシエ-徒桜-や、クリティカルバフが来ない時の用心に交響ベディヴィア-戦士-などを入れてもよいでしょう。
  • 富豪
    • 風耐性バフと火追加バフを投げながらドローを回し続けましょう。闇堕ファルサリアが居れば、1ターン本体の全体攻撃を無効化して回復だけを貰えるのでより安定します。影王コンスタンティンは4チェインしないとドロー+1になってしまう点に気を付けましょう。
  • 盗賊
    • 傭兵同様の攻撃デッキで構いません。傭兵よりも有効な攻撃カードが少なめなので、汎用カードや他職低コスト攻撃カード、手回し用の錬金召喚騎士などを入れてもよいでしょう。攻デバフ付きの攻撃カードは避けましょう。
    • ターゲティングに円卓ガレス(やラウンドナイツ)を使う場合は、デバフにより「盗人への罰」を誘発してしまうので、ぶっぱターンに使いましょう。(部位②③を破壊できていれば、もし本体が残っても「盗人への罰」1回で済むのでバフが残る可能性が高いです)
  • 歌姫
    • 継続回復(リジェネ)、クリティカルバフ、HPバフを中心にデッキを組みましょう。③スープからバフが貰え、かつトランスしづらく上限がさほど上がらないので、ぶっぱ時用の禁止カードバフは2枚前後で十分でしょう。
      クリティカルバフをきっちり渡していれば、傭兵盗賊の手回り次第でぶっぱせずとも4cに撃破できてしまう事すらあります。
    • 円卓パロミデスの独壇場。MMRまで育ててあれば継続回復はこれ1枚で事足ります、火属性でなくても放り込んでしまいましょう。逆に円卓パーシヴァルは「破壊者への罰」と「求めし者への罰」を同時発動させる全滅確定カードであり、決して出してはいけません。


HP的に6cが耐えられないため、6cに禁止行動を無視してぶっぱが主流です
ただし、敵のHPはかなり多いため1ターンで仕留めることは難しいです
3c4c5cで手札を回しつつ傭兵盗賊火属性の攻撃をして敵のHPを削りましょう

富豪はドローを撒く方が優先なので初期にあった攻撃カードを導入する必要があります
間違っても防御効果を含めないように
火チェイン用に傭兵物理火2cカードを1~2枚入れるといいかもしれません

歌姫はぶっぱ時の支援カード以外は回復量アップとリジェネで染める感じです
味方のHP次第では結構な回復量アップが必要となるため、攻撃カードなどの余計なカードを入れる余裕はあまりありません

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
355

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.96960729
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    破壊者への罰  部位破壊?
    唄いし物への罰 治癒カード使用
    盗人への罰   妨害カード
    求めし物への罰 物魔防バフ系カード
    • No.96960464
    • 59B4628F3A
    • ななしのアーサー王
    歌姫ってクリアップ必須?
    まどマギ1弾の風まどかしかないんだけど…
      • No.96973090
      • E3E525C5BF
      • ななしのアーサー王
      それ本当なら秋パシ可憐ガウェアスマリどれもないってことですよね、歌姫されたら他職的には迷惑でしかないかと…本職の方やられてはいかがですか?
        • No.96996751
        • B9A62C37C9
        • ななしのアーサー王
        こうやってルーキーを駆逐しているとしたら嘆かわしいな。
        • No.97000194
        • BA58F7F7FC
        • ななしのアーサー王
        駆逐って申されましても倒しきれなかったら待ってるのは死だから当然だと思うけど
        • No.97053781
        • F792510DBE
        • ななしのアーサー王
        カード無いやつは上級へどうぞ
    • No.96960365
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    ソロで反射のみの台10使徒、超級で使ったけど禁止行為じゃなかった
    反射+耐性UP効果のカードもデッキに入れれそう
    • No.96950890
    • 125AC68440
    • ななしのアーサー王
    禁止カード使う人が多すぎる件
      • No.96952631
      • 09768E57A6
      • ななしのアーサー王
      わざと使う愉快犯でてるくらいだからな。こういう奴が出るような敵作らないで欲しい
      • No.96960644
      • D3DF0217EA
      • ななしのアーサー王
      だいたい死ぬときは5cで歌姫がバフ投げてるんだよなあ
      • No.96979387
      • 42CC8C7C8D
      • ななしのアーサー王
      完全に愚痴っすな。
      …でもウアサハヒントが左下に表示されるようになったし、絶対目を通すはずなのに
      何がしたいのかわからんね、悪意すら感じるように。
      • No.97014257
      • 9194445495
      • ななしのアーサー王
      クリア率の低さにワロタ
      これでは自分で募集するのが馬鹿らしくなる
      キラリーでもしたほうがいいな
        • No.97047188
        • 42CC8C7C8D
        • ななしのアーサー王
        いやいや、特級あたりにする手がある。
        あとホストコメに禁止カードを記入しとくといいよ。
    • No.96950112
    • 143359D189
    • ななしのアーサー王
    もしかして6C下手に姫支援するより、弱ビスクラ学ウサ出した方が削れる?
      • No.96950467
      • 9F5823B4D9
      • ななしのアーサー王
      傭兵の手札しだいかな
      ペリクルスならクリ確にしたほうが火力がでる
        • No.96950677
        • 143359D189
        • ななしのアーサー王
        クリ大事だねー。
        5Cシグは想定してあるが、無難にバフっといた方がいいかな。
    • No.96923573
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    6cは富豪は殴らずに傭兵に支援するより迷家のバフ乗った攻撃を自分でもした方がいいってのは前からも言われてたけどさ
    むしろ傭兵の全体一枚の場合クリアップ出来ないたかが1万そこらの富豪支援なんてもう一切せずに、歌姫と迷家からのバフ頼りで傭兵と手分けして殴りまくって削る量増やした方がぶっぱ失敗の恐れ無いんじゃね?とか考えてみた
      • No.96925348
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      それは富豪が支援が1枚だからでしょ?
      支援1枚とスフィアで2万ちょっとは支援できるよ
        • No.96930518
        • A29AE993C0
        • ななしのアーサー王
        チェイン考えるとコピペリ必須な感じかな?
        • No.96930579
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        彦スフィアとコスト1(チェイン用)+オィ
        トール+コスト1(チェイン用)+帝国B
        これで支援できる
        彦スフィアとコスト1(チェイン用)+オィの場合で
        傭兵が魔法の場合はスフィアに火の全体攻撃があるのでそちらでOK
        スフィアに帝国B,彦、赤騎
        ブッパパーツが2枚なので5cまでに必ず5枚切ること
        • No.96932510
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        部位がバキバキに削れてる場合は別として、
        傭兵1枚ならそれがクリ確のエタフレだとしても、支援2枚にして12k足す(コスト調整1.7とクリ1.5で30.6k相当)より支援1枚と50k超えてるチョコパシ投げた方が減らないかね?防御ほとんど無いし。
        ただ木主の言ってる支援0は2c火全体が無いから微妙だと思うが
        • No.96936962
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        チョコパシの場合は部位が削れていない場合だとかって
        盗賊の削りとブッパしているのを計算している?
        盗賊もバリバリ削るから富豪が中途半端な攻撃で両部位破壊して
        本体だけで最大火力が行くのはどうかと思うだよね
        • No.96950555
        • 0A95F19048
        • ななしのアーサー王
        チョコパシ打ったからって失敗したなんてこと一度もないんだけど?
    • No.96923532
    • 2CD5C29D45
    • ななしのアーサー王
    エタフレよりクルス奏ペリの方が火力出るのでブッパ時エタフレじゃないからと煽るのはやめてほしい
      • No.96923740
      • 2789D2036E
      • ななしのアーサー王
      今回敵のほうから勝手に両面バフしてくれるから相性かなりいいもんな。
    • No.96923297
    • 434A61378D
    • ななしのアーサー王
    6cの一番の高火力全体時に部位が残ってないといけない。野良の一番残ってないといけないパターンだと傭兵全体2枚の盗賊コピウサとかの時で部位ゲージ2本前後。なので単体を本体、全体を減らすなどして調節していく。どっちにしても2本前後で丁度いいような気もします。
    • No.96923203
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    枝に
      • No.96923246
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      エタフレと5cに捨てて奏楽型ペリアスでブッパする方が多いのですが
      奏楽型ペリアスはコスト3なので
      バフの調整が3.9、魔法分が2.34なのでバフが6.24になるはずです
      さらにペリを出した場合は支援は物理になるので支援分は3.9の調整が入ります
      エタフレの場合はコスト5なので調整が9になり
      支援も9の調整がかかるので破壊力はエタフレなのでは?
        • No.96923264
        • E3CA7F702D
        • ななしのアーサー王
        ペリアスはスニクと二枚出しするの前提やで
        • No.96925319
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        2枚用意するより1枚の方が事故ないよね
        魔法と同時だしもいるしね
        • No.96929427
        • E3CA7F702D
        • ななしのアーサー王
        今回事故る要素ある?6cぶっぱで5cに支援引く必要もないのに
        スニクペリ必ず残す構成は楽だよ
        道中ティスト引けない問題はあるがそれはエタフレぶっぱでも一緒
        • No.96929477
        • E3CA7F702D
        • ななしのアーサー王
        上記あわせてだけど、6cまでに5枚切れないようなデッキ構成は見直すべきだしドローまく必要がある富豪と違って出すカードなんて火ならなんでもいいし仏間もましてや全体にこだわる必要もないしなあ
        どうせ盗賊も道中全体まくし
        • No.96930627
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        それができない奴らが多すぎるんだよ
        ドローしないとか防御付きの攻撃する富豪とか
        支援積み過ぎで5cにパスする歌姫
        4cにコスト4の全体を使って6cにカード事故とか
        そんなのばかり…
        • No.96930997
        • BDF3188672
        • ななしのアーサー王
        ちなみに言えばペリアスの魔法60%upにはコスト倍率はかからないよ.
        あとエタフレ1枚とペリアス1枚だけを比較しても意味ないんじゃ?
        スニクペリアスかレヴァペリアスと比較しなきゃ
        • No.96931660
        • E3CA7F702D
        • ななしのアーサー王
        できないやつはエタフレぶっぱでもちゃんとカード切れないんじゃね…
        プレイングの問題ならまともなやつはスニクペリで事故ったりはしない
        まともじゃないやつを対象にしてエタフレのほうがいい!っていうのは別問題の気がする
        • No.96974356
        • 44AAD66AE2
        • ななしのアーサー王
        歌姫がスクルドを出す可能性もあるわけだし
    • No.96922941
    • 2A5317DD83
    • ななしのアーサー王
    特級ソロで対象カードのみ使用して挑発カードを検証してみました。マルチではわざわざ使う必要がないのと、長くなるので枝に。
      • No.96922966
      • 2A5317DD83
      • ななしのアーサー王
      2c
      ティスト→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      ローディーネ→発狂行動あり。魔防アップなのでNG。
      3c
      夏ウサ→発狂行動あり。魔防アップなのでNG。
      春モドレ→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      ロリヤ→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      純白盗賊→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      冬セイバー→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      ヴェルフ→発狂行動あり。魔防アップなのでNG。
      • No.96922978
      • 2A5317DD83
      • ななしのアーサー王
      4c
      コピファル→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      バハムート→発狂行動あり。魔防アップなのでNG。
      納涼歌姫→発狂行動なし。封印耐性は防御に含まれない?
      ビスクラ→発狂行動なし。暗闇耐性は防御に含まれない?
      ルカ→発狂行動あり。物防アップなのでNG。
      しきミク→発狂行動あり。魔防アップなのでNG。
      • No.96923018
      • 2A5317DD83
      • ななしのアーサー王
      4c(続き)
      魔ーサー→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      剣サー→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      魔王→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      使徒ドモ(チェインあり)→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      使徒ドモ(チェインなし)→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      十文字→発狂行動なし。防御アップなしなのでOK。
      • No.96923058
      • 2A5317DD83
      • ななしのアーサー王
      検証結果は次の通り。
      発狂行動なし
      ・防御バフなしのカード
      ・耐性付与カード(暗闇、封印など) ※要検証
      発狂行動あり
      ・防御バフありのカード
      わざわざ挑発いれるようなクエストでもないですが、ドローとチェイン要因になるため、冬セイバーと魔王は手元にあれば入れても良いかなと思いました。
      • No.96923193
      • CB23C606FA
      • ななしのアーサー王
      こうなると炎夏魔ーサーで発狂されたのが謎だな
      攻撃OK純挑発OKなのになんで炎夏魔ーサーはダメなんだろ?
    • No.96921242
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    富豪のスフィアに火の全体攻撃(赤騎)と帝国、彦スフィア
    支援にオィフェとチェイン用の火コスト1
    5cまでに5枚切れるように手回しが必要なので
    コスト2を中心にドロー事故を起こさないデッキにして
    傭兵が物理なら傭兵に支援、魔法ならスフィアに自己バフ、スフィアでブッパする手段もあります
    ただ、防御バフ付きやHPが低いカードが多いのでHP確保は重要で
    ドロー事故が起きないように傭兵カードは少なめに
    • No.96919788
    • 3C4DE68F0D
    • ななしのアーサー王
    この敵は5cから全体ぶっぱするのがいい
    4cのバフ程度じゃ撫でるだけだ
    6cエタフレで届かないのはこのせい
    削りすぎたら盗賊が6c調整で単体か全体撃ち分けよう
    大体部位のHPオレンジゲージ半分切ってたら単体に切り替え目安
    あと富豪さんドロー頼むよ
    あなたの仕事はドローと傭兵支援、このクエでも変わらないんだぜ。
      • No.96921158
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      エタフレで届かないのは支援不足だと思うぞ
      歌姫から支援2枚、富豪から支援2枚で各ダメージ80万だから
    • No.96919701
    • B28F54AF3D
    • ななしのアーサー王
    攻略浸透してきたらくっそぬるいなこれ歌姫の支援すらいらんレベル
    • No.96919270
    • 71C1E033A4
    • ななしのアーサー王
    挑発は大丈夫だな。
    冬セイバー抜いてたけど入れ直そう
    • No.96900124
    • 7AB7F8F932
    • ななしのアーサー王
    富豪はぶっぱ時チェイン厳守で、リジェネ関連にチェインすればドロー垂れ流しながら殴るカラフル許容される離乳食クエスト
    歌姫が初手で1c三枚出しした時に返しのターンで魔王打ったけど、お咎め無しだった気がするんだけど、誰か使った人いますかい?
    • No.96897739
    • 2F01066264
    • ななしのアーサー王
    エタフレ締めの場合歌姫支援アスマリなかったら人権ない?
    5cシグ、6c可憐、2c物理支援の場合何回やってもエタフレぶっぱ失敗してる
    途中削れていたはず
      • No.96899551
      • 8DAD25A6D2
      • ななしのアーサー王
      6c開始時点で部位の黄色ゲ一ジ見えてれば道中の削りは十分なはず
      単体は本体に投げた上でね
      因みにエタフレよりスニク+奏ペリの方が火力が大分上(特に迷家から実質5万以上バフが貰える奏ペリが強い)なので、どうしても勝てないならそちらで募集してもいいかも
        • No.96900394
        • 2F01066264
        • ななしのアーサー王
        コメントありがとうございます
        なるほど……それだとガチャ要求になってしまいますね
        アスマリないなら魔法支援の方がいいのかな
        魔支援で募集した場合失敗はないです
        • No.96901085
        • 7014C8E1E6
        • ななしのアーサー王
        3c2個のブッパぱーつ揃えるからエタフレ1枚より事故リスク上がるんじゃね?
        エタフレも底の方じゃないかとヒヤヒヤもんなのに
        • No.96902774
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        4cと5cに2枚出せば6cにデッキの底引けるのに事故る要素ある?ましてや、今回バフなんてティストか嫁ファルくらいしか入らないし、そいつらなくても勝てるのに
        道中の削りを重視して4c全体使うなら6cは歌姫のバフ1枚でも勝てるくらいだと思うけど
      • No.96900500
      • B28F54AF3D
      • ななしのアーサー王
      傭兵が物魔問わず火全体つめてぶっぱだけエタフレすればまず負けないよ。物理にこだわって単体しかなかったんじゃないの?
      道中削りが少ないだけでしょ。それか富豪の支援なしか。道中まともなら富豪の支援もいらんけど。
    • No.96896590
    • 263066959F
    • ななしのアーサー王
    あれ…3c4c、全体単体攻撃 or 歌姫リジェネに盗賊&富豪チェイン、どっちがいいのだろう…?
      • No.96897340
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      傭兵は、カード整理と設置バフ、空きコストで削り
      盗賊は、全体で削り
      富豪は、ドロー
      歌姫は、リジェネとバフの準備
      じゃないかな?
    • No.96896470
    • 016393479A
    • ななしのアーサー王
    6cにシンカヲと、本体残り懸念して2c単体を本体に投げたんだけど、少し残ってやられてしまった。
    シンカヲじゃ力不足なのか、道中の本体削りが甘かったのかな。
    • No.96896349
    • E7D61AAE33
    • ななしのアーサー王
    歌姫で初手未チェインは許してくだちぃ…
      • No.96896420
      • 016393479A
      • ななしのアーサー王
      初手未チェインは気にならないな……リジェネをしっかりしていただけた方が安心。
      チェイン大切なのはぶっぱターンだけだと思います。
      • No.96896750
      • 9B6DD14B89
      • ななしのアーサー王
      どうせぶっぱは先だし回復バフ&リジェネの方が優先
      チェインしたいけどそれできるカードが少ないんよ…
      • No.96897235
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      チェインはブッパの時だけで十分だよ
    • No.96894920
    • B28F54AF3D
    • ななしのアーサー王
    エンチャアスレイで部位ふっとばして本体残しばっかりなので盗賊は単体推奨
      • No.96895100
      • B5C5CA3A69
      • ななしのアーサー王
      もしかして道中部位削りすぎてない?
      単体は本体に投げておくことをおすすめするよ
        • No.96895227
        • B28F54AF3D
        • ななしのアーサー王
        じゃあそれを推奨。歌姫やってて部位削りまくる傭兵盗賊にしか当たらないので
    • No.96891178
    • 304FA6AEAB
    • ななしのアーサー王
    6Cエタフレで残ったんだが傭兵が悪いの?
    道中はそこそこ削ってて支援がシグ可憐パシで富豪からはなし
    次も一緒の歌姫にマッチングして傭兵傭兵チャットされたんで抜けたがなんだかなーと思って
      • No.96891260
      • F9D132DCAB
      • ななしのアーサー王
      制圧ティストがあれば底らない限りもう少しバフできるけど無理要求だし、気にしなくてもよいかと
      富豪がバフするべきではあるよね
      • No.96891597
      • 55AF32B708
      • ななしのアーサー王
      クリティカルがでなかたんじゃ
      それなら歌姫の責任だね
      • No.96893325
      • A08A3017DA
      • ななしのアーサー王
      通常クリ率15%
      可憐傭兵クリ率30%
      乖離シグクリ率50%
      =95%
      ってなってるねぇ。
      ・・・今までずっと可憐or秋パシ+シグで確クリだと思ってたわ
      • No.96897276
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      富豪が悪いよ
      華恋型パーシヴァルよりエタフレの方が火力が出るからチェインとバフを傭兵にするべき
      下手すると盗賊・富豪で部位破壊の本体残りでエタフレで攻略失敗になる
    • No.96890443
    • A08A3017DA
    • ななしのアーサー王
    なんかマルチがゴジラ名声ばっかりで物理部屋探すのも一苦労だな
      • No.96890523
      • 073478B5AD
      • ななしのアーサー王
      物理部屋っていうか6cエタフレ部屋かどうかじゃないの?道中は魔法で削ってもいいんだし
        • No.96890663
        • 55AF32B708
        • ななしのアーサー王
        物理傭兵で魔法名声にしてるなら名前かコメントに何か入れておいてほしい
        • No.96893129
        • A08A3017DA
        • ななしのアーサー王
        そうなんだよね。部屋米なんも書いてなくてゴジラ名声だとエタフレ積んでないと勘ぐっちゃうんだよね
        仏間混合でもいいから6cに何切るか明記してくれると助かるんだよね。
        歌姫的には物理の方が楽なんだけどね
      • No.96896574
      • 284D3E9FD8
      • ななしのアーサー王
      タンクリーダーだし物魔全体型でゴジラリーダー多いのは判るけど
      盗賊の名声が傭兵用魔法攻撃やHP高くない高コスバフだったりするの、もしかして盗賊の名声にできるやつ少なかったりとかする?
        • No.96896845
        • DFAA2654FF
        • ななしのアーサー王
        フェニックスとか、ベート、赤凜、岩野湯とか色々あるけど、最近始めたやつは持ってないか名声ないかもな。
      • No.96897303
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      別に…このクエの名声って火である必要はないよね
      地雷カード以外なら問題ないと思うよ
    • No.96890382
    • CAE089BCEF
    • ななしのアーサー王
    禁止行動の種類あんまし浸透してないからこの際煽られるのは良いとして、結局禁止行動じゃなかった時に名指しで「ごめんなさい」返してくれる人好き( ´ ▽ ` )ノ
      • No.96890406
      • CAE089BCEF
      • ななしのアーサー王
      迷家のことなんだけど雑談に貼ろうして間違えたBAD頼みます(;_;)
    • No.96890134
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    富豪のデッキについて枝に
      • No.96890176
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵用の支援(魔法の場合は使わない)
      逆行型オイフェ+彦スフィア+コスト1火
      第二型トール+帝国ブラック+コスト1火
      第二型ペリドッド(富豪)+彦スフィア
      揃わなかった場合は場合はチェインとスフィアは出す
      _
      支援以外は富豪の火攻撃カードを中心に防御やバフされないカードを選ぶ
      枚数が足らないので火以外も富豪カード中心に傭兵カードはドロー事故になります
      ※第二型マルク→全体ドローじゃないのでダメ
        • No.96890282
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        計算違ってたらすまんけど、ペリド使うより本体に3c単体打った方が火力でない?
        • No.96890325
        • 3DDD865828
        • ななしのアーサー王
        富豪は傭兵にロリフェ出してチョコパシ打つほうが良いと思うんだけどどう?
        • No.96890648
        • 9B17114EA0
        • ななしのアーサー王
        タンクになるしペリドの選択肢はあっていいと思うけど、チョコパシあるならチョコパシ+ロリフェがいいと思う
        万が一姫物理で傭兵魔法だった時に富豪攻撃してない!!ってなったらキツイし
        あと歌姫が万が一まどか入れてる場合用にドローも撒ける風攻撃いれていってるよ。どうせ温存しとく用のものだからドローの有無はどうでもいいんだけどね
        • No.96890672
        • 9B17114EA0
        • ななしのアーサー王
        あ、ごめん物理の場合ってちゃんと書いてあった
        後半スルーしてください
        • No.96891223
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        俺はチョコパシで部位割っちゃうのはマズいかと思って王コン本体に投げつけてるなあ
        • No.96892864
        • 3DDD865828
        • ななしのアーサー王
        チョコパシで部位削れそうな程ゲージ減ってたらどっちみち本体も割れると思うんだよね
        道中単体で削るなら本体に投げとけばいい具合に消化できるし道中部位削りは悪手
        • No.96892890
        • 3DDD865828
        • ななしのアーサー王
        あ、全体で削るのは問題ない
        単体部位に投げて部位ゲージ減らす人が多いから気になった
        • No.96893157
        • 3DDD865828
        • ななしのアーサー王
        上記は置いといても富豪が傭兵にバフだけ出すより自分も単体なりチョコパシなりなげるほうがダメージソースはでかいはず
        マヨイガからバフ貰うしな
        同じ理由で〆ターンにエンチャ投げるだけの盗賊もあかんと思う
        削りきれなかった場合の単体ぐらいは投げたほうがいいよね
        バフカンストのことを考えても
        • No.96897207
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        華恋型パーシヴァル使う場合は他職の状況を確認した方がいいよ
        傭兵がエタフレで設置バフ+歌姫+富豪支援揃えば各ダメージが90万くらい出たし
        盗賊もブッパするでしょ、その場合は低火力からの部位残りでの高火力にならないで
        部位破壊で本体だけになるのを避けてブッパ枚数を減らした方が安定すると思うんだよね
        エタフレの場合は削り不足も気にしなくていいと思うよ
        • No.96897531
        • 3DDD865828
        • ななしのアーサー王
        それはもちろん考慮してる
        ゲージ見て飛びそうなら単体のみにするよ
        ただ道中削りは引きに左右されるから全体出しといたほうがいいパターンもわりとあるんだよね
        エタフレに可憐マリアスがあればチョコパシ出す必要ないんだけどもマリアス持ち歌姫があんまりいなくてね…
        • No.96899193
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        部位の削り具合では5cにチョコパシ出してもいいと思う
        6cは支援+単体で
        まあ引きにも左右されるけど
    • No.96890015
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    傭兵の設置バフによるけど物理の方が安定すると思う
    盗賊は自己バフからの全体が多いので傭兵への支援は歌姫のみになる
    物理の場合は富豪・歌姫で支援ができる
    • No.96889888
    • 5AB8110D51
    • ななしのアーサー王
    5cシグルーンは問題ないことを確認
    • No.96889872
    • FAF7E3876C
    • ななしのアーサー王
    とりあえずいろいろ試した内容を載せといたので
    間違ってたら直すかここで返信するかしてもらえればと
      • No.96890357
      • FAF7E3876C
      • ななしのアーサー王
      炎夏ベイリンのターゲティングが毒の反撃きたり来なかったり挙動が怪しい・・・
        • No.96891144
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        マルチで自信満々に華恋型ヴァレンタイン切ってた盗賊は見かけたな
        その時はおとがめ無しだった
      • No.96890787
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      こちらでも特級ソロで検証した結果をコメントに纏めているので、間違っていたら返信してもらえればと
      • No.96892276
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      まだ挑発カード検証結果が不足していているが「挑発(純粋な挑発での検証が必要、でもそもそも挑発する意味は無い)」の部分なんだけど、
      現段階で発狂条件に引っ掛からないだろう「バフ効果や反射効果が付随しない、純粋な挑発効果持ちのカード」の条件を満たしたカードで
      HP確保用のタンクカードで且つ、チェイン用の火属性、貴重な全ドロー+2持ちの「特異型第六天魔王」は候補になりえそう。
      無論、敵は全体攻撃なので挑発効果自体の効果はかなり薄いのだが、カードが充実してないとHPの確保が難しい。(絶対切らないタンクカードを用意するなら別だけど)
        • No.96892633
        • 2AAA2A9C26
        • ななしのアーサー王
        【備考】富豪カード(純粋な挑発効果を持たない挑発カードとその他防御カードはすべて発狂対象と思われるので省略)の内、
        全員ドロー+2が撒けるもの:特異型第六天魔王(不確定)
        自分のみドロー+2が撒けるもの:第二型マルク、新春型ビスクラ
        全員ドロー+2が撒けるが実質ぶっぱ専用:第二型トール、第二型オンズブレイク(富豪)※3チェイン以上
        全員ドロー+2を持つが条件を満たす前段階で発狂条件に引っ掛かってしまうもの:滅炎型傭兵アーサー
        ・・・思い当たるカードだとこれぐらいか(抜けてたら返信下さい)。ドロー+2の重要性が低いなら別に無くて良くない?って感じなんだけどさ。
        • No.96892832
        • 2AAA2A9C26
        • ななしのアーサー王
        ↑全員ドロー+2が撒けるもの:異界型土間うまる、異界型 第10使徒×ドモヴォーイ ※3チェイン以上 (※両方とも不確定)が抜けてました。
        その内、ドロー+2関連の火属性は「第二型マルク」「特異型第六天魔王」しかない。なので第六天魔王は候補になるんじゃないかと思った。
        • No.96895006
        • FAF7E3876C
        • ななしのアーサー王
        検証して反撃を受けない確証ができたのであれば魔王は普通に入れていいとは思います
        攻略に関しては別に私が書いた内容に従う必要ないですし
        • No.96895611
        • 143359D189
        • ななしのアーサー王
        マルクはやめてください。
        富豪にしか2ドロまけてないです。
        • No.96895968
        • 2AAA2A9C26
        • ななしのアーサー王
        富豪にしては異例なタイプの防御カード使用しないで「(自分のみ)ドロー+2」「全員ドロー+2」ってどれだけあるのかな・・・と疑問に思って挙げただけね。
        富豪の仕事の基礎は全員にドロー撒きが基本なので、第二マルクはぶっちゃけ百歩譲ったとしても低難易度の攻撃用カードに限るだろうさ。
        コスト4と重めで自分のみドロー+2、古参カードだから候補としてはほぼ外れちゃうからね。
    • No.96889857
    • 66C4EFD833
    • ななしのアーサー王
    特異型リトルグレイ(最大HPアップ)は問題ないことを確認
    • No.96889779
    • 9F755D1397
    • ななしのアーサー王
    「破壊者への罰」は攻撃バフサーチぽいな
    序盤で無知がバフ投げた時には飛んできて、誰1人バフ投げず(嫁ファルはあった)に6c部位だけ飛ばした時には来なかった
    • No.96889626
    • 589924906E
    • ななしのアーサー王
    既出だったらすまんが、歌姫の学徒ウサはアウト。
    パーティ全滅したわ。
    • No.96889530
    • 80E5F69DCB
    • ななしのアーサー王
    初手からリジェネてきないと死にますか?
    炎チェインいれたいけどシーザーとフレイヤいれると初手リジェネできない可能性があるのできになります。。。m
    Bskはもちろん入れますがコラボまどかひけなかったのがいたい。。。
      • No.96889582
      • 9F755D1397
      • ななしのアーサー王
      リジェネなかった場合HP28000程度だと4cで乙る
      29000でぎりぎり600くらい残る
      違ったらすまそ
        • No.96889614
        • 80E5F69DCB
        • ななしのアーサー王
        なるほど。ありがとうございます。
        Hp制限いれるか
        道中炎チェインはある程度は割りきってみます。
        シグマリアス可憐はちゃんとできるので!
      • No.96889634
      • 80E5F69DCB
      • ななしのアーサー王
      道中1回か2回炎チェイン1つたりなくても他職からして撃破できるだけ削るのに問題はないでしょつか?
      • No.96889734
      • 80E5F69DCB
      • ななしのアーサー王
      あと5cにシグ引けなかった場合は
      6cはマリアス可憐よりマリアスシグのほうがいいでしょうか?
      • No.96889762
      • FCDC967E69
      • ななしのアーサー王
      2T開始時に全員のHPが16001以上であれば生き残れますが、その場合MaxHPが29000近く(穀物からの回復が40%で確定なら28573)必要になります。
      全員がタンクカードを複数枚積んでいたら可能かもしれませんがランマチでそれを求めるのは難しいと思います。
      私は富豪で歌姫チェイン用に攻撃カードで5色入れているので、火だけじゃなく他属性のリジェネカードも入れればいいと思います。
        • No.96889822
        • 80E5F69DCB
        • ななしのアーサー王
        丁寧にありがとうございます。
        シグマリアス可憐
        フレイヤかシーザー
        1cリジェネ×6
        でいこうとおもいます!
    • No.96889382
    • D7A305805C
    • ななしのアーサー王
    マリアス可憐シグで行ってるけど魔兵多過ぎる…
    魔支援はまどか入れなくてええんか?
      • No.96889455
      • A08A3017DA
      • ななしのアーサー王
      火属性1c温存しておかなきゃならないし、状況によっては厳しくない?
      クリ確自体は秋パシ+シグで達成できてるし、逆イグ辺りかな?入れるとしたら
      • No.96890247
      • 8EB9DCA057
      • ななしのアーサー王
      物理のがチェインは楽なんだよな
      野良だとまどかは風チェインがまず出ないと思った方が良いよ
    • No.96889352
    • B37821C4DB
    • ななしのアーサー王
    全魔でファルファルカヲシンでもいけるかね
    • No.96889303
    • BD6528B844
    • ななしのアーサー王
    エタフレとスニクペリアスだったらどっちがいいの?
      • No.96890490
      • 40AB4FEE09
      • ななしのアーサー王
      スニクぺリアスの方が強い。
      今回敵の防御0だからね。
      エタフレ一発より、3c2枚の方が強い。
    • No.96889180
    • 688E28C9CE
    • ななしのアーサー王
    富豪で歌姫の嫁ファル持ってってるんだが、属性完全に一致だから誤解されやすいな、名前に書いておくべきか
    • No.96888832
    • A08A3017DA
    • ななしのアーサー王
    歌姫はバフは可憐とアスマリ持っていけば十分かな?
      • No.96888848
      • 073478B5AD
      • ななしのアーサー王
      5cにシグも出さないとダメよ
        • No.96888910
        • A08A3017DA
        • ななしのアーサー王
        あぁ、クリバフついてるって言っても2枚分じゃ足りないのか。
        初手揃ったとしても二枠空いてるし大丈夫か。
    • No.96888774
    • BD34670C03
    • ななしのアーサー王
    超級、第10使徒とイゾルデの反射は確率で罰っぽいですね。
    情報あったらお願いしますm(__)m
      • No.96888972
      • 073478B5AD
      • ななしのアーサー王
      もうさ、確率かどうか分かんないんだし反射はNGでええやん。使わなくても勝てるのになぜわざわざ殺されるような行動したいのかわからん
      • No.96889196
      • 51BF7141D1
      • ななしのアーサー王
      何回かやったけどソロだと一度もアウト扱いされない
      マルチだと絶対アウトになる
      ソロの方に設定忘れてんじゃないかなこれ
      • No.96889562
      • FCDC967E69
      • ななしのアーサー王
      反射は富豪以外が使うと攻撃バフ扱いなので、富豪でも攻撃バフとみなされてアウトじゃないですかね。
    • No.96888469
    • 56E91BFD70
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱの時のバフってどれくらいいるかな?
    3c1枚じゃ足りない?
    • No.96888088
    • 9B5BE88B5D
    • ななしのアーサー王
    富豪は攻撃でドロー撒く為に、他の色混ぜてもいいよね?
    風のアサシンとか光の複製スカアハとか
    • No.96887566
    • DC57AFCEC4
    • ななしのアーサー王
    これ、富豪のバンってつかっていいのか?
    • No.96886554
    • 383301353B
    • ななしのアーサー王
    悪魔ほむにアスペン名声で来てOK!じゃねぇよ…w
    てかホストが傭兵→ごめんなさい ってやってるんだからOK押して居座るんじゃなくて出て行けよ…w
    コメントを表示
      • No.96886612
      • 383301353B
      • ななしのアーサー王
      あ、すみません愚痴板と往復してたら板間違えました…badお願いします orz
    • No.96886358
    • 2AAA2A9C26
    • ななしのアーサー王
    発狂基準を調べる為に(絶対使わないだろうカードを含めて)色々検証。全て特級ソロで検証カードのみ出すとする。
    長いので以下枝に格納。
      • No.96886365
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      傭兵で「侍従型歌姫アーサー」で発狂無し。状態異常の攻撃カードでもOK。
      傭兵で「炎夏型アーサー 技巧の場」を非チェイン、発狂無し。非チェインはバフが付かないのでOK。
      盗賊で「パンアー」で発狂無し。エンチャントは数値変動ではないからか?(エンチャ自体は攻撃時に発揮される為)
      • No.96886432
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪で「軍装型ギフレイス」使用で発狂。防御カード判定?耐性も防御バフ扱いでNG?
      富豪で「第二型マルク」使用で発狂無し。純粋な攻撃カードの為。自ドロー+2も問題なし。
      • No.96886445
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪で「観月型ビスクラヴレット」使用で発狂無し。防御であるがバフ無し挑発だからか?(暗闇耐性も特に問題なし)
      富豪で「制圧型 金髪のイゾルデ」使用で発狂。全ダメージ反射効果以外は、バフ無し挑発なのだが。迷家が攻撃し、反射ダメージを受けたからか?
      富豪で「異界型 第10使徒×ドモヴォーイ」を非チェインで使用、発狂無し。バフ無し挑発で且つ、反射効果なしはセーフ?
      富豪で「異界型レイ(MR)」使用で発狂。防御カード判定?耐性も防御バフ扱いでNG?全ダメ反射が発狂?
      • No.96888950
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪で「滅炎型傭兵アーサー」使用で発狂。防御バフ付きの攻撃カードなのでNG。
      富豪で「特異型甲斐姫」使用で発狂無し。特殊なリベンジ系(受けたダメージの○%累積型)攻撃カードでも問題なし。
      盗賊で「複製型エル」使用で発狂無し。敵全体の状態異常の攻撃カードでも問題なし。
      盗賊で「特異型サロメ(盗賊)」で発狂。無条件バフ付き攻撃カードなのでNG。
      歌姫で「特異型リトルグレイ」使用で発狂無し。分類は治癒カードだが効果は瞬時に回復を行わないことに起因するからか?また、HP全開時に最大HPアップの効果を受けても問題ない模様。
      • No.96889386
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪で「外敵型バン」で発狂無し。HP吸収系攻撃カードはウアサハのヒント通りOK。
      富豪で「バハムート」で発狂。バフ付き挑発(このカードでは自身に魔法防御バフがかかる)なのでNG。
      富豪で「炎夏型ウアサハ」で発狂。バフ付き挑発2Tでも同様にNG。
      歌姫で「神話型フレイヤ」で発狂無し。回復量のバフはウアサハのヒント通りOK。
      歌姫で「複製型ファルサリア(歌姫)」で発狂無し。HPの最大値のみを上昇させる支援カードだからか。
      • No.96890590
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪の「特異型第六天魔王」使用で発狂無し。防御であるがバフ無し挑発ドロー+2でも同様?バフ無し挑発で且つ反射系でなければOKかも。
      歌姫の「第二型ベイラン」使用で発狂無し。歌姫の「グルアガッハ」使用で発狂無し。
      特異型リトルグレイの検証でもそうだが、治癒カードがNGではなく。基本は、即時回復効果が含まれてなければ治癒カードでも良いことになる。
      あとは、厳密には副効果に攻撃or防御バフデバフが含まれてないこと(※回復量アップと最大HP上昇効果は除く)・・・こんな感じかもしれない。
      • No.96897268
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      傭兵で「闇堕型サンジェルマン」使用で発狂無し。エンチャントだけを行う支援カードでもOK。
      盗賊で「逆行型ウアサハ」使用で発狂無し。盗賊でもエンチャントだけ行う支援カードはOK。またエンチャントかける対象を選べるタイプでも問題ない。
      傭兵で「神装型セクエンス(事前にエンチャントした合計8連撃の方)」使用で発狂無し。エンチャント付与した攻撃でも問題なし。
      富豪で「複製型アーサー 魔法の派」使用で発狂無し。防御カードだが、バフ無し、反射無しの挑発だと問題が無い。
      歌姫で「特異型シグルーン」使用で発狂無し。クリティカル率上昇はOK(付随効果も回復量アップなので問題なし)
      • No.96897294
      • 2AAA2A9C26
      • ななしのアーサー王
      富豪で「彦星スフィア」のスフィア使用で発狂。迷家の発狂基準の「攻撃支援」にスフィアは含まれる。(この検証では攻撃バフでひっかかる)
      歌姫で「チューブトップブルー」のスフィア使用で発狂。迷家の発狂基準の「回復カード」にスフィアは含まれる。(この検証では即時回復でひっかかる)
      歌姫で「白ニムエ」のスフィア使用で発狂無し。このスフィアは回復量を上昇させる効果だけなので問題が無い。
    • No.96886206
    • 467D496E0E
    • ななしのアーサー王
    物理でエタフレぶっぱの不安要素ってティストを5cまでに引けるかどうかって事でしょう?
    仮に引けなかったとしても歌姫が可憐傭兵、富豪が帝国トールで支援すればソロでも野良でも問題なくクリアできたんだから物理NGとは考えられないですね
    可憐傭兵交換するのが嫌だっていうならガウェコネにすればいいだけだし
      • No.96886266
      • DFAA2654FF
      • ななしのアーサー王
      クリアップだけでいいんだって。
      ゴジラもファル底考えずにシグ持ってこない豚ぶっかりだったし、バフ値よりもクリで増える分考えよ?
      • No.96886639
      • 65042583DF
      • ななしのアーサー王
      ティストとエタフレ両方持ってる傭兵って全体の何%だよ
      っていう話
      それなら、6cにゴジラ+オンズできる傭兵のほうが圧倒的に多いと思うのだが…
      結局、クリアできる確立の話っていえばそれまでだけどね
        • No.96887207
        • 7014C8E1E6
        • ななしのアーサー王
        富豪だけどティストもエタフレも持ってるで(たまたま
        ティスト持ってりゃエタふれ交換すりゃええ
      • No.96886768
      • 467D496E0E
      • ななしのアーサー王
      バフ無しでクリアップだけでいいならなおさら物理でいいですね、5cまでに手回ししながら本体削るだけで倒せるならゴジラ持ってない傭兵でもエタフレ交換すればクリアできるじゃないですか
    • No.96886082
    • 65042583DF
    • ななしのアーサー王
    迷家でエタフレぶっぱとかいってる奴、マジで物理はやめた方がいい
    理由は、
    1、魔法全体が7本なのに対して、物理全体は3本しかない
    2、ソリティアデッキだと、富豪が攻撃カードだけでドローを巻くのが相当つらい
    初日は魔法傭兵でチェインしつつ、簡単に勝てたのに、
    今日は一勝もできない…
      • No.96886160
      • 4573C20101
      • ななしのアーサー王
      いや魔法全体積みまくりのエタフレ6cでいいっすよ。ソリティアは事前削りなさすぎると倒せないので論外です
      • No.96886175
      • 67E2406583
      • ななしのアーサー王
      最後のぶっぱ時に歌姫の支援とあってさえすればいいんだから道中の削りは魔法でも問題ない
      ふつーに物理でも魔法でもどっちでも勝てる
      • No.96886197
      • B0641E30C7
      • ななしのアーサー王
      別に混合にしても構わないし、6cにエタフレ投げればよいかと
      • No.96886249
      • 8DAD25A6D2
      • ななしのアーサー王
      歌姫が魔法なら5cにエタフレして6c魔法全体とかでもいいかと
        • No.96886850
        • 143359D189
        • ななしのアーサー王
        1Cソリティアが難しい状況でぶっぱパーツでない5Cは積みたくないなぁ。
        まぁ、カヲル湯浴み嫁ニムエ全部あればソリティア可か?
        • No.96888723
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        そもそも6c用のカードが手札に来てれば手札回す必要が薄く、その6c用のカードも適当な全体2枚かエタフレでいい
        歌姫のバフには合わせた方がいいかもしれないが基本的には4c、5cから全体打ってれば終わるはず富豪と盗賊も含めてね
        その際単体は本体に打つのと歌姫以外は初手以外に火を出すのを推奨する
      • No.96886560
      • 65042583DF
      • 木主
      マジか…物魔混合とか…頭から抜けていた…
      こいつ…それが許されるのか…
        • No.96887104
        • 1B80C46664
        • ななしのアーサー王
        混合でも全く問題ないですが、野良だと拒否反応というかわかってない人も多いので抜けられたりすることも。
        歌姫と傭兵が煽り合った挙句富豪パスからのクリア不可という場面を2回見ました・・・。
      • No.96887292
      • 7014C8E1E6
      • ななしのアーサー王
      仏間混合で負けっぱなしや
      歌姫がチェーンつけないから削りが低いんやな
        • No.96932658
        • 42CC8C7C8D
        • ななしのアーサー王
        歌姫の場合、火の物理支援はコーネとか、バフ値低めだがソフィもある。
        忘れられてそう。
    • No.96886027
    • 1B80C46664
    • ななしのアーサー王
    みんなでなかよく攻撃すればバフ無しでもなんとかなるものですね。
    正確には自分の逆エレのみバフ乗せましたが。
      • No.96886117
      • 65042583DF
      • ななしのアーサー王
      ほんとそれ…
      初日はそれで楽勝だったのに
      脳死バフのせエタフレのせいで、全然勝てない…
        • No.96887172
        • 1B80C46664
        • ななしのアーサー王
        道中は傭兵と盗賊で全体、富豪と歌姫で本体殴ってくれれば6cでゲージ黄色見えますからね。
        バフは迷家様からので十分っぽいですね。
    • No.96886007
    • B0641E30C7
    • ななしのアーサー王
    さっき歌姫オンズが出てきましたが大丈夫でした。5cにシグと添えて出してましたね、一応参考までに
    • No.96885975
    • A5B5CDDB97
    • ななしのアーサー王
    既出だけどリトルマッチはOKでした。
    でも野良ではまだ浸透してないっぽいです。(煽られた)
      • No.96886123
      • 1D1030409A
      • ななしのアーサー王
      傭兵に逆ウサ投げたらカード引っ込めパスされてしまったり…野良は疑わしきは罰せよ体制だしいっそ入れない方がいいだろうか?
      チャットに「エンチャント」があれば「大丈夫!」とのコンボで改善するんだがな…
      • No.96886632
      • BC0215150B
      • ななしのアーサー王
      「リトルマッチ」が煽られたという可能性も…
      • No.96889628
      • 9B17114EA0
      • ななしのアーサー王
      野良で見たけど煽りそうになったよ
      疑わしきは今はやめといたほうがいいんじゃないかとも思ってしまう
      歌と賊抜けてたし…
    • No.96885445
    • 383301353B
    • ななしのアーサー王
    6c〆でコピウサ持ってない盗賊だったら、ダメージ加速支援も兼ねて本体に制ガレ投げるのありかね…?
    基本的には6cロリウサアスマリにしてるんだけど、どっちが良さそうだろうか…
      • No.96885680
      • 073478B5AD
      • ななしのアーサー王
      傭兵がエタフレ持ちならホモとかカラドクとかで問題ないよ。6c〆するなら道中から全体で削ってけば設置とかいらんし
    • No.96885433
    • 25F21EFE4E
    • ななしのアーサー王
    既出かもしれませんが、魔王は反撃対象になりません。
    6Cぶっぱになると思うので泥2の恩恵は少ないのかもしれませんが、泥2+反撃対象にならない+チェインも可と3拍子揃っているので良いかなぁと思います。
      • No.96885502
      • BB9FD36746
      • ななしのアーサー王
      歌姫はリジェネましましにするだろうから、2泥ありがたいと思うよ
        • No.96885539
        • 25F21EFE4E
        • ななしのアーサー王
        出したら怒られるか抜けられそうで怖いのが難点です(;^_^A
        ご意見ありがとうございました。
    • No.96884986
    • 2395490F5D
    • ななしのアーサー王
    反射はアウトです。 
    ソロだと問題はないんですが、マルチで使うと発狂攻撃します。
      • No.96885245
      • D482AAAA75
      • ななしのアーサー王
      ソロでも今やってみたら普通に罰貰ったよ
        • No.96885286
        • 2395490F5D
        • 木主
        本当ですか、こちらは10回しか試していませんが一度も出ませんでした
        反射は迷家の気まぐれで罰を与えるんですかね
        • No.96885395
        • D482AAAA75
        • ななしのアーサー王
        自分は制圧イゾルデしか使ってないから解らないけど
        他のほ大丈夫なのかな?
        • No.96885496
        • 2395490F5D
        • ななしのアーサー王
        はい、第10使徒と制圧イゾルデは大丈夫です
        ソロの時は一度も起きてもせんが、マルチで検証したときだけ確実に起きています。
        マルチだと三回しかできていませんので、データは少ないですが
        枝主がソロでも起きていると言うので、
        一定の確率で起きているんですかね

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 355
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動