1等級アイスドラゴン

(1746コメント)  
最終更新日時:

1等級アイスドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

コメント欄はこちら
挑戦級は専用ページへ。

ゲリラ時間割

第1回
期間11/16、18、20、22、24、26、28、30
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
第2回
期間5/17、19、21、23、25、27、29、31
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御)
200,000通常攻撃魔法攻撃単体1,0003c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体1,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体1,000
単体2,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体2,0004,5c
部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御0)
80,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体1,500
単体500
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体7,0006c

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御)
550,000通常攻撃魔法攻撃単体2,0003c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体2,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体2,000
単体3,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体4,0004,5c
部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御)
120,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体2,000
単体500
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体8,5006c
背中
(防御)
150,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体4,000
全体500
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体5004,5c
裂風時バフ値が半減


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御15,000)
1,200,000通常攻撃魔法攻撃単体4,0004c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体4,000
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体4,000
単体8,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体8,0004,5c
強全体攻撃魔法攻撃全体13,000部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御15,000)
330,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体5,000
単体3,000
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体30,0006c
背中
(防御15,000)
330,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体6,500
全体3,000
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体3,0004,5c
裂風時バフ値が半減
デバフ解除デバフ解除全体6c
裂風時、または規定ダメージで未使用

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
氷属性
1等級アイスドラゴン[翼種]
背中
左腕
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
1等級アイスドラゴン[翼種]
(防御30,000)
1,900,000通常攻撃魔法攻撃単体4,5004c
ターゲティング付き攻撃魔法攻撃
ターゲティング
単体4,500
単体
5c
タゲ倍率130%
トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体4,500
単体9,000
3c
裂風時トラップダメージが半減
全体攻撃魔法攻撃全体10,5004,5c
強全体攻撃魔法攻撃全体17,500部位が1箇所壊れた時点で上記の代わりに使用
左腕
(防御30,000)
530,000通常攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
単体6,000
単体4,000
3,4,5c
裂風時バフ値が半減
強攻撃物理攻撃単体31,0006c
背中
(防御30,000)
530,000全体攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体12,000
全体4,000
3c
裂風時デバフ値が半減
自己バフ魔法攻撃バフ全体4,0004,5c
裂風時バフ値が半減
デバフ解除デバフ解除全体6c
裂風時、または規定ダメージで未使用

行動パターン

部位破壊(1箇所でも)以降は強全体ブレスモード
カッコ内の数字は裂風なしの場合の敵のバフデバフ込み実ダメージ。
裂風時はカッコ内のバフデバフ値半減。
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) トラップ付きブレス(魔法8500)×2 通常攻撃(物理10000)
物理バフ(4000)
全体攻撃(物理12000)
防御ダウン(4000)
行動は背中>本体>腕の順番
トラップは4ターン
2(4) 全体ブレス(魔法18500)
ブレス(魔法12500)×2
通常攻撃(物理14000)
物理バフ(4000)
魔法ダメージバフ(4000)
3(5) 全体ブレス(魔法22500)
ターゲティング付きブレス(魔法16500)
通常攻撃(物理23400(ターゲッティング1.3倍込み))
物理バフ(4000)
魔法ダメージバフ(4000) ターゲッティングはダメージ1.3倍
ここは全員全快にしておきたい
4(6) 部位破壊後:全体ブレス(魔法29500) 強攻撃(物理47000、ターゲッティング時61100) 挑発ターゲッティング解除推奨
部位破壊するとブレスが追加され危険
5(7) 部位破壊前:トラップ付きブレス(魔法20500)×2
部位破壊後:全体ブレス(魔法29500※1)
通常攻撃(物理22000※1)
物理バフ(4000)
全体攻撃(物理16000)
防御ダウン(4000)
※1:背中残しなら+4000
部位が残っていれば1ターン目からループと思われる。
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略


<情報>
盗賊は裂風があったら攻略難易度が超級レベルまで下がる。
傭兵はメダルカードに裂風付加がある。
歌姫はトラップ解除とタゲ解除(織姫)が欲しい。
メダル落ちしている神装型コルグリヴァンスがあれば攻略難易度が下がります。
但しチェインしにくいことによる回復量不足・3cカードであることは注意。

1箇所でも部位破壊すると強全体ブレスモードに切り替わる。
背中に裂風or規定ダメージで6cデバフ解除を無効化
腕に裂風で物理バフダウン
背中に裂風で3cのデバフ値・本体への魔法バフダウン
単体裂風は背中に向けるのがベターか?

5c裂風その他バフデバフが出来てない場合は挑発。よくわかんないなら挑発。
6cタゲ解除
6cに部位を壊してしまうと強全体ブレスが来るのでNG
富豪に挑発してもらって背中を破壊することを優先しよう

<暫定攻略>
※今回も勝ちパターンがいくつか存在します。ここはあくまで暫定です。
  • 6c挑発
    • 6cは背中に裂風or規定ダメージ12万が入っていない場合、デバフが剥がれるので魔王うまるクラスの軽減率でないと危険
  • 7c背中破壊(ただし6cは挑発、7cは腕が折れていれば防御最優先で乗り越えられる)。

トラップに関して
  • トラップされたカードは、使用したターンにボスの攻撃前(こちら側Tの終了時)にダメージを受ける。
    • ただし使用したターン中に(たとえ順番が前後しても)歌姫がトラップを解除すればダメージは受けないので、歌姫が解除カードを出しているなら恐れず出しても良い。

<攻略>
◆6c挑発・7c背中破壊ルー
6cに部位を破壊せず富豪が挑発し、7cに全体攻撃+デバフを行う背中を破壊する。
  • 3c・4c
 魔法防御をメインに固める。裂風は背中が最優先。
  • 5c
 富豪は挑発してもよいが、罠解除が通ったり盗賊と合わせてしっかり防御が出せていれば挑発は不要。
 具体例としては富豪が源氏マジミク鴉天狗ガヴェイン、盗賊がパンジー富豪ガラハキリエを通していれば26.5kで耐えられる。初手に裂風が入っていればもっと簡単に耐える。
 挑発と十分な魔防があれば他職はトラップ付きのカードを1枚ぐらいなら切っても大丈夫。
  • 6c
 富豪が挑発を行う。5c挑発していた場合、タゲ解除がない場合に耐えるのは魔王うまるぐらい。一方タゲ解除があれば嫁パシ等でも十分。タゲ解除+魔王うまるならバフにまわることもできる。
 傭兵がバフに専念すると規定が入らないので、盗賊魔法支援などをするならここ。
  • 7c
 少なくとも背中を破壊する。全体祭りなら撃破も狙える。
 多くの場合腕が残るので富豪は挑発。5cと同じく高防御でも耐える。
 歌姫は油断して回復を疎かにしないこと。といっても富豪しか減ってないが。
  • 8c以降
 腕を破壊すれば攻撃力を上げたりする行動はないので、腕を壊した後は焦らず撃破する。

◆6c腕破壊ルー
6cに腕を破壊し、全体攻撃を魔法防御にモノを言わせて耐える。
7cで背中を破壊しないと高確率で沈む。
富豪の挑発がいらないのがミソ。固定向きかも。

挑戦級(1周年特別クエスト)(※別ページ)


特別スケジュールの為別ページに記載
挑戦級の攻略情報やコメントは全てこちらへお願いします。
1等級アイスドラゴン挑戦級

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【教誨淑女】支援型クレア
5cに使用することによりぶっぱターンの7cにまでバフを継続させることができる。

【迷走の貴婦人】争杯型聖杯のエレイン
7cぶっぱターンに全体攻撃カードとして使用したい。メダルガチャで手に入る為、比較的入手しやすい
立ち回り
野良では物理より魔法のほうが人気。
7cでの2枚の全体、乖離クレア、歌姫の秋パシ、裂風の魔法剣の存在が大きい。
物理でも十分通れるが、野良でやる場合は表記推奨。

6cに部位を壊さない。
特に背中。規定ダメージを出そうとして、勢い余って壊してしまう可能性も。
基本的に7cで火力を出すため、しっかりバフするターンに回す立ち回りを意識するように。

初手で裂風を入れる場合は背中に入れると6cまで持たないので注意。
盗賊が裂風を出しているなら本体か腕に入れたほうがよい。優先は腕か?(未検証)


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【質実剛健】第二型コルグリヴァンス
2cで強力な魔法防御バフをしようできる。ただしドローがないので使用時は注意が必要

【閃光の剣姫】異界型アイズ -戦闘-
ドロップするカードなので入手は簡単
光源氏などと一緒に入れると3cで風の魔法防御カードを引ける確率が高くなる。
立ち回り
基本的に魔法防御バフメインに構成
挑発は3枚構成か1枚構成どちらか

3c魔法防御バフ 光源氏猫耳クーン風ランスロアイズ天叢雲等が切れれば理想
4c魔法防御バフ 2c2枚出しや上記のカード1枚出しが理想 とりあえず魔法防御バフ全力

5cは挑発 魔王うまるバハムしきミク可憐ウーサー等の高数値挑発or魔法防御上昇or物理防御上昇挑発、投げられなければ両面バフでカバー
(チェインできなくて許される??)
ここで挑発しない場合は富豪意外にターゲッティングブレス+物理攻撃がきてしまうので守りきれる人のみバフ
自信がない人は挑発推奨

6cは挑発 ここが重要 歌姫がターゲッティング解除しようがしまいが挑発を選択
ただしここで50%挑発が切れて残りコストでバフを上乗せできれば理想
タゲ解除を貰えれば嫁パシで十分(28200)。3割のものでは若干厳しい(32900)が物防を合わせれば可能。
タゲ解除がなければ魔王うまる(30550)がないと厳しい。

7c魔法防御バフと物理防御バフをしっかり
傭兵が全体2枚でもない限り腕が残るので物理防御が足りなそうなら挑発を視野に
※腕が壊れなそうなら引き直ししている場合に限り挑発or物理防御スフィア投げ
魔法防御ベース構成上ここで壊れない時の為の物理防御は厳しいのでカバーの意味もこめて両面バフ&スフィアの場面か??
8c以降は魔法防御バフマシマシ 他職が3枚使ったら2泥をまくイメージ カードがないときなどはスフィアの存在を忘れずに

まとめ
5cを耐え切る防御ができる自信があるなら挑発は6c用の1枚で構わない。
そうでなければ5cに挑発を引けるように3枚投入するとよい。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【サポーター】異界型リリルカ
初手にこのカードを出せれば遊んでいてもレベルで敵が弱体化する

【白鳥の湖】拡散型ローエングリン
SR枠からオススメできるカード、入れるカードに迷ったらまず入るカード
HPの低さには注意
立ち回り

裂風があれば即投げてよい。猫耳型アーサー技巧の場なら背中、異界型リリルカなら本体に。
ただし感謝型盗賊アーサーは3Tなので投げるなら4cに投げたほうが6cの規定ダメがなくなるため7cのブレス等で死者が出るのを防ぐことが出来る。

初手にリリルカを出せれば遊んでいてもいいが、ない場合でもきっちりデバフを撒けばクリア可能。

デバフは攻撃回数の多い魔法重視。
本体4500、部位6000のデバフキャップがあるが、敵のバフの数字分デバフキャップも増えていくので、ほとんど無視してよい。初手にリリを投げたときに魔法デバフを投げすぎないぐらいでいい。
数枚は物理デバフも入る。緑のデバフは少ないので、アペンドミクや拡散ローエンも候補。
裂風を持っているなら攻撃をする隙もあるが、そうでなければほぼデバフで構築する。攻撃(兼チェイン)やサポートは入って2枚。

6cに背中に裂風もしくは規定ダメージがないとデバフを解除されてしまう。
規定ダメージや裂風が既に望めるならデバフ(規定ダメージOKの状況で下手に殴ると部位破壊の危険あり)。
そうでなければ、防御富豪に任せてミラやアレシルで魔兵サポートをするか、単に手札整理のターンになる。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【受付嬢】異界型エイナ
トラップ解除とチェイン、全体回復、歌姫に任される仕事を1枚でこなしてくれる

【天上の織女星】星冠型織姫
タゲ解除は織姫でよい。
6cに凹んだ一人か富豪かに振るので、全体タゲ解除を持ってくる必要はない。
チェイン威力アップもついているので、織姫が適任。
名声枠としても活用できる
立ち回り
トラップ解除とターゲット解除が必要になる。
風チェインはかなりやりやすいはず。

ターゲット解除は織姫1枚でよい。
6cに特大のダメージを受けた一人(多いのは富豪)に打つだけなので、全体ターゲット解除を持ってくる必要はない。チェイン威力アップもついているので、織姫が適任である。

トラップ解除は神装型コルグリヴァンスと逆行型卑弥呼に加え、異界型エイナと感謝型歌姫アーサーが新登場したため、選択しは4択に増えた。
エイナは弱点である、風属性であるのでチェインができて、回復枠として採用できるので最優先。
感謝歌姫もチ属性こそ合わないが、HPも高くコストも2と軽いので無理なく入れることができる。
神装コルグは回復力に乏しく、コスト3と他のカードより重いが、他のトラップ解除がないなら入れておこう。
卑弥呼は他の3枚と比べ、現状では鍵クエストで入手でき、風のチェイン、コスト2といいところが多いが一人しか回復できない。
トラップブレス2回当たった人は手札のほとんどがトラップカードになり、一々ダメージが入ってしまうのでできる限り解除は早くした方が望ましい。

支援カードは1枚ぐらいなら積む余裕はあり、打つタイミングも6cから8cにかけてチャンスはあるが、回復を疎かにしないこと。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
挑戦級は専用ページができましたので、挑戦級に関するコメントはそちらへお願いします。


※2016/3/15 復刻 当時違いカードが増えた為こちらの情報をそのまま掲載すると混乱する場合があるため新しくボスページを作成しました。【こちらを参照ください】

コメント

旧レイアウト»
1746

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.90534188
    • 58502E8BF4
    • ななしのアーサー王
    烈風無しの盗賊はデバフしまくってくれればなんとかなるかな・・・
    3Cは運ゲーになるけど
    • No.90534105
    • BA0DD1F594
    • ななしのアーサー王
    傭兵一人で6c腕壊すのって辛いね。
    理想引きしても秋パシ貰わないと無理じゃね?
      • No.90534296
      • C37BAC5C0E
      • ななしのアーサー王
      秋パシか裂傷でのダメージ蓄積ないと厳しいですね
      これで火力不足だといわれたらどうすればよいか
        • No.90534398
        • CF8FCD1632
        • ななしのアーサー王
        傭兵事故ってて火力低めだったけど盗賊一発殴って傭兵秋パシかけたらギリギリ行けたからそこまでキツくもないんじゃない?
        • No.90534623
        • BA0DD1F594
        • ななしのアーサー王
        クリティカルさえ出てくれれば事故っててもなんのその。
        ただクリが出ないと…うん(察し
      • No.90534342
      • 473606A56F
      • ななしのアーサー王
      理想引きしたらもしかしたら傭兵だけで壊せるんじゃないかな。
      もちろんチェインとあとベルくん必須になると思うけど。
      秋パシなくてもニッカだけで壊せた気がする。
        • No.90534479
        • BA0DD1F594
        • ななしのアーサー王
        マジで?
        確かにベル君欲しい結構腕硬いからなぁ。威力アップに防御無視とか最高やん。
        まぁ理想引きしてても道中2チェイン3チェインだからなぁ。これだと秋パシ必須になるか。
    • No.90534080
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    なんか色んな事してるのがちらほらいるけど、富豪は
    ・4c挑発禁止
    ・5cは物防、魔防の両方を貼ること
    同職者としてこれを念頭に入れておいてほしい
    特に4c挑発は5cが確実にバフ不足起きるから禁止と言っていいレベルで悪手よ
      • No.90534570
      • 75C3498C3E
      • ななしのアーサー王
      4c挑発はKAITOで試したけど2ターン挑発ならバフ貼れば5cも凌げたから完全になしではないと思う
      • No.90535533
      • 67009BDF44
      • ななしのアーサー王
      全挑発型なら7Cまで背中破壊、8Cまでに腕破壊で烈風無くてもいける。(もちろん挑発以外は全体魔法防御を張る)
      ただ全挑発型を組める富豪が何人いるんだよって話だよなぁ・・・。
    • No.90534071
    • B6459A3340
    • ななしのアーサー王
    エヴェ「あっ水着がずれた」
    アイズ「気にしないで」
    • No.90534043
    • 9F1424C769
    • ななしのアーサー王
    何度かまわしてみた感想だが、
    富豪は4~6Cは挑発するのが一番安定する気がする。6Cも40%以上なら27000で足りるし、30%のも31500あればOK。
    ティストだと35kとかなのでだいぶ厳しいが。
    7Cから魔防バフを保険で撃つ感じで。
    傭兵は6Cでクレア+エヴェインあたりで背中殴りつつバフして
    超インド+エレインで〆
    盗賊は5Cまでデバフしつつ、6C春ウサ、7Cぶっぱでよさそう。裂風あると難易度はぐっと下がるのでできればもっていきたい
    歌姫は6cでタゲ解除が求められるね。別に50%挑発ならタゲ解除無視してもいいかも。
    • No.90534009
    • 75A16A8969
    • ななしのアーサー王
    超インドってなんですか•••
      • No.90534032
      • E94B1B59B6
      • ななしのアーサー王
      傭兵の「異界型初音ミク」(風4コス)
      ことですよ~
      • No.90534037
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      4c風全体+バフがついてる傭兵のミクカードのことだよ…。
      つまりコラボ産…。
      • No.90534060
      • BE96FD5F61
      • ななしのアーサー王
      くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
      • No.90534274
      • 75A16A8969
      • ななしのアーサー王
      あ•••コラボカードなんですか(意識が•••)
      皆さんわざわざありがとうございますm(__)m
    • No.90534006
    • E94B1B59B6
    • ななしのアーサー王
    傭兵のデッキ的には、6C挑発で耐えて7C超インドエレインがいい。
    6Cで腕壊すならエレイン抜きたい。
    「6C腕破壊デッキ」
    3コス強バフ*2
    フェデ
    超インド
    クレアor盗賊ペリ
    メロン
    1コス*4
    このデッキだと7C以降安定しないし、かといって1コス1枚をエレインにすると手札事故がー
    皆どういうふうに動いてるか米からは分からんくてどうしたらいいか
    • No.90533914
    • B71ABB81FD
    • ななしのアーサー王
    7cまでに壊せなかったら悲惨だから背中から狙ってるんだけどやっぱり腕から狙ってほしい?
      • No.90534326
      • CF8FCD1632
      • ななしのアーサー王
      6cまでに背中壊しちゃったら6cで死ぬくない?
      • No.90534463
      • F4E415C59E
      • ななしのアーサー王
      まだ詳しいことはわかってないからなんとも言えないけど
      7cじゃなくて6cに背中壊すと全体魔法+腕飛んできて確実に死ぬからそれはやめてね
    • No.90533841
    • 56CD9DF0FE
    • ななしのアーサー王
    富豪の2泥をどうしようか。酢肉と埋まる(魔王)はOKとして残りは未グレだけでいいのか?他の禿アーサーはどうしてる?
      • No.90533930
      • AAA6CF8549
      • ななしのアーサー王
      7cで終わってくれるんだったら未グレも抜きたい。序盤のバフ薄くなるのが怖いよー
        • No.90533983
        • 56CD9DF0FE
        • ななしのアーサー王
        なんだけどなぁー。7cで終わることが殆どない。最悪9cまで流れ込むし。
      • No.90534172
      • F4E415C59E
      • ななしのアーサー王
      自分もその2枚でまわしてるけどドローに関しては正直ギリギリ感が拭えない
      できれば三枚にしたいけどそうなるとやっぱり未グレになるかなあ
        • No.90534377
        • AAA6CF8549
        • ななしのアーサー王
        手札が回り切っていない5cで未グレを出すことになるのが怖い
    • No.90533831
    • 27164FB683
    • ななしのアーサー王
    烈風なしで6cに傭兵 盗賊 歌姫の全体ぶっぱからクリア出来たな。 非推奨だけどさ
    • No.90533816
    • 2A27545DD4
    • ななしのアーサー王
    烈風猫耳とリリルカ2枚持ってんだが初手に猫耳だけ来た場合どこ狙えばいいんだ?
    背中に打っちゃっていいのか?
      • No.90533906
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      初手なら本体安定じゃないかね。
      背中は規定ダメージでも突破できるし、6cまでなら大体3c~5cで5枚切れるから必ず残り1枚も来るでしょ。
      • No.90534010
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      あ、デバフ的な意味でいうならどうなんだろう…
      富豪がちゃんと防御バフしてできるだけダメージがこないことを期待するしかない…?
      • No.90534223
      • 2A27545DD4
      • ななしのアーサー王
      そうなんだよ腕に打つのもありかとおもちゃってなぁ
        • No.90534312
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        うーん、全体物理が背中からだし烈風の効果があるのがやっぱり背中と本体だから
        烈風はそのどっちかに打ちたい気がするけどねえ。
    • No.90533810
    • 5193CAAF23
    • ななしのアーサー王
    ぶっぱで倒すには流石に超インド人必要なんで、無い人は地道に殴ってください
    エレイン1枚で倒せる訳が無い
    • No.90533734
    • 2528525DDD
    • ななしのアーサー王
    弩級これタゲ富豪に来ないのか?
    • No.90533695
    • F229EAE2AD
    • ななしのアーサー王
    烈風持ってないんだけど。。。(  ・ ´◞౪◟・`)
    • No.90533628
    • BA167B3680
    • ななしのアーサー王
    コルグリ、逆行卑弥呼と織姫入れてたけど単回復2枚割りと事故るな
    卑弥呼抜くかな
      • No.90534079
      • 6E5467C030
      • ななしのアーサー王
      あってもなくてもそれなりにクリアできたけど
      卑弥呼あったらあったで痒いところに手が届く感じで便利だし、
      便利さと自己防止率のどっちかとるか自己判断だなー
    • No.90533607
    • 93DFC04172
    • ななしのアーサー王
    腕壊しで進めて
    6c挑発でてたら背中規定優先腕はあえて残して挑発をこなしてもらう。変に壊すと本体魔法ダメで変に大ダメージ受ける(7c全体のダメアップにもなる)
    6c挑発なかったら腕壊し全体で規定巻き込めればベスト、背中規定巻き込めなくても腕壊れればとりあえず7cは迎えられそう?
    これでどうです?
    トラップがシビアですが私傭兵でここを判断すれば結構安定していました。
      • No.90534266
      • C37BAC5C0E
      • ななしのアーサー王
      そもそも6cまで到達しないことも多いけど6c突破できたら割となんとかなりますね・・・
    • No.90533599
    • 5568828235
    • ななしのアーサー王
    盗賊で初手にリリ切るの前提ならアレシルくらいは入りそうな気がしたけど、さすがに前提が厳しいな…
    魔法支援入れるにしてもミラくらいに抑えるべきか…
      • No.90533828
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      私は王位コンスにしたよ…。
      本体のデバフにもなるし…。
    • No.90533594
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    5cタゲ貰ってそのまま落ちるっての多いな
    • No.90533496
    • 2BCB8EF16C
    • ななしのアーサー王
    3c裂風ひけなかったときで4c以降に単体裂風引いたときの扱いが難しいな・・・
      • No.90533574
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      単体は6cまで温存して適宜デバフでいいかなあ…って個人的には思うかなあ。
      そこまでは烈風で行動変わることそこまでないし…バフ値が変わるぐらいで…。
    • No.90533441
    • AAA6CF8549
    • ななしのアーサー王
    5c挑発は富豪にタゲ飛んでくるから怖くない?
      • No.90533553
      • 0C02082F7B
      • ななしのアーサー王
      6cも挑発するんだから別によくない?
        • No.90533691
        • C0AE1D933C
        • ななしのアーサー王
        タゲ状態のまま攻撃くらうとめっちゃ痛いやん。
        まあ歌姫の解除を信じればいいんだろうけど。
    • No.90533304
    • F229EAE2AD
    • ななしのアーサー王
    これなに烈風って全部ガチャなの??
      • No.90533370
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      属性ガチャと今回のコラボガチャしかない
      +
      初手に出せるとは限らない
        • No.90533404
        • F229EAE2AD
        • ななしのアーサー王
        は?ついにクソゲーになったかw
        烈風なしでクリアは?
        • No.90533446
        • D91C21DF19
        • ななしのアーサー王
        可能らしいが裂風あると楽になるらしい
        • No.90533456
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        一応報告あるよ!
        歌姫がちゃんとトラップ解除してくれればデバフ盗賊で大丈夫…なはず多分おそらくきっと。
        • No.90533464
        • 0C02082F7B
        • ななしのアーサー王
        烈風無しでもクリアできなくはないけど、難易度はねあがり
        • No.90533531
        • F229EAE2AD
        • ななしのアーサー王
        とりまお金出せってこと?
        は?…は?
    • No.90533191
    • 27164FB683
    • ななしのアーサー王
    傭兵も烈風積もう、盗賊が確実に烈風持ってるor引けるとはかぎらん
      • No.90533432
      • 0C02082F7B
      • ななしのアーサー王
      あれ積む枠なくね?
      • No.90533520
      • 473606A56F
      • ななしのアーサー王
      正直3cはもう積む枠が…事故るよ。
      6c背中に烈風が入ってない時は背中殴って規定狙うから許してもらえないかな?
        • No.90533631
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        正直規定でいいと思うよー。
        デバフさえ解除されないのなら。
    • No.90533054
    • 5193CAAF23
    • ななしのアーサー王
    背中からの方が安全じゃないかね
    6cで腕壊すとデバフ解除からの全体攻撃
    7cで壊しても全体攻撃2回
    この全体で何度も死んでるんだが
      • No.90533125
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      6cに盗賊の烈風がないなら背中殴ろうね、じゃないか?
      規定ダメージでデバフ解除しないんだし。
      7cで背中壊せなくてもデバフ全開で結構耐えれるよ…。
        • No.90533442
        • 93DFC04172
        • ななしのアーサー王
        腕壊しで進めて6c挑発でてたら背中規定優先腕は残す。6c挑発なかったら腕壊し全体で規定巻き込めればベスト巻き込めなくても腕壊れればとりあえず7cは迎えられそう?
    • No.90532676
    • 75C3498C3E
    • ななしのアーサー王
    神コルグリいつの間にか絶対手に入れように書き変わってる…
    • No.90532629
    • A7A92A7CE6
    • ななしのアーサー王
    歌姫は弩級挑戦するさいは絶対コルグリ持って来ようとか攻略に書いちゃうなら盗賊も烈風持って来ようって書けよ。烈風引けてないなら弩級控えようって書けよ。
      • No.90532778
      • DA297345E3
      • ななしのアーサー王
      メダル交換できるかの違いだろ
      • No.90532813
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      1枚もメダル落ちしてない裂風と今回から手に入れれうようになったカードじゃ全く話が違うだろ
      絶対って書いてある真意はわからないけどそれをカバーできるためにコルグリを重視してるんだろ
      • No.90532911
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      そもそも2枚積んでたって3cに絶対出せる保証がない以上トラップ解除は突っ込むべきでしょう。
      4c以降に打ったって3cに烈風がなかった以上トラップのダメージは変わらないんだし。
      • No.90534719
      • A7A92A7CE6
      • ななしのアーサー王
      持って無いのはどっちにしろ変わらんだろ。絶対持って来いって言うならそっちも絶対持って来いよ。無いからって言うなら他職やれば?
        • No.90535033
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        持ってても6cまでは絶対打てる保証ないんだよ?
        そして6cの烈風要素って規定ダメージで代替できるんだよ?
        私は盗賊で2枚突っ込んでるけど、それは歌姫がトラップ解除持ってこなくて大丈夫な理由にはこれっぽちもならないからな。
    • No.90532600
    • E8C058FBF1
    • ななしのアーサー王
    烈風1枚だとしたら腕?背中?どっち?
      • No.90532700
      • 65D1A1C107
      • ななしのアーサー王
      背中に入れないとデバフ解除されるから盗賊の行動が意味なくなるよ
    • No.90532428
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    まずガチャを回す時点で胃痛で
    烈風カード引けても手元に来るかどうかで胃痛って
    これは盗賊ちゃんの胃を痛めつけてくる敵っすね…。
    • No.90532369
    • D3C8380D12
    • ななしのアーサー王
    今回の傭兵は魔法と物理どっちが有効ですかね?
    • No.90532325
    • E67EAA3A02
    • ななしのアーサー王
    記事
    既出だったら申し訳ない
    歌姫はトラップ解除(織姫)とタゲ解除が欲しい
    ()の中身間違えてるかと
    • No.90531869
    • 644734DDBB
    • ななしのアーサー王
    これって盗賊はデバフどっちに寄らせるべき?
      • No.90532170
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      さっきは物理多めに持って行ってみたけど、多分魔法な気がする。
      でも物理全くなしもおっかない印象を受けた。
      • No.90532291
      • CA956D8423
      • ななしのアーサー王
      ダメージ表見た感じじゃ魔法かな?
      物理は両面で巻き込む程度じゃキツそうやな
      • No.90532395
      • FC40B7BA54
      • ななしのアーサー王
      自分のデッキ数えたら一緒だったけど魔法でよいかと。
      物理
      猫耳
      プーカ
      キリエ
      ユニティ
      魔法
      リリルカ
      ガラハ
      エニード
      富豪
      で回ってる
    • No.90531862
    • 9A637C8B60
    • ななしのアーサー王
    罠解除2、タゲ解除1しか持ってませんがそれでもいけます?
      • No.90532117
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      罠解除コルグリ、タゲ解除織姫で、6cまでに確実に織姫を撒けるデッキを作れるのがベストですね!多分!
      まだ初日で9時の部回ってから、ここを見ただけの感じだけど。
        • No.90532317
        • 9A637C8B60
        • ななしのアーサー王
        罠解除は1枚で、6cまでに織姫ですね!わかりました!ありがとうございますm(_ _)m
      • No.90532184
      • 248AAE974F
      • ななしのアーサー王
      罠解除は最悪1枚しかなくても大丈夫
      軽減できていなくてもバフデバフがしっかりしてたら全快しとけば罠1枚ではそうそうしなない
        • No.90532367
        • 9A637C8B60
        • ななしのアーサー王
        わかりました!罠解除は1枚にして、全回復できるようデッキを組んでみます。ありがとうございますm(_ _)m
      • No.90532300
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      ダンまち第2段がこないと現状コルグリ以外はURの卑弥呼だけだからね
      卑弥呼を入れるくらいなら上の人が言ってるように6cに織姫が引けるデッキにしよう
        • No.90532408
        • 9A637C8B60
        • ななしのアーサー王
        なるほど、6cタゲ解除が重要なのですね!
        卑弥呼抜いて24時の部に挑んでみます!ありがとうございますm(_ _)m
    • No.90531674
    • 971983D821
    • ななしのアーサー王
    傭兵エレインでHPきつそうだけどHP26500くらいで募集しても入れる?
    • No.90531573
    • FC40B7BA54
    • ななしのアーサー王
    6コス腕全体絡めての腕破壊で本体ブレスのみ。
    7コス背中破壊でまたもや本体ブレスの。
    8コス止めで安定な気がする。
    初手リリルカ打てれば後は適当に本体中心デバフ撃ちながらエニード、ユニティで削って6コスアレシル2コス魔デバフ、7コス背中支援本体魔デバフでほぼ消化試合。
    歌姫は6秋パシうって7チェイン出来ればタゲ解除もトラップ解除もいらん。烈風引けない時の保険トラップ解除はpもってきてほしいけどな。
    富豪はいつもので魔防バフより。6コス挑発。
    傭兵は烈風保険でつんでこい。あとは6ブッパしとけばいいが、ソリティアはその後があるからしないでね。規定とか無視してもおk。
    • No.90531548
    • EABB3DEB69
    • ななしのアーサー王
    とりあえず乖離コルグリが必須なのは分かった
    • No.90531342
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    攻略に5c挑発って書いてあるけど
    バフデバフしてたら耐えられるのにいるの?
    必須なら富豪のデッキ構成が難しくなるんだけど....
      • No.90531457
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      書いた人が5Cにバフデバフちゃんとしてない人たちにあたってターゲティング→腕が挑発無しじゃ耐えれないと思ったんだと思う
      おっしゃるとおり5cに挑発はいらないよ
    • No.90531311
    • DE86124891
    • ななしのアーサー王
    野良だと5cで挑発しても6cにタゲ解除もらえないので
    5c挑発せずに6cだけでも大丈夫ですか?
    • No.90531151
    • FC40B7BA54
    • ななしのアーサー王
    烈風持ち必須となっただけで盗賊のマッチングがこんなにも楽になると思わなかった。
    まあ、2枚持っててもお祈りゲーなんだけどな
    • No.90531117
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    背中7c破壊の動画あったけど
    腕破壊の方が楽そう…
    • No.90531095
    • 971983D821
    • ななしのアーサー王
    猫耳しか烈風持ってないんだけど、背中と本体どっちに烈風いれるかって、
    歌姫が罠解除してくれるか、富豪が6c挑発してくれるかによる感じ?
    • No.90530863
    • 52963988F2
    • ななしのアーサー王
    みんな、クーホよりタンザナイトに入れてよ!
    罵声欲しくないのか?!
    • No.90530686
    • AD831A86B7
    • ななしのアーサー王
    今回傭兵さん的には物理支援と魔法支援どっちがありがたいのでしょうか・・・??
      • No.90531333
      • 3C0CDBB636
      • ななしのアーサー王
      超インド無いなら物理かな
        • No.90531519
        • AD831A86B7
        • ななしのアーサー王
        返信ありがとうございました!超インド限定物ですししばらくは物理支援で回ってみようかと思います。
    • No.90530131
    • 4379FD89C7
    • ななしのアーサー王
    猫耳は引けず、リリルカは引けた盗賊なのですが初手にリリルカ出せなかった場合は最低何cまでに烈風出せればベストでしょうか
      • No.90530221
      • 93DFC04172
      • ななしのアーサー王
      烈風5ターンも続くし全体なので、4cから魔デバフとして引いたらすぐ使ってもらっていいと思います。
      • No.90530485
      • 8033F391C4
      • ななしのアーサー王
      引いたら使えばいい。最低でも6cにかかってれば問題ない
    • No.90529817
    • 5069EAB253
    • ななしのアーサー王
    盗賊でガチャ限烈風なくてもクリアできる方法とかないんですかねぇ...
    今回ガチャアサしか人権なさそう
      • No.90529980
      • 7E7FB96878
      • ななしのアーサー王
      デバフして挑発してもらえばいいんじゃない?
      • No.90530048
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      ぶっちゃけ歌姫が罠解除1枚でも積んでいけば良い話だし、裂風無いといけないなんてことは無さそうです。
      他のプロアサがなんとかしてくれるの精神です。今回要求されてるのが属性、コラボガチャでしか配られていない異常付与なのが全て悪い。
      イベントで出せば良かったのに。
        • No.90530414
        • 68F5F6EDBF
        • ななしのアーサー王
        でも下のように罠解除を持ってない歌姫も多いのもまた事実なんだよね
        • No.90530672
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        最悪ロリ卑弥呼でも積む価値は充分あるので、富豪か傭兵用に積んでおくのが歌姫としての優しさですね。
        逆にタゲ解除はそこまで意識を回さなくても良いことがわかったので、その枠を使ってしまえば問題無く卑弥呼が入れますねw
        • No.90530719
        • A7A92A7CE6
        • ななしのアーサー王
        罠解除ない歌姫と烈風ない盗賊もお互い様なんだから無いなら求めちゃいかんでしょ。まぁしっかりデバフしてくれて歌姫もしっかり回復してくれてたらどっちも無しで行けたよ。ちなみに自分は傭兵だったけど
        • No.90531197
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        挑発するから万が一富豪にタゲ来たら解除してくりー!
        • No.90531980
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        あーおkです。では織姫は入れておき、6cに投げる形が良いですね。
        スカアハは重いので、今回はお役ご免にしたいw
      • No.90531127
      • 4D5F78F737
      • ななしのアーサー王
      烈風無くてもいいけどちゃんとデバフしてくれればいいよ
      デバフしない4cトラップ解除要求とかされるときついです
    • No.90529573
    • C88E2CB334
    • ななしのアーサー王
    烈風って猫耳だけでも大丈夫ですか?
      • No.90529753
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      大丈夫です!3か4に投げてもらえると、歌姫から罠解除を出す必要がほぼ無くなりますので積んできてくれるだけでだいぶ違います!最悪傭兵さんに火力お任せして5cにデバフとして使ってしまうのも有りかと。
        • No.90530102
        • BA75160250
        • ななしのアーサー王
        3か4に確実に投げるためには5〜6枚は詰まないと(吐血
        2枚あるけどドローできないこと多くて禿げる。
        • No.90530536
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        実際は僕もやってる歌姫視点だと、5cにコルグリ投げたい計算で手札を確実に4枚は回すので、別に裂風が無くても回復間に合うようにして6cから火力増し始めるいつものお仕事になりそうです。
        なのであんまり気負うことは無いですよー。
        最悪コルグリが1番底に居るパターンのときの保険に裂風付いてるとコルグリ投げなくてもやったね歌姫ちゃん!回復が間に合うよ!って感じですし。
    • No.90529205
    • 2A5F787EDA
    • ななしのアーサー王
    ワイ神コルグリ持ってない歌姫、卑弥呼だけで罠解除する場合最優先は富豪だと思うんだけどそれ以外ならどの職を優先して解除するべきかな?
      • No.90529245
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      傭兵じゃないかな、バフするターンを先延ばしには出来ないし
      • No.90529291
      • CD9C9EBC98
      • ななしのアーサー王
      富豪>傭兵>歌姫>盗賊かな
      • No.90529598
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      お目汚しすみません。
      で、卑弥呼についてだけど富豪が5c挑発しないで別のところにタゲが行ったら傭兵を優先して解除してあげてください。ただでさえトールが無いとHPのやりくりにこんきゅうしてる筈です。
      盗賊はコピドッドか裂風が見えてるor既に出てきたなら解除しなくても大丈夫。
    • No.90529199
    • 9685703AD5
    • ななしのアーサー王
    解析情報を元に作成
    どこか間違ってたらすみません
    コメント画像
      • No.90529314
      • 9685703AD5
      • ななしのアーサー王
      規定ダメージは12000じゃなくて12万かもしれません(確認中
        • No.90529623
        • 978F58463F
        • ななしのアーサー王
        過去ログに7万5千ダメでデバフ解除なかった、と発言がありましたよ。
      • No.90529558
      • 086F4F744B
      • ななしのアーサー王
      6cで破壊時に全体魔法ブレスが一発だけ飛んできました
        • No.90529579
        • 086F4F744B
        • ななしのアーサー王
        失礼、「腕」破壊時です
        • No.90529786
        • 93DFC04172
        • ななしのアーサー王
        それは備考欄にかいてありますね。
        • No.90529844
        • 9685703AD5
        • ななしのアーサー王
        部位が1箇所でも破壊された時点のターンから本体の全体魔攻撃が増えるという仕様のようです
        仮に6cに背中破壊した場合本体魔ブレス+腕攻撃の2発になります
    • No.90529181
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    5c挑発って部屋見るけどバフデバフしてたらタゲくるけど耐えられるよね?
      • No.90529312
      • 086F4F744B
      • ななしのアーサー王
      腕残り→挑発必須
      腕破壊→魔バフでブレス軽減
      これでほぼ耐えられる。タゲ解除無しでも割と体力半分程度で済むのを何度も確認してる
        • No.90529435
        • 086F4F744B
        • ななしのアーサー王
        ごめん5cを耐えれるか否かだったかな
        それなら挑発無しでもバフデバフまともに貼ってれば余裕で乗り切れるよ
    • No.90529103
    • A8BDBF3E25
    • ななしのアーサー王
    コルグリ持ってない雑魚歌姫ですが今回HPきつくないすか?
    物理バフにするしかないかな・・・
      • No.90529133
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      そもそもコルグリ持ってないなら弩級はきてはいけないのでHPそこまで気にしなくていいと思いますよ
    • No.90528957
    • 5ED3389768
    • ななしのアーサー王
    裂風引けたから盗賊で行ってみたけどデバフマン安定かな
    本体への魔デバフはデバフキャップあるっぼい
    魔防バフなし4c単体魔法2000ダメ、全体魔法8000ダメだった
    • No.90528838
    • 3A91D7946E
    • ななしのアーサー王
    物理で行ったところ
    物理防御(腕:3万、背中:1万)みたいです

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1746
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動