魔法科型カラティン

(2464コメント)  
最終更新日時:
魔法科型カラティンに戻る
コメント(2464)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.92848660 2016/01/19 (火) 19:37 通報
    【魔傭兵バリア破壊ルート用】
    ・富豪
    ここに関しては殆ど正しく書かれているので省略します
    ・歌姫
    バフは最低でもパシ+シグ(+アンドロ)
    単体回復は事故率が跳ね上がるだけですから『要らない』です
    最近忘れられがちですが、大回復(ハッカドール2号)等は1枚挿しなら結構使えるカードです。HPが下がるのでデッキと相談
    2c全体は最低4枚、回復アップが付いてない枚数だけ事故率が上がります
    炎チェインは最低3枚必要です。4枚あると安心です。無い分だけ事故率が上がります
    HPは27kくらいです(推奨しませんが感謝を入れる場合は余裕です)
    返信数 (22)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.92848790 2016/01/19 (火) 19:40 通報
      魔歌してるものですが感謝歌はありかと 理由としては27k前後ですと傭兵が2番手で魔法デバフうけることがあるので比較的HPの増えやすい富豪と感謝歌を積んで30k前後にした歌姫で攻撃デバフを受け持ったほうが確実だと思います
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92849343 2016/01/19 (火) 19:56 通報
      ・盗賊
      乖離ヘルヴォと春タークィンは必須。乖離丸も居ると完璧
      構成としては、
      多段3枚(傭兵の必須ハードルを上げれば2枚に減ります)なるべく2cで
      3cバフ付き殴り2枚、1c1枚、2コス3枚(最低1枚はバフ付であるべき。残りは全体か炎カード)、2cバフ1枚
      HPはとにかく低くなりがちなので、手札回し用にリタを入れるとある程度確保できます。
      3cカードはとにかく重要です。6cに割れていないときや6c以降の破壊にも役に立ちます
      炎チェインは3枚くらいになってしまうので大事に
      ・やること
      5cまでに最低でも5回殴ること。カード回りがよければたくさん殴れます
      必要なときにチェインしましょう。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850156 2016/01/19 (火) 20:17 通報
        4Cに多段ではない2C2枚を切った時、ヘルヴォと春ターク底パターンだと残りの多段が3C以上なので3C殴りバフではなくて2Cの方が良いかと。
        6Cに2Cバフ出すとしても2Cバフ・スフィア・春タークでいけますし、もしバリアが残っていても、傭兵がほぼ全体を出す可能性がない6Cには全体でも先手とれますので。
        もし入れるとしても3C殴りバフは1枚で7C用と言った感じではないでしょうか。
        2C全体を多めにする事により8C〆がやりやすくなります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92850621 2016/01/19 (火) 20:28 通報
        たしかにそうかもしれませんね。
        現状傭兵が殆ど火力でないので、少しでも火力をと思い低確率の事故パターンには目を瞑ったデッキ構成にしています。必須要求が高くりますし。
        もし傭兵がしっかり破壊をしてくれるのであれば返信にあるように盗賊がほぼバリア破壊特化に出来ると思います。その辺は追記に書くようにして、とりあえず必須少なめにクリアが出来るデッキを書くべきだと思っています
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92849412 2016/01/19 (火) 19:58 通報
      歌姫さんの意見によると、感謝推奨のようです。
      ガチャ限定でデッキが埋まりそうですが頑張ってください
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92850055 2016/01/19 (火) 20:14 通報
      ・傭兵
      多段は1枚でいいです。特に野良における雫はとても弱いので雫を入れるなら将輝を入れるべきです
      傭兵は殆ど構成が決まっています。
      弱酸、3cバフ2枚、2cバフ(観月フェデ)、3c攻撃1枚、2c攻撃5枚
      これで大体HPが27kジャストくらいです。HPは相当厳しいですが1枚でもズレると事故率極大地雷デッキになります
      つまり、ヘルヴォ必須で、3cバフ(闇凛エヴェ)と2c攻撃の1枚(盗賊コラボ限定カード3枚)のうちは3枚必須です。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92850183 2016/01/19 (火) 20:17 通報
      以上です。自分はこの後忙しいので更新してくれると助かります。
      現状6c突破さえ出来ればほぼ勝てます。お互いに甘えずにデッキを構築すれば絶対に勝てる相手なので頑張りましょう
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850385 2016/01/19 (火) 20:23 通報
        もうちょっと練ってくれ特に傭兵がわけわからんのです
        多段1枚でいいですとか、この構成じゃないと地雷とかどうやって検証されたのですか?
        最後の一行に至っては読解すらできてませんが、結局あなたの言う必要(必須?)カードの構成が妥当なものか判断できないって感じです
        4
      • × ななしのアーサー王 No.92850810 2016/01/19 (火) 20:33 通報
        流石に零<一条とかいう意味わからないことは書けない
        ついでに牛若もそこまで推奨ではない、4cに出すなら2c2枚出すのと一緒で5cは3cバフ付きを出すから切れない。多段としてではなく普通に火の攻撃カードとしてならまぁいい
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92850883 2016/01/19 (火) 20:35 通報
        事故率が跳ね上がるのは確かなことですよ。3cが多くなったらそれだけ複数きりの仕方が難しくなりますから
        もしかして、すべての事象が起こる確率を出して、何を出してこのパターンでこういう風に出せばよいということまで書かなくてはならないのでしょうか?
        さすがにそこまでおんぶに抱っこされるのは一プレイヤーとして厳しいです。
        妥当というより、ぶっちゃけ他に選択肢が無いですよ現状この構成以外に
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92851403 2016/01/19 (火) 20:48 通報
        今回の魔傭兵のデッキ構築はかなり難しいと思います。
        一番無難なのはバフを除いて2C6枚と1Cで埋めてしまう事ですがかなり敷居が高いです。
        6Cヘルヴォ・弱ウサ・3Cパターンもありますが、そもそもヘルヴォを6C以前に切らなければいけない事もあるのと弱ウサを手回しに使えないので、6Cに3C2枚出しとさほど変わりません。
        必須で言ってしまうと歌ミクは変わりが効かないので必須に近いですが、6Cに2C3枚出しするデッキであれば問題ないです。
        自分の手持ちと相談して最初からどっちでいくかを決めればいいので、この構成じゃなきゃ地雷っていうのはないかと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852001 2016/01/19 (火) 21:02 通報
        主ではないですが
        雫<一条については
        防御が3万あるので、どの辺から雫が上回るかは分かりませんが結構厳しいかと思います。
        バリア破壊だけで考えるなら雫でしょうが、威力アップのある一条の方が効果は高いかと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852558 2016/01/19 (火) 21:18 通報
        なんでバリア破壊のカードで6cの火力を比べてるか分からんのだが
        傭兵は零にしろ一条にしろ6cでこれらを出す前提でデッキ作らないよ
        ちなみに1枚バリアを多く剥がせるってことは1枚多くバフが出せるって意味だからな。必須ではないがあれば勝率が上がるのは間違いない
        まぁ2枚とも持っていっていいと思うぞ、両方初手に来ても片方切っちゃっていいんだから
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852612 2016/01/19 (火) 21:20 通報
        いや火力だけなら一条を絶対に上回れない
        (4000ちょいの攻撃*4+バフの120%) - 防御3万*4回
        (14000ちょいの攻撃*3+バフの120%) - 防御3万*3回
        多段は回数に拠らずバフの120%が乗っかるだけ、だから素の火力がとんでもない一条には絶対に勝てなくなってる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852690 2016/01/19 (火) 21:22 通報
        あと「盗賊が5枚割るのであれば一条をバリア割りに使うのは明らかに過剰」
        +αで2c3枚切りと比較しなきゃ確かなことは言えないけど”一条は3cでもぶっちぎりの超火力カード”
        少なくとも炎上ミクと組ませても全く遜色ないレベルでぶっちぎり火力を飛ばせるんよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92853045 2016/01/19 (火) 21:34 通報
        とりあえず概算での結果書くけど、傭兵に魔法バフ5万乗せてるとする(一応クリティカルアップは秋パシのみ)
        歌姫ミクが確定30万弱に対して、一条が”クリティカル0で”23万、フルクリティカル39万
        零はフルクリティカル24万ぐらいだから流石に話にならんけど
        少なくとも一条は”バリア割りにしか使えない”なんてことは全くない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92853286 2016/01/19 (火) 21:42 通報
        一条が強いのはよく分かった、盗賊がヘルヴォタークとかキメてれば別に4cで出せとも言わん
        ただ主旨は連続攻撃であるってのを理解して欲しい、零を持ってて一条を火力に使いたいなら多段枠に零を、3c攻撃枠として一条を採用するデッキ構築をお願いしたい
        ちなみに4cでバリア全部脱がす攻撃回数を出せるなら1枚攻撃カードが余る程度に余裕はある
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92854541 2016/01/19 (火) 22:11 通報
        というか一条の威力分かってなかったの?
        1回でも見るなり計算するなりすれば絶対にわかると思うんだけど
        もしかして魔法攻略まともにやらずに書いたわけ?
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92854897 2016/01/19 (火) 22:19 通報
        2c3枚で殴る奴と歌ミクロキで殴る奴しか見た事ないんだわ
        魔法はちゃんと全職通してるから安心しろ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92850422 2016/01/19 (火) 20:24 通報
      歌姫の『冬セイバー』は単体回復枠ではなく純粋な”火の魔攻バフ”でしかないよ
      あとHP27kは推奨できるHPじゃない
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850574 2016/01/19 (火) 20:27 通報
        で他にも色々言いたいことがあるけど上の枝の返信に持ってかれたわ
        野良であれば組む味方がどんなデッキで来るかも分からん以上それを吸着できるように書いてるわけで
        ”他職次第だろうが絶対に変わらない”枠以外はそんな簡単に書けんよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92852717 2016/01/19 (火) 21:23 通報
      なんやいつもの「俺の攻略が理解できないのはどう考えてもお前らが悪い!」くんじゃん
      極希にいいことも言うんだけどね…めげずに攻略テンプレ考えてなー
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 2464