1等級セイントドラゴン【翼種】
(2575コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
1等級セイントドラゴン【翼種】に戻る
コメント(2575)
コメント
-
受けるダメージ見る限り4c以降挑発の5c背中破壊できればデバフがほぼ不用に見えるんだが
盗賊も殴って5c背中破壊優先していいんじゃないかな
5cに背中がないだけで合計被ダメが50kになって40%挑発ですら耐えれるようになるぞ
返信数 (3)0
富豪には5c65%挑発引く運命力が求められるんですね私には無理です
返信数 (2)
1
うおー編集者の方、上の有効な傭兵カード一覧はありがたい。
富豪だが、チェインしたほうがいいとかそういうのが一覧でわかるのはすごい助かる。
富豪だが、チェインしたほうがいいとかそういうのが一覧でわかるのはすごい助かる。
返信数 (2)
5
盗賊はマホティンの時みたいにデバフと魔支援だな。もしくは全魔支援脳筋
0
とりあえず3職勝てたデッキ…。
終盤の防御が盗賊に頼りきりだったので
富豪がさっきのクーシーありだよって話があったからクルスと変えて+リーダーにして
イヴたそをユールに変えた。
それ以外は特に変えてない。
基本傭兵が6cに背中を落として富豪盗賊が全力防御する固定デッキ群。
歌姫…?なんのことかな…?私は乖離パシなんて高級なものを持ってないんだよ…。
終盤の防御が盗賊に頼りきりだったので
富豪がさっきのクーシーありだよって話があったからクルスと変えて+リーダーにして
イヴたそをユールに変えた。
それ以外は特に変えてない。
基本傭兵が6cに背中を落として富豪盗賊が全力防御する固定デッキ群。
歌姫…?なんのことかな…?私は乖離パシなんて高級なものを持ってないんだよ…。
5
勝つには勝てたけど、手札事故は諦めるしかないかね。
返信数 (4)
0
正直、歌姫ミクだけで背中ほとんどもっていけるから一条君は未来モーガンにしてるな
あといろいろ違いがあるけどまだまだ検討中
あといろいろ違いがあるけどまだまだ検討中
0
というかさっき5cに傭兵がミクだして背中破壊しようとしてるのに盗賊が火チェインしてなかったんだが、これってギルティだよな?
富豪ならヴェルフ持ってなかったら事故でそうなることもあっても盗賊で火チェイン繋げないってあるのか?
富豪ならヴェルフ持ってなかったら事故でそうなることもあっても盗賊で火チェイン繋げないってあるのか?
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765863
通報
盗賊が積める火が今回
可憐エレック、学卑弥呼、ダイヤ、ナイチン、楽モドレぐらいじゃろ。多分。
誰でも持ってそうなのがエレック、ダイヤ、ナイチン。
初手にうっかり切っちゃってたりして3枚積みだとドローマイナスもあってちょっと安定しないところはあるねえ。4-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765907
通報
うーん…ドローはかなり理想的に配れてたし、火の姿が見えなかった気がするから当たった盗賊が悪かったんだな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765907
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765974
通報
3-4cまで火が出てこなかった状況で5cも出てこないなら
それは盗賊がギルティかなw0
俺も似たような後継見たけど、5cジャンヌ単出し、歌ミクで残るは黄色ゲージ、6cアリア牛若とかもう戦犯だよね
0
それはもう戦犯だね(爽やか
0
ドロ2減が初ターンにあるだけでどの職でも5cは事故があるから多めに見てあげて・・・
2
みんなの書き込みを遡って見返してたけど、固定は5c背中破壊、野良は安定をとって6c背中破壊がよさそうですね。富豪も6cまで耐え切る方法が確立しつつあるようですし
0
ドロ減の消し方はどうなったの?
そもそもガセ?
そもそもガセ?
0
まだエアプ富豪だけれど闇チェインが出せねぇ・・・2ドロー枚数絞って大丈夫なもんかなぁ、うーむ
返信数 (10)
0
友人は闇少なくなってでも6c確実に破壊→自分以外がその後仕事とチェイン出来れば負けないからってめっちゃ闇削ってたよ。
実際3チェインでも腕割りに行けたししょうがないと思うよ。
実際3チェインでも腕割りに行けたししょうがないと思うよ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765984
通報
他の皆さんにお任せしてしまうのは心苦しいですけど、かといって闇足した結果前半乗り越えられなかったりドロー欠乏したら本末転倒でもあるし・・・結局は取捨選択なのでしょうけどこれはどうにもシビアな選択すぎる0
闇の2cだとユールと天狗とイブくらいだからなぁ…
イブは入る枠ないし……仕事多すぎて闇は2枚くらいしかはいらない…
イブは入る枠ないし……仕事多すぎて闇は2枚くらいしかはいらない…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765898
通報
ユール持ってないけどどっちにせよ天狗と両方入るスペースはうちの手元には無いから天狗だけ入れてみますかねぇ・・・
イヴは春グレと組めないのがアレだけど、そもそも4cに春グレ切る流れがあるのかどうか・・・デッキ枠増えたことだし何パターンか準備して試行錯誤してみますかなあ1
5は挑発しながら2泥、4もできたら挑発しながら2泥が求められるよ…
0
行動リスト見る限り5の挑発2ドロは死守でしょうから、手札しだいでは温存のために4c挑発なしにせざるを得ない場面も出そうに見えるのですけれど・・・魔攻デバフがどれくらい致命的かにもよるか
4cは魔法1物理2だから2c挑発で受けるなら物防バフの方が良いのですかねぇ、雪ミクのboostはリジェネ具合に左右されるしなぁ
4cは魔法1物理2だから2c挑発で受けるなら物防バフの方が良いのですかねぇ、雪ミクのboostはリジェネ具合に左右されるしなぁ
0
4cは防付30パーで耐えれます。バハムート、しきみく、モドレ、ヴェルフ、ウーサー等
私自身2コス挑発持ってないので2コス挑発の組み合わせはできませんでしたが…
私自身2コス挑発持ってないので2コス挑発の組み合わせはできませんでしたが…
0
3cはドロー2出して物防デバフを傭兵に受けてもらい、4cで名声枠の挑発を処分して次に備えるのが富豪の身だけを考えた場合は楽そうに見えるのですけれど、それだとルカが最適になるのかな。でも光はちょっとなぁ
バハムートだと・・・だいたい魔法科のおっさんと同じくらいか。5,6cには全く使えないだろうけれどその時は闇チェイン要員に回せばいいしワンチャン無くはないですな
バハムートだと・・・だいたい魔法科のおっさんと同じくらいか。5,6cには全く使えないだろうけれどその時は闇チェイン要員に回せばいいしワンチャン無くはないですな
0
固定ですがけっこう安定しました。
参考になれば幸いです。
攻略の方向は、
1・3,4Cに手札を整理し、バフと火アタッカーを確保しましよう
2・5Cに必ず背中を破壊
3・6Cにジャンヌ
4・7Cに春うさ+聖夜泥棒ダーク(スフィア)
自分はイリヤ、クラッキーを持っていませんので、
闇の部分は魔法傭兵を支援しようという考えでいけました。
スムーズに行けるかどうかは富豪さんのプレイ次第、
という感じが強いです。
野良では通用しにくいかもしれませんが、
一応、参考としてお役に立てれば嬉しいです。
参考になれば幸いです。
攻略の方向は、
1・3,4Cに手札を整理し、バフと火アタッカーを確保しましよう
2・5Cに必ず背中を破壊
3・6Cにジャンヌ
4・7Cに春うさ+聖夜泥棒ダーク(スフィア)
自分はイリヤ、クラッキーを持っていませんので、
闇の部分は魔法傭兵を支援しようという考えでいけました。
スムーズに行けるかどうかは富豪さんのプレイ次第、
という感じが強いです。
野良では通用しにくいかもしれませんが、
一応、参考としてお役に立てれば嬉しいです。
返信数 (11)
5
なんで固定でって書いてんのにそんなデバフ薄いことに反応するかね。少し落ち着けよ
26
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93773400
通報
本人も書いてますけど、安定するという割に富豪さんのプレイ次第と言っているので厳しいのではないかと思いました
これだと富豪が初手でドロー2まけなければ5c全滅の可能性が高いような気がするのですが?0
固定での話って断ってるのにこれだよw
6
お前ら文句つける前にこれで安定してるっていう事実をまず受け入れろよ
6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93794207
通報
固定についての文句以前に固定用脳筋デッキ見せられても何の参考にもならんのだが…
固定回し推奨なら他の職のデッキも無いと意味無いし7
富豪のデッキのほうが見たいな
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93797393
通報
おまえら固定って話って断ってるのにしかも攻略すら確立してない環境で参考にならないって頭悪いにもほどがあるだろ
貴重なヒントなんだからそこから得られるものを探す気にもなれない
攻略そのままパクってその通りにしか判断出来ない固い脳みそ
だからお前らは地雷なんだよ2
固定で自分歌姫なんですが、初見で回って1度も6c越えられなかったので質問
耐久とぶっぱ、どっちがやり易いですか?
耐久とぶっぱ、どっちがやり易いですか?
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765431
通報
6cに全員が火チェインをしながら
富豪が挑発
盗賊がタゲをあらかじめ入れておいて月ウサも打つ
歌姫はちゃんと全回復させる。
うちの固定は6c背中撃破で5cもちゃんと耐える部屋だったよ。2-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765545
通報
なるほどです。うちの固定メンツでも参考にさせて頂きます。
歌姫盗賊の6cにかかる傭兵に対する支援の度合いが気になるところです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765545
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765808
通報
盗賊はトールと月ウサは覚えてる。
その時の歌姫は確か火チェインはしながら魔バフスフィアで支援してたと思う。
どのスフィアだったかは忘れたなあ…。
傭兵はグリフミク、ヘル、魔ーサーだったよ。2
お返事遅れましたが、詳しく書いて頂きありがとうございます!
ヘルヴォールの有効活用は現役ですねなるほど。参考にします。
ヘルヴォールの有効活用は現役ですねなるほど。参考にします。
0
傭兵が歌姫ミクを持っているかどうかで大きく変わると思います。私の参加したPTの場合、5cエヴェインフェデルマ、6cリエンス歌姫ミクに支援はアンドロメダ1枚もらうことで炎上ダメージ無しで破壊できました。
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93766150
通報
確かにリエンスも強く出せる1枚ですね。詳しく教えてくれてありがとうございます!0
2ドローがチェインも考えると3枚しかはいらん……
ヴェルフが当たってればなー(遠い目
ヴェルフが当たってればなー(遠い目
5
魔兵推しだから今回富豪減るかな?
このデッキ安定した。闇はチェイン目的でしか使わないからなんでもいいかな。
ドロ2は最低限3と5できたら4と要求高いよな…
このデッキ安定した。闇はチェイン目的でしか使わないからなんでもいいかな。
ドロ2は最低限3と5できたら4と要求高いよな…
返信数 (5)
1
基本的に5に背中破壊できなきゃ死ぬくらいでした。
6〆だったんで6は闇チェほかなんか出せたらくらいです
6〆だったんで6は闇チェほかなんか出せたらくらいです
0
このデッキ自己パターン当たらなかっただけだわ下げ
1
6キル出来たよ(運ゲー)
3cミラ
4cジャンヌ
5cガラハ、アントアネット
6cエレイン、ロリヤ、クラッキー
傭兵は
3cバン
4cヘル、マーサー
5cフェデ、一条
6c童スカ、七草
参考にならなさそうだけど。
3cミラ
4cジャンヌ
5cガラハ、アントアネット
6cエレイン、ロリヤ、クラッキー
傭兵は
3cバン
4cヘル、マーサー
5cフェデ、一条
6c童スカ、七草
参考にならなさそうだけど。
1
これ、傭兵基準で他職が動くから、傭兵はなんか手札状況の連携手段あると少しは安定するかもね。
4
富豪のクーシーが割と便利だと思いました。
初手でも使えますし、5c美月と一緒に出せば2ドロー&強バフになるのでなかなかはまっている気がします。
初手でも使えますし、5c美月と一緒に出せば2ドロー&強バフになるのでなかなかはまっている気がします。
返信数 (17)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765051
通報
初手の腕が物理最大ステサーチだから大体ほぼ富豪だよね。
確かにありだなあ…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93765083
通報
5C美月クーシーで全快から落ちた富豪見たから怖いな
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765163
通報
確かに魔王等と比べると不安ですね…
でも初手で出せる2ドローがあまりないので候補としてはありなんじゃないかなぁって…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765163
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765209
通報
そもそも、5cはデバフが一切入ってない状態で4cとかにデバフ食らってると魔王切っても死ぬ可能性あるよww
2ドロー用に入れてる未グレと彦星のHPが低いから、いつもの挑発デッキのようなHPになってないことが多いだろうから。0
初手用やね。正直他のリグレも彦星も初手以外活躍ないからええんちゃう?
でもワイのデッキ的に3c用2ドロー3枚か…何抜こう
でもワイのデッキ的に3c用2ドロー3枚か…何抜こう
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765229
通報
何入れてる??0
まだ考えてるんだけど挑発と一緒に出すこと考えたら単体バフとはいえ3コスってなあ…
0
重くはなりますが初手で2ドロー出せないと
ただでさえ低い5c背中破壊の確率が更に下がってしまうので
自分が引き運悪いのも考慮して彦星未グレクーシー感謝つんでます
ただでさえ低い5c背中破壊の確率が更に下がってしまうので
自分が引き運悪いのも考慮して彦星未グレクーシー感謝つんでます
0
クーシーから4cロリヤカイトの2T防御バフで5cに火挑発2泥ってどうなの?
死ぬかな?
死ぬかな?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765511
通報
結局盗賊のデバフ次第じゃない?0
45挑発富豪は軽減前で75k被弾
魔王ならデバフがありゃいけるが美月は怖い
魔王ならデバフがありゃいけるが美月は怖い
0
背中→本体全体→本体単体からの防デバフ→腕でいいんだよね?
ロリヤorカイトの3270にヴェルフカット30%の4904に感謝両面1538でようやくギリギリのラインってとこ?
そんな都合よくデッキまわんねぇわ
ロリヤorカイトの3270にヴェルフカット30%の4904に感謝両面1538でようやくギリギリのラインってとこ?
そんな都合よくデッキまわんねぇわ
0
計算すりゃいいのに…
4cのデバフ受け、無バフデバフ前提
背中未破壊だと被ダメ約46000
背中破壊だと被ダメ約31500
今後5c背中破壊主流なら採用でOK、6c背中破壊主流なら無理
計算パパッとやったから間違ってたらごめんよ
4cのデバフ受け、無バフデバフ前提
背中未破壊だと被ダメ約46000
背中破壊だと被ダメ約31500
今後5c背中破壊主流なら採用でOK、6c背中破壊主流なら無理
計算パパッとやったから間違ってたらごめんよ
0
あ、上のはクーシー三月の計算
枝不適切だった、すまん
枝不適切だった、すまん
0
おおビックリしたわ
Excelで計算したのと結構違ってたから
ロリヤorカイト→ヴェルフ+感謝でデバフ無しでギリギリ死ぬ
魔王でギリギリって感じになった
5c総ダメは4cデバフ受けで74500でいいんだよね?
Excelで計算したのと結構違ってたから
ロリヤorカイト→ヴェルフ+感謝でデバフ無しでギリギリ死ぬ
魔王でギリギリって感じになった
5c総ダメは4cデバフ受けで74500でいいんだよね?
0
それでいいと思うよ
因みに、HPいくら想定?
感謝闇セイバー持ってる人なら無理なく36k盛れるし、名声捨てれば37kもいく
人によっては耐えるんじゃない?
因みに、HPいくら想定?
感謝闇セイバー持ってる人なら無理なく36k盛れるし、名声捨てれば37kもいく
人によっては耐えるんじゃない?
0
大体35000前後想定
闇セイバーは無いんだよなぁ
変わりに嫁コン積んでみてるけどまだ富豪で行ってないからエアプっす
闇セイバーは無いんだよなぁ
変わりに嫁コン積んでみてるけどまだ富豪で行ってないからエアプっす
0
すまん傭兵5c背中破壊してるのに6c歌姫が支パシ+回復で回復足らずに負けるってのが多々あったんだが歌姫も手札ヤバい感じなのかな
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765082
通報
歌姫支援1枚で壊してるなら傭兵の仕事は果たしてるんでない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765211
通報
はた目に歌姫の手札はヤバそうだと感じる。
回復専念して支援最小限で、支援は盗賊に任せた方がいいかもしれん。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93765352
通報
当たった歌姫が悪いね。シグアンドロイド秋パシは積めると思うよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765524
通報
シグ泥秋パシとかよっぽど手札良くないと出せないし防御入れたいからシグ泥ショコラぐらいじゃないのかな?
一応自分は5cに防御と出す関係で秋パシ抜いたよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765524
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93766296
通報
クリ運任せになるけどシグ抜いて闇チェにもなるニッカールでもいいかもね。
5に背中破壊前程だから防御も入れてなかったな。
3c1リジェネか2コス回復量UPないしは両方
4c2コス全体回復、回復量UP2枚
5cアンドロヴェルダンディか秋パシ感謝
6c秋パシニッカールかアンドロイドニッカール
0
3c以上回復入れ過ぎとか、富豪のドロー足りてなくて手札枯渇してたとか…。
他職がまともなら4or5cにちゃんと継続リジェネ撃って、攻バフ3枚とか入れたりしなければそんなに辛くないと思うけどなー。
他職がまともなら4or5cにちゃんと継続リジェネ撃って、攻バフ3枚とか入れたりしなければそんなに辛くないと思うけどなー。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93769743
通報
他職まともな身内固定でやったらむしろリジェネいらないしバフ3枚普通に入りました0
初日仕事で深夜30分しか行けなかった・・・
傭兵さん的には盗賊から支援こないと背中破壊とか厳しいんでしょうか?
初日物理デバフ多めのフルデバフで行ったけど次はミラ添い寝盗賊辺りを絡めて見ようかなと
後はトールと月ウサとタゲ付きデバフとか・・・?ドローマイナスがあるから全然安定出来そうにないなぁ
傭兵さん的には盗賊から支援こないと背中破壊とか厳しいんでしょうか?
初日物理デバフ多めのフルデバフで行ったけど次はミラ添い寝盗賊辺りを絡めて見ようかなと
後はトールと月ウサとタゲ付きデバフとか・・・?ドローマイナスがあるから全然安定出来そうにないなぁ
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765203
通報
トールと月ウサはとりあえず入れた。
特にトールが富豪の感謝チェインに使えるので結果的に防御が全体に行き届いて良いな、って思う。
ミラか王位コンスかで今迷ってるけど多分王位コンスで良いと思うんだ。
ミラor王位コンスor月ウサ+火チェインってのが6c盗賊の理想なはずなので、ならミラじゃなくて良いよねってなってる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765287
通報
感謝富豪持っていってる人って結構いる??
あと、チェインって結構繋がるもんなのかな??
チェインつながらない可能性が高そうだから抜いてたけど、初手傭兵に切ればちょっとは守れるし、HP確保できて挑発しやすくなるから入れてみようかな。。。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765287
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765381
通報
私は富豪の時持って行ってるよ。5cが一番繋がりやすいかな。
盗賊からは魔トールが出る可能性があり
傭兵からは桃アハ+フェデルマが出る可能性があり
歌姫からはニムエとかの回復バフがでてくる可能性があるから
割と繋がりやすい方だと思う。0
3cとかで事故る可能性は低いのかな??まあ、デッキ構成次第だとは思うけど。。。
一番心配なのは3cに事故って、感謝が全体化されなかった時なんだよね。。。
一番心配なのは3cに事故って、感謝が全体化されなかった時なんだよね。。。
1
んー最悪初手の2ドロー捨てて
次手で2ドローでも5cに手元にあるカードは
よっぽど無駄に手札を切ってない限りは5枚揃ってるはずなんよ。
だから初手にチェインがつながらないようなら最低でも1ドロー次に2ドローを考えるようにすると良いんじゃない、かな?多分。
幸い今の所初手に赤凛3チェインつないでくれたり、リトルグレイ神引きしたりでなんとか凌いでるるる。
まだ手札捜査中だけどねー。上にあったクーシーはありだなあと思ってクルスと交換した。
次手で2ドローでも5cに手元にあるカードは
よっぽど無駄に手札を切ってない限りは5枚揃ってるはずなんよ。
だから初手にチェインがつながらないようなら最低でも1ドロー次に2ドローを考えるようにすると良いんじゃない、かな?多分。
幸い今の所初手に赤凛3チェインつないでくれたり、リトルグレイ神引きしたりでなんとか凌いでるるる。
まだ手札捜査中だけどねー。上にあったクーシーはありだなあと思ってクルスと交換した。
0
盗賊デバフ重視で一応何回か勝ちました
6cまでに背中が壊れれば大抵いけると思います
アリアに関しては完全にチェイン要員なので奏楽型のアレか卑弥呼持っている方はそちらを推奨します
6cまでに背中が壊れれば大抵いけると思います
アリアに関しては完全にチェイン要員なので奏楽型のアレか卑弥呼持っている方はそちらを推奨します
返信数 (3)
0
防御無視あっても数千ダメージが上がるだけだし、それならミラ撃つかクリアップのアントアのが良くね?
0
クリア時歌姫立ち回り
3cレヴィ梓
4c蹴リトグレ(本体)BSK
5c秋パシ制圧パシ
6cアンドロシグモルゴ
おそらく富豪がかなり優秀かつ盗賊が攻撃にうまく参加できたからクリアできたと思う
つまり運ゲー
3cレヴィ梓
4c蹴リトグレ(本体)BSK
5c秋パシ制圧パシ
6cアンドロシグモルゴ
おそらく富豪がかなり優秀かつ盗賊が攻撃にうまく参加できたからクリアできたと思う
つまり運ゲー
1
奇数ターンに腕へ物理攻撃30k?
偶数ターンに腕へ魔法攻撃30k?
で
奇数ターン 物理10k 物攻20kダウン→物理5k 物攻10kダウン
偶数ターン 物理10k 魔攻20kダウン→物理5k 魔攻10kダウン
に弱体化するようです。
殴ってる暇があるのかはさておき…
偶数ターンに腕へ魔法攻撃30k?
で
奇数ターン 物理10k 物攻20kダウン→物理5k 物攻10kダウン
偶数ターン 物理10k 魔攻20kダウン→物理5k 魔攻10kダウン
に弱体化するようです。
殴ってる暇があるのかはさておき…
返信数 (3)
0
ぜんぜんわからないんだけど傭兵初ターンにバフが無ければ4Cにバフだせないよね?
返信数 (2)
0
一応1回だけ勝てたので
枝におぼろげな攻略を
正直カードプールカスだし富豪がプロだった
枝におぼろげな攻略を
正直カードプールカスだし富豪がプロだった
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764890
通報
不穏な奴がいるのだが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764937
通報
3c腕にバン4cエタフレ闇ミク5c弱エル+シエル6cトール+腕にモドレ7c春ウサ+パンジー
富豪は3.c彦星4c2t挑発5c感謝と火の何か6c魔ーサー+何か
歌姫の支援は5cに秋パシ、6cに光のアーサー?+闇の魔防バフ兼回復と7c光の魔攻バフ兼回復と火の回復兼魔攻バフ+闇ミク
傭兵は4cバフ5cに火ミクと火2c6cバフ+闇の攻撃兼バフのやつ
5c背中削り残したけど6cに火ミク炎上で壊れてた
富豪4.5cと歌姫辺り記憶怪しいので悪しからず0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765046
通報
タゲないのに何でバン入ってるの?後は春ウサ。突っ込みどころ満載0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765046
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765553
通報
初期手札に全デバフなくパンジーシエル闇バン春ウサモドレってあったので
全デバフで21時回ってたけど背中6cまでに壊せず死ぬ事多かったから春ウサと攻撃積んだんですが
結局クリアした時7cに使っただけですがね1
火少ないしいろいろ突っ込みどころしかないのはわかってるんや…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765171
通報
これでクリア出来ました介護よろしくデッキ上げんなやって思った2
他の人クリアし易いように、俺という地雷がマシなデッキ作れるように具体的にご指摘貰えると助かります
0
勝てたから皆に情報提供しようって気持ちはしっかり伝わった。
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93765624
通報
フォローあざます!
確かに見直してみると反面教師みたいなカードプールでしたw0
真由美ない傭兵はお断りクエですかね?
他は揃ってるのに、コラボォ。
他は揃ってるのに、コラボォ。
返信数 (2)
0
ちょっと聞きたいんやけど、
歌姫の人は
歌姫の防・妨カード何が1番入れやすい?
他職の人は
どのカードを1番入れてほしい?
歌姫の人は
歌姫の防・妨カード何が1番入れやすい?
他職の人は
どのカードを1番入れてほしい?
返信数 (4)
0
七草学ペリって初手にあった場合捨てていいんかな?
ぶっちゃけこの2枚揃わんと7c削りけれる気がしないが
ぶっちゃけこの2枚揃わんと7c削りけれる気がしないが
返信数 (2)
0
5cに背中壊して後は本体と腕に規定出し続けて9cで勝ちました
モドレはロマン砲かっこよかったんで入れました
モドレはロマン砲かっこよかったんで入れました
返信数 (1)
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764958
通報
特に突っ込むところはないです。0
これで、一応2勝してきました。
0
傭兵はとりあえず初期手札で既に5C破壊不可能ってのが存在するよね
返信数 (2)
0
これで一応ド級勝ちました。もう少しチェインを意識できたら良かったです
返信数 (7)
0
これは…ひどs
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764873
通報
傭兵が壊せなかった前例があったんでね?^^0
焼け石に水すぎるだろそれ。
サンタニムエよりスリップ炎上が入るフェニックスの方がまだマシじゃないの?
後そんな傭兵と組んでもそもそもその後が勝ち目ないからそういう部屋の勝ちは捨てていいと思う。
サンタニムエよりスリップ炎上が入るフェニックスの方がまだマシじゃないの?
後そんな傭兵と組んでもそもそもその後が勝ち目ないからそういう部屋の勝ちは捨てていいと思う。
0
そうですね、これからはデバフを積んで行こうと思います。
0
酷すぎワロタwwww
1
6c〆を試みてもかなりの火力不足で失敗(4cバン、5c一条月フェデ、6c会長スカアハ)
7c〆だと富豪が死ぬ
あと歌姫の支援がきれて火力不足
どうやったら勝てるか教えて(TT)
7c〆だと富豪が死ぬ
あと歌姫の支援がきれて火力不足
どうやったら勝てるか教えて(TT)
返信数 (2)
0
どうして多段が二枚も新規で出てるのか何故ドロップが多段なのか、何処の部位に複数人で多段を打つのかよーくかんがえればマイナス2ドロー無くなるかもね
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764793
通報
よーくかんがえた後はやらなきゃ!0
本体の魔防高いのか?
全然削れないんだが・・・
全然削れないんだが・・・
返信数 (3)
0
超弩級クリアした富豪さんって挑発どんなの入れてる?50%以上の挑発って魔王と魔ーサーしかないんだけど、それじゃ無理?
返信数 (2)
0
盗賊と歌姫がちゃんとデバフと回復すれば富豪は初手にKAITOやヴェルフ切らなきゃいけないような状況でも挑発だけで6cまで生存するのは可能だよ。
6cに背中破壊なら必須カードを引いてこれる可能性もグンと上がるし、盗賊は下手な脳筋するくらいならデバフに徹しよう。
6cに背中破壊なら必須カードを引いてこれる可能性もグンと上がるし、盗賊は下手な脳筋するくらいならデバフに徹しよう。
返信数 (7)
5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764507
通報
あとやってて思ったのは、傭兵が歌姫ミク持ってるなら歌姫は背中破壊に関してはアンドロメダ1枚の支援で足りるからとにかく回復優先したほうがいいねこれ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764604
通報
それ富豪が何で挑発してたかに大きく影響するぞ
思いっ切り厚めにデバフが入ってないと5c65%挑発以外で耐え切れなくなるから0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764660
通報
で65%挑発で乗り越えてしまったが最後ドロー無しだから必須カード云々も同時に死ぬ
3cから挑発しただけで割と色々狂うで0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764660
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764837
通報
5cは魔王うまるで十分耐えられるよ。絢爛富豪と感謝盗賊を本体に投げるだけでも耐えられた。
本体の攻撃が一番キツいんだからそこにちょっと魔デバフ入れるだけで余裕で耐えられるよ。0
魔デバフ本体5000程度、物デバフ背中2800、腕5600程で50%挑発で半分くらい残ってたよ。
0
”初手挑発”した時点で狂うんやぞそれ
仮にKAITO始動で全挑発なら85k近い被弾になるから
仮にKAITO始動で全挑発なら85k近い被弾になるから
0
なんなら初手ロリヤでも乗り切れる
0
これさ、デバ専盗賊+挑発富豪で組んだ方が良くね。歌姫の余裕出来るし、姫が防貼ると(妨×)5c背中残ってても生存あるわ。
返信数 (3)
9
盗賊は盗賊自身の攻撃は不要です。全体魔攻バフはむしろちょっと要ります。それ以外はデバフとチェインです。有用なデバフ付き攻撃なら若干許されます。
0
クソ雑魚傭兵のせいで6cは超えたのに15ターンかかっても倒せんかった・・・
しかし意外とダンテが仕事してくれて、有りかもしれないと思ったワイ盗賊
しかし意外とダンテが仕事してくれて、有りかもしれないと思ったワイ盗賊
0
魔兵なら、歌姫が回復に専念して、盗賊が全体攻バフ撒いた方がいい気がする。
富豪が4c5c6cと連続で挑発したいだろうし、アロン使ったHPの増加を考えると、こっちの方が良さそう
富豪が4c5c6cと連続で挑発したいだろうし、アロン使ったHPの増加を考えると、こっちの方が良さそう
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764732
通報
防御もデバフも無いんじゃあ、全体2発で一人逝けるよ
できても5cにリタ寝盗くらいちゃうかな…4cはデバフして欲しかった(傭兵感想)0
5cに背中壊して後は消化試合と言いたい所だが
6cには手札2枚くらいでもう死ぬだけみたいな状態ばかりなんだが・・・
6cには手札2枚くらいでもう死ぬだけみたいな状態ばかりなんだが・・・
0
魔傭兵なら普通に壊してくれるデバフ賊かな
0
これ結局どうしたらいいんだ
挑戦級より理不尽な気がしてきた
5cに背中破壊しても6c耐えられない(´・ω・`)
5c背中破壊で6c耐えられた方います?
挑戦級より理不尽な気がしてきた
5cに背中破壊しても6c耐えられない(´・ω・`)
5c背中破壊で6c耐えられた方います?
返信数 (5)
0
盗賊やってると魔法部屋のがデバフまきつつ傭兵の火力UPの手伝いできて歌姫が多少楽になる気がするんだけどどうだろう?
返信数 (6)
0
上の人と丸被りw
0
正味そいつら動画があるから俺持って行って失敗して結局やめるか物兵しかできなくて貫き続けて負け続けるから心配ない
少なくとも野良じゃ物理部屋なんて…
少なくとも野良じゃ物理部屋なんて…
0
盗賊が火力バフとデバフ撒いて、歌姫が回復して、富豪が挑発して、魔兵が頑張るのが一番良さそうですね
0
歌姫は防御するよりもしかしてバフガン積みにして5c背中狙った方が固定なら早そう?全体物理無くなるからその分防御妨害無くても耐えるっぽいし
0
歌ミクもクリプリも引けなかった時のために2c火にハートでもいいのかな
3cバフも桃スカ抜いて剣サーエヴェにして
3cバフも桃スカ抜いて剣サーエヴェにして
0
他の面子に恵まれただけかもしれないけど
三連勝できた歌姫のデッキ枝に
三連勝できた歌姫のデッキ枝に
返信数 (2)
0
超級すら全然勝てんかった...。
超級だと3cはドロー2優先した方がいいのかな?
3cフェイ(傭兵がバフ切ったから)
4c柴田観月(3チェ)&感謝 (0チェ)
5c魔王
6c魔ーサー&ユーリ
6c時点で全部位残ってた。歌姫は回復優先で、盗賊は基本デバフ。5cで背中破壊できないのって、傭兵の手札事故ってた?それとも支援ないと壊せないの?
超級だと3cはドロー2優先した方がいいのかな?
3cフェイ(傭兵がバフ切ったから)
4c柴田観月(3チェ)&感謝 (0チェ)
5c魔王
6c魔ーサー&ユーリ
6c時点で全部位残ってた。歌姫は回復優先で、盗賊は基本デバフ。5cで背中破壊できないのって、傭兵の手札事故ってた?それとも支援ないと壊せないの?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764212
通報
超級なら個人バフとチェインでいける・・・まぁ手デッキ構成によるけど0
とりあえず歌姫以外で6c背中壊すまでは少なくとも到達して、富豪では最後まで全員生存勝利させてきた。
で、全部踏まえた上での感想。
これ5c背中ぶっ壊して6c締めとか確定でやるの無理じゃろ…。
ソリティアできる敵でもないし、火が手札の大半締めすぎてて序盤に手札整理で闇捨てたら手札運によっちゃうじゃん。
なので富豪は4-6c挑発お願いシャッス…。私が富豪の時は実際にそれでデバフ賊と耐えられたよ…。
あ、でも腕は遅くても8cには折っておかないと死ぬ印象かな。
で、全部踏まえた上での感想。
これ5c背中ぶっ壊して6c締めとか確定でやるの無理じゃろ…。
ソリティアできる敵でもないし、火が手札の大半締めすぎてて序盤に手札整理で闇捨てたら手札運によっちゃうじゃん。
なので富豪は4-6c挑発お願いシャッス…。私が富豪の時は実際にそれでデバフ賊と耐えられたよ…。
あ、でも腕は遅くても8cには折っておかないと死ぬ印象かな。
0
【ここに富豪生存ルートを築いて下さい】
4c5c6c挑発は普通に死んだ、でも4cからしないと火力不足を起こす危険性もあるしなんだこれ
4c5c6c挑発は普通に死んだ、でも4cからしないと火力不足を起こす危険性もあるしなんだこれ
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764117
通報
4-6c挑発で死ぬのは主に盗賊の責任じゃないかな…。こっちはデバフ盗賊と組んで生き残れたよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764213
通報
盗賊があんまりデバフしてくれなかったけど,歌姫がデバフ防バフしてくれて生き残れた0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764245
通報
とりあえずドロー2まけず、5cと6cにチェインして高カット出せないと死ぬ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93764320
通報
5cに背中破壊。
挑発は4cから50%以上しか使わない。初手はドロ2
盗賊は半脳筋。
歌姫全快
大体、これで富豪は生きてる。てかこれぐらいしないと富豪は死ぬか奇跡的に生きてるかのどっちか0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93764510
通報
5cに
富豪は3c防御付き挑発+2c防御(2ドローなのは最低条件)
盗賊は全力全開デバフ
歌姫は全回復にするだけ
傭兵はバフってる
これで耐えたよ。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない