雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.96941507 2016/07/05 (火) 19:54 通報 富豪なんだが7c発狂が耐えられたことがない。 耐えられる防御の出し方の一例をちょっと教えてほしい。 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941536 2016/07/05 (火) 19:56 通報 6c魔防で乗り切れば挑発でいけるっしょ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941565 2016/07/05 (火) 19:57 通報 魔ーサー6で行けるはず 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941575 2016/07/05 (火) 19:57 通報 6c部位破壊後7c倒しきれず発狂って考えていいのか 5cに魔防3000程度張って6cヴァレヘルヴォ7c魔ーサー童話とかで耐えれた気がする 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941791 2016/07/05 (火) 20:09 通報 6cを魔防だけで行こうとすると軽減が8500ぐらい要るみたいだ。 あなたの出し方なら十分耐えられる。ありがとう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941933 2016/07/05 (火) 20:17 通報 8.6kは5c両部位破壊した時の6cであって、6cに破壊した直後の場合は5kでいいらしいが 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941625 2016/07/05 (火) 20:01 通報 5cコピアス出して全部位残しした以降コスト2つ封印されっぱなしで6c発狂時夏ウサと1c物防、7c魔防貼りでなんとか耐えたおいちゃんの話しとこ(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941662 2016/07/05 (火) 20:03 通報 コスト解除しない歌姫とかイレギュラーでしかねぇ... 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941831 2016/07/05 (火) 20:12 通報 夏ウサも使えそうですね。ありがとうございます 0 × └ ななしのアーサー王 No.96941879 2016/07/05 (火) 20:14 通報 >>No.96900575 によれば、 6cに部位破壊&毒無し状態と仮定した場合、ダメ30k未満に抑えるためには、 挑発無しで魔防15k 挑発有りで魔防5.5k 0 × └ ななしのアーサー王 No.96942031 2016/07/05 (火) 20:22 通報 こんなに詳しく調べた人がいたのか 非常に参考になりました。ありがとうございます 0 × └ ななしのアーサー王 No.96942444 2016/07/05 (火) 20:41 通報 これ間違ってるよ 単発の計算はもっと複雑になる 6cの単発は13kだけど厳密に言うと6000+バフ3000+防御デバフ3000+闇耐性1000だから、30%カットする分防御デバフもカットされる 例えば防御10000はりました 敵の攻撃は10000+攻撃バフ5000、防御50%カットです この場合受けるダメージは10000 敵の攻撃が10000+防御デバフ5000、防御50%カットだった場合は7500になるように 0 × └ ななしのアーサー王 No.96942657 2016/07/05 (火) 20:52 通報 防バフと防デバフを先に合算して、防バフが残るならその値から防御無視割合ぶん貫通される、って理解で合ってるかな? つまり枝にリンク張った人の計算よりもわずかに軽くて済むわけか 0 × └ ななしのアーサー王 No.96943041 2016/07/05 (火) 21:13 通報 せやね、単発が900軽くなる HP30kと仮定して6c両部位破壊からの7cをバフだけで耐えるには魔防8001、挑発有りで0 7c両部位破壊の発狂はバフだけで12177、挑発有りで2501 5c両部位破壊の7c発狂はバフだけで11530、挑発有りで1501かな 面倒だから毒解除はされているものとした 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
耐えられる防御の出し方の一例をちょっと教えてほしい。
5cに魔防3000程度張って6cヴァレヘルヴォ7c魔ーサー童話とかで耐えれた気がする
あなたの出し方なら十分耐えられる。ありがとう。
6cに部位破壊&毒無し状態と仮定した場合、ダメ30k未満に抑えるためには、
挑発無しで魔防15k
挑発有りで魔防5.5k
非常に参考になりました。ありがとうございます
単発の計算はもっと複雑になる
6cの単発は13kだけど厳密に言うと6000+バフ3000+防御デバフ3000+闇耐性1000だから、30%カットする分防御デバフもカットされる
例えば防御10000はりました
敵の攻撃は10000+攻撃バフ5000、防御50%カットです
この場合受けるダメージは10000
敵の攻撃が10000+防御デバフ5000、防御50%カットだった場合は7500になるように
つまり枝にリンク張った人の計算よりもわずかに軽くて済むわけか
HP30kと仮定して6c両部位破壊からの7cをバフだけで耐えるには魔防8001、挑発有りで0
7c両部位破壊の発狂はバフだけで12177、挑発有りで2501
5c両部位破壊の7c発狂はバフだけで11530、挑発有りで1501かな
面倒だから毒解除はされているものとした
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59