ケロティン出現
(2453コメント)
スペシャルクエストにケロティンとブルーチアリーイーターが登場!
※ブルーチアリーイーターはこちら
期間中、ケロティンとブルーチアリーイーターから「梅雨メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の梅雨メダルを手に入れることができます!
梅雨メダルで回せる「梅雨メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
ケロティンを倒すことで★5カード「華恋型ブリーセン」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
期間限定ミッション開催!
・ケロティン 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
・ブルーチアリーイーター 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
※6/15 18:00 ~ 6/23 23:59、6/24 00:00 ~6/30 23:59 の2回開催します。
< ケロティンのドロップ内容 >
★5 (UR) 華恋型ブリーセン
★4 (SR) 特殊型ゴルロイス
梅雨メダル、おおきなメダル など
>ケロティン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 ケロティン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/16、18、20、22、24、26、28、30 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00 |
※初登場は 6/16 7:00から、最終登場は 6/30 12:00からです。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
![]() | ||
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ケロティン | 不明 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体10,000 | |
全体両面バフ | 物理バフ 魔法バフ | 全体2,000 | |||
ケロヨンアーム | 不明 | 全体攻撃 | 物理攻撃 | 全体攻撃20,000(初期攻撃値×2) | |
左腕 | 不明 | 3連撃 | 物理攻撃+物攻デバフ 魔法攻撃+魔攻デバフ 魔法攻撃 | 単体8,250(初期攻撃値×0.75) | HPが最も高いプレイヤーを狙う デバフ値10,000 3発目はダメージにより阻止可能(28kで阻止確認、目標値25k?) |
行動パターン
・ケロヨンアームのバフ・デバフ倍率:200%
・左腕のバフ・デバフ倍率:75%
ターン数 (コスト) | 本体 | ケロヨンアーム | 左腕 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理 (10,000) | 全体物理 (20,000) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(5cまで)経過のいずれかで解除) | |
2(4) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (12,000) | 単体3連撃 物理(8,250)+物攻デバフ 魔法(8,250)+魔攻デバフ 魔法(8,250) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(6cまで) | |
3(5) | 単体物理 (12,000) | 全体物理 (24,000) | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(7cまで)経過のいずれかで解除) | |
4(6) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (14,000) | 単体3連撃 物理(9,750)+物攻デバフ 魔法(9,750)+魔攻デバフ 魔法(9,750) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(8cまで) | |
5(7) | 単体物理 (14,000) | 全体物理 (28,000) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(9cまで)経過のいずれかで解除) | |
6(8) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (16,000) | 単体3連撃 物理(11,250)+物攻デバフ 魔法(11,250)+魔攻デバフ 魔法(11,250) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(10cまで) | |
7(9) | 単体物理 (16,000) | 全体物理 (32,000) | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(10c+1Tまで)経過のいずれかで解除) | |
8(10) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (18,000) | 単体3連撃 物理(12,750)+物攻デバフ 魔法(12,750)+魔攻デバフ 魔法(12,750) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(10c+2Tまで) |
超級攻略
推奨HPは24k。
アームにデバフが2倍効くので、盗賊の物理デバフはアームを狙う。弩級と違い腕の攻撃がHP高い順で狙ってくるので、偶数ターンの危険度は比較的低い。
富豪も盗賊も物理防御バフ・物理攻撃デバフをありったけ持ってこよう。魔法防御系は優先度が下がるが、富豪でドローが撒けないようなら魔法防御バフカードを使うしかない。
アームの倍率が高く、7c以降はこれ一発で昇天する人も出てくるため、アーム狙い推奨。
腕のダメージは28kで3回目の攻撃の阻止を確認。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
ケロティン | ||
ケロヨンアーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
梅雨メダル×10000(全部位破壊時) |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ケロティン | 不明 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体14,000 | |
全体両面バフ | 物理バフ 魔法バフ | 全体4,000 | |||
ケロヨンアーム | 不明 | 全体攻撃 | 物理攻撃 回復力デバフ | 全体攻撃16,000 | |
左腕 | 不明 | 単体強攻撃 | 物理攻撃 | 20,600 (初期攻撃値 ×1.2) | |
3連撃 | 物理攻撃+物攻デバフ 魔法攻撃+魔攻デバフ 魔法攻撃 | 15,875 (初期攻撃値 ×0.75) | 物攻デバフ攻撃は物理ダメ 魔攻デバフは魔法ダメ のステータス値が最大のプレイヤーを狙う。 三発目は50000ダメージにより未発動。 |
行動パターン
・左腕のバフ・デバフ倍率:強物理…120%、3連撃…75%
ターン数 (コスト) | 本体 | ケロヨンアーム | 左腕 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理 (14,000) | 全体物理 (16,000) 回復力デバフ | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(5cまで)経過のいずれかで解除?) | |
2(4) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (18,000) | 単体強物理(20,600) | ||
3(5) | 単体物理 (18,000) | 全体物理 (20,000) 回復力デバフ | 単体強物理(20,600) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(7cまで)経過のいずれかで解除?) |
4(6) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (22,000) | 単体3連撃 物理(15,875)+物攻デバフ 魔法(15,875)+魔攻デバフ 魔法(15,875) | 3連撃は同一キャラを狙わない? 最後の1発は条件達成(50000dmg)で発動なし デバフは継続3T(8cまで) | |
5(7) | 単体物理 (22,000) | 全体物理 (24,000) 回復力デバフ | ||
6(8) | 単体物理 (22,000) | |||
7(9) | 単体物理 (22,000) | 全体物理 (24,000) 回復力デバフ | 単体強物理(25,400) 単体3連撃 物理(18,875)+物攻デバフ 魔法(18,875)+魔攻デバフ 魔法(18,875) | 3連撃は同一キャラを狙わない? 最後の1発は条件達成(50000dmg)で発動なし デバフは継続3T(11T(10c+1T)まで)) |
8(10) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (26,000) | 単体強物理(30,200) |
超弩級攻略
盗賊・富豪ともにデバフ・バフを初ターンから使用し続けないとクリア不可です。
盗賊の春ウサ等はケロティンの攻撃が少しやわらぐ8cぐらい、もしくは7Cにアームを破壊できるようなら7Cに2コストの炎と春ウサを出すぐらいしか使えません。
傭兵は魔法ならば序盤はバリアで吸収されるので適当に手札回しを、物理傭兵ならば序盤からガンガン火力を出してバリアの解ける8コストにぶっぱしましょう。
アームor左腕のどちらを優先撃破するかは完全に傭兵次第。
7cアーム破壊が安定する火力を持つ魔法傭兵ならばアームから、そうでないなら左腕から。
きっかり7cでのアーム破壊以外は殆ど意味がありません。火力が無い場合は最初から左腕狙いにしましょう。
物理傭兵の場合はバリアに阻まれるので左腕優先が無難。
尚、傭兵がデバフを食らった場合、7cアーム破壊は不可能。
デバフ・バフの構成は物理攻撃が多い為、物理デバフ・バフを中心に持って行くと良いでしょう。
単体物攻デバフは3c本体、4c左腕が基本。4c・5cは左腕にデバフを投げると効率がいい。
山場の5c・6cが最大軽減量になるようにしたいので、全体デバフも積み込まないととても厳しい。
3連撃は物魔混合になる為、6cは両面のデバフ・バフができるとベスト。
富豪は挑発を使う場合、予め自身のHPに対してデバフバフがどれぐらいかかれば
耐えられるのか計算しておきましょう。
ケロティンの攻撃力が高い為、計算無しに使用すると耐え切れません。
また富豪が挑発を切っていても、盗賊はデバフ、歌姫は富豪の回復を怠らないこと!
7cもアーム破壊できない場合バフデバフは必要なので、6cを乗り切ったからと簡単に脳筋プレーに転じるのは厳禁。
3連撃のデバフは継続3Tで低下量は約20,000?の模様。6cのデバフは8c終了時に消える。
挑発無しの場合、7・8cは殆ど火力が出ない。 そのため、富豪は6cに挑発カード(嫁パシ、第六天魔王推奨)を出せるように心がけましょう。
デバフにかかってしまった場合は9cに元に戻るので、7c手札整理、8c準備、9c部位破壊が無難だろう。
※6cで挑発をする場合に生き残る為の計算式シートを作成してくださった方がいらっしゃいました。
混雑時はシート1~5から選んでお使いください。 使用後は記述を消すようにお願いします。
6c挑発シート
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【裏切りの騎士】第一型モードレッド | 魔法剣をするなら必須とも言える2枚。 |
![]() 【生気溌溂】逆行型モルゴース | |
![]() 【魔剣の調律者】特異型ヘルヴォール | 低コスト魔法かつ条件を満たせばバフもついてくる。 火魔法は2コスが多いので条件を満たしやすいのもポイント。 |
立ち回り
他職からの攻撃支援が8cまで厳しいので、それまでの火力は傭兵本人に大きく依存する。
目標1:6cで左腕に一定ダメージ(50k)
目標2:9cまでに左腕を破壊 or 7cで"確実に"アームを破壊
目標1の「6cで左腕に一定ダメージ」が物理では難しいため、ケロティン戦では魔法傭兵のほうに若干の分がある。
というのも物理バリアのせいで、6cの左腕に物理ダメージを与えるためにはそのターンに3回攻撃する必要がある。
光源氏を持っていればサカグレ+光源氏で問題ないが、そうでなければ2コスのカードを3枚出すほかない。
光源氏は最新カード、2コス火物理はバグデマグスとペリノア以外ガチャ限か特典カードのみ、とハードルは高め。
とはいえ最悪6cの左腕ラストを止められなくても、問答無用で即死というわけではない。
全体2枚のお陰で下手な魔法傭兵より早く終わらせることも可能。デッキが重くなりがちなので注意。
魔法傭兵は普通に殴ればいい。5cまで魔法バリアがあるので5cでモドレなど事前バフを使うと良い。
(5cで闇凛を切ると物理ダメも上がるせいで6cに攻撃が集中するので避けた方が無難)
超パワフルな魔法傭兵なら7cにアーム破壊が狙える。
火力に少しでも自信がなければ、また6cでデバフを受けてしまった場合は9cに腕を破壊することを目標にするとよい。
9cに丁度デバフの効果が切れるため、そこで一気に押し切る。
参考までに傭兵が5c春ウサ、6cドラウ2コス炎を腕、7cオンズヘルヴォ炎2cで、7Cに盗賊がアントア+春ウサでアームを攻撃していて4チェイン行っていれば壊せるであろう。
今回は物理魔法共にバリアによって攻撃が通りにくいターンがどうしてもあるが、
どちらにせよバリアは長く持たない、手札回しやバフでの準備ターンと捉えよう。
バリアを避けるために物理、魔法攻撃を両方積むのは大幅な火力低下につながり、また他職との強化連携も取りづらくなる。
これまでの強敵と同じく、必ず魔法攻撃か物理攻撃で統一しよう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【尾張のうつけ】特異型第六天魔王 | 今回追加された挑発カード。被ダメージカッド率50%に加えドロー+2と破格の性能。無い場合は純白パーシでも可。 |
![]() 【魔術名門】異界型 遠坂 凛(富豪) | バフ値は控えめだが低コストに加えドロー+2。ドローは3チェイン以上でだが条件達成は比較的容易。 |
立ち回り
物防バフを多めに。火チェインを可能な赤凛やメイヴ、また持っていればペリドや魔王は是非とも入れると良い。
長期戦になりやすいため、2ドローは必須。候補としてはブリーセン、赤凛、新規登場のクルースニク。
挑発はダメージ計算せずに使うと受け切れずに死ぬことになるので注意。7c挑発は比較的安定するが、その他はバフデバフ次第となる。
魔防バフはあまり必要ではない。魔法が飛んでくるターンは6cと9cと少ない為、
使用するのであれば物魔カバーできるローンファルやドモヴォーイを上手く使おう。
6c挑発について
=(37875-(本体物理デバフ)-(腕物理デバフ)*0.75-(物理防御バフ)*2+(15875-(魔法防御バフ)-(腕魔法デバフ)*0.75)*(腕の攻撃追加を阻止できたら1、阻止できなかったら2))*(挑発倍率)
この数値よりHPが高ければ耐えきることができる。
メリットとしては、傭兵にデバフが飛ばないので7c以降の火力が落ちない。7cアーム破壊はこれを前提とした戦法である。
デメリットとしては、軽減に必要なバフデバフの量が挑発しない場合より多い。
盗賊にも依存するので、自分の防御に自信がなかったり盗賊のデバフが甘いと判断したら挑発しないのも手。
ちなみに上の計算式はエクセル等表計算ソフトに対応しているので、それらを所持していれば利用するとよい。
数値を代入すると答えを出してくれる。挑発倍率はイゾルデなら0.7、嫁パシなら0.6、魔王なら0.5。
攻撃カードはなくても大丈夫。デバフを引き受ける挑発を使うつもりなら尚更必要ない。
6cで受けたダメージをバンで回復しようとして物理バリアに阻まれている富豪を何度か見ている。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【詳細不明】弱酸型エル | 火チェインとデバフ要因。持っているならぜひ採用しよう。 |
![]() 【召喚の管理者】第二型ダーマス | 2コスと軽い上に高めの物攻ダウン値を持つ。チェインも出来るため必須と言えるだろう。 |
立ち回り
物理デバフを7枚か8枚ほど入れて、初ターンからずっと連打できるデッキにする。アンシリーや学徒ロウエナもフル投入。
牛姫は流石に遠慮だが。
複数部位が全て物理攻撃を行なうため、サンタクロースは非常に有効。ガレスエルも相変わらず強い。
富豪と同様に魔法デバフは不要。こちらは更に倍率を0.75倍にされてしまうので絶対に要らない。
デバフを撃つ位置について
基本的に単体デバフは本体に使用しておけば間違いはない。
アームの全体が脅威に見えるが、実はダメージが重なった時に危険なのはアームの全体攻撃が来ないターン(4cや6c)である。
4cと5cの攻撃にはデバフが1.2倍通るため、4cは左腕にデバフを。ロウエナがバリアに阻まれるがデバフはきっちり通るので気にしないこと。
逆に6cは0.75倍にされてしまうため、5c以降は本体にデバフをする。ただし富豪の防御が甘い場合、腕にデバフするのも十分アリ。
一応書いておくが、アームが全く軽減されてないと5cロシアン率が高まるので、全体デバフを出来る限り5cに掛かるように投げておくこと。
ちなみに乖離ローエンの場合は、物理と魔法両方を軽減できるため6cの効果は実質1.5倍となる。5cや6cに乖離ローエンを使う場合は腕にどうぞ。
乖離牛若丸を持っているなら、比較的安定して6c3連撃ラストを封じることが可能(火2チェイン以上必要だが6cは基本出てくる)。
バフも要らないので、富豪が挑発していて、かつ傭兵の援護が望めない場合に投げるとダメージ軽減につながる。
他のカードでは条件が厳しいので、素直にデバフを複数ばら撒く方がいい。
春ウサを出すタイミングは8c。
ただし傭兵がアームを破壊しにいっている様子がある(6cモルゴオンズ、富豪が挑発受けに成功、7c赤カード3枚など)場合、
春ウサと2コスの赤カードを出して破壊を狙ってもよい。破壊できなかったらだいたい誰かが死亡するので注意。
もし傭兵がデバフを受けた場合も、8cに出してやるほうが9cと10cにフル攻撃できるので突破はむしろ早くなる。
5cや6cに出すと高確率で誰かが落ちる。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー | 回復値ダウンデバフをかけられるので説明不要の一枚。 |
![]() 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明 | 3チェイン必要だが、火属性+強力な物防バフを掛けられる。 |
立ち回り
回復デバフが飛んでくる中回復を頑張らないといけない。
単体攻撃が頻発するため、2コスのカード中心で固めるとよい。
またチェインを積極的に活用していくこと。歌姫ペリドや阿部清明が決まるとそこそこラクになる。5cでバーサーカーとセットでどうぞ。
もしくは3cバーサーカー3~4チェインができるとだいぶ楽になる。
何もしなくてもチェインが期待できるのは火のみ、次点は闇だが意図して切りに行くのは難しいので後出しが無難。
いつも通り風が一番チェインしにくい。
クレアやアーチャーを出すタイミングは8c。それまでは回復でてんてこまい。
8cの攻撃が非常に弱いので、9cにチェイン目的で出してもよい。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
2453
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
無課金富豪の自分、データ見て戦慄。
イベントカードがあれば、富豪は出来る時代は終わった・・・うーん、ランスロチェインできないなぁ…まぁ、できた方がびっくりするけどさ物理傭兵ですが、弩級は6cだけ左腕に3発か超ダメージいれてそれ以外のターンはアーム叩いていけばいいのでしょうか?サンタない盗賊なんだけどどれで代用すればいいん?無課金お断りな難易度になってきましたwアーチャーって何cに出すのがベストですかね?歌姫ですが、募集の時コメント欄どうしてます?夕方の部から参戦の傭兵なんだけど向かって左殴ってればいいの?光GENJIはどういう風に出せばええんや…物理バリアがない時に火力として出すかバリア剥がしにだすか
既出かもしれないけど一応。6cの攻撃はステータス依存みたい(中華の情報)。
物理の人に物理デバフ、魔法の人に魔法デバフ、HPの人にデバフなし攻撃。
基本ステじゃなくてバフかけたあとのステ(モドレや、シシララなど)。
混合傭兵は必ず飛ばされるわ。参考程度に。(盗賊のクーホは試しに入れただけだから抜いたほうがいい)
友人4人で昼回った結果、7cを全力で耐えて8cにブッパが凄い安定した。
盗賊のデバフはひたすら本体に、富豪も魔法防御Buffはいらないかな。
盗賊テンプレは
リーダー名声アントワ
学徒ロウエナ、赤ダマ、アンシー、青龍、サンタ、エル、ガレス、乖離ローエン、ペリド
こんな感じかな?魔法デバフ入れた方がいいかな?- No.78996525
- 6319E34383
- ななしのアーサー王
自分の記録と上がってる動画で出来る限り数値埋めたで
…しかしこれダメージがひでぇ-
表を見る限りだと、9cまでにアーム破壊できりゃHP30k切ってても行けそうな感じ?
あと、4cではHPが高い順に狙われてる可能性あるけどどうなんだろう? -
表にしてもらうと分かりやすいね。ありがとう。
-
乙です。
-
9c以降の強攻撃の値ミスしてたんで、そこら辺修正
どっちにしても9cは絶対にアーム破壊しないとヤバいねこれ
もう一つ、3連撃のデバフは継続短いかも
3T継続(6~8cまで)であれば、8c準備9cぶっぱが有効になる
盗賊は ガレスエル乖離ローエン拡散ローエン赤ダマサンタ 青龍かアンシー あたり積んでけばいいのかね…あとは弱ウサ 学エナちゃん 名声枠でアントアちゃんバフもしないで挑発ばかりしてHP一番減ってるのに歌姫の回復も見ないで6コスで更に挑発する富豪は自殺志願者なの?さっきから自分でもダメだと判ってるoutな盗賊デッキが複数貼られてるけど何が目的で貼られてるんだろう…?
真似する人が増えたら大変だしあまり貼らない方が良いと思うけど。物理デバフは傘に入れておけばいいよね?
傘壊した後はどっちがいいんだろ?
朝2回しか行けなかったからどれが本体攻撃なのかよく分からない…まだ参戦したことない歌姫ですが、最低限必要なHPはどのくらいですか?
30000とか見ましたけどタンク2枚入れないときつくないですか?- No.78990974
- 56BD4572FF
- ななしのアーサー王
-
こんなデッキ晒すなよ…
-
地雷ですね…
-
要は富豪が良ければ誰でも行けるわけか
-
ツッコミ待ちかな?ゴミ地雷
-
これ、周りがなんとかしてくれたんだろ…
-
ツッコミどころが多すぎて何も言えない
-
ゴミアサと自分で言ってるのでネタのつもりなら良いけど
卑弥呼リーダーは普通にこんなデッキの人がいるから絶対連れて行かないな(-。-;
- No.78990695
- C992A1787C
- ななしのアーサー王
コメみてると皆さん6cに富豪挑発してるみたいですけど、どうやって5c越えてるんですか…
4,5cで割としっかりバフはってても5c挑発しないと毎回誰か死ぬんですよね(;-ω-)ゞ-
バフもデバフも単出しだときつい印象です。
4cか5cで2枚で重ねがけすれば割と乗り切れることが多い気がします。 -
3cエマメイヴ、4cブリ、5cロンファで越えれるかと(脳筋盗賊だったらわかりませんが)
-
4cサンタ 5cガレスエル+ローエン赤ダマとかなら
-
4コスロンファ、5コス闇凜火凜で5コス春ウサの盗賊ちゃん(4コスはもちろんデバフしてる)でもなんとか越えられる。5コスはグリフ、最悪コピウサでもいいけどこれは6コスに挑発持ってきたいから手札回しの点でアウト。
というより盗賊ちゃんが5コスデバフすれば越えられるはず。
なんか今回やたら攻撃力高くて笑う
6cに行く前に誰かしら死ぬんだがどうしたらええの…富豪今回一枚も攻撃なしでもいい?
必ず守りきるってなると初手のことも考えると一枚も入れない方が安心できるのだけど。それにデバフも受け持つと考えると尚更攻撃いらない気もしてるのよね。一応火属性は5枚入るからチェインはできそうだけど富豪は攻撃積んだほうがいいの?
それともバフ(挑発込み)&ドロー&チェインだけじゃダメ?- No.78985402
- 0C020B5DE4
- ななしのアーサー王
-
ローエンは火攻撃でいいと思う
-
ローエン青龍いらんかな
-
魔デバフってそんなに要らない感じ?
-
魔法攻撃は6cと9cに2回ずつ
一定ダメージか知らんけど条件を満たせば1回ずつに
それに枠使うなら両面デバフ系で足りるんじゃない?って話になる -
魔法攻撃2ターンしか来ないのか…知らなんだ
なら火攻撃1枚入れるわ
ありがと -
青龍ないと3C事故るから入れてるんじゃないの?
-
富豪さんが6c盾してくれてると、春ウサなしでも7c傘壊せる
6cでデバフ貰うと、春ウサあっても7c傘壊せないで誰か死ぬ……
単純に自分の手札回りのせいなのか、それとも傭兵がデバフ食らった時点で7c耐えにシフトするべきなのか分からん(と言っても傭兵の自分は軽減なんも出来ないけど)
他の魔傭兵さんはどんな感じ?- No.78981863
- 8DF2B5C02C
- ななしのアーサー王
全戦ハイブリッド傭兵だったんだか今回推奨されてるのか?-
途中からバリアの属性変わるからね
-
それは情報不足アーサー。今回はどちらでもいけるけど、バリアの関係で最終的には圧倒的に魔法傭兵だわ
-
圧倒的に物理傭兵だろ
エアプはしんどけ -
単独で火力出せるならどっちでもいいよ…
-
いっそ両方いれちゃえ←やけくそ
-
自分、傭兵で比べた結果なんだがねー。
物理傭兵が圧倒的なのは多段キャラ引けて火2cの物理たくさん持ててる一部の廃課金だけじゃないかね?魔法傭兵なら多段関係なく低コスト充実してる上に、ヘルヴォールはメダル交換可能だよ?まあ、2chの議論の結果を楽しみにしてるわ -
2ちゃん好きなw
-
こういう争いの結果ハイブリッドが生まれるわけだ(確信
-
6cに富豪が挑発して生き残るのに必要なバフデバフ値と必要HPについて現在わかっているところまででいいので教えてください4cか5cでデバフ二枚出ししないと厳しいの気がするものの、
5cで3cデバフばっかになることが多くて、2枚出しが中々できない。
出せる確立上げるために乖離オイフェ採用しようか検討中。
オイフェ単体のデバフの軽減値は確かに低いけど、複数枚出したほうが
結果として軽減できると思うんだがどうだろうか?- No.78980616
- 82B7DF45E0
- ななしのアーサー王
-
失礼して……
オンズ、アーチャー、ニッカール、bsk、ゴッフリだとしよう
次手でピクシーになったらどーします?-
ニッカール、bskで二枚切りしたとしても
ピクシー、リオネス回復足りますか? -
オンズしてへこんだやつピクシーでバサカしますわ(´・ω・`)
-
初手ニッカールとかいう発想があるあたり歌姫やったことないんじゃ…?
-
ロシアン率高そう・・・
-
(´・ω・`)さすがにバフデバフなきゃ死にますわ
-
(´・ω・`)お、おう
(´・ω・`)染めるだけじゃ勝てないってことかしら
-
-
参…考…?
-
一文目に答えは出てる。
周りが優秀ならこれでいける。-
(´・ω・`)クレアアーチャーでよくないですか
-
物理傭兵とは限らないからな
固定なら物理傭兵っていうならアーチャー入るけど
流石に野良は傭兵のデッキ覗ける訳じゃあ無いしな
ハイブリットとか魔法傭兵だったり
因みにアーチャー引けなかった勢だ
魔サは有るけど -
なんでこっちに返信したのかは知らないけど、こっちの方が安定しそう(小並感)
-
(´・ω・`)それはすまんな
(´・ω・`)ベイリンやら赤凛朱雀いるけど回復量下げられるし、封印もないからオンズやらリジェネ系積んでるんや
(´・ω・`)あなたの言う通り、傭兵が魔か物かもわからんからニッカとアーチャーも入れてな。クレ魔サは5cでもう入れる気がしない -
んでもってガウェイン
を採用しようかなと思ったが……ゴッフリ潰した瞬間に終わりそうな予感がな
クレア潰して出しやすくするのも良いけど
キーポイントが8cまでには傘だから
出しにくいクレアに掛けるか
同じ3ターンの出しやすいガウェインにするかまで
色々考えたよ
まだ攻略もあやふやだし
富豪が攻撃しにくい点からどう歌姫がサポートに回れるかって言うのが今回の弩級の話だと思う
俺も着目点が違うのは分かっていたが、気になっちゃってな論戦になって済まぬ
-
(´・ω・`)私の場合はいかに全回復させるかという点でしか組んでないから、サポートは回復ついでにできたらorリジェネで全回復させれたらという感じなので
(´・ω・`)あれだ
(´・ω・`)私野良専なので
(´・ω・`)だいぶ組み方の意識違うと思います
(´・ω・`)最初に書けばよかった、すみません
(´・ω・`)とりあえず夕方は富豪でやるのでお会いしたらよろしくです
-
-
今回に至ってはぶっぱターン遅そうだしアーチャーのほうがいいのは間違いないけどクレアでもok。
ピクシーとオンズはない。野良用とか言ってるけど間違いなく事故る。何回もクリアできたのは傭兵、富豪、盗賊のおかげ。回復バフ積みたいなら牛若丸とニムエいれたほうがマシ。まあそれだと火が少なくなるからあとは女王をブランシェフルールか朱雀かベイリンと交換かな -
(´・ω・`)牛もニムも持ってねぇよ
-
歌姫のバフで事故しないとかまず富豪と盗賊の自体に問題あるでしょう(笑)
歌姫のバフはあれば良いだけでの+αにしかならないよ
回復職業なんだから回復量アップで問題ない
-
盗賊だけど。
3c~5c ひたすらデバフと手札回し
6c 春ウサ 傭兵がモドレ
7c モドレ+火攻撃
8c 攻撃プラスデバフ
ってパターンでクリアできてる。
ガラティンのデバフでスナイプされても7,8cでケロヨンアーム破壊に持ってける。
そのあとはまあ、惰性で。これHP25000どころじゃすまされねぇなデバフもりもり盗賊で行くと全勝できるけど、どうしても時間がかかるから他の方に迷惑かけている気がする
他職からすると攻めた方がいいのかな?昼から初参戦で野良弩級3戦して最期の1戦で初勝利、なかなかに条件厳しい感じですね。
野良だとある程度安定するまで時間かかりそうですね。カラフル傭兵絶命しろ・・・- No.78980138
- 4CFC1F5E2E
- ななしのアーサー王
富豪が攻撃カード持ってくならどれがいいんだ?
バン、チョコパシ、ドライアド、コンス、春エニならどれだろ
-
正直どれもいらんのじゃね…
攻撃してる余裕ない気がする -
自分は挑発後のバンで回復補助期待してるけど正直3コス単体はちょっと重いと思った
2ドロの枚数とかにもよるけど5cで2ドロの継続バフ、6cは挑発の関係で1ドロ、7cバン+2ドロってなるとそれ以降暫く2ドロ撒けなかったりした
歌姫の回復が足りなかったり駄目押しには使えるけど普通に防バフでいいかなって -
入れるとしたらバン
入れるぐらいならバフした方がいいんだけど() -
ドローあるチョコパシでいいと思う
-
うーん今回は攻撃カードなしでよさげかな
リジェネ切らさなかったら勝ったわ…つらとりあえず春ウサはペリドに。あとは火攻を何入れるかかなぁ9Cぶっぱ安定やね。8C攻撃緩いから傭兵以外も準備出来るし。ただ9Cに両部位破壊は最低限しないと乙ります。富豪なんだけど、魔バフと物理バフの割合どれくらいがよい?挑発持ってくる富豪いないわ挑発持ってる富豪いても左腕殴らない傭兵にデバフさぼる盗賊とかしかいなくて昼の部1時間でクリア0
もうこれ野良じゃ無理じゃね弩級むずすぎじゃね?全然朝から全参加してるが1回も勝てないんだが…5cに挑発出す富豪さんばっかりなんですが…なぜですか?
やはり初日だから?今回の富豪はバフと挑発だけ持って行けばいい感じ?デバフ足りてないのか、攻撃が足りてないのか。
連撃食らうと無理だ無理ゲーな気がしてきた、偶然勝った一回はなんだったのだろうか.....サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 2453loading...
があまり現実的じゃない