魔法科型カラティン
(2464コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
魔法科型カラティンに戻る
コメント(2464)
コメント
-
魔兵ですが、桃スカエヴェ一条、秋パシアンドロヴェルダンディミラ付きで腕落とせなかった。クリティカル1/3本ってのも痛かったけど、魔兵の立ち回りダメだったかな?
盗賊が多段タークのみ、バフ一枚で富豪が盗賊煽ってはいたけど。返信数 (2)0
あれ、傭兵って5cに感謝引かなきゃいけないからほぼ1cソリティアでいいんですよね?
0
頼むから多段推奨と書いてるのに多段積んでこない傭兵はかえってくれ
つか魔法傭兵なのになんで猫ペリド積んでるんだよ意味不明
確認してオーケー押すなよ
つか魔法傭兵なのになんで猫ペリド積んでるんだよ意味不明
確認してオーケー押すなよ
0
野良がどっち主流になるかで騎士メダル交換するかどうか決めようっと・・・
0
えっこれ挑発必要ですか?
返信数 (8)
0
7cからロシアン発生するから安全に回避するなら挑発する
高バフ貼れるなら要らないかな
高バフ貼れるなら要らないかな
0
アームは8c
単純に強い2ドローが魔王うまるだからそのあたり持っとくといいねって話だと思うで
単純に強い2ドローが魔王うまるだからそのあたり持っとくといいねって話だと思うで
1
なるほど、ありがとうございます!
0
魔法部屋なら6c腕壊して、7cバリアはがして、8cアーム壊そうとしたのに7cで本体2発くらって死んだからできるならしてほしいかも?
17000が2発だったかな。
17000が2発だったかな。
1
いらん
0
これイブ使える? 使えるなら兵装アームになげればええかな?
0
奏ペリが元気玉みたいな感じ
0
腕残さないためには、
物理で、傭兵が4cに3tバフ打たないかぎり歌姫は可憐ガヴェコネ、富豪は帝国が必要
5c感謝必須で3cバフはレーヴァ持ちなら猫ペリじゃなくて15914バフでもいい
攻撃デバフは受けたらあかん
少なくとも単体バフ付き攻撃は表記84000弱必要
もしくは
魔法でバリアを割る
物理で、傭兵が4cに3tバフ打たないかぎり歌姫は可憐ガヴェコネ、富豪は帝国が必要
5c感謝必須で3cバフはレーヴァ持ちなら猫ペリじゃなくて15914バフでもいい
攻撃デバフは受けたらあかん
少なくとも単体バフ付き攻撃は表記84000弱必要
もしくは
魔法でバリアを割る
0
物兵多すぎィ…どんだけ姫に負担かけさすの。賊がヘルヴォ牛若他多段、兵がエーロゾルでも積む方が圧倒的に楽なんに…魔兵必須カードってそんなにゲットしづらいもんだったか?
返信数 (3)
2
物兵やってて盗賊が3C物理で殴ってくれないとこいつ大丈夫か?って疑ってしまう・・・
ぐぬぬ・・まだだ、まだ抜けんよ!(魔バリア張られたら察し)
ぐぬぬ・・まだだ、まだ抜けんよ!(魔バリア張られたら察し)
0
最近始めた歌姫なんですけど、支援が春ガウェと秋パシしかないんですが門前払いですかね・・・
コメ見てるとすごい支援要りそうで、超級クリアの足をひっぱりそうでつらそうなイメージが
最近始めた人にもなんとかならないだろうか・・・
コメ見てるとすごい支援要りそうで、超級クリアの足をひっぱりそうでつらそうなイメージが
最近始めた人にもなんとかならないだろうか・・・
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773105
通報
バリアを剥がせば良いから、魔傭兵なら秋パシあれば超級は問題無いような0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773390
通報
歌姫メインじゃないから流す程度に見てもらえればいいけど
超級くらいなら秋パシあれば全然いけると思う
物理は確実に無理だと思うんでやめといた方いい
ホストで数回やってみては?
足ひっぱてるなって思ったらやめればいいし0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773903
通報
お二方ともありがとうございます!
秋パシと心ながら聖夜スクルド積んで魔傭兵募集で何回か潜ってみます
いけなさそうなら潔く諦めよう・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773903
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92774048
通報
聖夜スクルドってなんだ・・・スリングだよ自分のアホ0
上の攻略読む限り、今回どっちも盗賊は脳筋でいいってことです?
魔法→魔バリアはがすために魔法で殴りまくる(多段の牛若とかヘルヴォあるとよい?)
物理→物理攻撃と奏ペリの火力上げ用ジャンヌやらミラやら?(ここのコメ欄に夏盗賊とか積んでるデッキあったけどあれ参考でいい?)
こんな感じで合ってます?
魔法→魔バリアはがすために魔法で殴りまくる(多段の牛若とかヘルヴォあるとよい?)
物理→物理攻撃と奏ペリの火力上げ用ジャンヌやらミラやら?(ここのコメ欄に夏盗賊とか積んでるデッキあったけどあれ参考でいい?)
こんな感じで合ってます?
0
ここでデッキ相談みたいなことしてる輩は馬鹿なの?
返信数 (6)
0
攻略でデッキ誘導も間違ってるんだよな‥‥意見交換の場所じゃねーの?
0
意見交換の場所→有益な情報が欲しいわけでしょ?
同じくデッキ悩んでる人なら攻略見てる人のデッキは参考になるだろうし誘導くらいはいいと思うんですけど…?
同じくデッキ悩んでる人なら攻略見てる人のデッキは参考になるだろうし誘導くらいはいいと思うんですけど…?
1
新クエの2,3日くらい別にええやん
てかこのカード必須? とかHPいくら位~~ってのデッキ画像付きでしてるだけで、話題的にはいつもとなんもかわらんよな
てかこのカード必須? とかHPいくら位~~ってのデッキ画像付きでしてるだけで、話題的にはいつもとなんもかわらんよな
1
趣味に走ってた自分を殴りたい…帝国ブラックだけなんで取らなかったんだってあの頃の自分に言いたい…
返信数 (6)
0
騎士メダルでどうぞ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772660
通報
騎士メダルで買えるの?0
ありがとうございます。大きなメダルでしか買えないのかと思ってました
3
は?
0
傭兵さんが1度もバリア割ろうとしてくれないのですが、傭兵さんの方々は6cまで一切何もできないデッキ構成にせざるを得ないカラティンなのでしょうか?(´・ω・`)
手札事故って連続攻撃のカードが軒並みデッキに眠られると5cに7回はちょっと厳しい時もあるので援護が欲しかったりするのですが……
手札事故って連続攻撃のカードが軒並みデッキに眠られると5cに7回はちょっと厳しい時もあるので援護が欲しかったりするのですが……
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772593
通報
書き忘れていました、自分は盗賊で魔傭兵募集です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772745
通報
魔兵だよね?
6cに歌姫or可憐ガヘ+クリプリかヘルヴォ3連撃になるから4c削れるのは平均2~3回(雫で4回
それすらしないで5c3,3で回そうとしてるのはその傭兵デッキが揃ってないと思う0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772783
通報
6c歌姫ミクですぅ。ごめんなさい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772783
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772911
通報
3c4c共に1cがいっぱい出てきてデッキを回して、5cにバフして、という風な傭兵さん3連発だったもので「盗賊だけで7回削るのかな」と思えてしまい。
運よくバリアを7回自分だけで削れたのですが運が悪ければ駄目だったので、傭兵さんの攻撃できる回数を聞いてみたかったのです。
お答えいただきありがとうございます、2-3回は攻撃してくれるものだと思っていたもので不安になり聞いてみました(´・ω・`)0
4cって物防さしたほうが良い?
返信数 (2)
0
挑発は7c以降に出すぐらいでいいんですか?
返信数 (2)
0
魔法支援の歌姫が全然来ないな
そろそろ10人超えそうだw
そろそろ10人超えそうだw
返信数 (2)
0
傭兵物理で5cバフ用を闇凛とローエンにしてたけど、レバ貫通させる方が重要だから猫ペリがやっぱりベストなのか?
返信数 (3)
0
物理でデッキ編集中傭兵ですがHP調整が難しすぎるんじゃがこん位なら許容範囲?
特に感謝(4188)、湯浴み(3808)が重い、初手&手札回しの湯浴みを1cか2cにすればいいんだけど安定性に欠ける様な
自分で募集する時は高めにすりゃいいんだけど、今回他職(富豪、歌姫)さんはHPどんなもん
特に感謝(4188)、湯浴み(3808)が重い、初手&手札回しの湯浴みを1cか2cにすればいいんだけど安定性に欠ける様な
自分で募集する時は高めにすりゃいいんだけど、今回他職(富豪、歌姫)さんはHPどんなもん
返信数 (5)
0
木主です
奏ペリというかスニク積みは迷ったんだけど、6cぶっぱだとレヴァ奏ペリ確定できないなぁと思って積んでた
名声技ーサーさぼって作ってないんだよね…スニク→赤凛でいいかな?
名声100に拘らずに奏ペリ、感謝をリーダーにするのも視野にいれてみるかー
奏ペリというかスニク積みは迷ったんだけど、6cぶっぱだとレヴァ奏ペリ確定できないなぁと思って積んでた
名声技ーサーさぼって作ってないんだよね…スニク→赤凛でいいかな?
名声100に拘らずに奏ペリ、感謝をリーダーにするのも視野にいれてみるかー
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92772885
通報
マロースって知ってる?絆ガチャででる★1あれ入れなよ0
物理で行く場合って盗賊ってただのチェイン要員じゃね?
どんなクソ雑魚盗賊でも勝てるだろこれ
どんなクソ雑魚盗賊でも勝てるだろこれ
返信数 (2)
1
必要カード考えてたら魔兵ぶっぱのほうが楽っぽいわ、フレが魔法しか出来ないから考えてたわけだけど
ヘルヴォ+オンズ+弱ウサ(湯浴)で飛ばす形式
計算は枝に
ヘルヴォ+オンズ+弱ウサ(湯浴)で飛ばす形式
計算は枝に
返信数 (12)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771384
通報
傭兵のステをとりあえず3000で設定
ヘルヴォのみのバフ時
ヘルヴォ10195+オンズ23930…ヘルヴォ貫通に必要なバフ残り約73200
傭兵…月フェデ+桃スカ
→合計29065
盗賊…アレシルorジャンヌ+ミラ+半獣ガウェ(ガウェほぼ6c確定)
→合計22964
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771419
通報
歌姫…クリティカル必須なので秋パシシグが確定
秋パシも差し引いた残り必要なバフは7749
→剣サーで突破可能だがチェイン問題が生じる
冬セイバー+盗賊サカバナで事故回避する方向もありか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771419
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771534
通報
傭兵ステそんなにいかないよ
いっても2000。盗ペリとかつむと2000わるかも0
盗ペリは手札回し的に積むと危険な感がある(6c3枚確定だから)
まあ1000なので剣サー→アンドロメダとか、
書いたように冬セイバー+サカバナで数字の上では問題ない
まあ1000なので剣サー→アンドロメダとか、
書いたように冬セイバー+サカバナで数字の上では問題ない
0
楽って事はない、出来る出来ないで出来るってだけ(物理も同様)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771539
通報
「必要カード」の面よ、楽って言ったのはあくまで
勿論桃スカとかキツい必須パーツあるにしても物理より少ないでしょって話1
一番の問題点はシグ秋パシじゃ100%クリにならないことじゃないですかねぇ
5%はわりとよく引く(絶望
5%はわりとよく引く(絶望
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92771809
通報
そうなのよね、手札回し難しめの上でこれだから
カードが楽でも確率が下がってしまうのよね
一応魔兵ぶっぱだと必要カード自体は少ないよってことでおしまいにしとくかな1
シグ秋パシだと80%じゃないの?
シグ50+秋パシ30で
シグ50+秋パシ30で
0
デフォのクリティカル率15%とかなんとか
1
秋パシ35パーなんですがwシグ入れれたら100パーですよー。
0
秋パシは30%なんだが
またファミ痛に騙された人が…
またファミ痛に騙された人が…
2
まとめてみた。間違っていたら指摘オナシャス
物理6c〆でスニクの場合
アーム体力35万でバリアが37万+防御力3万
つまり40万ダメ出せればおk
必要な値は、チェイン、クリ込みで表記約83500
クリ確定は
クリ15%+感謝45%=60% 可憐35% ガヴェ30% シグ50%なので
可憐+ガヴェ or シグになる
スニク6500+傭兵ステ2000で8500+帝国8000で16500とすると、
感謝猫ペリ技ーサーで53000 残り30500
感謝猫ペリレーヴァで567000 残り26800 を歌姫がクリ確定で出せればいい
物理6c〆でスニクの場合
アーム体力35万でバリアが37万+防御力3万
つまり40万ダメ出せればおk
必要な値は、チェイン、クリ込みで表記約83500
クリ確定は
クリ15%+感謝45%=60% 可憐35% ガヴェ30% シグ50%なので
可憐+ガヴェ or シグになる
スニク6500+傭兵ステ2000で8500+帝国8000で16500とすると、
感謝猫ペリ技ーサーで53000 残り30500
感謝猫ペリレーヴァで567000 残り26800 を歌姫がクリ確定で出せればいい
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92770556
通報
可憐コネガヴェのバフ合計は37800で、カラティンの攻撃デバフは一発2500?らしい
猫ペリ→ローエンで+3100、ライカで+5800の負担になる
トールクルミン建礼門院が4cで出て入れば11900~8100負担が減る0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92770641
通報
6cだけどあまり話題にでてない「クラッキー」っていうのはどうだろうか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92770898
通報
下の木でも同じこと言ったけど攻撃一枚のぶっぱだとどんなにバフ乗せても腕が残ったよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92770898
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92770902
通報
レーヴァは左腕削りながらバフが出来るって話
HP70万ぐらいの左腕は触らないと確実に残る0
書いといて何だけど、6cで技ーサーレヴァの表記も83500以上になる且つ技ーサーレヴァで腕を殴らないと
腕残しになるんじゃないかと思う
腕残しになるんじゃないかと思う
0
計算しなおしてみた! 腕残さないためには技ーサーレーヴァの6cの表記が83500越さなきゃいけないのか
感謝猫ペリ、帝国、可憐ガヴェコネ、で傭兵の攻撃ステが2400以上なら技ーサーが通るのかな
レーヴァだと上記から4500の余裕が出来る感じかな
感謝猫ペリ、帝国、可憐ガヴェコネ、で傭兵の攻撃ステが2400以上なら技ーサーが通るのかな
レーヴァだと上記から4500の余裕が出来る感じかな
0
クルミンとレーヴァティンどちらかといわれたら、どちらが重要ですか?
返信数 (3)
0
クルミンが手札にこない場合を想定して複製型ウアサハを入れるのはあり?
トールは持って無いんや・・・
トールは持って無いんや・・・
返信数 (2)
0
カラティンって初手バリアの4cバリアと逆の防御超強化だから
3c両面で強化して4cにバリアとは逆の攻撃で腕を削れば6cレヴァテ使わなくても鉄パイプだけで勝てないかな?
3c両面で強化して4cにバリアとは逆の攻撃で腕を削れば6cレヴァテ使わなくても鉄パイプだけで勝てないかな?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92770211
通報
鉄パイプで倒すのに物理バリアが必要なので魔法バリアの場合はそこで終了。
計算しようかと思ったけどめんどくさいから分かってることだけ書くけど
バフには確か99999の限界値あり。
ただしペリアスみたいな魔法側のバフと合わせてなのかは不明。
盗賊に殴らせた方がダメージは出るが、初手バリアと傭兵ソリティアが安定しなくなる。
ぶっちゃけ無理なので腕は諦めて安定させるっていう方向なら議論の余地はなくはない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92770750
通報
防御バフが高過ぎって散々出ていると思うんだが
魔法バリア張られたら6cに物理は1ダメ連発で終わるよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773556
通報
いや6cではなく4c
解析には4cから防御力上げてるから こっちが行動する迄は魔防物防は3万なわけで
3万くらいならバリアとは逆の攻撃ならちょっと強化したら貫通しないかなって話
6cもレヴァ枠を強化カードにすればペリアスの火力も足りるからいい方法かと思ったけどやっぱり無理かな
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92773556
通報
固定募集したいけど、今回専用の場所ない?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92769616
通報
ごめんなさい見つけました0
必須要求が少なく、手札回しも簡単な順
物部屋盗賊→物富豪→魔富豪→魔歌姫→魔傭兵→魔盗賊
物傭兵→物歌姫なイメージ
必須持ってない人は、物理盗賊か帝国オイフェ富豪、魔部屋で後半挑発富豪に
逃げたほうが良い。多段無し盗賊とか、
低火力(支援)の物理傭兵や歌姫なんて、やる前から負けてる
物部屋盗賊→物富豪→魔富豪→魔歌姫→魔傭兵→魔盗賊
物傭兵→物歌姫なイメージ
必須持ってない人は、物理盗賊か帝国オイフェ富豪、魔部屋で後半挑発富豪に
逃げたほうが良い。多段無し盗賊とか、
低火力(支援)の物理傭兵や歌姫なんて、やる前から負けてる
0
物傭がいる場合自分(富豪)6cに帝国と月オイフェとガウェインやったらいい方?
0
パワーアップしたクラッキーちゃんをレヴァの代わりにってアリ?
バフ乗りが中途半端だとレヴァカスダメになるし。
バフ乗りが中途半端だとレヴァカスダメになるし。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92769179
通報
さっき固定で盗賊も含めて全職がおもっくそペリアスにバフ乗せて殴ったんだけどな
倒しきれても腕だけどうしても残るから攻撃2枚は必要やわ0
物理傭兵と組む盗賊ってこれで大丈夫ですかね?
返信数 (4)
0
33万魔防があって、7割カットしても10万。
傭兵の強化のついでのバフだけでやるとして、ほぼ全部のバフがのらなきゃ貫通しないんじゃこれ。
レヴァ貫通+アリアが貫通するラインの25000のバフだと傭兵だけで倒せるし別にいらない気がする。
自バフするぐらいならデバフなり、全体バフしようねって感じだし。
傭兵の強化のついでのバフだけでやるとして、ほぼ全部のバフがのらなきゃ貫通しないんじゃこれ。
レヴァ貫通+アリアが貫通するラインの25000のバフだと傭兵だけで倒せるし別にいらない気がする。
自バフするぐらいならデバフなり、全体バフしようねって感じだし。
0
物理積んでるアピールにしても3cのバンはない
0
魔法部屋は盗賊の必須負担がでかい。
物理部屋は歌姫の必須負担がでかい。
どっちが主流になるかワクワクしてきた。
物理部屋は歌姫の必須負担がでかい。
どっちが主流になるかワクワクしてきた。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92769064
通報
富豪に今回も特別な仕事がチェインくらいしかないという0
需要あるか分からないけど物理部屋固定でやってたときの計算のやーつ
6cペリアスクルスで出すときにクルスがバリア越えるのに必要なバフ
・傭兵:ローエン、クルミン、感謝
・歌姫:可憐、コネ、ガウェ、ソフィ
・富豪:帝国、月オイフェ
(月オイフェはソフィがkei、もしくはクルミンがトールであれば不要)
魔兵出来なくてペリアスあるのにレーヴァ無いって人くらいにしか参考にならんかな
6cペリアスクルスで出すときにクルスがバリア越えるのに必要なバフ
・傭兵:ローエン、クルミン、感謝
・歌姫:可憐、コネ、ガウェ、ソフィ
・富豪:帝国、月オイフェ
(月オイフェはソフィがkei、もしくはクルミンがトールであれば不要)
魔兵出来なくてペリアスあるのにレーヴァ無いって人くらいにしか参考にならんかな
0
5cで感謝引けなかった時
6cで出した方がいいの?
6cで出した方がいいの?
0
物理の場合って、やっぱりコネ必須ですよね…
昨日、可憐・ミク・ガウェ(チェイン込)・ちびな
2回だけやって、2回とも腕と本体半ゲージ残りで死
(2回ともローエン感謝レヴァ奏ペリ じゃなかったけど、これ出してくれてても無理でしょうか…?)
昨日、可憐・ミク・ガウェ(チェイン込)・ちびな
2回だけやって、2回とも腕と本体半ゲージ残りで死
(2回ともローエン感謝レヴァ奏ペリ じゃなかったけど、これ出してくれてても無理でしょうか…?)
返信数 (5)
0
それは傭兵のバフ不足だと思います
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92769175
通報
本当ですか…!?もうちょっと米に色々書いて募集してみます!
0
ついさっき、傭兵のオンズがバリアの上からすべて吹き飛ばしていって驚いたよ。魔法でも6〆いけるんだね
1
今は盗賊やってるけど部屋によっていろいろ希望があるみたい
魔法部屋でバリア剥がしてとか物理部屋で初手物理殴ってはわかるんだけど
魔法部屋で物理要求されたりバフ投げてとかデバフ撒けとか。
今回の盗賊はどこに落ち着くんだろうか…
魔法部屋でバリア剥がしてとか物理部屋で初手物理殴ってはわかるんだけど
魔法部屋で物理要求されたりバフ投げてとかデバフ撒けとか。
今回の盗賊はどこに落ち着くんだろうか…
返信数 (5)
0
正直デバフに枠割くくらいならジャンヌとかでぺリアスの火力上げたいです
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768625
通報
あ、やっぱりそういうもん?
結構5c怪しいことが多かったからデバフ入れてたけどもっと全体支援入れてみるか…0
物理部屋入る時は5物理攻撃4バフ1アリアで行ってる。傭兵的には初手からデッキ回して4コスクルミン、トールとか積みたいだろうから、初手確実に本体殴る構成。本当は6物理にしたいけどSランになるからやめてる。ただでさえマッチングしないのにSランだと余計無理。
0
盗賊は物理でも6cにアリアで殴った方がいいよね?
自バフだけでもゲージ半分以上は削れるし。
自バフだけでもゲージ半分以上は削れるし。
0
旧セイントキメラ式の6cぶっぱ〆ルートと魔兵盗賊でバリア解除ルート
攻略情報安定してきても野良はひと波乱ありそうですね
攻略情報安定してきても野良はひと波乱ありそうですね
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768636
通報
ぶっちゃけどれでも良いから統一してほしい。現状マッチングするまでが勝負で後は消化試合。0
あのー質問があります今私盗賊で弩級やっているのですが魔力解放セイバーはデッキに入れた方がいいですか?
返信数 (2)
0
傭兵は攻撃デバフくらわないようにHPは低め(27K-28Kほど)に調整したほうが良いと思う。
1
物理傭兵やってる人ってHPどのくらいありますか?
出来ればHPサーチ攻撃の初手を受けたいと思っているのですが…
出来ればHPサーチ攻撃の初手を受けたいと思っているのですが…
返信数 (2)
0
野良だと物理ばっかりで魔法が珍しい感じ
物理が主流なのか?
つかぺリアスいないときついよね?
物理が主流なのか?
つかぺリアスいないときついよね?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768099
通報
魔法の方が楽だと思いますけどね~(;´・ω・)
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92768227
通報
どうだろ…バリアが37万でアームが35万だから、バリアさえ全体で抜ければ破壊は出来るんだよね。
表示8万で8*1.6*1.5*2?128、192、394000?の防御が3万。
6000足りないからら81500ぐらい全体で出せればいいのかな?
一応富豪が魔王帝国で死にはしないし。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768470
通報
スニクが6570で基礎ステ2000ぐらいとすると8500だから73000ぐらいのバフがいるのかな?
感謝猫で約30000
可憐ガウェコネで約38000
帝国で8000
76000だからレヴァ12000とするとここはクリア。
5C回復は基本夏盗賊とか闇稟とかだろうしその分もちょいプラスされるかな?
こんぐらいやればいけそうね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768470
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768738
通報
レヴァ貫通させるのに70000のバフがいるとして、その場合のスニクは88000ぐらいになるのかな?
レヴァの37万ちょい+スニクの39万ちょい*3で本体170万だから、後10万ダメぐらい欲しいとなると、6000ぐらいのバフ?があればいいのかな。
最低バフラインが76000前後となると、上のバフ全部必須になるんかな。
ぶっちゃけ魔法の方が楽よね。0
魔ーサーですが6〆じゃなければ腕は確実に破壊可能です。
5cあるいは6cに盗賊が全体などでバリアを破壊さえしてくれれば、5cに童スカと2cの火を適当に切って、6cに歌ミクと天ミクで壊せます。
後は多少バフもらえれば安定します。
5cあるいは6cに盗賊が全体などでバリアを破壊さえしてくれれば、5cに童スカと2cの火を適当に切って、6cに歌ミクと天ミクで壊せます。
後は多少バフもらえれば安定します。
0
なんでこんなに物理部屋ばかりなんだ?
確実と安定なら魔法の方が楽だと思うのだが...
誰かエロい人教えて!
確実と安定なら魔法の方が楽だと思うのだが...
誰かエロい人教えて!
返信数 (2)
0
魔6c ってコメントの傭兵リーターの部屋入ったけど、初手アーム殴って自分が本体殴ったんだけど、どうすりゃよかったんだ。5cで抜けてるし。もうわからんぞこれ・・・
0
どっちやねん状態でアカン
もう少し攻略が落ち着いてからでいいか……
もう少し攻略が落ち着いてからでいいか……
0
物理の場合ってソリティア推奨だよね?攻撃も温いし彦星リグレ2枚の2ドロー群おすすめしてくれると有難い
ソリティア脳かな?
ソリティア脳かな?
0
歌姫で攻撃はHPサーチと全体だからって単体回復積んでなかったら、
富豪が5c挑発するパターン多くて6cでバフと富豪全回復両立出来ないんだけど、
5c挑発ってデバフばらけさせない為?大人しく単体回復持ってくべき?
富豪が5c挑発するパターン多くて6cでバフと富豪全回復両立出来ないんだけど、
5c挑発ってデバフばらけさせない為?大人しく単体回復持ってくべき?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92768495
通報
魔法支援なら持って行ってる。
物理支援は使うことなかったから抜いた。0
本体殴るのは魔法と物理どちらがおすすめですか。
返信数 (5)
0
多分主さん盗賊ですよね?
前者は開幕から噛み合ってないし、後者は撃破の数値に達していないだけだと思います(支援不足)
前者は開幕から噛み合ってないし、後者は撃破の数値に達していないだけだと思います(支援不足)
0
歌姫の物支援でシグ入ってるけど、感謝傭兵と可憐傭兵でクリ100%いかないっけ?
返信数 (6)
0
詳しい数値ありがとうございますー
一回シグ入れていってみたんですけど、火力に貢献してる気配がなかったのでどうなのかなと思って書き込んでみました。
一回シグ入れていってみたんですけど、火力に貢献してる気配がなかったのでどうなのかなと思って書き込んでみました。
0
クリティカル率上限が99%か95%かは知らないけどシグと可憐でクリ出なかったことあるから100%にはならないんじゃないかな
0
上限とかもあるんですね、普通に100%行くものだと思ってました・・・
じゃあ余計にシグ抜きでいいですね
じゃあ余計にシグ抜きでいいですね
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない