パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 銀うさ No.89088969 2015/10/06 (火) 09:07 通報 【?】デッキ相談所 ~強敵キマイラ~【?】 . 序盤に比べてデッキ構成も変わってきているので、デッキ相談所を新設します。 どうぞご利用くださいませ。 返信数 (147) 0 × └ うーと。 No.89089263 2015/10/06 (火) 09:32 通報 さっそく利用させてもらいます。 とりあえず有用なカードを組み込みつつHP確保したデッキになります、少々コスト面が微妙な感じなんですが皆さんから見てどうでしょうか? 0 × └ k.aru No.89089658 2015/10/06 (火) 10:08 通報 少し気になるのとしてはアレシルくらいでしょうか。ただでさえ他のが重いので出しにくいんですよね。 それでもほぼ完成されてると思うのであとはやりながら微調整なかんじでいいとおもいます。 自分のデッキも張っておきますがほとんど同じ感じですね。3枚しか変わらない…(笑) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89092659 2015/10/06 (火) 13:52 通報 物理デバフ少なくないですか? アレシル抜いてパンジーか、マジミク抜いてナイチンとか。 盗賊さん3c多くてやばいですねw 0 × └ うーと。 No.89098703 2015/10/06 (火) 19:52 通報 コメントありがとー ホント3c多くてハゲそうです笑 もう少し調整してみますねb 0 × └ 銀うさ No.89090021 2015/10/06 (火) 10:43 通報 物理傭兵です。 . 画像すぐに出せないのでアレですが、物理光攻撃カードは以下AとBどちらが良いそうです? 以前話題に上がったときはBだったような。ただAは6c一撃必殺な感じがして。 前提:春剣サー、アロンダイト A.リトグレ B.夏盗賊 例えば、Bの場合、4cで冬セイバーと春剣サー使って、アロンダイトか夏盗賊封印された場合、6c蛇破壊できるんだろうか、と気になりました。 0 × └ ケ傭 No.89090195 2015/10/06 (火) 11:02 通報 C.コピウサ派 冬セイバー入れてない&夏盗賊持ってないので使ってます HP増やせる、3Cバフあれば4Cチェイン無しでも規定突破できる、後半戦でも腐らないと便利に思ってます バフは、火凜、サカグレ、ローエン、コピウサ、乖離嫁歌姫ですね 何を入れたところで、封印&デバフ受けたら傭兵単独での蛇6C撃破は無理かと 0 × └ 銀うさ No.89095913 2015/10/06 (火) 17:31 通報 ケさん。 ありがとうございます。 なるほど>コピウサ 確か3cバフなくても、2チェインで規定越えできるんでしたっけ。4cチェインなしでってのはすごい魅力です。 今のバフが、火凛・ローエン・冬服セイバー・シシララ・乖離毒姫なので、シシララ外したら4c規定越えパターンが一気に増えますね。試してみます! 0 × └ 銀うさ No.89103828 2015/10/06 (火) 23:02 通報 コピウサ試運転、なかなか良い感じでした! 3cバフなし、4c2ちぇいんでいいのがすごく便利で、かつ6cへの攻撃バフになるのがよかった。 とりあえずこんな感じのデッキでしばらくやってみます。 0 × └ 銀うさ No.89103927 2015/10/06 (火) 23:05 通報 デネブ外して、オイフェ入れてもいいかもですね。後半が楽になりそう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89110929 2015/10/07 (水) 09:32 通報 赤凛を迷宮ウサ(実は「支援」カード)に替えると3コスで光セイバーと出す、4コスでアロンダイトのクリティカルを発動させつつ歌姫支援ができるという夢が広がると思いますよー。 大穴過ぎてなかなか気づきにくいと思いますがw 0 × └ 銀うさ No.89135278 2015/10/08 (木) 10:33 通報 すいません、ずいぶん返事忘れていました。ありがとうございます。確かに盲点。 4c時点で出せなかったり、歌姫が十分に回復できていたり、後半は間違いなく腐るので、4c規定越えがどれだけ重要か次第になりそうです。 とはいいつつ、やっぱり7000毒ダメージ痛いので試してみます! 0 × └ 銀うさ No.89135293 2015/10/08 (木) 10:34 通報 なお、コピウサ案は、4cに出してしまうと、6c時に10枚目が引けない為起こる事故と、後半重過ぎて逆に火力が下がる事から、シシララに戻しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89091743 2015/10/06 (火) 12:55 通報 彦星いれるならどの子と交換するのがいいですかね 0 × └ 八九寺P No.89092810 2015/10/06 (火) 14:01 通報 私ならロンファ 理由は重い、6cなら3c二枚だしで良さそう、初手出せない。 犬神も4c3チェイン出来ると逆に規定ダメ怪しいので変えた方がいいような。 後半は不要ですし。 初手魔防足りないので、シーザーか秋イテールらへん。 巨乳(童話)盗賊があればベスト。 0 × └ エタフレ No.89093296 2015/10/06 (火) 14:37 通報 闇凜抜いて1号入れてみたんですがどう思いますか? 赤凜とかレーヴァとかの方がいいですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89095349 2015/10/06 (火) 16:53 通報 傭兵は殴れなきゃ意味が無いので1号入れる意味が無いと思います。4cやアロンダイトのために赤凛の方が無難かと~ 0 × └ エタフレ No.89095663 2015/10/06 (火) 17:13 通報 返信ありがとうございます! 手札に水しかない場合がたまにあるので、1号入れると冬セイバーが活躍できると思って入れたのですが、、、 赤凜に変更して、参加します!ありがとうございます! 0 × └ 亜紀 No.89093877 2015/10/06 (火) 15:22 通報 魔兵用デッキ組んで最近やってます 逆行リトグレをエタフレ(秋)にかえようかなぁとかおもったりしてますがどうでしょう? リトグレは防御貫通あるため3cバフあれば蛇に規定ダメとれます それとも2c光に変えるか 他のところも改善案あればよろしくです 0 × └ ななしのアーサー王 No.89103259 2015/10/06 (火) 22:45 通報 自分だったら、光2Cを採用します。 HPはリグレから変更すれば問題ないので麒麟あたりでしょうか。 他選択肢としては、乖離オイフェ、赤ずきん、(多少HP減りますが)スピカですかね。 0 × └ サイ No.89105726 2015/10/07 (水) 00:07 通報 光2コスは4c規定超えない可能性があります。 15914バフして、鵺(光2コス攻撃最高値?)でもチェイン無いと規定超えないです。 私は色々試して、 物理ピン差しを考えました。 バフ乗せたパレット(クリ無し)と、バフ無しの4チェイン嫁グレ(クリあり)が同じ位のダメだったり、 春剣サーのチェインアップ威力の高さを見て、魔法の厳しさを感じました… バフの関係から後半は魔法強いと思います。蛇倒すのが困難ですが… エタフレは規定超えて良いと思います。重たくなるので、そこはデッキ次第だと思います。 0 × └ サイ No.89106481 2015/10/07 (水) 00:37 通報 電波悪くて画像読み込めてなかったです。すみません。 今のままでも良さそうです、麒麟も良いと思います。 手回し出来るので2コスは多いと便利です。 規定超えにくいのが難点ですが… 0 × └ サイ No.89107319 2015/10/07 (水) 01:14 通報 あーすみません。 15914と鵺で規定超えない可能性があるというのは、まだ検証中の話なので、忘れて下さい。 デバフも受けてなくて、蛇防御15000の時は問題無く規定超えれますが、 やはり、6c蛇壊すとなると、バフ乗せたパレットと2コスだと4cと6c一枚出しだと倒せない事が多く、6c光2枚出しや、5cも攻撃とか他職のチェインや協力に左右されそうです。 3コス魔法採用が良いかと、エタフレが良さそうですね。 0 × └ サイ No.89118317 2015/10/07 (水) 17:35 通報 3コス以上が多いので、手回し用に、やっぱり麒麟も良いですね。 ここら辺はやってみて調整するのが良いかと。 エタフレでも問題ないとは思いますが、手回しが窮屈になる可能性があります。 あと麒麟だと蛇破壊が7cになる可能性があります。 魔兵は蛇6c破壊するの結構きついので。 0 × └ 亜紀 No.89139347 2015/10/08 (木) 15:16 通報 返信遅れてすいません やっぱり2cの方が良さげですか 毎回6cまでに蛇より羊のほうを先に倒してしまっているので色々考えてはいるですけど・・・ 4c光 5c強化氷か光(ほとんどが氷 6c天照と光 になって羊撃破だけど毒とドロー貰うばっかりです・・ 今回は傭兵多いみたいなので歌姫でメインですが傭兵もやるのでよろしくです 0 × └ 華 No.89095712 2015/10/06 (火) 17:17 通報 色々残念ですが一応富豪をしています。光カードと氷カード、物理魔法の数で未だに迷うことが多いので相談させていただきます。コスト面や初ターンの事故的に誰を誰に変えたらいいのかできる限り教えてもらえたら嬉しいです。うまるマジミクエヴェインがいないのでかなり難しいと思いますがよろしくお願いします。 0 × └ 華 No.89095770 2015/10/06 (火) 17:20 通報 ちなみに今回使えそうなガチャ限はこちらになります。ゲリライベントのキャラはほぼ所持しています。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89095901 2015/10/06 (火) 17:30 通報 よく考えたら他の富豪さんが光カード4枚も入っていないのでロンファを新キャラにしました。こちらで相談します。 0 × └ 八九寺 No.89096313 2015/10/06 (火) 17:52 通報 犬神を源氏、ダイヤを豆でどうでしょうか。 挑発は5cの為ですか? 5c有用な3cカード多いので、彦星でいいような。 マジミクエヴェないと氷チェイン辛いですねーw 犬神残すなら代わりに魔王と源氏チェンジでしょうか。 盗賊は氷チェインし易いし、光と違ってチェイン無いことが致命的にはならないので思い切って氷2枚もありだと思います。 最後になりましたが富豪エアプです… 0 × └ 華 No.89098087 2015/10/06 (火) 19:26 通報 八九寺様> 回答ありがとうございます! 挑発は2泥枠でただ単に入れていたので彦星に変えて行きます。 あとマジミクエヴェインいないのがこんなに響くとは思わなかったorzコラボガチャを真面目に引くべきだったと反省します・・・ 氷2枚だと引き戻しの運によっては凄く長引くので氷3枚でも問題なさそうかなと思いましたが初ターン彦星メイコユニティクニス豆のパターンを考えたら2枚で良さそうな気がしましたorz エアプでも問題ないですよ!事故率等考えたら結構扱いやすくなりましたので助かっています! 0 × └ 八九寺P No.89102233 2015/10/06 (火) 22:14 通報 華さん 初手魔防必須になってきて、更にチェイン枠が物理となってくると4cってほぼ採用不可能なレベルになりますよね。 私はメイコ引けなかったのとガウェインなくて光チェインがきつめです。 歌姫不足気味で富豪で出動することが無いのでまだ今回の富豪の辛さは味わってませんがw あとチェインなしで長引くとしてもせいぜい1ターンで、2ドロまけないほうが影響大きそうです。 今回クリア遅くて文句言う人もいなさそうですし! 0 × └ 見習い 富豪 No.89103060 2015/10/06 (火) 22:39 通報 富豪又は盗賊で参加させてもらっているのですが、本職の方々から見てこのデッキ達はどうなんでしょうか… 富豪篇…MEIKOor乖離叢雲、3c挑発等々入れた方が良いのでしょうか?マジミクなんていう都市伝説は持っていません(白目 0 × └ 見習い 盗賊 No.89103238 2015/10/06 (火) 22:44 通報 盗賊篇…物理デバフ少なすぎる気が… アペンド・月主婦・乖離ローエン・ナイチンの何れかを入れた方が良いですかね? それと叢雲が序盤で来ないと8cに出番あるかどうかしかなくなる危険性ががが 0 × └ ななしのアーサー王 No.89109065 2015/10/07 (水) 03:54 通報 キマイラ魔法バフ積みのデッキを組んでみたところ、3cが多くなってしまいかなり不安なんですけど、このデッキで入ったら迷惑ですかね? グリフがあればゴフリと交代したいところ… 0 × └ za歌 No.89111100 2015/10/07 (水) 09:46 通報 秋パーシ持ってないので純粋な疑問なのですが、どのような手札回しを理想としてデッキを組まれてるんですか? 0 × └ 八九寺P No.89114878 2015/10/07 (水) 13:51 通報 ゴフリはBSKと変えたほうが回復安定しますよ! ペリドも火凛とチェンジで回復バフ確保が良いと思います。 前半は解除で忙しいため、6cまでに秋パシ出せるのは初手盗賊から白雪でたときくらいになるんじゃないですかね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89116380 2015/10/07 (水) 15:48 通報 >>za歌さん 理想としては、 初手ゴフリ 4cUMR+納涼ニムorランスロ 5c乖離ペリ+納涼ニムorランスロ 6cコルグリ+秋パシ って感じの流れが出来たらいいなぁと思ってます。 その時の状況に合わせて立ち回りは変わるので理想的な切り方が出来ることなんて滅多ないですけど… 0 × └ ななしのアーサー王 No.89116477 2015/10/07 (水) 15:55 通報 >>八九寺Pさん アドバイスありがとうございます! 封印解除最優先っぽかったのでチェインも考えてペリ入れてましたが抜いても大丈夫なんですね! 0 × └ 八九寺P No.89118650 2015/10/07 (水) 17:48 通報 火凛は確定封印解除+回復バフです。 キマイラに関して言うとペリドはチェインと回復量に優れますが、回復カードと同時に出さないと封印解除が出来ないデメリットがあります。 火凛は回復量ない変わりに回復バフと確定解除、この確定かどうかに関してはロンファとかのデバフ回復カード採用していない限りはあまり関係ありません。 後、理想手回しの件ですが、6cは光チェイン必要なのでその切り方は残念ながら却下です。 6c出すなら納涼ニムエとセットしかないと思います。 ドロー減受ける可能性も高く、安定はしないと思われます。 今回6cに出せる可能性が高く有用なのはkeiミクのみと考えています。 0 × └ 八九寺P No.89118878 2015/10/07 (水) 17:56 通報 私の結論としては、蛇撃破に歌姫がバフで貢献出来るとすればティニアのみです。 初手ゴフリは削りに貢献しますがそれよりも、4c5cの回復と解除の方が6c蛇撃破に貢献出来ると考えて外してます。 また、7c以降はスフィアバフが使えますし、何より後半ファンネル落ちを経験していないため、後半のために前半の事故率を上げることは全体としてマイナスと判断しました。 以上、可憐傭兵もkeiミク外し秋パシはピックアップ待ちの歌姫の歌姫のアドバイスでした。 本当は1枚積みたいんですけどね! 0 × └ 八九寺P No.89119126 2015/10/07 (水) 18:06 通報 もう少し説得力を持たすためにデッキの問題点指摘しておきます。 初手札がティニア、コルグリ、ランスロ、秋パシ、納涼ニムエ、学ペリの内5枚来ると回復バフなしで4cを迎えることが確定です。 更に1枚出しも確定のため、残り一枚を引くと4cにも回復バフ出せませんし、ゴフリ引いた場合も出すことは不可能です。 その場合ほぼ4cか5cで死者がでますね。 それは歌姫の責任です。 厳しいですが、納涼ニムエを海老名に、学ペリを火凛に、ゴフリをリジェネに変えて初めて秋パシは採用出来るレベルです。 その位今回の歌姫はバフ積むの厳しいです。 0 × └ ほの歌姫 No.89125693 2015/10/07 (水) 22:39 通報 八九寺さんに同意です。 アドバイスとしては、ゴッフリ秋パシ学ペリをバサカ赤凛メイプルに。 聖夜コンスをお持ちならランスロと変えた方が手札は回しやすそうです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89126043 2015/10/07 (水) 22:51 通報 お二人ともアドバイスありがとうございます! デッキ組み直してきます! 0 × └ ななしのアーサー王 No.89134839 2015/10/08 (木) 09:57 通報 試しに富豪でやってみようかなと思い組んでみたのですがどうでしょうか? 挑発入れてみたものの、挑発5cに単品出しになるのはその後が厳しいかなと思ったり。 0 × └ 銀うさ No.89135146 2015/10/08 (木) 10:21 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.89135486 2015/10/08 (木) 10:53 通報 キマイラ用 初手魔防確定化させつつ最低限の物防積み。 後半ファンネルのダメージが上がってきた場合(傭兵が光アタッカー引き戻しで火力出せない状況等)は抑えきれないかも。 MEIKO・叢雲・童話盗賊・源氏等の差し替え候補に即上がるものは未所持。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89135562 2015/10/08 (木) 11:00 通報 なおマジミクをマーメイドに変えれば前半の魔法軽減の期待値は下がるものの、 後半の物理軽減の期待値が上がる上にコラボカード0になるので組みやすくなります。 0 × └ シェリ子 No.89135991 2015/10/08 (木) 11:38 通報 歌姫のデッキです。まだティニアが乖離進化してないので代理で乖離前を入れてます。やっぱり盗賊ちゃんが厳しいですかね...? 0 × └ 八九寺P No.89136937 2015/10/08 (木) 12:48 通報 盗賊ちゃんは乖離ニムエに、ペリドは火凛に。 ゴフリも1cリジェネにした方が事故が減ります。 光は2枚になるのでうまく回すしかありません。 0 × └ ほの歌姫 No.89137015 2015/10/08 (木) 12:53 通報 ゴッフリをバサカ、エタフレを乖離ニムエに変えられればなんとかなりそう。 盗賊ちゃん入れるならニムエミクの方が個人的に結構オススメです。 4cは光の方が繋がりますし、リジェネのおかげで5cに状態異常解除しやすいです 0 × └ シェリ子 No.89139684 2015/10/08 (木) 15:35 通報 やっぱり乖離ニムエ欲しいですよねー。乖離ニムエちゃんいないのがつらいです・・・やっぱり歌姫は諦めたほうがよさげですねー 0 × └ 八九寺P No.89140932 2015/10/08 (木) 16:41 通報 火凛とBSKはありますか? おとリンレンとかもあればリカバリ効くかもしれません。 それでも回復バフがリオネス以外単体かバフなので4cがかなりしんどいです。 リオネスもメイプル以外添えれませんので。 初手バフうったうえで、4cは3c+1cが基本となります。 トールとか2c全体カードがもう少し欲しいです。 代替案がガチャ限しかだせないのが心苦しいですが、そんな感じです。 最初に出した2枚があれば事故なければいけそうなので、ホストで一度試してみられてはいかがでしょうか。 0 × └ シェリ子 No.89141452 2015/10/08 (木) 17:08 通報 火凛、BSK、神眼鏡さんはいます。リンレンは引けませんでした・・・これでは足りませんかね? 0 × └ 八九寺P No.89142097 2015/10/08 (木) 17:39 通報 神眼鏡とは?? 火凛は学ペリと、BSKはエタフレととりあえず交換で! 神眼鏡はトールか! トールなら盗賊ちゃんと交換かなぁ ちょっと組んでみてちょ! 0 × └ シェリ子 No.89144438 2015/10/08 (木) 19:27 通報 こんな感じになりました。どうですかね? 0 × └ シェリ子 No.89144513 2015/10/08 (木) 19:29 通報 間違えた...こっちでした 0 × └ 八九寺P No.89149285 2015/10/08 (木) 22:19 通報 返事遅くなりました。 かなりよくなったんじゃないでしょうか! 注意としては全体回復が5枚なので、引き戻しが単体やバフばっかりになることを想定する必要がある点です。 後半はリジェネを重ねて毎ターン1枚で回復出来るよう意識すればいいと思います。 2枚までは許容範囲ですが、3枚出すと全体枯渇しそうです。 スフィアも含めて柔軟に! 理想はトールをニムエに、コンスをコルグリ辺りでしょうか。 初手1cとコンスが理想ですね。 特に6cまでは手札減るのを恐がらず、ガンガンバフとリジェネを重ねてみて下さい。 まずはホストで感触をつかんでみて下さいな。 0 × └ 桃@ No.89135997 2015/10/08 (木) 11:38 通報 こちらのパス部屋では富豪、盗賊、歌姫で利用させてもらっています頭文字桃の合計7文字のアーサーです。 キマイラは歌姫少ない、ということで歌姫でよく回っていますが一応3職あげたいと思うので改善点指摘お願いします 歌姫から 0 × └ 桃@ No.89136023 2015/10/08 (木) 11:40 通報 富豪です MEIKOはひけませんでした……… 0 × └ 桃@ No.89136050 2015/10/08 (木) 11:41 通報 最後に盗賊です アドバイス是非よろしくお願いします! キマイラ本当にしんどいですね… 0 × └ 八九寺P No.89137164 2015/10/08 (木) 13:03 通報 歌姫について 回復バフ少ないです。 まず最優先にkeiミク外しゴフリか1cリジェネかトールあるので1c回復バフでもいいかと。 HP問題なければコンスは火凛にして封印解除入れるのが良いかと。 0 × └ ほの歌姫 No.89137174 2015/10/08 (木) 13:04 通報 歌姫のことしか言えませんが、封印解除は2枚欲しいです。 回復バフも5枚欲しいのでKEIミクを赤凛にしてはどうでしょう 0 × └ 桃@ No.89138942 2015/10/08 (木) 14:48 通報 八九寺Pさん、ほの歌姫さん、コメントありがとうございます! 回復バフもついてるのでコンス抜いて火凛、KEIミク抜いてゴッフリに変えてみたいと思います 少し氷チェインが心許ないですが、行くときはこれに変えてみます アドバイスありがとうございました! 0 × └ 八九寺P No.89141588 2015/10/08 (木) 17:14 通報 私も同じカードで青3枚です。 後半は必ず3枚出しと青は1枚ずつ使うことでチェイン外すことはないです。 7cに限っては手に残ってない限り引き戻し運次第になります。 7c引けなかったらてへぺろって言っとけば大丈夫です(無責任 0 × └ Fからの3文字の人 No.89136871 2015/10/08 (木) 12:44 通報 結局全体氷結引けずでホストではこの構成で勝てたんですけど ゲスト参加はしない方が良いですよね 0 × └ あき No.89137872 2015/10/08 (木) 13:41 通報 確かに全体氷結があるに越したことはないと思いますが、そうするとまた盗賊さんの人口が減ってしまいます・・・。 盗賊をガッツリしてるわけではないですが、デッキ的には特に問題のない編成だと思いますよ! もし事故ったとしてもキマイラは事故率がすごい高いと思ってるので、そこらへんは割りきってしまってもいいんじゃないかなと思います。 「例え、白雪姫が入ってたとしても事故るときは事故るんだ・・・!」みたいな。(まぁ、安定しやすいのは否めないですが) あとは、手札の切り方は気を付けましょうね!(戒め) 0 × └ Fからの3文字の人 No.89139017 2015/10/08 (木) 14:53 通報 回復デバフが厳しいとかの話もありますからねー このままいくとして、改良するならリーフェを手回しに変える位でしょうか もうちょっと考えてみます、ありがとうございます 0 × └ 八九寺P No.89141439 2015/10/08 (木) 17:08 通報 回復デバフは厳しいですが、攻撃バフ積んで厳しいと言うのは甘えとの考えに至りました。 それでも尚、2c全体が複数いるの点で敷居は高いですが。 富豪の挑発がハマるか、歌姫が毎ターン全快やってのけないと安定は来ないです。(4cは多少妥協可能) 盗賊はまずデバフ、後半にも使える両面デバフやオイフェなど後半も腐らないカードを増やせればベストですね! 全体氷結は気にされるポイントではないです。 0 × └ Fからの3文字の人 No.89147222 2015/10/08 (木) 21:11 通報 八さんありがとうございます 両面デバフとなると、手持ちだと乖離ローエンですね そこを入れるとしたら叢雲と交換で入れるのが良さそうですか、リーフェと交換だとデッキが重くなりますし オイフェは以前から何とかしないととは思ってたのでこの機会に交換しようと思います 0 × └ 八九寺P No.89148913 2015/10/08 (木) 22:07 通報 乖離ローエンは序盤使いずらいのでHP足りてるようなのでいらない感じですね! ガレチンなくて盗賊出来ない私のところで遊んでるオイフェをレンタルで使って貰いたいです… 2cデバフでタンクですしあるとデッキ幅が広がりそうですね! 0 × └ Fからの3文字の人 No.89150962 2015/10/08 (木) 23:15 通報 先程ローエン突っ込んで回ってきましたけど、何でか叢雲より窮屈に感じたんですよねー んー、乖離オイフェ、グラゲ、ハッカ1号にしたら手回し良くなるのかなー?なんて思いながらやってました とりあえず素材集めをやってきます(オイフェガン見しつつ 0 × └ トウマ No.89139191 2015/10/08 (木) 15:05 通報 歌姫富豪が足りてない中出番は無いかもしれませんが、このデッキでは不味いでしょうか。 他に替えになる魔法デバフがないので、厳しいですかね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.89139224 2015/10/08 (木) 15:07 通報 デッキです。一応他の方のデッキを参考に組んでみました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89140625 2015/10/08 (木) 16:23 通報 スノーがあるならモドレは抜いて良いです。あとサロメも前半出しやすいハッカ1号の方が良いです。 ガレス、ガラハ、王コンは持ってない感じでしょうか? 盗賊の立ち回りとしては前半は氷結と全体デバフ、蛇か本体デバフ、蛇破壊のためのグラゲをメインに動きます。後半はスフィアをフル活用して本体ファンネルを抑え込みつつ氷チェインをやってます。 本攻略に盗賊使えそうなカードが出てるのでそこから優先的に入れていくと良いと思いますよー。 0 × └ トウマ No.89141050 2015/10/08 (木) 16:49 通報 ありがとうございます。ガレスガレス王コン、どれも持ってないんです… とりあえずピックアップでガラハ狙って、モドレとサロメ抜いて1号、やるにしてもホストで試さないとですね。 0 × └ オッキー盗賊 No.89142561 2015/10/08 (木) 18:00 通報 盗賊が少なそうなので このデッキでゲストで行っても大丈夫そうでしょうか? 最近のでコメント見て、ハッカ1号を入れてみたのですが。 あと、白雪姫もうまるも無いので、一番心配なのが3Cでガレチンが無いときなんですが、今までその場面がなかったので、 そういった場合の最善案って 蛇→強魔デバフ が一番でしょうかね? 返答が夜遅くなると思いますが、意見いただけると助かります 0 × └ 猫賊 No.89142585 2015/10/08 (木) 18:02 通報 全体氷結が一枚も引けてないのでホスト専門でやっている系盗賊です。 (心が折れている事が多いので参加数は少ないですが……) ちょっとデッキに悩んでいるので相談させてください。 この他有効そうなデバフは天叢雲、エル、王コンス、納涼ガラハ、秋ウサ、盗賊ミク、なんかは持っています(妖精系も全部います) スクルドさんは2cの両面なので後半腐らないということで採用してみてますが(デバフ上限もありますし)これ納涼ガラハに変えた方がいいのかなぁと。 ローエン外してエルか盗賊ミクのほうがいいのかなぁ、とか悩んでいるのでアドバイスいただけたら幸いです。 0 × └ 猫賊 No.89148909 2015/10/08 (木) 22:07 通報 スクルドさんをぽいぽいして納涼ガラハにしたらなんとなく安定したのでこれでいってみようと思います。 でもダイヤのほうがいいのかなぁ……悩みつつがんばります(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89142759 2015/10/08 (木) 18:12 通報 先日復帰したばかりでキマイラは初挑戦になるのですがこんなデッキで大丈夫でしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89142786 2015/10/08 (木) 18:14 通報 歌姫のカードプールです 0 × └ 八九寺P No.89143111 2015/10/08 (木) 18:31 通報 最近復帰とのことで、UMRが無いのですね… 傭兵のトールが2cリジェネに乖離しますがそれもないでしょうか? 光チェインが必要ですので、盗賊ちゃんをビスクラに。 ロリ女王をトールにしたいところです。 学ペリを今のメダルガチャから出るティニアを乖離させて採用。 鍵クエでメイプルを取ってきて毒解除兼2c回復枠に入れれます。 その場合外れるのは上で入れたトールかゴフリかどちらかになります。 そのままでは厳しいので、まずは鍵クエ回るところからでしょうか。 0 × └ トウマ No.89144516 2015/10/08 (木) 19:29 通報 お疲れ様でした。 歌姫で二戦参加しましたが、どちらも酷いプレイミスしてしまい申し訳ないです。 特に一戦目、6cで富豪さんが封印喰らったにも関わらず、傭兵さんの毒とごっちゃになって赤凜を傭兵さんに投げる始末… それでも富豪さんドロー2やチェイン上手いことやってくれてたので助かりました、ありがとうございます! 二戦目で10cスフィア二枚リオネス選択したつもりが、同一ターンにスフィア二枚以上出せないんですね。 0 × └ 小火 No.89144997 2015/10/08 (木) 19:49 通報 6c蛇撃破が安定しない・・・ やはり物理以外で参加しないほうがいいですかね? もしくはリトグレピン刺し? 0 × └ アセリア No.89145194 2015/10/08 (木) 19:58 通報 傭兵エアプレイなので予想でしかないのですが、全体的に重いのだと思います。特に光。 コピペリが4Cに出せないとまず機能不全になりやすい、その上でエタフレが重く5C・6Cのいずれにおいてでも同時に出せるカードが合わないところがあるのでエタフレを2C光にするあたりが良いのかなと思います。そうすれば6Cでコピペリ+2C光の組み合わせがあるので4Cに引けなくても火力がグッと増しますし、先に4Cコピペリが出せていれば5Cで桃スカ+2C光orフェデ、6Cでパレット+2C光orフェデと動けるのではないかなと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89145545 2015/10/08 (木) 20:13 通報 やっぱりそこですよねー サロメ欲しかったのに出なかったんやぁ 今回はやめときます!ありがとうございましたっ 0 × └ ラウラウ No.89155094 2015/10/09 (金) 02:11 通報 私も似たようなデッキを使ってますが6c蛇破壊までほぼいけてます。もちろん盗賊さんの助けもありますが、ペリか2cのどちらかがクリティカルでれば傭兵のみでもいけたりします あと私もエタフレ、アマテラス試しましたがやはり動きやすい2cで固めたほうがよかったです コピペリは6cに2cと合わせて打つのがミソですね! なので6cまでに引き切るためにも4cで2cを2枚出せるかにかかっていると思います 私のデッキはこんな感じです 0 × └ アセリア富 No.89144998 2015/10/08 (木) 19:49 通報 ちょっとご相談をと。 キマイラ富豪です。 5Cデバフ引き受け用にうまるを5Cに使うと、次の6Cでトラップ総受けと共に6Cで光を出すというのに阻害が入ってしまう問題が。 また後半氷3枚では息切れしやすいという所からユニティが候補になるのですが。 初手に魔防出せるカードとして5枚しかないので魔防は減らせない、マジミク・コロンブスは水なので切れない、スニクは2ドローが枯渇するので難しいとなってロンファぐらいかなぁと。 そのロンファも貴重な光ですのでどれと入れ替え辛い。どれがいいんでしょうか(´・ω・`) ご相談のほどよろしくお願いします。ウルド入れたいなぁ 0 × └ 猫 No.89146405 2015/10/08 (木) 20:44 通報 せっかく引いたガチャ限のコロンブスですが氷チェインと物理防御が欲しくなる後半を考えたら素直にマメがいいのではと思ってしまいます。 両面のあるなしで後半の守りやすさが段違いだと思うのでロンファは絶対に残したほうが良いと思います。 自分もコロンブス引いたけどどうやってもデッキに入れれる気配がない(´・ω・`) 0 × └ アセリア No.89147072 2015/10/08 (木) 21:06 通報 後半氷結が入ってないタイミングとかありますからなるほどとは思います。 反面前半で両面バフとして使える為叢雲・ロンファと合わせて3枚両面があるのは安心感というかなんというか。 ユニティバージョンでも試してみますね、ありがとうございます。 0 × └ ケイ@富豪 No.89145566 2015/10/08 (木) 20:14 通報 キマイラ未だに安定が見えないので相談させて頂きます 現時点のデッキにも改善点有と思われますが、5Cデバフ受けの為に挑発を入れるとしたら一体何と入れ替えれば良いのでしょう 5Cに引く為に二枚積むとなると更にワケが分からなくなってしまいました…。そもそものデッキに改善点が在ればご指導頂けると有難いです 個人的に卑弥呼が微妙なラインにいるので烏天狗等に変えてしまいたいのですが、チェインとHPが減ってしまうので中々踏み出せません 0 × └ ケイ@富豪 No.89145663 2015/10/08 (木) 20:18 通報 もしかして使えるかな、と思ったガチャ限達を。さっくり忘れ去ってましたが水着魔ーサーもいました…! 勿論未進化はきちんと最終まで育ててから入れます 0 × └ アセリア No.89146181 2015/10/08 (木) 20:36 通報 富豪のデッキ難しいですよね、自分も正直辛いです。 カードプールを見る限りですと魔王?が入ってくるのかな、個人的には嫁パシでもいいかなと思います。チェイン含めて。ただ2ドローが捨てがたい。 魔王なら彦星でいいかなと思います。後半の物理といってもそこまで過剰に物理が必要なわけでもなく、エヴェインがあるのであれば早々困らないかと。 パシだと卑弥呼かな。卑弥呼抜いても初手魔防バフが5枚あるので大丈夫そう 現状のデッキで気になるのはマジミクやエヴェインと添えて出せる4Cでの2Cカードの数ですかね。スニクとガウェだけになりますがこれが底に眠っててマジミクとエヴェが手札にあると相当キツそう 0 × └ k.aru No.89146211 2015/10/08 (木) 20:38 通報 氷チェインは捨てていいと思います。氷チェインまで意識したらデッキが回らないですから。 入れる挑発によって変わりますがKAITOと夏ウサと仮定してのアドバイスです。 卑弥呼と天叢雲を入れ替えでいいと思います。 この2つの挑発なら開幕でも切れるので5Cに挑発できなくても3Cのは回避できます。開幕に出す魔法防御バフにもカウントできます。 またどちらも2ターンなので5C用に防御バフを張りつつトラップを踏みつぶせることも手札によっては可能です。(もちろん毒も封印も来るのでその計算が必要ですが) 物理防御に関しては盗賊に大半を任せていいです。富豪の仕事はそこまで全員がたどり着くようにすることですし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89146230 2015/10/08 (木) 20:39 通報 差し替える挑発を軽減率から魔王orうまると仮定させていただきますが、このデッキならば乖離卑弥呼を差し替えればよろしいかと。 その上で挑発することを考えるならHPは30k以上は欲しいですね。 魔王うまるをリーダーにするか、未グレあたりを乖離シーザーに差し替えれば確保できると思います。 0 × └ k.aru No.89146465 2015/10/08 (木) 20:46 通報 ちなみに開幕夏ウサを出した時、他職からの支援一切抜きだと29502ダメの計算です。 その2枚入れ替えでHPは30k超えるので耐えられます。 0 × └ ケイ@富豪 No.89146966 2015/10/08 (木) 21:02 通報 皆様ご返信ありがとうございます! 現状のデッキで気になっていた事がマジミクと組み合わせられる2Cの数だったのでそちらも少し迷っていました…しかしHPの問題だったりかつエヴェ捨て難いです うまる持っていないので魔王と入れ替えるとするとやは2ドローの彦星か未グレになりそうですね。6C光チェインを残しつつの手札回しになりそうですが 挑発1枚差しの皆様は5Cまでに引けなかったら握りつぶす感じですかね…? その場合光チェイン可能なら6Cでしょうか 氷チェイン捨てて良いというお言葉にちょっと安心しました、後半ごめんなさい型アーサーになる事が多かったので 0 × └ ケイ@富豪 No.89147088 2015/10/08 (木) 21:06 通報 そして夏ウサでも意外と耐えられるんですね… 開幕挑発でしたら入れ替えるカードの候補が多くなりますし、考えてみればデバフも吸えるという… 挑発を入れるにしろ現状の方向性で行くにしろ、色々試してみたいです! 0 × └ 星 No.89148333 2015/10/08 (木) 21:49 通報 盗賊と歌姫のデッキ相談に来ました 一応意見を見ながら構築した感じなんですがこれでゲスト参加するのはご迷惑になるでしょうか 盗賊は白雪とミクがありません・・・(´・ω・`) 0 × └ 星 No.89148391 2015/10/08 (木) 21:50 通報 歌姫 0 × └ 八九寺P No.89151088 2015/10/08 (木) 23:20 通報 歌姫についてですがいい感じです。 一人生きても仕方ないのでセイバーはティニアにして、後半もバフで腐らないようにした方がいいと思いました。 コンスをBSKでもいいと思いますよ。 いずれにせよ良いデッキだと思います! 海老名を4cで使うと6cはティニア(セイバー)固定となり、5c封印解除が火凛のみとなりますので切り方に注意が必要です。 メイプルがウサ富豪になるとその辺りの制約が無くなり、融通が効く感じです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89149143 2015/10/08 (木) 22:14 通報 このデッキで弩級行ってるけど他職からみてどうですかね?今の所安定しててバフ不足で誰か死んだりとかドロー不足って事は無いですが… ちなみにメイコ童話盗賊夏エヴェインとかはいません…乖離ガウェは素材さえ手にはいれば入れられますって感じです 0 × └ このあ No.89149969 2015/10/08 (木) 22:41 通報 5c挑発デバフ引き受けマンがコンセプトです。が、大抵6cか7cの全体物理でロシアン突入。 物防バフ増やすか両面バフがないと厳しいですかね?? それとも、ホストでやる時はサブ機の盗賊を必ず連れていってたのですが、そのデバフが足りてないせい?? 5cまでは安定してたどり着けるのですが突然ロシアンルーレットにぶち込まれるのでもうなにがなんだかって感じです´д` ; 0 × └ 八九寺P No.89151446 2015/10/08 (木) 23:32 通報 他職からみた視点ですがご意見を。 5c挑発はまおーしかないので、合わせるとしたらユニティですよね。 その時点で物理、魔法共に6cにかかるバフは0です。 6cで巨乳盗賊とマジミクを確定で出せればまだリカバリ出来ますが、それ以外は完全に魔防不足と思われます。 挑発継続出来ない場合は、出番は5cではなく6か7c辺りで蛇壊れないとか、羊残るとかの対処だと思います。 デバフだけ受けるような都合の良い挑発デッキはかえって危険です。 挑発するなら羊さんいなくなるまで挑発しないと、部位ダメ10000近くでてるのをよくみますよ… 0 × └ このあ No.89154376 2015/10/09 (金) 01:26 通報 挑発することにばかり気を取られていて完全に忘れていました´д` ; >>6cにかかるバフが0 もう5cで挑発することはあきらめて、彦星+2c魔防バフか未グレ+豆のどちらかでドローマイナスの対策をしつつ物防バフを混ぜ込んでいく手法をとることにしました。 3cに童話盗賊を切ってしまっていても観月イテールがあるので6cの光チェインにも困りません。多分。 アドバイス、というよりはご指摘ありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.89154064 2015/10/09 (金) 01:13 通報 闇凛の枠なんか変えたい気もするんだけどなにがいいかな? 候補は ①夏ベイリン ②水カード ③現状キープ ちなみに嫁姫サカグレレヴァはないです。 0 × └ ラウラウ No.89155310 2015/10/09 (金) 02:30 通報 個人的には富豪オンズですね 普段使うには力不足のカードですが、相手が闇弱点かつ冬セイバーを採用している場合輝きます! 3cで出せる、5cで冬セイバーと出せる、6cでアロンダイトと出せる、前半も後半も腐らないバフカード、ベイリン並のバフ値で難しい条件なし 優秀だと思います 0 × └ 亜紀 No.89157226 2015/10/09 (金) 07:54 通報 0時は回復足りなくてすいません 現状の歌姫デッキだときついので相談です 1枚目が今までのデッキです 2枚目が狐と凜抜いて迷宮ウサと牛若に変更してみました(凜はそのままでもいいかも 0 × └ ななしのアーサー王 No.89157237 2015/10/09 (金) 07:55 通報 2枚目 0 × └ 銀うさ No.89158476 2015/10/09 (金) 09:54 通報 キマイラの歌姫回復は、かなりリジェネ頼りになるシーンが多い(特に序盤)ので、1cリジェネ2枚を入れる事をお勧めします。 プールを出して貰えればもう少し具体的にいえそうですが、1枚目をベースとすると、候補はバサカ・リンレン>トールです。外す候補は、狐かビスクラ。 なければ、迷宮ウサで代用するしかないかなぁと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89158920 2015/10/09 (金) 10:23 通報 バサカはあるので変えます 魔法バフより防御のほうがいいかな?狐と変えます 0 × └ 銀うさ No.89159233 2015/10/09 (金) 10:47 通報 おお、よかった>バサカ 切り方は上で八さんがかなり細かく書いているので参照いただくとして、今回の歌姫はかなり現場判断な回復の仕方なりますが、基本方針としては、「ケチケチせずに回復バフとリジェネを盛ったきり方をする」事にあります。 あまり固定の切り方がないので、それをベースに、追加のバフや効果にあまり固執せず、柔軟に解除を織り交ぜて行く事を優先した方が安定に繋がる気がします。 . 1cは開幕から全てのターンで組み合わせ可能であり、4c以降で、3cカードと組み合わせやすいのがポイントです。 リジェネリレーでだいぶ余裕が出来るはずですので、頑張ってください。 0 × └ 八九寺P No.89162376 2015/10/09 (金) 13:51 通報 コルグリあっても回復足りないあたりが今回皆さん苦労されているポイントでしょうね。 全体6枚あるのでコンスをゴフリも可能です。 初手2枚出せる点でコンス優秀ですが、ゴフリは言わずもがなバフ付き。 ビビりの私はリンレン突っ込みましたがw 最後の1枚が歌姫の個性出すポイントです! 今回他職回ってないので他の歌姫さん見れないのが残念です。 銀さんにも全く会わないしw 0 × └ 銀うさ No.89163918 2015/10/09 (金) 15:23 通報 参考までに、自分のデッキはこんな感じで、おそらく他の人とそう変わらないかと思います。 初手にゴッフリか2枚の1c、これらのどれも引けないことは稀なのが、以降の安定性の土台になってる感じです。これがあるので、5c時点で大体リカバリー可能ですし、5c時点でリジェネを繋ぐか、毒を解除するか、封印を解除するか、選択できる事が多いです。 . 八さん 傭兵やってる時にお会いできたらいいですね! 0 × └ ななしのアーサー王 No.89163938 2015/10/09 (金) 15:24 通報 ゴフリあったらいいんですけどねぇ・・・ないです(泣) 0 × └ 銀うさ No.89164060 2015/10/09 (金) 15:32 通報 八さんみたいに、リンレンや、乖離トール辺りの方がゴッフリよりも安全性は高いですよー。 自分の場合は、4cに火力支援したいのと、5cリジェネからの、6cに玉藻と一緒に出したり、6cにゴッフリ+リジェネ+リオネスなど、バリエーションが面白かったのでゴッフリ入れてます。 なので、八さんの言うように個性だと良し悪しではなく、個性だと思ってください。 . それとは関係なく、5cに2ドローなくても、凛+UMR+メイプルとか、歌姫やると頭柔らかくなります。 0 × └ 八九寺P No.89165383 2015/10/09 (金) 16:40 通報 銀さんのデッキ結構アグレッシブですね! しかしそのデッキはプロにしか見えないようです。 私には分かるのですが、皆も見れるように貼り直していただいた方がいいかと! そのゴフリとリオネスをごにょごにょ 私は見えてますけどね(必死 0 × └ 銀うさ No.89166498 2015/10/09 (金) 17:26 通報 八さん、主さん> iOS上げないとダメみたいで遅くなりました。こんな感じです。 0 × └ 銀うさ No.89166588 2015/10/09 (金) 17:30 通報 3c:1c or ゴッフリ or 2cバフ 4c:2c2枚 or 1c+3c 5c:2c+3c or 1c+3c or 1c+2c+2c 6c:4c+2c or 4c+1c or 2c+2c+2c or 1c+2c+3c みたいなバリエーション例です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89169758 2015/10/09 (金) 19:45 通報 今回はバフとHPの両立難しいので回復に専念することにします さすがに26kはきついですからね 0 × └ 八九寺P No.89170215 2015/10/09 (金) 20:01 通報 ニムエよりランスロかぁ 私のデッキより前後半バランスよくって感じですね! 後半腐らないカードが多いですね。 私の場合は軽いから7cからスフィア使って行けるけど、8cで使い終わったらティニア以外は手札回すだけの作業にw その代わり8割は4c全快可能です。 0 × └ 銀うさ No.89172120 2015/10/09 (金) 21:09 通報 主さん> なるほど。はい、まずは回復安定させてから、余裕に感じてきたらデッキ弄ってみてください! . 八さん> はい、ランスロは安定しにくい前半のリーサルウェポンだと思ってます。4c(3チェイン)に使った場合の4c5cの安定度が全然違うんですよね。 5c挑発時にも活きやすいです。八さんの4c全快マンも違うアプローチで面白いですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89175642 2015/10/09 (金) 23:19 通報 野良でも安定してて飽きたのでパス部屋を利用しようと思うんですが 以下のデッキで何か不満点はあるでしょうか? 上は現在使ってるデッキで下は使えそうなガチャ限です 天叢雲は最初は入れてたのですが3cに凍結投げれず、4cにウマル打ちたい、でもチェインしたいと思ったときに非常に邪魔になったので抜いて1c光にしました パス部屋を利用するには初手事故をなるべく減らしたいと思ったのですが何を何に交換すべきか理由も含めてご教授ねがいます 0 × └ 八九寺P No.89190030 2015/10/10 (土) 15:12 通報 マッチングすることもあると思いますのでよろしくお願いします! 初手事故を無くす=魔デバフor氷結or感電が6枚となります。 チェインが必要なたいへいうまる入れても5枚(1cは計算外)となっておりますので、そこからでしょうか。 チョコニムエをミクに変更ですかね。 チンチンあるなら後半腐らないためその方が良さそう。 手回し問題なければ光1c枠をオイフェやサカパシ辺りもありです。 感電入れればより防御重視な感じでしょうか。 0 × └ 八九寺P No.89190090 2015/10/10 (土) 15:16 通報 書き忘れましたが、後半のための物理デバフスフィアもお忘れなく! 0 × └ ななしのアーサー王 No.89194833 2015/10/10 (土) 19:17 通報 ID変わりまして枝主です アドバイスありがとうございます 当方今回のキマイラが初盗賊となってまして、これまでやるとも思ってなかったのでオイフェ、サカパシ、ナイチン、スフィアすら持っていません デバフのスフィアはこれから取っておきます チョコニムを変えると後半の火力支援が心もとないものになってしまうのですがそれでもよろしいでしょうか? 何度か回してみて叢雲が入りそうであれば入れてみようと思います マッチングする機会があればよろしくお願いします 0 × └ 八九寺P No.89195190 2015/10/10 (土) 19:34 通報 1cとチョコニムエのどちらかを感電かミク、これは必須になりそうです。 事故る要素が多いので。 火力出すことを考えるなら1cを感電でしょうね。 火力の必要性も含め、回られながら調整されれば良いと思います! 0 × └ 八九寺P No.89195299 2015/10/10 (土) 19:38 通報 と思ったけどやっぱりチョコニムはダメだ… 出すのは7c辺りになると思いますが、その辺りはデバフ掛け直しやファンネル対策で物理デバフ重ねていくところです。 7cは問題ないですが、2枚出しでは手も回らず後々響いてきます。 チョコニムエでしか出ない火力は捨てるしかなさそうです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89196051 2015/10/10 (土) 20:14 通報 そうですね、初手事故を防ぐか後半の火力を期待するかを考えると圧倒的に前者を優先すべきですよね しばらくはチョコニムを叢雲に変えてみます 0 × └ エタフレ No.89181214 2015/10/10 (土) 04:44 通報 神話トール入れてみたんですが、どうですか? 元はシシララが入ってました。 0 × └ 八九寺P No.89189517 2015/10/10 (土) 14:44 通報 歌姫で回ってましたが他の歌姫の動きに興味があり、富豪に挑戦したいです。 挑発出来ればしたいデッキです。 2ドロ2枚が気になっており、交換するならスニクか魔王です。 挑発の必要性含め、アドバイスお願いします。 0 × └ 八九寺P No.89189635 2015/10/10 (土) 14:51 通報 交換対象となりそうなカード達です。 0 × └ 猫 No.89190845 2015/10/10 (土) 15:57 通報 そこまで揃ってたら逆に挑発無しの方が強そうに思えます、個人的には挑発デッキはバフだけで受けきれない人のための手段だと思ってます。 KAITOは初手や5c受けに強いので残しても良いと思いますが、夏ウサは個人的には天狗と交換で4・5cの受けを広く取りたいと思います。 現状では4cに切れるベストな手がマジミク+ガウェインですが、それ以外に4cに2枚切ろうとすると魔防が全く無い手かドローが無い手 防御が薄い手(マメ+ガウェ)と非常に窮屈に思えます。 夏ウサを天狗に変えれば4・5cを広く受ける事が可能になりより余裕が出ると思います。(後半役に立たないのは天狗も夏ウサも同じ) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89191065 2015/10/10 (土) 16:10 通報 上記は原案に近い形ですが、他にも挑発無しの場合は KAITO、夏ウサ、マメ>月イテ、叢雲、ニク、天狗、ウルズあたりでしょうか この場合は両面の叢雲がマメの代わりに後半の物理防御を担えるのでウルズがより選択肢に入りやすい 0 × └ 八九寺P No.89192692 2015/10/10 (土) 17:33 通報 猫さんありがとうございます。 アドバイスをもとに2つ組んでみました! ウルズがどの程度火力が出るか分かりませんが試してみたいデッキです。 挑発は抜きました。 0 × └ 八九寺P No.89192765 2015/10/10 (土) 17:37 通報 こっちはカイトは残し、1回はデバフ受けようデッキです。 どっちにしろドロ2が2枚にしかならないですね。 初手札を5枚に減らせばスニク足せますが、どちらが優先度高いのでしょうか。 何にせよ回ってみます! 0 × └ 八九寺P No.89195471 2015/10/10 (土) 19:46 通報 実践の結果、とりあえず挑発ありはチェイン事故や切り方ミスったりと、プレイング含めた事故要素強いのでしばらくは挑発なしで回って慣れることにします! 歌姫さんが封印解除してくれたカードがウルズでなんか申し訳なかったw 0 × └ ひ からはじまる歌姫 No.89190630 2015/10/10 (土) 15:45 通報 こんな感じで回復増し増しです。 セイバーは封印解除の他に満足に回復バフが引けなくて4cに光が多く出てる時用にも兼ねてます。 初手にリオネス帰化ニムエ学ペリコルグリ秋富豪を引き、 3c場には傭兵の乖離エヴェ、富豪の光の何か、盗賊の逆モドレ 自分歌姫ニムエ切り ロシアン回避したもののHP半分以下の盗賊さんHPがミリ残し真っ赤。 そして次引いたのは赤凛… 4c場には傭兵の剣サー夏盗賊、富豪の秋イテール、盗賊のスノーホワイト 傭兵の片方はトラップ付き… 0 × └ ひ からはじまる歌姫 No.89190656 2015/10/10 (土) 15:47 通報 海老名なんて無いんだうわぁぁああ(;_;) 改善点としたらシーザーを乖離から戻して学ペリ赤凛あたりと交換かと思ってみてるのですが1c増えてドローダウン貰うとキツいのと青色が減るのが怖く、回復バフが心もとない状態で4cに光が多く出てる時がツラいです。 もうこういう状況は海老名がないと乗り切れないと割り切るのか何か他に手がありますでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89191649 2015/10/10 (土) 16:39 通報 神コルグリも富豪も3cなのに基礎回復量が2c相当しか無いのが苦しいんですよね。 チェインはあまり期待できないけど2枚出ししやすいメイプルを富豪の代わりに入れるのが妥当な線じゃないでしょうか。 後は他に候補としては学ペリをコンスに変えてチェインは残しつつも回復量の底上げを検討でしょうか。 リジェネ3804+ニムエ6877+メイプル8685=19366(獅子デバフ込、入れ替えによって多少変動) これで全快とまでは行かなくても4c時に全然圏内まで回復できるはずです。 1 × └ 八九寺P No.89192601 2015/10/10 (土) 17:28 通報 変えるポイントは学ペリで間違いないです。 入れたいのはリンレン、トール。シーザーもありです。 歌姫以外で青チェイン欲しいのは傭兵か盗賊のたいへいうまるくらいです。 前者が求められるのは後半で、後者は2チェインでいいのと、歌姫は回復の方が優先度高いです。 回復に支障がない手札減は問題ありません。 1 × └ ひ からはじまる歌姫 No.89195088 2015/10/10 (土) 19:29 通報 お二方ありがとうございますー!(;ω;) そうなんです秋富豪もコルグリもバフチェイン乗らないと弱いんですよー! 綺麗に1+3cとかで出せたら安心するのですが…。 早速学ペリ秋富豪をシーザーメイプルにして夕方キマイラ行ってきました。 全快余裕です!デッキがスッキリして手札ぐるんぐるん回してきましたw メイン富豪の為かドロー配るの禿げ上がらないかなーとか考えてたんですが、私は今歌姫!回復優先ですよね。 0 × └ ひ からはじまる歌姫 No.89195151 2015/10/10 (土) 19:31 通報 八九寺P様すみません、リンレンは持っていないのですぐ用意出来るシーザーにしてみました。 トールも聖杯祭で出てきてくれたので強化して使ってみたいと思います。 またキマイラ楽しくなってきました。本当にお二方ありがとうございます。 また是非是非相談に乗って下さいー。・゜・(ノД`)・゜・。 0 × └ 八九寺P No.89195392 2015/10/10 (土) 19:42 通報 お力になれたようで良かったです! 富豪で回ってますが、手札3枚なっても生暖かい目で見てて下さい( ^ω^ ) 1 × └ 猫 No.89195898 2015/10/10 (土) 20:08 通報 富豪さんがカスダメに抑えてくれるから手札3枚になっても余裕だZE! と暗にプレッシャーをかけてみる(ゲス 1 × └ ひ からはじまる歌姫 No.89197393 2015/10/10 (土) 21:15 通報 何より出せる組み合わせの幅が広がったのがすごく安心します。本当にリンレンだけ引けなかったのが悔やまれる。 パス部屋の富豪さんの髪の毛抜きに回りますね!(ゲス顔 0 × └ ななしのアーサー王 No.89202559 2015/10/11 (日) 00:31 通報 対キマイラデッキ組んでみました。 今までコルグリなかったので遠慮してたのですが、今日のガチャで秋富豪当たったので悪くないデッキが組めたかなぁと思っています。 ただいかんせん弩級に行ったことがないため、経験者の方からアドバイスをいただけたらなと。 モドレが入っているのは火凛がなく、封印解除の代用をしてるためです。 0 × └ ハイグミ No.89222192 2015/10/11 (日) 21:13 通報 歌姫メインでプレイしております。 氷属性が少なく、後半のチェインに困るかなと思います。 そこでゴッフリを氷全体回復に変えるのもよろしいかと。 3cでゴッフリを切らなかった場合、次は6cになるかと思いますが その間に封印されてしまうこともあります(泣)。 回復カードは封印されませんが、トラップがついてしまって思うように切れないことも。 ですので全体回復は多いほうがいいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89233128 2015/10/12 (月) 08:21 通報 アドバイスありがとうございます、確かによく見たら全体回復が少なかったですね。ランスロットないのでエタフレ突っ込んで試してみます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
序盤に比べてデッキ構成も変わってきているので、デッキ相談所を新設します。
どうぞご利用くださいませ。
とりあえず有用なカードを組み込みつつHP確保したデッキになります、少々コスト面が微妙な感じなんですが皆さんから見てどうでしょうか?
それでもほぼ完成されてると思うのであとはやりながら微調整なかんじでいいとおもいます。
自分のデッキも張っておきますがほとんど同じ感じですね。3枚しか変わらない…(笑)
アレシル抜いてパンジーか、マジミク抜いてナイチンとか。
盗賊さん3c多くてやばいですねw
ホント3c多くてハゲそうです笑
もう少し調整してみますねb
.
画像すぐに出せないのでアレですが、物理光攻撃カードは以下AとBどちらが良いそうです?
以前話題に上がったときはBだったような。ただAは6c一撃必殺な感じがして。
前提:春剣サー、アロンダイト
A.リトグレ
B.夏盗賊
例えば、Bの場合、4cで冬セイバーと春剣サー使って、アロンダイトか夏盗賊封印された場合、6c蛇破壊できるんだろうか、と気になりました。
冬セイバー入れてない&夏盗賊持ってないので使ってます
HP増やせる、3Cバフあれば4Cチェイン無しでも規定突破できる、後半戦でも腐らないと便利に思ってます
バフは、火凜、サカグレ、ローエン、コピウサ、乖離嫁歌姫ですね
何を入れたところで、封印&デバフ受けたら傭兵単独での蛇6C撃破は無理かと
ありがとうございます。
なるほど>コピウサ
確か3cバフなくても、2チェインで規定越えできるんでしたっけ。4cチェインなしでってのはすごい魅力です。
今のバフが、火凛・ローエン・冬服セイバー・シシララ・乖離毒姫なので、シシララ外したら4c規定越えパターンが一気に増えますね。試してみます!
3cバフなし、4c2ちぇいんでいいのがすごく便利で、かつ6cへの攻撃バフになるのがよかった。
とりあえずこんな感じのデッキでしばらくやってみます。
大穴過ぎてなかなか気づきにくいと思いますがw
4c時点で出せなかったり、歌姫が十分に回復できていたり、後半は間違いなく腐るので、4c規定越えがどれだけ重要か次第になりそうです。
とはいいつつ、やっぱり7000毒ダメージ痛いので試してみます!
理由は重い、6cなら3c二枚だしで良さそう、初手出せない。
犬神も4c3チェイン出来ると逆に規定ダメ怪しいので変えた方がいいような。
後半は不要ですし。
初手魔防足りないので、シーザーか秋イテールらへん。
巨乳(童話)盗賊があればベスト。
赤凜とかレーヴァとかの方がいいですかね?
手札に水しかない場合がたまにあるので、1号入れると冬セイバーが活躍できると思って入れたのですが、、、
赤凜に変更して、参加します!ありがとうございます!
逆行リトグレをエタフレ(秋)にかえようかなぁとかおもったりしてますがどうでしょう?
リトグレは防御貫通あるため3cバフあれば蛇に規定ダメとれます
それとも2c光に変えるか
他のところも改善案あればよろしくです
HPはリグレから変更すれば問題ないので麒麟あたりでしょうか。
他選択肢としては、乖離オイフェ、赤ずきん、(多少HP減りますが)スピカですかね。
15914バフして、鵺(光2コス攻撃最高値?)でもチェイン無いと規定超えないです。
私は色々試して、
物理ピン差しを考えました。
バフ乗せたパレット(クリ無し)と、バフ無しの4チェイン嫁グレ(クリあり)が同じ位のダメだったり、
春剣サーのチェインアップ威力の高さを見て、魔法の厳しさを感じました…
バフの関係から後半は魔法強いと思います。蛇倒すのが困難ですが…
エタフレは規定超えて良いと思います。重たくなるので、そこはデッキ次第だと思います。
今のままでも良さそうです、麒麟も良いと思います。
手回し出来るので2コスは多いと便利です。
規定超えにくいのが難点ですが…
15914と鵺で規定超えない可能性があるというのは、まだ検証中の話なので、忘れて下さい。
デバフも受けてなくて、蛇防御15000の時は問題無く規定超えれますが、
やはり、6c蛇壊すとなると、バフ乗せたパレットと2コスだと4cと6c一枚出しだと倒せない事が多く、6c光2枚出しや、5cも攻撃とか他職のチェインや協力に左右されそうです。
3コス魔法採用が良いかと、エタフレが良さそうですね。
ここら辺はやってみて調整するのが良いかと。
エタフレでも問題ないとは思いますが、手回しが窮屈になる可能性があります。
あと麒麟だと蛇破壊が7cになる可能性があります。
魔兵は蛇6c破壊するの結構きついので。
やっぱり2cの方が良さげですか
毎回6cまでに蛇より羊のほうを先に倒してしまっているので色々考えてはいるですけど・・・
4c光
5c強化氷か光(ほとんどが氷
6c天照と光
になって羊撃破だけど毒とドロー貰うばっかりです・・
今回は傭兵多いみたいなので歌姫でメインですが傭兵もやるのでよろしくです
挑発は5cの為ですか?
5c有用な3cカード多いので、彦星でいいような。
マジミクエヴェないと氷チェイン辛いですねーw
犬神残すなら代わりに魔王と源氏チェンジでしょうか。
盗賊は氷チェインし易いし、光と違ってチェイン無いことが致命的にはならないので思い切って氷2枚もありだと思います。
最後になりましたが富豪エアプです…
回答ありがとうございます!
挑発は2泥枠でただ単に入れていたので彦星に変えて行きます。
あとマジミクエヴェインいないのがこんなに響くとは思わなかったorzコラボガチャを真面目に引くべきだったと反省します・・・
氷2枚だと引き戻しの運によっては凄く長引くので氷3枚でも問題なさそうかなと思いましたが初ターン彦星メイコユニティクニス豆のパターンを考えたら2枚で良さそうな気がしましたorz
エアプでも問題ないですよ!事故率等考えたら結構扱いやすくなりましたので助かっています!
初手魔防必須になってきて、更にチェイン枠が物理となってくると4cってほぼ採用不可能なレベルになりますよね。
私はメイコ引けなかったのとガウェインなくて光チェインがきつめです。
歌姫不足気味で富豪で出動することが無いのでまだ今回の富豪の辛さは味わってませんがw
あとチェインなしで長引くとしてもせいぜい1ターンで、2ドロまけないほうが影響大きそうです。
今回クリア遅くて文句言う人もいなさそうですし!
富豪篇…MEIKOor乖離叢雲、3c挑発等々入れた方が良いのでしょうか?マジミクなんていう都市伝説は持っていません(白目
アペンド・月主婦・乖離ローエン・ナイチンの何れかを入れた方が良いですかね? それと叢雲が序盤で来ないと8cに出番あるかどうかしかなくなる危険性ががが
グリフがあればゴフリと交代したいところ…
ペリドも火凛とチェンジで回復バフ確保が良いと思います。
前半は解除で忙しいため、6cまでに秋パシ出せるのは初手盗賊から白雪でたときくらいになるんじゃないですかね。
理想としては、
初手ゴフリ
4cUMR+納涼ニムorランスロ
5c乖離ペリ+納涼ニムorランスロ
6cコルグリ+秋パシ
って感じの流れが出来たらいいなぁと思ってます。
その時の状況に合わせて立ち回りは変わるので理想的な切り方が出来ることなんて滅多ないですけど…
アドバイスありがとうございます!
封印解除最優先っぽかったのでチェインも考えてペリ入れてましたが抜いても大丈夫なんですね!
キマイラに関して言うとペリドはチェインと回復量に優れますが、回復カードと同時に出さないと封印解除が出来ないデメリットがあります。
火凛は回復量ない変わりに回復バフと確定解除、この確定かどうかに関してはロンファとかのデバフ回復カード採用していない限りはあまり関係ありません。
後、理想手回しの件ですが、6cは光チェイン必要なのでその切り方は残念ながら却下です。
6c出すなら納涼ニムエとセットしかないと思います。
ドロー減受ける可能性も高く、安定はしないと思われます。
今回6cに出せる可能性が高く有用なのはkeiミクのみと考えています。
初手ゴフリは削りに貢献しますがそれよりも、4c5cの回復と解除の方が6c蛇撃破に貢献出来ると考えて外してます。
また、7c以降はスフィアバフが使えますし、何より後半ファンネル落ちを経験していないため、後半のために前半の事故率を上げることは全体としてマイナスと判断しました。
以上、可憐傭兵もkeiミク外し秋パシはピックアップ待ちの歌姫の歌姫のアドバイスでした。
本当は1枚積みたいんですけどね!
初手札がティニア、コルグリ、ランスロ、秋パシ、納涼ニムエ、学ペリの内5枚来ると回復バフなしで4cを迎えることが確定です。
更に1枚出しも確定のため、残り一枚を引くと4cにも回復バフ出せませんし、ゴフリ引いた場合も出すことは不可能です。
その場合ほぼ4cか5cで死者がでますね。
それは歌姫の責任です。
厳しいですが、納涼ニムエを海老名に、学ペリを火凛に、ゴフリをリジェネに変えて初めて秋パシは採用出来るレベルです。
その位今回の歌姫はバフ積むの厳しいです。
アドバイスとしては、ゴッフリ秋パシ学ペリをバサカ赤凛メイプルに。
聖夜コンスをお持ちならランスロと変えた方が手札は回しやすそうです。
デッキ組み直してきます!
挑発入れてみたものの、挑発5cに単品出しになるのはその後が厳しいかなと思ったり。
初手魔防確定化させつつ最低限の物防積み。
後半ファンネルのダメージが上がってきた場合(傭兵が光アタッカー引き戻しで火力出せない状況等)は抑えきれないかも。
MEIKO・叢雲・童話盗賊・源氏等の差し替え候補に即上がるものは未所持。
後半の物理軽減の期待値が上がる上にコラボカード0になるので組みやすくなります。
ゴフリも1cリジェネにした方が事故が減ります。
光は2枚になるのでうまく回すしかありません。
盗賊ちゃん入れるならニムエミクの方が個人的に結構オススメです。
4cは光の方が繋がりますし、リジェネのおかげで5cに状態異常解除しやすいです
おとリンレンとかもあればリカバリ効くかもしれません。
それでも回復バフがリオネス以外単体かバフなので4cがかなりしんどいです。
リオネスもメイプル以外添えれませんので。
初手バフうったうえで、4cは3c+1cが基本となります。
トールとか2c全体カードがもう少し欲しいです。
代替案がガチャ限しかだせないのが心苦しいですが、そんな感じです。
最初に出した2枚があれば事故なければいけそうなので、ホストで一度試してみられてはいかがでしょうか。
火凛は学ペリと、BSKはエタフレととりあえず交換で!
神眼鏡はトールか!
トールなら盗賊ちゃんと交換かなぁ
ちょっと組んでみてちょ!
かなりよくなったんじゃないでしょうか!
注意としては全体回復が5枚なので、引き戻しが単体やバフばっかりになることを想定する必要がある点です。
後半はリジェネを重ねて毎ターン1枚で回復出来るよう意識すればいいと思います。
2枚までは許容範囲ですが、3枚出すと全体枯渇しそうです。
スフィアも含めて柔軟に!
理想はトールをニムエに、コンスをコルグリ辺りでしょうか。
初手1cとコンスが理想ですね。
特に6cまでは手札減るのを恐がらず、ガンガンバフとリジェネを重ねてみて下さい。
まずはホストで感触をつかんでみて下さいな。
キマイラは歌姫少ない、ということで歌姫でよく回っていますが一応3職あげたいと思うので改善点指摘お願いします
歌姫から
MEIKOはひけませんでした………
アドバイス是非よろしくお願いします!
キマイラ本当にしんどいですね…
回復バフ少ないです。
まず最優先にkeiミク外しゴフリか1cリジェネかトールあるので1c回復バフでもいいかと。
HP問題なければコンスは火凛にして封印解除入れるのが良いかと。
回復バフも5枚欲しいのでKEIミクを赤凛にしてはどうでしょう
回復バフもついてるのでコンス抜いて火凛、KEIミク抜いてゴッフリに変えてみたいと思います
少し氷チェインが心許ないですが、行くときはこれに変えてみます
アドバイスありがとうございました!
後半は必ず3枚出しと青は1枚ずつ使うことでチェイン外すことはないです。
7cに限っては手に残ってない限り引き戻し運次第になります。
7c引けなかったらてへぺろって言っとけば大丈夫です(無責任
ゲスト参加はしない方が良いですよね
盗賊をガッツリしてるわけではないですが、デッキ的には特に問題のない編成だと思いますよ!
もし事故ったとしてもキマイラは事故率がすごい高いと思ってるので、そこらへんは割りきってしまってもいいんじゃないかなと思います。
「例え、白雪姫が入ってたとしても事故るときは事故るんだ・・・!」みたいな。(まぁ、安定しやすいのは否めないですが)
あとは、手札の切り方は気を付けましょうね!(戒め)
このままいくとして、改良するならリーフェを手回しに変える位でしょうか
もうちょっと考えてみます、ありがとうございます
それでも尚、2c全体が複数いるの点で敷居は高いですが。
富豪の挑発がハマるか、歌姫が毎ターン全快やってのけないと安定は来ないです。(4cは多少妥協可能)
盗賊はまずデバフ、後半にも使える両面デバフやオイフェなど後半も腐らないカードを増やせればベストですね!
全体氷結は気にされるポイントではないです。
両面デバフとなると、手持ちだと乖離ローエンですね
そこを入れるとしたら叢雲と交換で入れるのが良さそうですか、リーフェと交換だとデッキが重くなりますし
オイフェは以前から何とかしないととは思ってたのでこの機会に交換しようと思います
ガレチンなくて盗賊出来ない私のところで遊んでるオイフェをレンタルで使って貰いたいです…
2cデバフでタンクですしあるとデッキ幅が広がりそうですね!
んー、乖離オイフェ、グラゲ、ハッカ1号にしたら手回し良くなるのかなー?なんて思いながらやってました
とりあえず素材集めをやってきます(オイフェガン見しつつ
他に替えになる魔法デバフがないので、厳しいですかね…
ガレス、ガラハ、王コンは持ってない感じでしょうか?
盗賊の立ち回りとしては前半は氷結と全体デバフ、蛇か本体デバフ、蛇破壊のためのグラゲをメインに動きます。後半はスフィアをフル活用して本体ファンネルを抑え込みつつ氷チェインをやってます。
本攻略に盗賊使えそうなカードが出てるのでそこから優先的に入れていくと良いと思いますよー。
とりあえずピックアップでガラハ狙って、モドレとサロメ抜いて1号、やるにしてもホストで試さないとですね。
このデッキでゲストで行っても大丈夫そうでしょうか?
最近のでコメント見て、ハッカ1号を入れてみたのですが。
あと、白雪姫もうまるも無いので、一番心配なのが3Cでガレチンが無いときなんですが、今までその場面がなかったので、
そういった場合の最善案って
蛇→強魔デバフ が一番でしょうかね?
返答が夜遅くなると思いますが、意見いただけると助かります
(心が折れている事が多いので参加数は少ないですが……)
ちょっとデッキに悩んでいるので相談させてください。
この他有効そうなデバフは天叢雲、エル、王コンス、納涼ガラハ、秋ウサ、盗賊ミク、なんかは持っています(妖精系も全部います)
スクルドさんは2cの両面なので後半腐らないということで採用してみてますが(デバフ上限もありますし)これ納涼ガラハに変えた方がいいのかなぁと。
ローエン外してエルか盗賊ミクのほうがいいのかなぁ、とか悩んでいるのでアドバイスいただけたら幸いです。
でもダイヤのほうがいいのかなぁ……悩みつつがんばります(´・ω・`)
傭兵のトールが2cリジェネに乖離しますがそれもないでしょうか?
光チェインが必要ですので、盗賊ちゃんをビスクラに。
ロリ女王をトールにしたいところです。
学ペリを今のメダルガチャから出るティニアを乖離させて採用。
鍵クエでメイプルを取ってきて毒解除兼2c回復枠に入れれます。
その場合外れるのは上で入れたトールかゴフリかどちらかになります。
そのままでは厳しいので、まずは鍵クエ回るところからでしょうか。
特に一戦目、6cで富豪さんが封印喰らったにも関わらず、傭兵さんの毒とごっちゃになって赤凜を傭兵さんに投げる始末…
それでも富豪さんドロー2やチェイン上手いことやってくれてたので助かりました、ありがとうございます!
二戦目で10cスフィア二枚リオネス選択したつもりが、同一ターンにスフィア二枚以上出せないんですね。
やはり物理以外で参加しないほうがいいですかね?
もしくはリトグレピン刺し?
コピペリが4Cに出せないとまず機能不全になりやすい、その上でエタフレが重く5C・6Cのいずれにおいてでも同時に出せるカードが合わないところがあるのでエタフレを2C光にするあたりが良いのかなと思います。そうすれば6Cでコピペリ+2C光の組み合わせがあるので4Cに引けなくても火力がグッと増しますし、先に4Cコピペリが出せていれば5Cで桃スカ+2C光orフェデ、6Cでパレット+2C光orフェデと動けるのではないかなと思います。
サロメ欲しかったのに出なかったんやぁ
今回はやめときます!ありがとうございましたっ
あと私もエタフレ、アマテラス試しましたがやはり動きやすい2cで固めたほうがよかったです
コピペリは6cに2cと合わせて打つのがミソですね!
なので6cまでに引き切るためにも4cで2cを2枚出せるかにかかっていると思います
私のデッキはこんな感じです
キマイラ富豪です。
5Cデバフ引き受け用にうまるを5Cに使うと、次の6Cでトラップ総受けと共に6Cで光を出すというのに阻害が入ってしまう問題が。
また後半氷3枚では息切れしやすいという所からユニティが候補になるのですが。
初手に魔防出せるカードとして5枚しかないので魔防は減らせない、マジミク・コロンブスは水なので切れない、スニクは2ドローが枯渇するので難しいとなってロンファぐらいかなぁと。
そのロンファも貴重な光ですのでどれと入れ替え辛い。どれがいいんでしょうか(´・ω・`)
ご相談のほどよろしくお願いします。ウルド入れたいなぁ
両面のあるなしで後半の守りやすさが段違いだと思うのでロンファは絶対に残したほうが良いと思います。
自分もコロンブス引いたけどどうやってもデッキに入れれる気配がない(´・ω・`)
反面前半で両面バフとして使える為叢雲・ロンファと合わせて3枚両面があるのは安心感というかなんというか。
ユニティバージョンでも試してみますね、ありがとうございます。
現時点のデッキにも改善点有と思われますが、5Cデバフ受けの為に挑発を入れるとしたら一体何と入れ替えれば良いのでしょう
5Cに引く為に二枚積むとなると更にワケが分からなくなってしまいました…。そもそものデッキに改善点が在ればご指導頂けると有難いです
個人的に卑弥呼が微妙なラインにいるので烏天狗等に変えてしまいたいのですが、チェインとHPが減ってしまうので中々踏み出せません
勿論未進化はきちんと最終まで育ててから入れます
カードプールを見る限りですと魔王?が入ってくるのかな、個人的には嫁パシでもいいかなと思います。チェイン含めて。ただ2ドローが捨てがたい。
魔王なら彦星でいいかなと思います。後半の物理といってもそこまで過剰に物理が必要なわけでもなく、エヴェインがあるのであれば早々困らないかと。
パシだと卑弥呼かな。卑弥呼抜いても初手魔防バフが5枚あるので大丈夫そう
現状のデッキで気になるのはマジミクやエヴェインと添えて出せる4Cでの2Cカードの数ですかね。スニクとガウェだけになりますがこれが底に眠っててマジミクとエヴェが手札にあると相当キツそう
入れる挑発によって変わりますがKAITOと夏ウサと仮定してのアドバイスです。
卑弥呼と天叢雲を入れ替えでいいと思います。
この2つの挑発なら開幕でも切れるので5Cに挑発できなくても3Cのは回避できます。開幕に出す魔法防御バフにもカウントできます。
またどちらも2ターンなので5C用に防御バフを張りつつトラップを踏みつぶせることも手札によっては可能です。(もちろん毒も封印も来るのでその計算が必要ですが)
物理防御に関しては盗賊に大半を任せていいです。富豪の仕事はそこまで全員がたどり着くようにすることですし。
その上で挑発することを考えるならHPは30k以上は欲しいですね。
魔王うまるをリーダーにするか、未グレあたりを乖離シーザーに差し替えれば確保できると思います。
その2枚入れ替えでHPは30k超えるので耐えられます。
現状のデッキで気になっていた事がマジミクと組み合わせられる2Cの数だったのでそちらも少し迷っていました…しかしHPの問題だったりかつエヴェ捨て難いです
うまる持っていないので魔王と入れ替えるとするとやは2ドローの彦星か未グレになりそうですね。6C光チェインを残しつつの手札回しになりそうですが
挑発1枚差しの皆様は5Cまでに引けなかったら握りつぶす感じですかね…? その場合光チェイン可能なら6Cでしょうか
氷チェイン捨てて良いというお言葉にちょっと安心しました、後半ごめんなさい型アーサーになる事が多かったので
開幕挑発でしたら入れ替えるカードの候補が多くなりますし、考えてみればデバフも吸えるという…
挑発を入れるにしろ現状の方向性で行くにしろ、色々試してみたいです!
一応意見を見ながら構築した感じなんですがこれでゲスト参加するのはご迷惑になるでしょうか
盗賊は白雪とミクがありません・・・(´・ω・`)
一人生きても仕方ないのでセイバーはティニアにして、後半もバフで腐らないようにした方がいいと思いました。
コンスをBSKでもいいと思いますよ。
いずれにせよ良いデッキだと思います!
海老名を4cで使うと6cはティニア(セイバー)固定となり、5c封印解除が火凛のみとなりますので切り方に注意が必要です。
メイプルがウサ富豪になるとその辺りの制約が無くなり、融通が効く感じです。
ちなみにメイコ童話盗賊夏エヴェインとかはいません…乖離ガウェは素材さえ手にはいれば入れられますって感じです
物防バフ増やすか両面バフがないと厳しいですかね??
それとも、ホストでやる時はサブ機の盗賊を必ず連れていってたのですが、そのデバフが足りてないせい??
5cまでは安定してたどり着けるのですが突然ロシアンルーレットにぶち込まれるのでもうなにがなんだかって感じです´д` ;
5c挑発はまおーしかないので、合わせるとしたらユニティですよね。
その時点で物理、魔法共に6cにかかるバフは0です。
6cで巨乳盗賊とマジミクを確定で出せればまだリカバリ出来ますが、それ以外は完全に魔防不足と思われます。
挑発継続出来ない場合は、出番は5cではなく6か7c辺りで蛇壊れないとか、羊残るとかの対処だと思います。
デバフだけ受けるような都合の良い挑発デッキはかえって危険です。
挑発するなら羊さんいなくなるまで挑発しないと、部位ダメ10000近くでてるのをよくみますよ…
>>6cにかかるバフが0
もう5cで挑発することはあきらめて、彦星+2c魔防バフか未グレ+豆のどちらかでドローマイナスの対策をしつつ物防バフを混ぜ込んでいく手法をとることにしました。
3cに童話盗賊を切ってしまっていても観月イテールがあるので6cの光チェインにも困りません。多分。
アドバイス、というよりはご指摘ありがとうございました!
候補は
①夏ベイリン
②水カード
③現状キープ
ちなみに嫁姫サカグレレヴァはないです。
普段使うには力不足のカードですが、相手が闇弱点かつ冬セイバーを採用している場合輝きます!
3cで出せる、5cで冬セイバーと出せる、6cでアロンダイトと出せる、前半も後半も腐らないバフカード、ベイリン並のバフ値で難しい条件なし
優秀だと思います
現状の歌姫デッキだときついので相談です
1枚目が今までのデッキです
2枚目が狐と凜抜いて迷宮ウサと牛若に変更してみました(凜はそのままでもいいかも
プールを出して貰えればもう少し具体的にいえそうですが、1枚目をベースとすると、候補はバサカ・リンレン>トールです。外す候補は、狐かビスクラ。
なければ、迷宮ウサで代用するしかないかなぁと思います。
魔法バフより防御のほうがいいかな?狐と変えます
切り方は上で八さんがかなり細かく書いているので参照いただくとして、今回の歌姫はかなり現場判断な回復の仕方なりますが、基本方針としては、「ケチケチせずに回復バフとリジェネを盛ったきり方をする」事にあります。
あまり固定の切り方がないので、それをベースに、追加のバフや効果にあまり固執せず、柔軟に解除を織り交ぜて行く事を優先した方が安定に繋がる気がします。
.
1cは開幕から全てのターンで組み合わせ可能であり、4c以降で、3cカードと組み合わせやすいのがポイントです。
リジェネリレーでだいぶ余裕が出来るはずですので、頑張ってください。
全体6枚あるのでコンスをゴフリも可能です。
初手2枚出せる点でコンス優秀ですが、ゴフリは言わずもがなバフ付き。
ビビりの私はリンレン突っ込みましたがw
最後の1枚が歌姫の個性出すポイントです!
今回他職回ってないので他の歌姫さん見れないのが残念です。
銀さんにも全く会わないしw
初手にゴッフリか2枚の1c、これらのどれも引けないことは稀なのが、以降の安定性の土台になってる感じです。これがあるので、5c時点で大体リカバリー可能ですし、5c時点でリジェネを繋ぐか、毒を解除するか、封印を解除するか、選択できる事が多いです。
.
八さん
傭兵やってる時にお会いできたらいいですね!
自分の場合は、4cに火力支援したいのと、5cリジェネからの、6cに玉藻と一緒に出したり、6cにゴッフリ+リジェネ+リオネスなど、バリエーションが面白かったのでゴッフリ入れてます。
なので、八さんの言うように個性だと良し悪しではなく、個性だと思ってください。
.
それとは関係なく、5cに2ドローなくても、凛+UMR+メイプルとか、歌姫やると頭柔らかくなります。
しかしそのデッキはプロにしか見えないようです。
私には分かるのですが、皆も見れるように貼り直していただいた方がいいかと!
そのゴフリとリオネスをごにょごにょ
私は見えてますけどね(必死
iOS上げないとダメみたいで遅くなりました。こんな感じです。
4c:2c2枚 or 1c+3c
5c:2c+3c or 1c+3c or 1c+2c+2c
6c:4c+2c or 4c+1c or 2c+2c+2c or 1c+2c+3c
みたいなバリエーション例です。
さすがに26kはきついですからね
私のデッキより前後半バランスよくって感じですね!
後半腐らないカードが多いですね。
私の場合は軽いから7cからスフィア使って行けるけど、8cで使い終わったらティニア以外は手札回すだけの作業にw
その代わり8割は4c全快可能です。
なるほど。はい、まずは回復安定させてから、余裕に感じてきたらデッキ弄ってみてください!
.
八さん>
はい、ランスロは安定しにくい前半のリーサルウェポンだと思ってます。4c(3チェイン)に使った場合の4c5cの安定度が全然違うんですよね。
5c挑発時にも活きやすいです。八さんの4c全快マンも違うアプローチで面白いですね。
以下のデッキで何か不満点はあるでしょうか?
上は現在使ってるデッキで下は使えそうなガチャ限です
天叢雲は最初は入れてたのですが3cに凍結投げれず、4cにウマル打ちたい、でもチェインしたいと思ったときに非常に邪魔になったので抜いて1c光にしました
パス部屋を利用するには初手事故をなるべく減らしたいと思ったのですが何を何に交換すべきか理由も含めてご教授ねがいます
初手事故を無くす=魔デバフor氷結or感電が6枚となります。
チェインが必要なたいへいうまる入れても5枚(1cは計算外)となっておりますので、そこからでしょうか。
チョコニムエをミクに変更ですかね。
チンチンあるなら後半腐らないためその方が良さそう。
手回し問題なければ光1c枠をオイフェやサカパシ辺りもありです。
感電入れればより防御重視な感じでしょうか。
アドバイスありがとうございます
当方今回のキマイラが初盗賊となってまして、これまでやるとも思ってなかったのでオイフェ、サカパシ、ナイチン、スフィアすら持っていません
デバフのスフィアはこれから取っておきます
チョコニムを変えると後半の火力支援が心もとないものになってしまうのですがそれでもよろしいでしょうか?
何度か回してみて叢雲が入りそうであれば入れてみようと思います
マッチングする機会があればよろしくお願いします
事故る要素が多いので。
火力出すことを考えるなら1cを感電でしょうね。
火力の必要性も含め、回られながら調整されれば良いと思います!
出すのは7c辺りになると思いますが、その辺りはデバフ掛け直しやファンネル対策で物理デバフ重ねていくところです。
7cは問題ないですが、2枚出しでは手も回らず後々響いてきます。
チョコニムエでしか出ない火力は捨てるしかなさそうです。
しばらくはチョコニムを叢雲に変えてみます
元はシシララが入ってました。
挑発出来ればしたいデッキです。
2ドロ2枚が気になっており、交換するならスニクか魔王です。
挑発の必要性含め、アドバイスお願いします。
KAITOは初手や5c受けに強いので残しても良いと思いますが、夏ウサは個人的には天狗と交換で4・5cの受けを広く取りたいと思います。
現状では4cに切れるベストな手がマジミク+ガウェインですが、それ以外に4cに2枚切ろうとすると魔防が全く無い手かドローが無い手
防御が薄い手(マメ+ガウェ)と非常に窮屈に思えます。
夏ウサを天狗に変えれば4・5cを広く受ける事が可能になりより余裕が出ると思います。(後半役に立たないのは天狗も夏ウサも同じ)
KAITO、夏ウサ、マメ>月イテ、叢雲、ニク、天狗、ウルズあたりでしょうか
この場合は両面の叢雲がマメの代わりに後半の物理防御を担えるのでウルズがより選択肢に入りやすい
アドバイスをもとに2つ組んでみました!
ウルズがどの程度火力が出るか分かりませんが試してみたいデッキです。
挑発は抜きました。
どっちにしろドロ2が2枚にしかならないですね。
初手札を5枚に減らせばスニク足せますが、どちらが優先度高いのでしょうか。
何にせよ回ってみます!
歌姫さんが封印解除してくれたカードがウルズでなんか申し訳なかったw
セイバーは封印解除の他に満足に回復バフが引けなくて4cに光が多く出てる時用にも兼ねてます。
初手にリオネス帰化ニムエ学ペリコルグリ秋富豪を引き、
3c場には傭兵の乖離エヴェ、富豪の光の何か、盗賊の逆モドレ
自分歌姫ニムエ切り
ロシアン回避したもののHP半分以下の盗賊さんHPがミリ残し真っ赤。
そして次引いたのは赤凛…
4c場には傭兵の剣サー夏盗賊、富豪の秋イテール、盗賊のスノーホワイト
傭兵の片方はトラップ付き…
改善点としたらシーザーを乖離から戻して学ペリ赤凛あたりと交換かと思ってみてるのですが1c増えてドローダウン貰うとキツいのと青色が減るのが怖く、回復バフが心もとない状態で4cに光が多く出てる時がツラいです。
もうこういう状況は海老名がないと乗り切れないと割り切るのか何か他に手がありますでしょうか?
チェインはあまり期待できないけど2枚出ししやすいメイプルを富豪の代わりに入れるのが妥当な線じゃないでしょうか。
後は他に候補としては学ペリをコンスに変えてチェインは残しつつも回復量の底上げを検討でしょうか。
リジェネ3804+ニムエ6877+メイプル8685=19366(獅子デバフ込、入れ替えによって多少変動)
これで全快とまでは行かなくても4c時に全然圏内まで回復できるはずです。
入れたいのはリンレン、トール。シーザーもありです。
歌姫以外で青チェイン欲しいのは傭兵か盗賊のたいへいうまるくらいです。
前者が求められるのは後半で、後者は2チェインでいいのと、歌姫は回復の方が優先度高いです。
回復に支障がない手札減は問題ありません。
そうなんです秋富豪もコルグリもバフチェイン乗らないと弱いんですよー!
綺麗に1+3cとかで出せたら安心するのですが…。
早速学ペリ秋富豪をシーザーメイプルにして夕方キマイラ行ってきました。
全快余裕です!デッキがスッキリして手札ぐるんぐるん回してきましたw
メイン富豪の為かドロー配るの禿げ上がらないかなーとか考えてたんですが、私は今歌姫!回復優先ですよね。
トールも聖杯祭で出てきてくれたので強化して使ってみたいと思います。
またキマイラ楽しくなってきました。本当にお二方ありがとうございます。
また是非是非相談に乗って下さいー。・゜・(ノД`)・゜・。
富豪で回ってますが、手札3枚なっても生暖かい目で見てて下さい( ^ω^ )
と暗にプレッシャーをかけてみる(ゲス
パス部屋の富豪さんの髪の毛抜きに回りますね!(ゲス顔
ただいかんせん弩級に行ったことがないため、経験者の方からアドバイスをいただけたらなと。
モドレが入っているのは火凛がなく、封印解除の代用をしてるためです。
氷属性が少なく、後半のチェインに困るかなと思います。
そこでゴッフリを氷全体回復に変えるのもよろしいかと。
3cでゴッフリを切らなかった場合、次は6cになるかと思いますが
その間に封印されてしまうこともあります(泣)。
回復カードは封印されませんが、トラップがついてしまって思うように切れないことも。
ですので全体回復は多いほうがいいです。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59