質問 掲示板
(27438コメント)質問者の皆様へ
リセマラ・UR交換(騎士メダル含む)についてはこちらの掲示板で相談をお願いします。
(画像中心の相談になるため他の利用者の妨げになる可能性があります)
一度こちらを見て同じ質問が無いか確認してから書き込みましょう。
回答までの待ち時間短縮に繋がることもあります。
よくある質問に無かった場合、一度質問掲示板でも検索をかけてみましょう。
もしかしたら類似した質問が見つかるかも知れません。
回答者の皆様へ
質問の意図に沿った回答を心がけてください。
1ユーザーとして、煽り口調での返しや回答を全く含まない投稿は止めましょう。
- 乖離性のゲーム内容に関する愚痴を呟きたい場合は愚痴板へ
- ガチャの結果はガチャ結果報告板へ
- 協力プレーの募集について:3Dボスは各種募集板へ
その他の固定募集はこちらをお使いください
コメント
旧レイアウト»
27438
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.53304987
- 5267349023
- ななしのアーサー王
タンクが他職で、HPが低く弩級に挑戦しづらい盗賊です。これはリセマラから始めた方が良いのでしょうか。-
リセマラしたとしてもガレスサカパシエレックレベルを揃えて引き直すのは相当な強運が無いと厳しいと思うので、弩級は諦めて続行が良いかと。
それにハルダー歌アササカバナも重要な立ち位置にいると思うけどいつ復刻するのか分かったもんじゃない。
弩級クリアできなくとも超級で十分ドロップ落ちますし、富豪のカードなので安定周回は見送っても良いかなと思う。
タンクがパーシでもメンバーに恵まれていればクリ回収ならできなくはないと思うのでどこかで協力者を募ってみては。-
木主です。ありがとうございます。
盗賊がパーシメインで弩級を自発しても、ヘルプに来てもらえないかと不安でしたがwikiなどでメンバー募集してやってみようと思います。
アドバイス通り、この垢で頑張ってみます。 -
私富豪ですが機会があれば私もお手伝いしても良いくらいですけれどね。
盗賊さんの一番の仕事はデバフです、歌姫がバフ撒いて傭兵と富豪が気合入れればなんとか削り切れます。
ですのでデバフカードの最高峰であるガレスがあることについては、こういうのもなんですがもっと自信持って良いと思いますよ。 -
心強いお言葉ありがとうございます。
HPが重要と散々言われているのを見たり、超級で欲しいデバフカードが最初に来てくれなかった時など迷惑かけてるよなと思ってしまい自信が持てないでいたので、
本当にありがたいです。
もっと自分のデッキに愛着もって行こうと思います。
-
-
いやいや、普通にプロ盗賊レベルだからwwちゃんとデッキ組めれば余裕ですって。それでリセマラなら、ユーザーの殆どがリセマラせなあかんわ
-
-
ペリアス上級野良で回ると
盗賊と富豪がデバフばかりしてますが効果ありますか?
超級はデバフ意味なしですが -
- No.53450504
- 268E6F715B
- ななしのアーサー王
最近傭兵のカードが当たったのでやってみようと思ってるんですが、歌姫しかプレイしたことがなかったので傭兵のスタイルがイマイチわかってないです…。
教えてくださる方お願いします。-
富豪のカードまで流用して、攻撃カードの大部分を敵の弱点属性で染めて、ブン殴る。
殴り方がある敵もいますが、基本脳筋で大丈夫です。なお、染めが「大部分」なのは、サカグレやブラウニー、アストラトエレインなどがいるからですね。
場合によっては先生を積んだりしますが、これが傭兵の基本なはず。モドレ有の場合には、盗賊からも攻撃カードを持って来ましょう。-
んー、新春ビスクラがあればエレインの代わりに、かな?
大体OKだと思います。まぁ、私も本職は、盗賊なのですがね(苦笑)
大体そんなデッキで氷相手には回ります。ダーマスみたいな例外にはそっちのエレインもいいですが、盗賊リネットも採用範囲だったり(苦笑) -
それから、ノマダンでアグラヴェインというカードもあるので持って来ましょう。
傭兵カード・4コス風URです。 -
魔法剣はクレアやクラッキー乗らないので使いどころを気をつけた方がいいかもね
自分も新米傭兵なので魔法剣はまだ使ったことないです
-
超簡単に言えば、とにかく殴るのみ!ただ相手によっては殴る場所とか決まってくるから、そこは理解してないとだね。
-
魔剣と物剣の併用は難しい感じですね(・_・;
コスト4を入れすぎると最初パスになるのが怖くて3以下を5枚にしてはみたんですが…。 -
実はモドレもパーシと一緒に出ました…。
両方HPとしてはいいんですが両方いれるのは難しいなって感じてます…。
ハイブリッドソルジャーって響きかっこいい… -
なるほど…。
相手に合わせて組み替えが重要そうですね。
傭兵楽しそうです!!
歌姫ってほとんど変わらないから最近飽きてたので妖精超級は微妙な辺りですがドラゴンの超級までならしっかり弱点合わせできたなら行けそうですね!
-
攻撃順ってどうなってるか分かりますか?
コルグリ>エレインだったり、エレイン>コルグリだったりして
とても気になったので!
カード出す順番とか関係あるんでしょうかね? -
サブ富豪用に名声キャラ作りたいんですが、物理相手だとディートとローディどちらがいい感じですか?
ちなみにブリーセンは絶望的です。 -
現在富豪を使っているのですが、乙女の超級、弩級を行ってる人は皆ドモヴォーイを持っているのですが聖夜型ニムエで代行は可能でしょうか?
-
よく耳にするんですが、部屋立てとローテーションとはどういう意味ですか?
-
私は自己回復する時はOKを押すんだけど、最近自己回復する人は強化しますのボタン押すんだけど、そっちが主流なのかな?
-
リタイアした場合キャラは勝手にNPCになって動いたりするのでしょうか?
-
-
自分は歌姫やってるんですけど、ガチャ限はエニードとクレアしか持っていません。
今更なんですがコンスやウアハサがいなくてもやっていけるでしょうか?
-
やっていけるのかと言われたらそんなことは知らん
今後どうなるかわからんからね
少なくとも現状はやっていける
としか言えない。 -
今のところは問題無いよ。むしろクレアさえいればなんとかなる。今のところはね、、、
-
回復UPが一切ないなら、周りのチェインを意識するか、周りにアイコンで通知してチェインを合わせてもらうしかないですね。あとは、デバフを積むとか試行錯誤する余地は多いにあると思いますよ。
そういうのを考えることがこのゲームの楽しみ方だとも思いますしね。
-
-
今まで幾らか課金しました?
課金総額1万5千円でガチャ引いて☆6は1枚しか出たことが無いです。
皆もっと課金してるのかな(>_<) -
- No.52898274
- ED2A5F55F9
- ななしのアーサー王
盗賊上級でもアストラトエレインは本体に打った方がいいんですかね?
-
富豪か盗賊がちゃんと仕事してるなら、そのまま部位でOK。
さぼっててダメージがデカイようなら本体へ。 -
個人的には仕事してても本体に入れて欲しいかな…
バフデバフ切れる前に次の回収できるか分からない時あるし
チャンス作りたい時は複数枚一気に重ねがけするし…
-
部位破壊できないくらい本体にダメージ入ってるならともかく盗賊は部位破壊しても行動かわらんから部位二入れる意味が薄い
-
超級じゃないぞw
-
あぁ上級か…
余程のことがない限り何やってても勝てるでしょ
-
マルチ募集の参加をしてみたいのですが、スタミナローテって(例)傭→富→盗→歌の順で1回ずつ貼って3周とかいう意味ですよね?1人が3回貼り終えたら次の人が3回貼って…っていうことではないですよね?
-
ウイドラ野良は腕から狙う地雷しかいないので固定を募集したら人来ると思いますか?
-
- No.52607010
- BE7CA03813
- ななしのアーサー王
恋乙女超級富豪で回ってるんだけど、最初のターンでオルウェンと新春クーホしか出せない(他全てコスト4)だったらどっち出したほうが他職はありがたいの?
ディートリヒとかクラッキー入れてるけど、必ずくるとは限らないし…-
2t目ブレスのダメージ抑えられるクーホ残す方がいいと思うからオルウェンかなぁ。
-
「弱体します!」押してパスすればいいのでは・・・・・。
-
7コスト目に引き戻し始まる切り方が出来るデッキでドローが6枚だったら新春クーホですかね
デッキの内容によりますがパスもありだと思いますよ-
そうなんてすか…
富豪は毎ターンドローを巻くものだと思ってたので、パスは考えてなかったです。
デッキのドローはクラッキー、新春クーホ、ブリーセン、ディートリヒ、タークィン、オルウェンでやってます。 -
…超弩級では魔法の方が痛いしブリーセン抜きも選択肢に入るみたいだよ?
あと初手2枚だししてドロー+によるフォローが必要なケースって歌姫がシーザー切った場合だけだと思う、デッキにドロー+5の構築だと1t目はむしろドロー+出しちゃいけないケースの方が多い… -
弩級はそうらしいんですけど、超級は物理が痛い時があるのでいれてます。
弩級は怖いので…
-
-
歌姫に関する質問なんですが、初ターンに回復up目的でピクシー等を使うのは間違ってますか??
-
- No.52590278
- 4D109D4FD3
- ななしのアーサー王
富豪の方、歌姫の方へ、富豪の立ち回りについて質問です。
・4コスドモヴォを出して歌姫が2枚出す
この場合、歌姫の出したカードにドローがなければ5コストでの歌姫の手札が4枚になります。
その後「(後で)ブリーセンを出せば遅れを取り戻せるから問題ない」という意見を時々お見受けしますが、
歌姫の視点から見て、後でドローできればこの時にドローできないことは問題ないのでしょうか?
極端な話、今回の恋ドラやUR妖精で4コスで2人以上回復する必要があって、
その時の手札が2コス×2、クレア、ガヘリス、他職タンクみたいな場合に、
1枚しか引けないとバフ足りてても回復追い付かない気がするんですが…-
そだね、2t目に2人ダメージ喰らってる場合が多いから2t目に2枚出すことが多くなるってのはあるけど、2t目はドラゴンの全体ブレスのターンだから明けた3t目に全体回復引きたいっていうのはあるね。
バフ・デバフしっかりしてるPTで2t目ドモならブレスは痛くないけど、3t目に自己回復(シルキー、バン、ペリアス)使って欲しくないから全体回復引きたいって思ってる可能性は高い。 -
歌姫の全体回復の数によります
散々言われていますが全体回復が3枚だと1枚ドローだけだと5コスには間に合いません
4枚入ってても2ターン目に主婦と単体回復2枚出しだと5コスには間に合いません
5枚いれてる歌姫の場合か4枚で2ターン目に使っていない歌姫の場合だけ大丈夫です
全体回復が無いと5コスに他職が自己回復無いと相当バフとデバフかかってないと詰みますのでドロー優先です
-
盗賊的にもやめて欲しいですね。デバフ打つタイミングとか引き戻しのタイミングとか計算してやってるので2枚出ししかしてないのに一回4枚になるとキツイです。それでデバフしない盗賊で負けたとか言う輩もいますし
-
手札が一時的に4枚になることを肯定するつもりはさらさら無いですけど、非難されるのはお互い様でしょう。
防バフ足りなくて死人が出れば「富豪が防バフさぼってたから死んだ」、防バフ優先で一時的に手札4枚になったら「富豪が全体ドローさぼってたから死んだ」、防御、ドロー優先してたら「富豪が攻撃さぼってたから死んだ」。回復以外のあらゆるケースで責められるコメント見たことありますよ。
確実にその一手、あるいは全振る舞いがチーム全体を敗北に追い込んだんでもない限り、誰誰のせいで、なんて言い方自体ナンセンスだと思いますけどね。 -
わかりますけどね。
8コスドモニムエとかならあーと思いますが、7コスマルクバン8コスターク鰤とかだとちょっと泣きたくなります。
盗賊だってデバフデバフ言われるのに殴らないから負けたと言われますから、気持ちはわかりますよ! -
7コスマルクバンは…7コスで事故ってたとしても、そこで事故るような手札回し自体アレなのでちょっと庇いようがないです…。
-
-
仕様変わってから弩級行くのが怖いんだが…
魔法デバフって4枚で足りるかな? -
iPhoneだとID変わる事あるんだがなんでだろ?
-
-
バレンタインのベディヴィアのスキルってどうなってるんすかね……
発動してる気がしないんですが…
誰か教えてください( ノД`) -
- No.52506517
- 760B0CA640
- ななしのアーサー王
このゲームやろうと思うんだがダーマスはもう入手出来ないよな……
聖夜型じゃなくて普通のがいたら教えてほしい-
ダーマスは聖夜型しか居ない。
今聖夜型が順番に復刻してるから8日からダーマスだったかな… -
見た目が好きなんですよ……それ目的で始めようと思いましたからね……
-
では名声上げだね、ダーマスはクエストの難易度も低いから入手自体は簡単だと思うよ。
-
どのぐらいまで上げると良いのでしょうか
-
いや、名声上げは冗談だよ;
もし上げたいっていうなら上限は90だから90枚集めるのがゴールってことになるけど…
あと、もしまだだったら風属性の攻撃魔法各種育成しておいた方がいいよ。
物理だとちょっと部位破壊しづらい相手だったと思うから。 -
今分かりました
名声ってモンストとかのラックみたいなものなんですね
ありがとうございました -
これから始めるなら、固定組んで「初心者です」と宣言すればいい人は集まりそう……。
未熟傭兵でいいなら手伝いましょう(これからカードカンストさせる) -
評価E+とかなんですがそれでも良いのなら明日から手伝っていたただけますか?
-
なんとかランクAまで上げてゲストSSの方々に手伝ってもらいながらゲットすることが出来ました
ありがとうございました
-
-
盗賊アーサー名声についての質問です!!
今の名声は11なんですが、今ペースなら100までにいけると思いますか?
あと、最短で名声100になれるコツを教えてください!!-
地道にコツコツやること。
明日から毎日開催時間はフルに参加して時給4枚を確保できれば十分可能です。
名声に関しては基本努力するしかありません。
特に100まで上がるMRは時間限定開催ですので、2時間同じ敵を叩き続けることが必要になります。
-
-
重複している質問だったらごめんなさい。
風ドラ弩級で弱体します連打の富豪さんを2,3回見かけたのですが、これはいかなる意味だったのでしょうか?
OK→hp吸収カード出す、強化します→歌姫クレア
はわかりますが、弱体カード出さずに弱体しますサインの意味が分かりませんでした。よろしくお願いします。 -
ウイドラ変わってから弩級いってないんだがhp24kでいけますか?ちな富豪
-
ちょいちょい見かける「気にするな」って誰のこと?
-
盗賊で魔法攻撃ダウン持ってるのって
ガレス、ハルダー、先生、新春シグ
この4人以外に誰か居たっけ? -
探してもわからんかったから質問したいんだが
サカパシやらサカグレ撃った次のターンに同じカード返ってきてまた撃ったらバフって重複されるん?-
それらのカードの継続ターン数は2なので効果があるのは使った次のターンのみですね。
ですので、重複せずに同じ効果がさらに次のターンにも発生します。 -
いや、ちょっと違いますよ。サカグレ、サカパシは使ったターンから効果が発動されます。モドレも同様です。
例 サカグレ+シルキー(又は別の攻撃カード)
サカグレの効果が発動されてシルキーの攻撃力役1万アップで攻撃します。さらに次のターンまで恩恵あるので次のターンにサカグレ+シルキー(又は別の攻撃カード)出すと元から1万+だったのがさらに1万+されます。効果は重複します。
なので、サカグレサカパシは傭兵、盗賊にと必須呼ばれている所以です(必須というか、なくてもいいのですがこのカードがある傭兵とない傭兵では攻撃力が別物と言っていいでしょう)。
-
-
ブラウニー・サッカーグレイの2ターン物理UPは
・発動ターン+1ターン
・発動ターン+2ターン
のどちらですかおしえてください -
自分が死ぬと敗北なのは解るのですが、味方が死ぬとどうなるのでしょうか?
NPCの最弱デッキを守るのがなかなか辛いのです -
-
全員okだしてパーティーメンバー募集中のまま動かないんですが、、これどうしたらいいの
-
名声100作りたいんだけど どうやったら効率よく回せるんでしょう 一日に10匹ぐらいとかがおおくてとても間に合わないので実のところ、どんな貸し出しデッキが良いんでしょうか?火染デッキにしても、ソロでウィンドラに行った場合NPCは本体打ちますし、チアリーデッキにすると、それ以外のクエストでは使えません。(下見用などにあまり使えないということです...需要あるか分かりませんが)
-
自分の場合は使ってるデッキを貸し出しにしてます。
大体の人はマルチか、ソロやるとしてもおすすめで選んでるので。 -
私は曜日デッキにしてますね
-
色々よく考えたのですが...
何が良い貸し出しデッキなのか、という質問は変ですね。
これを見て、人それぞれ1番良い貸し出しデッキは違うことが分かりました。(何言ってんだろう)
とりあえず、バランスの良い貸し出しデッキにします。
ありがとうございました。
データ制限のせいでダウンロードがタイムアウトするけど何か対策ある?
ところで画像はって質問するとき画像の解像度とか変えたほうがいいのかな、下手に大きいファイルをはって重くなっちゃったりしちゃうと困る…。
画像の要領はどれほどまで抑えたほうがいいですかね?今ゲームに入ろうとしたらタイムアウトではじき出されるんですが、メンテってまだ終わってないです?-
もう終わったよ。アプリ終了して最後GO!
-
ダウンロード後問題無く起動しました
一人で大騒ぎしてすみませんでした
初めに教えていただいた方ありがとうございましたm(_ _)m
富豪でイベント系の上級以上やると、4コスでドモ出したいけど他職が2枚出しして出せない事多い。
6コスに出すためには2コスドロー付きカードが必要なわけだけど、
オルウェン: 火チェイン狙い以外だともったいない気がする
ディート:物理ない敵だと入れてない&物理敵でも前半に出してる事多い
ラグネル:デッキに入ってたら即抜けとか言われる微妙さん
ドモを6コス目で使いたいからデッキに腕ひしぎさん入れるのって普通に選択肢に入ると思うのだけど、そんなにダメ? 2枚だとディート使ってオルウェンまだ引けないってことも起こるのですよ。そして聖夜ニムエとかないのです・・・-
ダンジョンに合わせて「4コス以外ならどの場面で打ちたいか」を考えながらデッキを組めばいいかと思います。例えば今回の風ドラだと8コスを焦点にしてますね。
ブラチアみたいに6,7コスでドモヴォを使いたい場合は、当然2コスのドロー持ちとセットで出すのが基本になると思います。その際、ラグネルは選択肢に入ってくると思います。だから別にラグネル自体は悪い選択肢ではないと思いますよ。
(続く)-
ここからは私の主観ですが、イベントの上位では「富豪は火力職」ではないです。特に序盤はバフデバフに尽力しないとパーティが崩壊します。それを考えたときに私は「聖夜オルウェン」は(おもに序盤は)「火力」を出すためのカードではなく、「HPの高い火チェインできるコストの低い全ドロー持ち」と考えて動いてます。そのため、ドローを要求された際に6コスでドモヴォと一緒に切るのはなんのためらいもないです。デッキも回せて先に切ったバフを引き戻せたり、引いてないバフを引けたりしますので、ドロー要求がなくても出します。
(まだ続く) -
終盤で防御バフを出してもコストが余ったり、相手のHPが少しで火力でゴリ押せそうな場合に初めて、攻撃カードと一緒に出すことを考えます。
デバフ防御バフやHP確保考えると、最終的に2コスドローとしてラグネルの枠は厳しくなると思います。
とはいえ、闇チェインが要求される光ドラゴンとか来れば優先度は上がるでしょう。
長々と失礼いたしました。
あと、聖夜ニムエはドローがないので実はドモヴォと似た扱いをする必要のあるカードだったりします。こちらもドモヴォ+オルウェンと同じ理由で3コスト以外では単体出しは基本的にしません。 -
丁寧にありがとうございます!
・6.7コスで絶対ドモ出したいならラグネルも選択肢に入る。
・火力要因じゃないから別にオルウェン+ドモは問題ない
・HPやバフ足りなくなるなら2コスドロー2枚になってもそちらが優先
ということですね。
ここ見てると厳しい方多いので、ドモ+オルウェンorラグネル出すと地雷扱いされないかとドキドキしていましたが、気にせずに考慮に入れるようにします。
聖夜ニムエに関してはドモよりコストが1つ少ないので、そうすると6コス目から3コスドロー付きとも出せるので2コスドロー付きという理由でラグネル入れなくても回りやすくなるのかという意図でした。
-
盗賊超級の話なのですが、自分が盗賊で、後半よく3枚切りをするせいで、富豪さんが頑張ってくれても手札が減ります。後半を見越して帰化型ニムエをデッキに入れるのはありでしょうか?-
板違いでしたらすみません。
-
デッキ相談所でデッキのSS晒して意見募ったほうがいいと思いますよ。個人的には風属性のカードかデバフを抜く必要があるのならニムエはいらないと思います。3枚切り後はデバフ1枚出しなどで対応しましょう。
-
デッキ関係はデッキ相談所でした方がいいかと。
一応答えておくと、HPは十分。強いて交換するのをあげるならサンタout春シグinくらいかな。
超級は周りのメンバー含めて動き方理解してないとクリア難しいから、自分の立ち回りに問題ないなら他のメンバーの問題だと思う。-
ありがとうございます。
一応アンシが来たら腕に、バナとハルダーは本体にやってます。
5溜まったらウアサハからのペリアスニムエを腕にやって腕から破壊を心がけています(デバフ優先ですが -
超級なら腕ではなく背中破壊を優先した方がいいですよ。
腕のバフは物理で殴らなければ上がらないですが、背中は6T(だったかな?)から毎ターン魔法バフをかけてくるので、その前に破壊するのが望ましいです。
弩級だと逆なんですけどね。ここら辺勘違いしてる人いるので注意です。 -
なるほど。
了解です。
ありがとうございました、頑張ります!
-
デッキリセットについての質問というか確認です。
3ターン目までで5枚捨てて4ターン目開始時までに計5枚を引いた時、5枚目を引いてデッキが0になった瞬間にリセットがかかるわけではない…と、Wikiの説明文からは読み取れます
この状態から4ターン目で2枚切った場合、次の引き戻しは3ターン目までに切った5枚ではなく4ターン目に切った2枚を含む7枚から という解釈で合っているでしょうか-
リセットというか、あとはランダムですよ。手札から消えたカードからランダムに選ばれます。クレア3回連続とかありますし。
-
ウインドドラゴンの攻略にわかりやすい山札とドローの解説をしてくださった方がいましたので
そちらを参考にして頂くとわかりやすいかと思います。
コインやトランプを使うとイメージしやすいです。
http://million-arthurs.gamerch.com/%EF%BC%91%E7%AD%89%E7%B4%9A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E8%A5%B2%E6%9D%A5%EF%BC%81/comment_51675306#comment
お聞きしたいのですが、固定と募集ってどちらが効率がいいのでしょうか。自分は募集しかやったことないので……。コス4 他3職の人のカードを見てタークィンorドモヴォーイorオルウェン&ニムエなど
コス5 傭兵の人の負担を減らすために攻撃をやや優先
コス6 ここも攻撃を優先。自身に攻撃が集中して尚且つバンがいればトールやオルウェンと織り交ぜて使用
コス7 タークィンやドモヴォーイなど2ターン以上継続の魔防バフを使い残りコストは手札次第
コス8 防御
コス9以降 コス7&コス8とほぼ同じ動作
富豪で個人的に一番安定した立ち回りかたですが、他の職の人から見るとどうでしょうか?特に歌姫の人にはどう思われているか…-
4C目 デバフ、バフにはチェインでの上昇値相当少ない(というか一定?)なのでドモは温存したいところ。
歌姫が盗賊ちゃんならタークィンでいいし、団地妻+αなら火チェイン合わせればいいし。オルトリートなら…状況に合わせてドモ視野・・
5C目 傭兵の負担を富豪だけで減らすのは厳しいのでバフorドロー回し。勿論、エニードコピウサ投げてくれる歌姫なら合わせればOK
6C目 ここでクレア発動なら全員攻撃に回るチャンス。バフ次第だが17Kあればまずペロはない。
-
超級か弩級かわかりませんが、そして私は超級ほとんど行ってない歌姫ですが、是非ご一緒したい富豪さんです。
コス6、7のクレアからの部位破壊、傭兵さんか盗賊さんがキツそうだったら手伝うという選択肢もありますが、木主さんはそのあたりも臨機応変に対応なさってそうなので、今の方法のままでよいのでは。
木ドラ弩級について質問なんですが 盗賊はサンタクロースいらないんでしょうか 代わりになにいれるといいんでしょう…タンク1しかないので体力がつらくなりそうで 火はサンタニムエとカドールが入ってます-
富豪バンいれていいよ。
あとバーゲストもしいれてたらそいつもいらん
- No.52051574
- 113897A241
- ななしのアーサー王
-
二枚目
-
ハルダーとバーナード最優先
次いでエレック、ガネイダ、アンシー、新春シグ
あとはその時行くクエストの弱点属性を順次育てる。
ちなみにラモラックより傭兵ヴァンニクのほうが強いよ
似たパターンでパーシ(聖杯じゃない方)と歌姫ブランクウェインとかもある。
とりあえず持ってるカード、特に歌姫魔法の最大威力調べてみ
デッキリーダーのステ1.5倍ってスキルの値も対象なのでしょうか?
それともパラメータだけでしょうか?- No.52058518
- DA7BD60627
- ななしのアーサー王
風ドラ超弩級、歌姫行動について質問です。
6コス目でクレア撃てなくて、7コス目でクレア+ブランシュフorクレア+トムサムを撃つとします。
6コス目で攻撃二回同じ人に当たり、7コス目でシルキー、バン、ペリアスが切られていない、又は二回攻撃当たったのが自分だったとします。
さらにバフデバフがあまりかかっていなく、7コス目もバフデバフが切られていないとします。
このとき、クレアを8コス目に伸ばすか、7コスギャンブルするか、悩んでいます。
この状態で、歌姫の皆様はどうしますか?-
6コス目でガッハ+2コス単体回復切れてるかどうかによるかな
主のデッキ残り7枚にそれがあるのかどうかは知らないけど -
7コスギャンブルかなあ。
8コスクレアじゃ腕破壊間に合わなくて、どっちにしろ全滅の可能性高いし。
固定募集とかで、他アーサーの火力が高いとわかってる時は回復優先。
歌姫民に聞きたいんだけどさ、ヴァレンタインゲットしたとしてデッキにガッハ、サンタニムエだったらどっち抜く?ちなみにサンタの候補を出したわけは盗賊ちゃんがいるから。年末あたりから多忙で固定募集所?みたいな所ができている様ですが
運用方法が全く理解できていません、過去レス遡ろうにも何処を遡れば良いのか・・
運用方法、参考スレ等ありましたら教えて頂きたいですチアリーのクエストでダーマスはダメって聞いたのですが、聖杯エレインもダメじゃないんですか?
サカバ使ってあげたらホストから苦情がきました。-
魔法剣だし風チェインも期待出来ないし、青チー確殺の見込み無いんで基本ダメですね。
よほど頭がハッピーな傭兵さんなんだなぁと思って諦めて下さい。 -
やっぱそうですよね。
次からは放っておくことにします。
-
野良で入るのであれば出すタイミング弁えてるならダーマスもサカエレインも入れるだけなら良いと思いますけどね。
例 オイフェ、シルキー青確殺に届いてない→
ダーマスでチェイン稼ぎ(敵青2要る場合こちらの方が微妙に早い気はする)、サカエレインでミリ殺し
野良なんて全員が闇染め3コス以下編成してる方が珍しいんですから。必要無ければ出さない、という程度。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板