雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.87896942 2015/08/31 (月) 11:37 通報 富豪って敷居が上がってもやっぱり目立つことがなくて 失敗したら地雷だし出来ても当然だろ的な感じだから今後も足りない状況が続きそう 今の弩級の要求水準だとガチャ限が足りないと手札事故率上がるし… ギルドラの頃みたいな富豪不足にならなきゃいいが… 返信数 (25) 0 × └ ななしのアーサー王 No.87897064 2015/08/31 (月) 11:39 通報 富豪が日の目を見ることは一生無い 0 × └ ななしのアーサー王 No.87897212 2015/08/31 (月) 11:42 通報 序盤越えたら居なくても良いって言われる盗賊ちゃんよりマシ 2 × └ ななしのアーサー王 No.87897841 2015/08/31 (月) 11:52 通報 どっかで部位破壊したら傭兵いらないみたいなこと言ってるのいたな 0 × └ ななしのアーサー王 No.87897480 2015/08/31 (月) 11:46 通報 縁の下の力持ちのポジションの富豪かっこええやん? 13 × └ ななしのアーサー王 No.87897858 2015/08/31 (月) 11:52 通報 歌姫に使い捨てされる事も多々あるが、た 楽しいよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900209 2015/08/31 (月) 12:33 通報 つまり富豪はコンd・・何でもないです 0 × └ ななしのアーサー王 No.87898546 2015/08/31 (月) 12:05 通報 今回のヒドラは富豪次第って事が、多かった気がする。 6cの挑発は無駄になること多くても、やっぱり挑発してくれると安心出来ました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87898889 2015/08/31 (月) 12:11 通報 それ聞いてるとサッカーでディフェンスしてた頃思い出すなー。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87898997 2015/08/31 (月) 12:13 通報 分かる分かる、目立たない縁の下の力持ちみたいなね 点を取るような華やかなポジションじゃないし 点を取られたら責められるしな 0 × └ ななしのアーサー王 No.87899358 2015/08/31 (月) 12:19 通報 かつてサイドバックの俺氏、オーバーラップでハットトリックしたのはいい思い出 0 × └ ななしのアーサー王 No.87898938 2015/08/31 (月) 12:12 通報 攻撃キャンセルのカードが増えたら 富豪ももっと楽になりそうなんだけどな 0 × └ ななしのアーサー王 No.87899579 2015/08/31 (月) 12:23 通報 いくら増えても100%じゃない限り使う気起きんなー 0 × └ ななしのアーサー王 No.87899580 2015/08/31 (月) 12:23 通報 アキレニキ「」 神装傭兵「」 0 × └ ななしのアーサー王 No.87899712 2015/08/31 (月) 12:26 通報 まあ100%だと必須厨が湧いたり大変な事になりそうだけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87899846 2015/08/31 (月) 12:28 通報 100%止められるんなら例え5cとかでも敵によっては採用価値あるよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900146 2015/08/31 (月) 12:32 通報 100%止めるとか実装されたらそれがある前提でボスの強さが調整されるから逆に難易度上がるだけじゃないかな? 無い方が平和だと思われ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900174 2015/08/31 (月) 12:32 通報 大体の弩級は5c以降に山場があるから5cなら絶対入るレベル むしろ絶対引くデッキ組んで来いって愚痴が増えそう 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900376 2015/08/31 (月) 12:36 通報 不確定だと産廃 確定だと必須 難しいところですな 確定になる条件厳しくすればいけるかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900436 2015/08/31 (月) 12:37 通報 ランスロが怒るだろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900535 2015/08/31 (月) 12:39 通報 そしてコラボで出て傭兵と盗賊か頭抱えるんですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900551 2015/08/31 (月) 12:39 通報 コスト5 【3ターン以内/HP25%以下】必ず敵の行動を止める とか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900781 2015/08/31 (月) 12:43 通報 そしてその内自傷スキルが出てくるですね分かりたくないです あれこれじゃまるでパズドラ... 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900848 2015/08/31 (月) 12:44 通報 >【3ターン以内/HP25%以下】必ず敵の行動を止める 富豪 挑発 傭兵 キャンセルカードチラ見せ 歌姫 回復 傭兵 カードを変更 こうですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87902234 2015/08/31 (月) 13:07 通報 コスト5ってところがミソなんだよなぁ。 3ターン以内ということは、3ターン目にしか使えないんや。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87900524 2015/08/31 (月) 12:39 通報 たまにナイス押された時は嬉しさより先にどうしようと戸惑う模様。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
失敗したら地雷だし出来ても当然だろ的な感じだから今後も足りない状況が続きそう
今の弩級の要求水準だとガチャ限が足りないと手札事故率上がるし…
ギルドラの頃みたいな富豪不足にならなきゃいいが…
6cの挑発は無駄になること多くても、やっぱり挑発してくれると安心出来ました。
点を取るような華やかなポジションじゃないし
点を取られたら責められるしな
富豪ももっと楽になりそうなんだけどな
神装傭兵「」
無い方が平和だと思われ。
むしろ絶対引くデッキ組んで来いって愚痴が増えそう
確定だと必須
難しいところですな
確定になる条件厳しくすればいけるかな?
【3ターン以内/HP25%以下】必ず敵の行動を止める
とか?
あれこれじゃまるでパズドラ...
富豪 挑発
傭兵 キャンセルカードチラ見せ
歌姫 回復
傭兵 カードを変更
こうですか?
3ターン以内ということは、3ターン目にしか使えないんや。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59