【乖離性ミリオンアーサー】闇堕型ファルサリア【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
(47コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
闇堕型ファルサリア【断絶級】に戻る
コメント(47)
コメント
-
4貼られた場合、即リタ以外の場合
歌姫盗賊が2への攻撃参加するのと、傭兵は天照と義賊でいいのかな?
攻略方法まとまってないから色々聞いときたい返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.101598308
通報
4バリア張られても2番タゲ打って壊せばそこまで大変じゃないですよ
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101598308
通報
-
5cにダガー破壊しなきゃって思うとやっぱジャンヌ必要かね?
腐りやすいしバフ疎かになりそうだしあんまりやりたくは無いんだけど、事後回復じゃ遅いよな…0 -
富豪一人で要求防バフ値貼れるわけないだろ!(貧民)
他職も手伝ってくれ!14 -
今のところ雑談とここの書き込み総合すると攻撃よりも全職で防御重視気味の方がいいっぽい感じ?
初代メイヴ思い出すな
高速固定以外は基本防御寄りのが安定なんじゃね0 -
5cに魔法防御15万と物理防御6.5万くらいでHP13.5万くらいで部位無破壊で耐えられるよ破壊よりも防御優先でやれば安定しますね破壊が無理そうなら防御しましょうって感じですかね0
-
富豪の必須行動教えて1
-
盗賊はデバフするんですか?
ターゲと攻撃などカードしか入れてないけど、大丈夫でしょうか?返信数 (2)0 -
ソロの話しですが防御さえできて4を6cまでに壊せば楽なので攻撃少ない人は盗賊のEXも防御にして1c防御防御付きの攻撃等入れると耐えられます
タゲ引き戻したら本体へ8cまでに両部位壊さないと多分死ぬ??耐久でも9cには終わると思います0 -
タゲ100とスクルドあって、バリアが4以外なら、4cに四番壊すと楽
6cに2番壊せばもう封印もないから楽
ファル攻略にトランスは特に影響ないから、伝承なくても7c締めできます0 -
マルチで4番にバリア貼られたらまず無理だな
リタイア安定0 -
ソロで何回か試した感じだけど、5cまでに4番破壊して魔法防御10万程度まで上げれば5cは結構乗り越えられると思う。
歌姫はバフカンクリ確は4cからでいいから、3~4cまでにターン回復とかジャンヌ設置できると楽になる。
盗賊はタゲは5cに4番か本体を状況に合わせて投げて、3~4はバリア割り優先。
傭兵と富豪は地獄とあまり動きは変わらない感じだった。0 -
ソロ5回クリア、マルチ3回失敗しただけの考察だけど
クリアするだけなら毎度の事ながら全職汎用1C(アレミラ,リトグレ,白銀ウサ,感ファル)から2枚は持っていくと凄く楽
バリア箇所ランダムっていう事と歌姫のコス封印解除が100%できる保証も無く、5Cに全部位残る可能性も高いと思うけど物10万 魔16万くらいの防御で挑発せずに余裕で耐えてる。
6Cに部位破壊して保険でトリス挑発でも良いし、後はグダグダやれば7Cでも8Cでも撃破は可能。0 -
傭兵以外は全然揃ってませんがマイデッキで勝てました。最後は円卓ガレスの引き戻しで運良く勝てました。5コスは防御10万前後プラス円卓トリストラムで耐えらました。返信数 (4)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101591535
通報
歌姫0
傭兵デッキは地獄級と変わりなく使える感じ?
設置全体とか1枚入れた方がいいもんかねぇ
必須カードだけわかればいいんだが
設置全体とか1枚入れた方がいいもんかねぇ
必須カードだけわかればいいんだが
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない