【乖離性ミリオンアーサー】電波型 真矢攻略掲示板と立ち回り解説
(45コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
【乖離性ミリオンアーサー】電波型 真矢攻略掲示板と立ち回り解説

ゲリラ時間割
期間 | 9/1、3、5、7、9、11、13、15 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 20:00~23:00 |
ウアサハメモ
- 【上級】デッキHP目安:15,000 敵属性:風(弱点属性:火)
攻撃の集中を避けるためにもこちらの部位から破壊すると良いでしょう。
- 【特級】デッキHP目安:20,000 敵属性:風(弱点属性:火)
火力に自信がないのでしたら物理属性で攻撃してはいかがでしょう。
- 【超級】デッキHP目安:25,000 敵属性:風(弱点属性:火)
お姉さんへの強い想いが彼を怒り状態にします。
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ddd | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】電波型 真矢 | ||
【騎士】支援型ガネイダ | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ddd | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】電波型 真矢 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ddd | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】電波型 真矢 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | スポットライト(左) | フォースベース(中央) | 応援型歌姫アーサー(右) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法12550*2 ※基礎威力6500*タゲ1.7+耐性デバフ1500 | 2Tターゲティング(ダメージ上昇70%) | 単体物攻デバフ-4000&魔攻デバフ-7500(傭兵盗賊どちらか) 単体風耐性デバフ-1500 | 全体両面防御バフ+10000 | |
2(4) | 単体魔法最大31050*2 | 2Tターゲティング70% | 単体クリティカル率デバフ-25% 単体風耐性デバフ-1500 | 本体に魔攻バフ+10000 全体両面防御バフ+10000 | |
3(5) | 単体魔法最大46150*2 | 2Tターゲティング70% | 単体物攻デバフ-4000&魔攻デバフ-7500(傭兵盗賊どちらか) 単体風耐性デバフ-1500 | 本体に魔攻バフ+8000 全体両面防御バフ+10000 | |
4(6) | 単体魔法最大78250*2 | 2Tターゲティング70% | 単体クリティカル率デバフ-25% 単体風耐性デバフ-1500 | 本体に魔攻バフ+18000 全体両面防御バフ+10000 | |
5(7) | |||||
※右部位 撃破後 | 本体魔攻バフ+8000(撃破ターンのみ) 単体魔法*3(ターゲティング無視ランダム) | 本体魔攻バフ+10000 | 撃破前と同じ | ||
超級攻略
5cぶっぱ暫定
◆敵情報
- 【奇数T】歌姫と富豪以外の一人に物攻4000降、魔攻7500降
- 【偶数T】ターゲティング者にクリティカル率25%降
- タゲ、炎上を入れても行動に変化無
- 応援型歌姫アーサー破壊で発狂モード
- モード変化後はスポットライト(左部位)が残っていると合計18000の攻バフがかかるため、かなり分厚い防御が張れていないと厳しい。ライトが無ければ+8000で済むので比較的安全。
- そもそもライトのHPは高めなので、最悪ぶっぱ撃破に失敗してもライトは壊れるよう、ターゲティングを入れたり手回し中に炎夏技ーサー等で削ったりしておくのが望ましい。
- 本体攻撃は回数が3回に増える(基礎威力は6500のまま)。また、ターゲティングが残っている場合でも攻撃対象は全段ランダムになる。
◆全体
◆各職
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント(45)
コメント
-
5cに炎全体で終わるよ0
-
富豪が挑発してくれれば回復不要になるので
4c5cに全バフ傭兵に投げられます返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.97913802
通報
そのコメントは盗賊がフルデバフ前提だよね?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97913802
通報
-
挑発いらないね
速攻で4Cに左の部位を破壊して
5Cバフして6Cにエタフレで終了
4C破壊不足なら盗賊が攻撃支援位
返信数 (3)0
4c挑発いるか?野良は知らんけどソロ超級だと普通に魔防で5cぶっぱで勝てるんだがダウンそんなでもないんじゃね
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.97882779
通報
ダウンが問題じゃなくてタゲが問題
速攻でタゲものとの部位破壊
あとはバフして全体で〆1
富豪4c挑発して5c傭兵盗賊ぶっぱ。
富豪が4c泥2撒きにくいのもあるからぶっぱ用カードは2種類用意しとくといいかも
富豪が4c泥2撒きにくいのもあるからぶっぱ用カードは2種類用意しとくといいかも
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない