炎夏型ウアサハ
(449コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

>炎夏型ウアサハ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 7/31、8/2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
※8/14の最終は 10:00~12:00
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【騎士】第二型ベイラン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
炎夏型ウアサハ | ||
バカンスアイテム | ||
氷属性 | ||
炎夏型シャチ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】炎夏型ウアサハ | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
炎夏型ウアサハ | 不明 | 妖精の力、ご覧あれ | 奇数ターン:物理攻撃 偶数ターン:魔法攻撃 | 単体13,000×2or3 | 攻撃回数に条件があるのかは不明 |
バカンスを楽しみます | 本体に両面攻撃バフ | 単体5,000up | シャチが行動しない6,9cに発動 本体攻撃より先に発動 | ||
炎夏型シャチ | 不明 | シャチさんがやりました | 本体に両面攻撃バフ | 単体8,000up | シャチが通常時の4,5,7,8c時に発動 |
シャチさん……? | 味方アーサー1人に 両面攻撃バフ | 単体8,000up | シャチが毒状態時の4,5,7,8c時に発動 発動対象に条件があるのか不明 | ||
バカンスアイテム | 不明 | ……ぱしぱし | 魔法or物理バリア | 3,6,9cに発動 | |
……たしたし | 魔法or物理バリア | 「……ぱしぱし」との違いは不明 |
行動パターン
毒状態で無い場合は表の数値にバフ1回あたり8,000プラスされます。
ターン数(コスト) | 本体 | 炎夏型シャチ | バカンスアイテム | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理/13,000×2or3 | 魔法or物理バリア | 傭兵/毒があったら打っておきたい 盗賊は両面継続デバフ、富豪は物理バフ | ||
2(4) | 単体魔法/13,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 毒がまだならここで打つ | ||
3(5) | 単体物理/13,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 防御状況を見て この範囲のどこかで 春ウサを打ちたい | ||
4(6) | 両面攻撃バフ/5,000up 単体魔法/18,000×2or3 | 魔法or物理バリア | |||
5(7) | 単体物理/18,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 4cで打った毒が金イゾと 覚醒バーバンシー以外の場合 毒はもう効かないのでここでシャチを壊す | ||
6(8) | 単体魔法/18,000×2or3 | (両面攻撃バフ/8,000up) | 上記の場合で7cにシャチが壊せなかった場合、ここで撃破しないとキツイ | ||
7(9) | 両面攻撃バフ/5,000up 単体物理/23,000×2or3 | 魔法or物理バリア | |||
8(10) | 単体魔法/23,000×2or3 |
超級攻略
- 画面左の炎夏型シャチが氷属性
- 本体と画面右のバカンスアイテムが光属性
- シャチに毒を与えると、本体へのバフがなくなり、アーサー1人にバフをかけるようになる。
- 本体に毒で全体毒解除&強バフ。盗賊ロリヤ投げは厳禁!
- 富豪は攻撃よりもバフとチェイン優先、特に7cぶっぱして生き残られた時用に物理バフを出そう
- 盗賊は3cには物理攻撃、4cには魔法攻撃がそれぞれ13,000が最大3発飛んでくるので3cは両面継続デバフを本体に打ち、4cに毒を打とう。
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント(449)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
これもはや毒無くても盗賊が3T単体デバフ投げて5~6cぶっぱするだけで良くね?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96662532
ID:F9C992652E
通報
インフレだからしゃーなし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96662532
ID:F9C992652E
通報
-
○インフレにともなう攻略の変化
・たしか発狂はないはず
・本体に感謝や龍騎ローエンを投げる事故に注意、投げたらロシアンは現状でも起こりうる
・傭兵は基本サカグレ+リオンの6cブッパがよい。風がないとサメが残りやすい
・サメ毒は本体毒ほどではないがあるとほんと楽
・現状まともに攻略やると結構暇になる、3c4c挑発の5c盗賊傭兵のぶっぱもありかもしれない(4cは少し痛いので注意)
1 -
富豪で彦星リーダーてなにがだめなんでしょうか。それ入れるくらいならタンクか90名声にしろってことなんです?返信数 (6)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632665
ID:39EE7E6D60
通報
彦星じたいはいいカードだと思いますよ
ただし
ユニティ・彦星 がリーダーは地雷率が高いので嫌がられます
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96694307
ID:B75E70BA2C
通報
そろそろユニティ名声=地雷ではないきはするけどなー(笑)
ユニティ持ってる=結構な時間ミリアサやってるって事になるからねー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96694307
ID:B75E70BA2C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632668
ID:C9FA2E3DD3
通報
嫁フェデ、天狗、学徒エナ、クルースなど、チェイン稼ぎ&バフ+ドロー付きの名声枠があります。弩級やってるなら、鰤もあるし。わざわざ彦星持ってくるのは、地雷の可能性が高くなるのです。(^.^)(-.-)(__)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632876
ID:C9FA2E3DD3
通報
すいません。学徒エナはドローありません。3t継続のバフとチェインで敵全体の魔防デバフです。(^.^)(-.-)(__)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632876
ID:C9FA2E3DD3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632714
ID:38C9B998DD
通報
名声100を作るのが楽だったので、その分地雷も多く敬遠されています0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86640144
ID:07D9463AAF
通報
みなさんお返事ありがとうございます。名声100楽なばっかりに地雷カードになるんすねぇ…。しばらくは疑いの目覚悟でやるしか(´ω`)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86632665
ID:39EE7E6D60
通報
-
超級で傭兵が未進化とかとりあえずHP増やしてるってやつ多すぎてクリアできん・・・。0
-
歌姫にとってソロチャレとは苦行0
-
傭兵は緑単色にしとけば左狙い続けるからシャチは破壊は余裕だけど、問題は毒を引けるかどうかだ・・。1
-
(ソロ戦)
リトライで両職ともクリア。"部位" を諦めて討伐のみ。富豪なら 2T4C までに毒が引ければ
なんとかなったが、歌姫の場合、さらに運ゲーの要素が多い。
毒が手札にあっても回復が追いつかないので 1T3C 以外にはほぼ打てなかった。
攻撃を両積みしていると攻撃がバラけて部位に集中できない。毒だけ打って破壊は運任せ。
それにバリアも立ちふさがるので闇染めのバフ増し増し1点突破で石回収のみ。
マルチだと連携や互いのフォローが楽しいけど、ソロ戦は "何の楽しみもない" クエやん。
クリア時も、"シャチ" は破壊出来ていなかった。返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.86519908
ID:8CBA551B8F
通報
いえいえ、ソロはあくまで「チャレンジ」であって、1回クリアして石GETすればいいのです。
1回クリアまでの試行錯誤が楽しいのです。
周回や部位破壊はマルチで。
「1回でもクリアできますか?」という運営からの挑戦状がマルチなのです。周回用に作られたものではありません。
マルチでは普通のゲームにある「失敗→試行錯誤→成功」ということが許されません。失敗したら地雷です。
ソロのチャレンジは「失敗→試行錯誤→成功」を楽しむためのものだと思われます。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.86519922
ID:8CBA551B8F
通報
訂正
「1回でもクリアできますか?」という運営からの挑戦状がチャレンジなのです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.86533716
ID:8CBA551B8F
通報
レスした者です。
(夏ウサは知りませんが)技ーサーのソロ・チャレンジ超級は、周回、部位破壊、名声上げが余裕そうです。(歌以外ガチャ限なし)
私のような初心者ではなく、上級者の方なら、夏ウサの部位破壊・名声上げも、ソロ・チャレンジで超余裕かと思われます。
「1回クリアすれば、もういらない」みたいなことを言って、サーセン。
しかしソロ・チャレンジで名声上げが余裕となってしまった今、もはや曜日や時間指定に関係なく名声が上げられるワケで。
運営さんが何を考えているのか、わかりません。
クエストptがあるうちは、地雷に苦しめられるマルチは、もういらないやw
(話題それて、すみません)2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.86534601
ID:8CBA551B8F
通報
どーでもいい訂正。
技ーサーすら、歌以外ガチャ限なしでは、安定しませんでした。
いや、私より上手い人なら、私と同じカードを使って、もっと効率の良いデッキを組むことができるとは思うのですが、
私の実力では、安定は遠かったです。(吐血)
あぁ^~、可愛さで、ぶっ倒されてるんじゃぁ^~ (^q^)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86519922
ID:8CBA551B8F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86519908
ID:8CBA551B8F
通報
-
魔法傭兵って
3cイゾルテ→4c2コス2枚出しで手札回し→5cモドレ→6c闇凛モルゴ→7c風2コス3枚だしorボール壊せなかったときは風2c2枚+闇カード
みたいなカードの切り方でいいと思う?
あと3,4cで毒引けずに5,6で来たときってみんなどうしてるの教えてアーサー返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.86510388
ID:7F5CDE4536
通報
3cイゾは凄く助かります。出来れば即出しでお願いします。by盗賊
3-4c無しで5cで毒が手札にあれば優先的に切ってほしいですね。
シャチのバフが1度でも入るとバフデバフの手を緩めることができず、春ウサや毒切るとかのレベルじゃないので。by富豪&盗賊
2回攻撃オンリーならまだ確実な勝利パターンもあるのに・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86510388
ID:7F5CDE4536
通報
-
操作アーサーで4C以内に毒を引き当てるまでリタイアし続けるクエスト返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86506954
ID:D43B2EDC84
通報
5cに毒でもなんとかなったよ。6cはさすがに無理だけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.86506954
ID:D43B2EDC84
通報
-
ねこん って傭兵爾来すぎてやばいwww0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない