1等級ウィンドドラゴン襲来!
(4400コメント)
↑変身↑

バレンタインイベント開始!
1等級ウィンドドラゴンがなんと『恋する乙女』に変身?!
『恋する乙女』は、ミリオンチアリー、レジェンドキラリーのドロップ率がUP!
2015年2月6日(金)~2月14日(土)の期間のみ!
< ドロップ内容 >
光属性 ★5 (UR) 【騎士】華恋型ブリーセン
光属性 ★4 (SR) 【騎士…?】特異型リトルグレイ
おおきなメダル など
>1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級用
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 1/31 ~2/14 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00 |
※上記の時間については変更になる場合がございます。予めご了承ください。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
腕 | 不明 | ||||
背中 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
腕 | 不明 | ||||
背中 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×600 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 8,000 | |
ブレス | 魔法攻撃 | 全体 (魔法攻撃力×?) | 2T、5T(4コス、7コス) 2T目バフ込 約13,000 5T目バフ込 約19,000 | ||
腕 | 約26万 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 約10,000 | |
物理カウンター | 物理攻撃&支援行動 | カウンターで攻撃し、物理攻撃UP | |||
背中 物理耐性 約5,000 | 約23万 | 魔法強化 | 支援行動 | - | 2T(4コス)から毎T魔法攻撃UP |
超級攻略
デバフが一切無い場合、2T目に背中が魔法攻撃強化からの本体の全体ブレス(13000)、腕の単体(10000)が飛んでくるので最低限これに耐えられないと勝負にならない。
本体が魔法、腕が物理と分かれており、全てデバフで対処するのは不可能。
本体の魔法全体攻撃のほうが怖いので、魔攻デバフ中心で本体狙いがオススメ。
デバフの統一ができず、被ダメージを抑えることができないため、歌姫がクレアを撃つタイミングがなかなか難しい。
傭兵のシルキー、富豪のバンで自己回復ができるとクレアチャンスが一気に広がるので是非入れよう。
本体は4コス、7コスのタイミングで全体攻撃、それ以外のターンは単体。
全体攻撃はデバフ無しだと4コス時点で13000ほど、7コス時点で19000ほど来る。
ただし、デバフがとても効くので本体に魔攻デバフを入れていると一気にダメージは下がる。
腕は毎ターン単体攻撃(10000)。
物理ダメージを受けたターンは物理ダメージUP効果付きの攻撃を行う。
背中は2T目から毎ターン魔法攻撃UP。
戦法としては背中破壊を優先で狙っていくのがよい。
腕をちまちま突くとどんどんバフが入るので、後半に一気に倒したほうが安全。
ただし、この場合は7コス目の強化全体ブレス+腕の攻撃を耐える必要がある。
状況次第では2つ合わせて20000~25000ほど来る。
デバフがしっかり入っていないと高確率で死人が出るので、富豪盗賊はうまくこのタイミングでデバフが効いてるように調整しよう。
PT(特に傭兵)の火力に自信があり、7コスまでに腕が破壊できるのであれば、腕優先のほうが安全。
ちゃんと傭兵が火染めをし、適度にチェインが入っていれば十分に可能。
とはいえ、運悪くチェインが繋がらず、カード運にも恵まれずに7コス時点で腕破壊ができなかった場合は、強化ブレス+強化腕攻撃が来てほぼ確実に誰かが死ぬ。
これを狙う場合は固定PTか、傭兵は名前に「腕狙い」等を付けて周りが合わせてくれるように取り計らおう。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×1050 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | ??? | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 10,000 | |
ブレス | 魔法攻撃 | 全体 (魔法攻撃力×?) | 2T(4コス)、6T(8コス) 以降1ターンおきに使用 | ||
腕 | 40~45万 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | |
物理UP攻撃 | 物理攻撃&支援行動 | 単体攻撃+物理ダメージUP | 腕に物理攻撃を受けなかったターンに使用 3T(5コス)、6T(8コス)は確定で使用 | ||
背中 | 25~30万 | 魔法強化 | 支援行動 | 魔法ダメージUP | 2T(4コス)から毎ターン使用 |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 腕 | 背中 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | ||
2(4) | ブレス | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
3(5) | 通常攻撃 | 物理UP攻撃 | 魔法強化 | |
4(6) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
5(7) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
6(8) | ブレス | 物理UP攻撃 | 魔法強化 | 腕破壊最低ライン |
7(9) | 通常攻撃 | 通常攻撃 | 魔法強化 | |
8(10) | ブレス | 魔法強化 |
超弩級攻略
各攻撃の詳しいダメージは不明
基本的には超級と同じだが、腕の振る舞いが異なる。
物理攻撃を受けると物理攻撃力が上昇する超級とは違い、超弩級は物理攻撃を受けないと上昇する。
よって、毎ターン腕を攻撃し続けることが重要である。
なお、5コス目の時には、物理攻撃を受けたかに関わらず、腕は必ずバフ+単体攻撃を使用する。
8コス目では本体の全体攻撃が来るため、それまでに腕を破壊する。
腕を破壊した後は、早急に背中を破壊し、敵の魔法バフを打ち止めにする。
こちらのバフデバフに関して、序盤は物理、終盤は魔法が脅威になりうるため、どちらもバランスよく積む必要がある。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
腕の仕様上、毎ターン腕を殴ることが重要。
初ターンに必ず攻撃できるよう、3コスト以下の物理アタッカーを6枚以上入れるといい。
歌姫の負担を減らしてクレアを使ってもらえるよう、タイミングを見計らってシルキーを撃つ。
バーナードやクレアなど、攻撃以外のカードを使うのであれば、5コス目で使用したい。
その際、8コス目までの腕破壊に支障をきたさないよう注意する。
アストラトエレインを使用するのであれば、最適なのは5コスで本体。次点で全体攻撃が来る8コス目か10コス目。
ただし、アストラの採用は火属性カードを十分に調達できない場合の苦肉の策だと考えておく。
低コストアタッカーの確保も重要なので、火力を出せるなら、無理して彼女をデッキに入れる必要はない。
自職以外では、富豪の聖夜オルウェン、外敵型バンが、HPと火力両面を確保できるのでオススメ。
HPと低コストアタッカーの枚数、両方を確保する必要があるため、ビスクは入らない場合がある。
富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物防バフ、魔防バフを両方積むことが必須になる。
腕が途中で破壊できることを考慮すると、物防よりも魔防の量を増やすと良い。
序盤は物防を優先的に打ち、ドモヴォーイや富豪ニムエで魔防も打ちながら、タークィンや新春クーホ等を温存し、腕を破壊した後はそれを打つ形になる。
攻撃は、傭兵だけに任せずにちゃんと攻撃すること。 富豪が攻撃を打てるかどうかで安定度が結構変わってくる。
攻撃する場合は、バフが切れていないか考慮して、バンやマルク等で攻撃する。
8Cではバフをしっかりとかけて、盗賊がデバフカードを出していれば攻撃する。
勿論、ドローは5枚以上入れて、切らさないように配る必要がある。
盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物理・魔法、両方のバフデバフが必須となる。
物理1~2枚、魔法3枚以上、ガレスを持っている人は必ず入れたい。
火属性の攻撃カードとしては恋型ペリアスはぜひ欲しい。聖夜ニムエも採用。
高ダメージを狙う場合、ガネイダ、エレック、サカパシ、ウアサハのようなものを使って自己バフするよりも、歌姫のクレアに便乗して物理で殴った方が効率がいい場合が多い。
腕の特性上から見てもカドールやバンといった物理攻撃を入れておくとHP確保もできて一石二鳥。
腕を破壊しても慢心せず、しっかりとデバフをはること。
油断をしていると8コス全体攻撃で死人がでる。
歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
HPタンクは2枚欲しいところ。バフデバフが十分であれば、24kあれば問題ない。
部位破壊にタイムリミットがあるため、最低限のHPと回復カードをそろえたら、後はいかに火力に貢献するかを考えることが重要。
クレアはもちろん、無い場合には蹴型ガヘリスやルサリィなどを入れて火力支援。
火属性カードも多め入れて7コス以降は毎回火チェインに参加できるようにすると安定度が増す。
火属性カードは4枚は欲しい。
クレアは代表として、蹴型ガヘリス、聖夜主婦があるならば確実にスタメン入り。
ムリアンは微妙。これを入れるくらいなら新春カドールやバンを入れよう。クレア蹴ガヘが乗っている状態であれば十分な火力が出せる。HP補正も優秀。
クレア等の攻撃力バフは、味方がシルキーやバンなどの自己回復カードを出したタイミングで撃てるのが理想。味方の出すカードをしっかりと把握し行動する必要がある。
超弩級(変身後)
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
本体 | ||
腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士…?】特異型リトルグレイ | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×1050 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
恋する乙女 | 140万? | 通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体 10,000 | |
全体ブレス | 魔法攻撃 | 全体 1.5倍ダメージ | 2T(4コス)、6T(8コス) 以降1ターンおきに使用 背中破壊しない場合、2T目18,000 6T目30,000? | ||
左腕 | 45万? | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | |
バフ攻撃 | 物理攻撃 | 単体 5,200 | 腕に物理攻撃を受けなかったターンに使用 3T(5コス)、6T(8コス)は確定で使用 攻撃後に物理ダメージUP 1回目で5,200→10,400に上昇 | ||
背中 | 30万? | 魔攻バフ | 支援行動 | 2T(4コス)から毎ターン使用 魔法ダメージが+2,000 |
HPも同じか微アップ程度
バフ値と全体ブレス倍率が凶悪化している?
ミリオンチアリー、レジェンドキラリーのドロップ率がUPした分
【騎士】華恋型ブリーセンのドロップ率が下がった?
※このページのコメント欄は攻略などの情報を提供&話し合う板です。
デッキの相談はデッキ相談所に行きましょう。
コメント
旧レイアウト»
4400
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
くっそおおおおおおおお
最後の最後に(黄色10%くらい)やられた
7コス腕8コス翼撃破なのにそのターン全体25kでべろり
7コスの時弱体連打して盗賊もOK出だけと結局デバフなし
6コス目から魔デバフは自舞の先生1枚のみ(ちな傭兵)
やはり先生抜いてバンを入れるべきか...そして道連れ出来るかも...土曜日だからなのか、超級地雷増えすぎ・時間かかりすぎで周回スピードダウン。
未だに弱属性の氷全体攻撃、闇全体入れる傭兵多すぎ。
地雷に当たった時は、だまってリタイアして次行った方がいいのでしょうかね。やはり。。。
すいません。名声集めに必死な富豪の愚痴でした。。。
勘違いしている盗賊が多いから一応書いておくけど、ハルダーフォークの効果持続は2ターンです
6コス時に打ったら8コスブレスまで届きませんので。
乙女になってからハルダーすかすのは致命傷なのでよろしく最後は半分減ってる味方放置からのクレア強行歌姫で終了
6cで終わったおかげではやく寝れるよありがとう6コスは積極的にクレアだしたほうがいいのかな
富豪さんを待って残り数秒でバンをだされて困惑してしまった-
富豪やってるけど6コスから出てくれると6,7コスとバフしつつ手持ち火力出せるし嬉しいかな
8コスは7コスからの継続バフに加えてバフ2枚出さないと怖いので攻撃は基本出せないから
6コスで自分がダメージ受けててバンがあるときはOKだして知らせるようにもしてるけどお互い引きもあるから難しい… -
同じく富豪。
私の場合は出しやすいように5コスで物理ダメ1にするようにバフ出して、
6コスで自分被ダメ+バン有ならOKだしてる。
出しやすい環境づくりも富豪見る指針にしていいかと
クレア持ってる歌姫的には5コスト目には回復攻撃系は置いといて、次ターンで出してもらうほうがクレア回しやすいかな
攻撃パターン知ってたらそれまでに全体回復持ってこれるようにしてるし。盗賊アーサーの方に行き過ぎて、超級でも弩級でも回復量がデフォになったのにやたらオーバーヒールしてしまう…足りないよりかは全然いいんだけどw本職歌姫で気分転換に、富豪で弩級行ったら歌姫地雷多すぎんごwwwwwwww盗賊NPCになると無理だ・・・
いいかげんNPCのAIどうにかしてくれ最後カード育ててもいないクズ盗賊のせいで負けたわ
他のメンバーけっこう恵まれてたのにな、なにが弩級用26kだよ。
HPあったら勝てるってか?カードも育ててないクズが弩級くるなせっかく8コスまで全員生きたのに全員赤点滅状態でクレア切る歌姫・・・
ガレスとかドモ、新春クーホ出してくれてるのにわざわざロシアンに持ち込んだの許せない超級地雷やらタイミングが合わないのが多すぎ超弩級に何度も何度もちょうせんし続けことごとく失敗。(自分が行動パターン理解していなかったため)
そして、動画やらここでのアドバイスを見てやっと初クリア!理解してやるとこれほど違うとは…
今更ですが、失敗した時のメンバーさん申し訳なかったです。- No.52675078
- 8DE8148A9C
- ななしのアーサー王
富豪だけど盗賊はウイドラのときと立ち回り変えてくれ。
ウイドラのときは8cのときのブレスは富豪のバフだけで耐えられたけど今回はきついからな。
7c、8cのどちらでもいいからデバフうってくれ。
うたないならせめて火で殴ってくれ。
8cで卑弥呼とリーフェは勘弁してくれ。
傭兵の火力じゃ腕破壊出来ないときは富豪も火力に回らなくちゃいけないからバフがおろそかになる。-
6、7で使ってたらまあデバフいきてるとおもうよ
6シグ、バナド
7ハルなら問題ない
これで8ターン目ひけなくても2、3枚はデバフ利いてるからね -
最初にシグかハル、次にバナとリーフェ打ってその後2枚出ししながらデッキ回して引き戻してるよ
6でデバフ引き戻せなかったら悪いと思いながらタンクかダメージ状態見てペリアス
7でハルとチェインに合わせてバンか色割れてたらリーフェとか適当に
8は腕破壊出来そうならデバフと酒場ペリアスorデバフもう一枚とバンで殴る
難しそうか富豪が防御に回ってたら、この頃には6辺りでなかったデバフ戻ってきているから全力で妨害
こんなんじゃダメ?6から毎ターンデバフ確実にした方がいい?
6の分8にいっても10に向けた布石になるかなってポジティブ解釈してるけど -
同じく富豪。
魔デバフが1枚でもかかってたら富豪次第で16kまで落とせるから、せめて1枚。
逆にデバフ多すぎもやめてくれ。
傭兵が良カード揃えてない(無課金じゃ無理)と、火力不足で14コス時にバフデバフあっても25k全体で終わる。
ちなみに14コス時は背中壊してます -
盗賊的に7コス8コスいずれかでハルダーは絶対だと思ってたわ
昼にクリアした時は、ハルダー7コスまで出さない宣言の名前で行ったレベル
ほら序盤でデバフ出さないと不安になるじゃん-
盗賊で弩級やったことないだが、デバフカード1枚手札に残すのきついのか?
序盤に出したくなる気持ちは分かる。
昔盗賊だったしw
とりあえずやったことないが個人的に序盤と4c全体に備えてデバフとあとは残しでいいと思う。 -
超級の癖だが、超級は富豪さんあたりの見切りが早くて
手回しを序盤してると逃げられることがあるんだ
デバフ持ってないと思われるとモチベに影響するんじゃないかという懸念で
むしろ先生も6コスで使うつもりで、手持ちはあとシグ程度の魔法デバフしかないから
4コスあたりが心配ではあったのもある
その時は開幕シグだったけど -
超級は4コス時の事故死が多いのもあるだろうね。
超級だと20kなくても挑む人多いだろうし、20ぎりぎりが多いはず。
だから序盤のデバフかけて安定させる意思表示がほしいんじゃないかな。
それか富豪だけで4コス抑えられる自身がない地雷か・・・
-
クリア出来たと思ったらミリチアスパチア×2
なんだよこれ死ねよ・・・泥率下がった?
4回で一枚しか落ちてないんだが。超級って腕からになったの?
ずっとド級行ってて偽装盗賊で初めて超級行ったら腕からであっさりクリアしたんだけど・・-
自分も偽装傭兵でやってたんですが背中からだと毎回攻撃分散して3連敗、何も考えず腕からだと6cで破壊してそのままクリア…
野良で下手に分散するくらいなら攻略とか考えずにもう腕からにしたほうが良さそうですよね -
本職盗賊的にどっちでもいいけど、腕から行くなら確実に壊せる攻撃力でなといいたい
デバフ盗賊的に背中壊しても残っても、富豪が普通ならロシアン以下にはできるのだけど
腕の攻撃力が上がってるとちょっときつい
で、傭兵的に腕から行く気持ちは分かるから(背中からだと7コスが結局バフデバフ次第という事実)
後は攻撃力次第です
ただ、一方で最近歌姫の質が悪い
ま盗賊はよく見捨てられるです。ま傭兵生きてればクリアできるからね
弩級にて今更だけどひどい富豪が…
ドロー足りないし、7コスにバナとハルダーとかどうかしてんだろ!
どうでもいいときにドモとか新春クーホ出して…
クリアできたけど最後ホストの私を優先して回復してくれた
歌姫が沈んでしまった…ホント申し訳ない…
富豪クリア時ナイスとか言ってるし…ドモ入れてる傭兵とか初めて見たわ。
盗賊歌姫富豪のコンビネーション良かったのに、火力足らずで負け。
考える頭ねえなら弩級くんな。歌姫さん、10Cクレアじゃ遅いよぉ・・・
富豪さんドロー配ってるのに1枚だしじゃそりゃ回らんよ傭兵で水風しか攻撃しない+全体打ちまくるとか何考えてんだろ
超級は地雷多すぎるわ先ほどブリーセン無事100完了しました。
バレンタイン前に80ちょっとまで先行してて本当に良かった…
お先に失礼して以降は超級遊びに行ったりしてますけど、継続中の皆さんもがんばってください!超級はネタすぎる
進化前のカードの上にカラフルっす
ブラウニー単の次のターンモドレ単だしのプレイングにあこがれるッス日付変わってからずっと傭兵待ち
パーティ変えても傭兵待ちブリーセン100作ったし、
全アーサーで弩級クリアしちゃったしどうしようかなー
弩級で火属性0の盗賊に遭遇。背中倒せたのが9T目だったw
富豪さんが完璧なタイミングでウアサハ張ってくれたんでギリギリ勝利。
何とかなるもんだね。弩級に来てる妖精ムリアン入れてる歌姫さんへ…
回復管理がきちんと出来ない歌姫さんはムリアン入れるなら回復、バフ1枚も入れてないのならバフ入れてきてくれほうが全然ありがたいです
まれにクレア持ちでもムリアン入れてる方がいて、やっぱり回復追いついてないしクレア出すのも6~7コス(遅くても8)で出せてないのを見たりしてるのでデッキ構成考えなおしたほうがいいのではないでしょうか?
2ターン目は耐えれないなんてことないから仲間が2枚だししたらタークィンか火クホ打つようにしてるよ- No.52562400
- 9019A6EE54
- ななしのアーサー王
富豪ですが、基本
初ターンクラッキー
2ターン目にドモヴォーイ
使ったりしてるんですが(それ以降は色々アドリブです)
これは止めといた方がいいですかね?
最初の方のカード回しのアドバイスお願いしますm(__)m
エニード、シグルーン無し、パーシー入れてます。-
低コストでカード回してるからドモ4cで出してくれると安心するby盗賊
-
富豪やってるけど、基本的に他の職が2枚出しをするか確認から出してるな(特に歌姫)
-
歌姫が2枚出しの時はドロー撒いたほうがいいです。
仮に2ターン目をバフ、デバフ無しで死ぬHPと言うのはまともな人ならまず無いと思います。
歌姫の全体回復が3枚で、山札の最後にある場合1ターン目1枚出し、2ターン目2枚出しで次のターンの2枚ドローで全体回復どれか来ます。
ドロー撒かないで次のターン歌姫全体回復がない他職も自己回復できないでロシアン発生です。
どんな状況でも何が何でもドモヴォイ出しはどうかと思います。
- No.52559340
- BDE33DF1B7
- ななしのアーサー王
最近の弩級ってアキレウス流行ってんの?
今まで見なかったのに
今日二回連続で当たったわ
2T目に傭兵が本体にアキレウスで
ファッ!?って思ったが
成功からのクレアで感動した-
そういや昨日弩級で2度見たな。
-
アキレウス本体成功するのか・・・。
4回見て4回とも効果がなかったわorz -
傭兵じゃないけど個人的にはアリだなと思います
-
傭兵だけど、運ゲーしたくないし、そんなん入れる枠あったら火力入れるし。
個人的にないなと。入れるなら超級までにした方が無難っすな -
弩級アキレウスはいってる傭兵は自力足りてないから仕方なくいれてるのかなと思っちゃいますね。
4コスブレスなんてたいした痛手じゃありませんし…
むしろクレアかかるのがはやすぎて他の職が火力札出せなかったりしますしね
- No.52557480
- E8A70D9F33
- ななしのアーサー王
-
オイフェいたなぁ・・ww
-
傭兵やってるからわかんなかったがカラフル傭兵ってこんなデッキなのかw
-
うおお・・・ちゃんとした傭兵やっててよかったぁ(戦慄
-
ただのカラフルより魔法剣士()はタチが悪いあいつらやたら魔法入れたがるからw
-
風ドラに限らずシルキーは入れるとカラフル傭兵さんが
- No.52554762
- 83F0FF5EB3
- ななしのアーサー王
サカガヘの時のまだやってなくて、クレアともう一枚バフを悩んでるんだが牛姫とルサリィどっちがいい?
今は盗賊も弩級なら物理にふってきてるから牛姫入れてるんだが…-
カログレナント
-
2コス回復かガッハあたりでいいんじゃないか?
-
デッキが分からないのでなんともいえないが
クレアがあるなら適当に火チェインできるカード入れるだけで平気じゃないかな
6でクレア出して78火チェインしてくれるだけで相当違う-
グルア入れたほうが安定しそう
-
クレア使って傭兵が蹴リトルグレイ・複製ウアサハはってエタフレうつと大体3万ちょいでる
仮にバン出したとして傭兵とのチェインだけでもバンのダメとあわせて5-6万くらい期待できる
富豪盗賊もあわせて4チェインだと更に増える
牛姫出しても6でクレアはって7で出すとして8と合わせても2ターンじゃ殴れても富豪とあわせて
せいぜい5-6回程度かね
周りのカード次第といえるがクレア入78コスを3-4チェインして腕破壊失敗したことはほとんどない
- No.52554108
- 69DA789945
- ななしのアーサー王
富豪やっててHPが減っている状態で
1.バンで自己回復する→ドローまけない
2.歌姫にまかせようとデバフドロー優先→歌姫クレア出せない
2'.歌姫にまかせようとデバフドロー優先→歌姫クレア出して自分死亡
どれ選んでも地雷認定されそうなことが多くて胃が痛くなってきます
-
それは4コス以下のお話ですかね。
5コスならオルウェンとか、6コスなら3コスのドロー+があると思うんだけど。
バンが手元にない時は歌姫に任せるしかないと思うけど、それは富豪に限った話じゃないしな。 -
何コスのはなし?
6cならドロー巻けなくても歌姫はクレア出すときは一枚切りだから関係なくね? -
同じく富豪だが、6コス以降ならバン+ドロソでだせるように手札調整しながら出してるかな。
8コスに向けた魔バフもだけど、一回スルーのブリ(2ドロソ)で調整とかしてる。
他の方の感想はしらないが・・・ -
普通に両立できるようにするのがベストだけど、管理うまくいかなくてドローと出せない時は絶対にドロー優先で
-
ポイントとなるターンが存在する
コスト34は温存しているほうが無難
自分に腕も本体もきたらグルアガッハ期待して出す手もあるが基本出さないでいい
5は全体くらった後だから自分だけ回復しても無意味に近い
出すなら6か7になる
5でバフデバフをまいていれば6で継続しているはずなのでくらったらバンを使う
6でくらわなかったら7で出すとかすればいい
コスト67もあればドローも同時にはれるはず-
歌姫やってるけど
4か5コスどちらかで泥1貼ってくれればいいかな
5コスは全体回復絶対使うから二枚貼れるわけないし
2コスのカード複数出してクレア引こうと回してるのに
富豪がドロー撒いてくれないと話にならない
6コスでダメージ受けたらバンと泥1の何か貼ってくれよ
って思ってるな
序盤で回復してくれない歌姫いたらむしろそいつが地雷 -
5コスで単体回復2枚出して自分にしか回復しない歌姫いたけどなww
-
ヴァレンタイン来たから5コスで妻+ヴァレって言うのもあるな。
5コスのMR持ってないからこれが限界なんだがorz
-
-
今回の富豪じゃ、デッキ構築したら大抵ドロー付きがコス4になってしまい4T目にバンと同時出しが難しいってのがあるから難しい所
クラッキーとクーホーとオルウェイorトールとくらいしかドロー付きのコス3以下がいないし(ディードとかラグネルはデッキに入らない)、クラッキーとクーホーは6T目のブレス対策で残しておきたいところだから
エリザベスとかいう課金カードは持ってないので分からない-
主です
いろいろな意見有難うございます
毎ターンバフ・ドロー・チェインを意識してるといざバン使おうとした時に
うまいことドローも並行して撃てないことがあったのです
これらの意見を参考にしたいと思います -
オルウェン、クーホ、クラッキーと3体もいるじゃあないか。
8コスはドモやらタークやら入れてもいいし、低コストのドロー+は回復と合わせて出してもおつりがくるプラス要素だと思うが。
-
最初カードを5枚ひく
456で3枚ひく
つまりコス6までに合計8枚のカードを引くことができる
クラッキーとクーホとオルウェンが入っているとして、いずれかを100%ひけるとゆうことになる
3以下が1-2枚しかないって状況じゃないかぎりうまくプレイすれば6で3以下ドローがないとゆうことは無い
6T目に残しておきたいのは分かるがクラッキーかクーホ片方と何か他のバフでも生き延びられるだろう
-
-
歌姫的には6コス目にはバンを出してもらうのが良くて、それ以降は両方出せないときには歌姫が出すのを渋っているときにはバンでそれ以外はドローでお願いします。
できればバンを出すときにOKを押してくれたらうれしいです。
- No.52547177
- 6B93B5A7BF
- ななしのアーサー王
弩級で、腕狙ってたらいきなり盗賊に部位狙おう連呼されて「ハァ?」って思ったわ。
傭兵はセオリー通り腕狙いで、俺も攻撃するときは腕狙ってたのに
ずっと盗賊は背中に攻撃し続け、デバフ撒かないで歌姫殺してEND
変身して背中から攻めたい気持ちはわからんでもないが、変身後も腕からでなかなか安定してるときにわけわからん指示やめろって思う
少なくともやりたきゃ固定いけと。野良でやろうとするなよ。逆に混乱して迷惑や-
ド級で背中狙いでいけるのか?
超火力で即滅できたら話は別だが、背中狙ってる間に腕の火力がやばいことなりそうなんだが -
休日だから仕方ないね(震え
-
超級と勘違いしてたのかなとも思ったけど、1Tから物理入れてたし、すぐ分かるはずだよな・・・。
2T以降もずっと背中で本気でヤバイなこいつって思った -
いけるかいけないかでいえば全然いける
早いと6コスで腕が無くなり7で背中が消えるからな
7コスで背中破壊して8で腕を破壊ならいけると思うけど
野良は腕に統一したほうが無難
少なくともクレアや全体攻撃カードなしでやるのはちょっとな
-
私も会いましたよー
傭兵さんが腕殴ってくれてるのに部位狙おう押して、背中に魔法打つ盗賊さん。
歌姫アーサーまで背中に入れて、腕殴るたびに部位狙おうってうるさくて・・・
なので傭兵さんが腕殴るときにナイスを押したら、それ以降静かになりましたよw
- No.52546445
- 2FC89AD917
- ななしのアーサー王
盗賊やってるんだけど弩級って7コスまで魔デバフ使わない方がいい?
8コスで魔防バフor魔デバフ3~4枚はないと25k吹っ飛ぶし手札に貯めておいた方が安定するような-
考え方は8コス時にデバフが持続すればいいんじゃないかな。
チェインとの兼ね合いも見ないと火力不足できつくなる -
ちなみに、ターンかかりすぎるとバフ3枚デバフ2枚使っても3万超える全体飛んでくるからご注意を。
最後の盗賊さんがまさにそれで、火力なさすぎて負けたわ -
6コスで先生 8コスでハルダーを攻撃と一緒に出せたら優秀だと思う
-
上手い人は8を見据えつつ火をまいてくるな
3ターン持続のカードを6コスに使いつつ同時に聖夜ニムエとかバンとかペリアスまぜて
チェインしながらデバフまいてるかんじ -
7コスまで魔デバフ無しだとクレアうつのが難しいと思う
エニードもってりゃわからんが
-
コスト4と8と10時点でデバフがかかってるようにしておいてほしい
ぶっちゃけ盗賊は火力よりもデバフ優先の方が時間はかかるかもしれないけど安定してクリアできる -
でも、変身してから、5~8コスでもデバフ1枚は張ってないとちょっと事故死怖いんだよなぁ。
そこは富豪に何とかしてもらうしかないかな?-
それ、たぶん歌姫の回復間に合ってないんじゃいかな?
それかHPが24k以下とか。
物バフだけでも6コスまでは事故ないんだが・・・
魔バフの調整でやることあるで(富豪) -
クレア出すとき全回復してない状態で使う人多いからね。
ちゃんとしてる人ならいらんけど全員が全員そうじゃないから、5~8でも入れるようにしてる。
ハルダーはちゃんと8コスまで温存してるから問題はないはず・・・ -
それなら問題ないかと。
私が富豪だけど、そこからは富豪の調整の問題だと思う。
最低でも魔バフ2枚、理想3枚がけ心がけてます。(8コス)
8コス魔デバフ最低1枚で21kくらいには抑えられるから、全回復してれば耐えられる。
-
-
4コスと8コス等の全体が来るときに何かしら魔デバフ2枚以上かかるようにしてる
それ以外は火物理混ぜたり、クレア打てるようにペリアスで攻撃したりしてます
10コス目は倒しきれないようならある魔デバフ全部出す
基本は10コス以内に終わってる -
5コスまでに3ターンの魔法と物理デバフ1枚づつ、6コスに3ターン魔法デバフペリアス、7にハルダー火チェイン8に魔法デバフ引き戻せたらそれ出すようにしてるけど6,7コスにクレア出してくれたらほぼ倒せる
でも変身後は富豪の負担が大きくなったせいで常にドローを期待出来なくなったから、帰化型ニムエ持ってないと引き戻しが安定しないかもね
左腕破壊したら2ターン後全体ブレス超級で腕破壊してすぐに傭兵と歌姫が死亡
富豪と歌姫だけでクリアって出来るんですねw
クレアと蹴鞠もちの歌姫さんにマジ感謝!- No.52544109
- C88E2CB334
- ななしのアーサー王
そういや強化後ド級をクレアなしでクリアできるもんなの?した人いる?-
傭兵が7コス8コスでイテールエタフレ、サカグレエタフレ、以降もガンガン攻撃
富豪も傭兵に合わせてブリを出し10コスでコピウサ、歌姫もガヘリスは持って来てた
俺はデバフも打ちつつガヘリスで火力の上がったカドールバンをぶっぱ
ニムエでデバフと物理引きなおしてさらにぶっぱ
"クレア以外"が滅茶苦茶揃ってると行けるね
残念ながら肝心の歌姫は黄色ゲージあとちょっとのところで床ペロ(´・ω・`) -
クリア出来るけと
結構の運がらみかな?
7コスサカクレ農民と8コスクラッキーエラフレのクリで全部位13万とか -
歌姫がクレアなしの場合は、他の3アーサーがエリートレベルじゃないと難しい。
それでも10コスはかかるを -
一応8コス時にサカガレ以外バフなしで、盗賊がバーゲスト、富豪がトールバン、傭兵が常に火で殴って8コスまでに腕壊せてたよ
富豪盗賊もちゃんとバフデバフまいて歌姫もエニードウアサハもってたから回復は追いついてる状況だけどクリアできた -
クレアなしどころかルサリィ、サカガヘ無しでもいけたよ。11ターン掛かったけどよく耐えたなと思う
珍しく5戦全勝戦果10枚の最高の一時間でした
組んでくれたみんなありがとう
そして俺の代わりに地雷を引いてくれたみんなありがとう歌姫が初手リトルグレイでこいつ大丈夫かなと思ったけど、それ以外はクレアも出せてたし普通にこなせてた。
なんでリトルグレイ入ってるんだw確かにかわいいけどドロ撒き配分ミスって枯渇させてしまった、メンバーに申し訳なかった…残り2分で弩級立てて、シルキーリーダーの傭兵さんで大丈夫かな?と思ったけど時間ないしちょっと時間待ってから入ったのに、即抜けてった傭兵さんなんなんですか
開幕からNPCと化した傭兵だったけど、19時まわってたので残って戦ってくれた盗賊さんと歌姫さんありがとうございました。
手の攻撃ガンガン上がりながらコス8まで全員生き残ってたくらい素敵な二人だったので、傭兵さんがまともな人だったらクリア出来てたのではと思うと残念です・・・適当にカード切る傭兵も、
デバフしない脳筋盗賊も、
回復量足りない・回復タイミングおかしい歌姫も、
みんな滅びればいいのに
ドローと魔防バフ全力でかけても意味ねぇよ・・・・・・「恋する乙女」って竜は何属性?!
弩級やのに、氷属性入れてくるバカ傭兵なんなん!?
ペリアスの延長でゲームするなら、超級行け!!!
「恋する乙女」は「風属性!」弱点は「火属性!!」
クレア持ち歌姫からするとエタフレあったら早く背中破壊できてかなり安定できる感じ
なくてもクリアできるけどね 時間はかかるが4コスマルク5コスジャンヌのホスト富豪でな、嫌な予感はしてたんだうん
盗賊も魔法デバフ新春シグしかみえなかったしな7コスペッグパウラーとかうん
案の定8コスで28k飛んでくるよねそりゃ- No.52539177
- 69DA789945
- ななしのアーサー王
結局この時間一度もクリアできなかった
そして悟った、リーダーがモードレットは地雷と
こことかで散々クレア必須とか言っておきながら、それを全面否定するデッキ組んでくるって何考えてるの?-
ちょうどモドレ傭兵は地雷って書こうと思ったら書かれてた。
クレアかかってるのに魔法剣はないわ -
おなじく5戦全敗
盗賊やればカラフル傭兵と遭遇
傭兵へ変身すりゃ殴る盗賊と鉢合わせ
8コス腕撃破のあと全体23k食らってhp満タン姫脱落
9コス翼撃破のあと富豪回線落ち
やっはり週末は野良やめるか... -
モドレ傭兵来た時悩んで解散したが正解だったか。
やはり魔法剣リーダーだと魔法入れてくるから微妙だよな。モドレ使った後ガス欠だし -
弩級クーホのやつもみたぞ
さすがに解散したが
-
たまにモドレリーダー魔法染の魔法戦士気取りが弩級で全力のオナニーを見せ付けてくるからなwww
モドレはあかん -
モドレリーダーはヴァニング+卑弥呼+シグルーンが定番なんだぜwやめて下さい死んでしまいます
クレア、ガヘリス、ルサリィ無しで来る奴はせめて自分で部屋立てろよなぁ…
ホストとしてはまじで迷惑でごわすサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 4400loading...
火力下げてまで聖リネット、ガッハ、卑弥呼とか
しかも初手回復とか、野良楽しすぎやろ