1等級セイントドラゴン【翼種】

(2575コメント)  
最終更新日時:
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間2/15、17、19、21、23、25、27、29
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

※暫定、攻撃順番は背中→本体→腕
6c背中破壊時のダメージで記載
全部位破壊後は全体魔法1発のみ(付加バステ無し)の発狂モード
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) ・全体魔法(8,000)+ドロー -2
傭兵へ→単体魔法(8,000)
 +物防デバフ(-5,000)
・全体物理(9,500)
・敵全体両面攻撃バフ(3,000)
物理最大ステサーチ
 単体物理(13,000)
 +物理攻撃デバフ
2(4) 歌姫へ?→単体魔法(11,000)
 +魔防デバフ(-3,500?)
・全体物理(12,500)
・敵全体両面攻撃バフ(3,000)
魔法最大ステサーチ
 単体物理(16,000)
 +魔法攻撃デバフ
3(5) ・全体魔法(14,000)+ドロー -2
傭兵へ→単体魔法(14,000)
 +物防デバフ(-5,000)
・全体物理(15,500)
・敵全体両面攻撃バフ(3,000)
物理最大ステサーチ
 単体物理(19,000)
 +物理攻撃デバフ
4(6) ・全体魔法(29,000)
歌姫へ?→単体魔法(14,000)
 +魔防デバフ(-3,500?)
(・全体デバフ解除)
(・全体物理(18,500) )
(・敵全体両面攻撃バフ(3,000) )
魔法最大ステサーチ
 単体物理(19,000)
 +魔法攻撃デバフ
背中破壊
挑発
6cは特に腕規定ダメージが有効
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

<暫定情報>
  • 奇数ターン全体魔法"ドロー -2"
  • 6cまでに背中破壊?
    • 背中の物防は非常に高い

ウアサハヒント
  • 4ターン目(6c)から協力な攻撃が連続。背中が残ると危険
  • 背中は攻撃と支援を使うので長引くと危険
  • 背中は風属性
  • 左腕は物理魔法サーチで交互に弱体化

傭兵に関しては、今回背中の物理防御が非常に高いのと、6cまでに背中を破壊するにあたって物理デバフ2回、魔法デバフ1回飛ぶ為魔法傭兵の方が有利。
富豪はドロー管理と挑発を軸にデッキを組むこと。特に6cは背中を破壊しても十分すぎる程ダメージを貰う。
全部位破壊後からは、ドローマイナス無しの高火力全体魔法連発が来る。
背中や腕と違い本体の防御は硬く、高火力もしくは防御無視でないとダメージを与えられない。バフとぶっぱターン(チェイン)を皆で揃える事。


富豪挑発について
挑発についてのみ着目した話。
傭兵魔法であること=物理ステが富豪1位であることが前提。
傭兵HP27k盗賊歌姫HP28k、富豪はとりあえずHP34~35k程度で話を進める。

結論から。ダメージだけを見ると富豪は「3cに挑発せずに4cから全挑発」が最安定パターン。
それでも5cは基本的に「5c背中破壊」「50%挑発+盗賊デバフ多量」「65%挑発」の何れかが必須と捉えてOK。

5c背中破壊は確実でないので、一旦6c背中破壊パターンで考える。
3cは傭兵【魔力解放】異界型 遠坂凛 -魔力解放-(傭兵)/【剣聖の極意】複製型アーサー 剣術の城、等の両面バフを使わなければ”、あと盗賊がデバフを撒けば挑発無しでも越えられる。
4cは魔法ステサーチがあるので挑発必須。
5cも挑発しないと傭兵がまず死ぬ。…ただこの時の富豪負担がべらぼうに高い。
富豪が軽減しなければいけない元ダメージは3c未挑発→74.5k・3c挑発→84.5k、と、正直あまり挑発したくない被弾になる。
(背中未破壊の5cは、盗賊が「背中+本体の2回の全体攻撃に対して7500以上の軽減」をしないと傭兵が死にますご注意を)

84.5kは65%挑発でないとほぼ受けることが出来ない(特に4c富豪のバフ0なら尚の事)。
盗賊(と歌姫)で18.5k近い軽減が出来れば、辛うじて50%挑発で行けるという程度。【不冷】異界型ヴェルフ系ですらロクに受けることが出来ない。

これが74.5kであれば必要な軽減量が減る、3c未挑発から50%挑発時に必要な、盗賊(と歌姫)の軽減は8.5kで済む(同時に全体2発を軽減できるように)。
軽減10kがあれば【不冷】異界型ヴェルフ系+【聡慧真眼】感謝型富豪アーサーでなんとか耐えられる。


6cは背中破壊前提でも、防御デバフを2回以上引きつけ済み・腕攻撃が他に飛ぶと死ぬという2点から結局挑発安定。
富豪が被弾する元ダメージは3c未挑発時で74k、ここもある程度の強挑発が必要。
30%挑発では自己バフがないとしんどい。

7c以降もデバフで満身創痍、挑発で被ダメを強引に落とさないと死ぬ危険が高い。


  • まとめ
    • 富豪は出来る限り4cから全挑発
    • 傭兵両面バフを極力積まないこと、5cに背中破壊が出来るなら富豪の負担が緩和される(単独だと非常に厳しいが)
    • 盗賊デバフを軸に傭兵用全体魔バフでOK、「固定で5c背中破壊を成立させる」場合なら八卦凛あたりを絡めた脳筋寄りが出来る程度
歌姫に関しては挑発の被ダメよりドローとか支援関係の方が話が重いのでここの節では割愛。
攻略(残念ながら安定しないです)
魔兵推奨。
物理は3c傭兵にデバフが飛んで行く時の回避が七面倒臭いこと、
(富豪傭兵物理ステにしようとするだけで一苦労、出来ない場合は「2ドロー」を捨てて挑発になってしまう上に5cが危険化)
更に背中をガイアス1枚で割るか、背中を無視して6c〆に持ち込むかなので、
単純にそれで納得し攻略出来る面子が野良では集まらない(固定でやるのならどうぞご自由に)

6cまでに背中を破壊」「7c以降に撃破」がだいたいの流れ。
本音は5c背中破壊だが傭兵だけだと厳し目。こう書くと盗賊が簡単に脳筋に走りたくなるでしょうがそれは辞めてくださいお願いします
7c以降は時間をかけると富豪が全く持たなくなるので、「盗賊魔法デバフを掛け続けられる限り」腕は落としてしまったほうが早い。
(ドローマイナス2とデバフのせい)

高安定化は全職地獄級に挑むのでは、と思えるようなデッキを持ち込んでようやくというところ。
全職臨機応変に立ち回りが必要、固定パターンなど存在しない。

デッキ構成
  • 傭兵
    • 安定度を求めるなら酷いデッキ構成になる職その1。
      攻撃カードだけでも、3c火攻撃「一条歌姫ミク」闇全体「学徒ペリ七草」と
      現時点で入手不可能なカードをガンガン突っ込まないと安定度が落ちかねない。
  • 富豪
    • 安定度を求めるなら酷いデッキ構築になる職その2。
      「奇数ターンの2ドロー」「4c以降の全挑発」を両立するとなるとこれまた酷い要求がガンガン飛ぶ。
      初手事故は5枚の1パターンのみ(=1/252の確率)なら無視してしまうほうが組みやすい、流石にこれに文句言ってたら勝てるものも勝てない。
  • 盗賊
    • カード要求というより構築バランスの難しい職。
      基本的には「単体魔法デバフ」「全体両面」を軸としたデバフでほぼ全ての枠を埋めたい。
      デバフ賊であれば6c腕規定ダメージ達成のために、乖離ローエンを1枚噛ませておくのも有効。
      1~2枠だけ、傭兵支援のためだけに全体魔法バフを入れておく程度は許容範囲。
      6c以降用として必ず「グリーンビキニスフィア」を入れておくこと(それ1つで8000近い軽減が可能、超重要)
      (5c背中破壊や終盤に火力に参加する半脳筋デッキというのもあるが、コラボ限、属性限のカードも含めて揃っていないとまず出来ないと思ったほうが良い)
  • 歌姫
    • こちらもバランス難しめ。火4枚闇3枚を目安に回復用カードを投入。
      傭兵支援用のバフは2~3枚がいいところか。
      デッキバランスが難しくなるが乖離サカグレアーサーミクエリーゼなどから2枚程度入れておくと、
      5c以降の耐久面が若干楽になる(この辺りを投入するなら1c回復量アップカードが有効、エリーゼは5cに切りにくい状況が発生しうるので注意)
      また、5c前後は背中破壊の支援を絡めつつも、挑発で受ける富豪と、初手に防デバフを受ける傭兵のHPをしっかり回復することも要求される。


ポイント
  • 5c
    • 背中未破壊で「富豪が計算前74.5kを挑発で被弾」「全体攻撃2回:計29.5k(傭兵のみ34.5k)」
      背中が破壊出来ていない場合は全体攻撃をほぼ盗賊一人で計7.5k軽減する必要アリ。
      盗賊は6c以降の軽減もほぼ一人でしなければならないため、5c火力に参加する際もデバフを添えること。
  • 6c
    • 5c背中未破壊「富豪が計算前74kを挑発で被弾」「全体魔法29k」
      5c背中破壊時「富豪が計算前65kを挑発で被弾」「全体魔法26k」
      背中を破壊出来ていようが、ここで盗賊が脳筋に走るとやっぱり死ぬ。
      盗賊は2c強魔法デバフやグリーンビキニのスフィア等を本体に投げ、魔法もしっかりと軽減すること。
  • 7c以降
    • 以降富豪は腕破壊までずっと70k近い被弾が続く、挑発しないと容易に死ぬ。
      盗賊魔法デバフを本体に入れ続けているなら」傭兵は腕破壊を狙えるのなら手札次第で腕破壊。そうでないなら本体と腕の同時撃破狙い。
      富豪は極力2ドロー、盗賊魔法軽減、をしつつ焦らず手札を揃えてとどめを指す準備をしよう。(本体は防御が高くバフチェインをしっかり合わせる必要がある)

難易度は挑戦級、地獄級の下か同等レベル。手持ちが厳しければ超級をオススメする。


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
3cバフはステサーチの都合上【団子と教鞭】童話型スカアハ【撃滅兵姫】闇堕型バンあたりが無難。
両面バフは即死する為、できれば採用しない方が良い。エヴェインも闇チェインで両面化する為切るなら4c以降。

2cバフは【魅惑の兎姫】観月型フェデルマ【傭兵の魂】異界型初音ミク(傭兵ver)程度あたりが選択肢。
火の攻撃カードは、【クリムゾン・プリンス】異界型一条将輝【歌姫の魂】異界型初音ミク(歌姫ver)が高優先度、次点で新カードの【無双の槍騎】聖騎型パロミデス
この3枚のうち2枚がないと背中破壊がかなりキツい。
セクエンスは追加ダメージが無いとかなり弱く、
なおかつ追加ダメージ付加カード投入はデッキバランスを悪くしてしまう
(セクエンスにキチンと載せるにも運ゲーとなる)ので辞めておいたほうがいい。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
被ダメージがとにかく痛すぎるのでデバフが中心。
軽減量の多い単体魔法デバフをメインとして組んでいきたい。6c以降はグリーンビキニのスフィアが有効。
また各部位によって攻撃属性が異なるためスクルド・弱酸エルが有効、但し継続2Tなので使い所には十分注意。
傭兵の火力支援として観月ウアサハを6c以降に腕に撃つのも有効。
傭兵の火力が十分だと分かっているなら観月ウサよりも乖離ローエンのほうが6c腕規定達成を狙いやすい。
(規定3万ダメージ達成で腕の火力5000減少)
また間接的ではあるが、ターゲットによる支援が安全かつ確実。闇2cの複製型技ーサーや火2cの蹴球型卑弥呼など。

盗賊の攻撃参加が可能な条件は「5cに”充分なデバフを撒いた上で””傭兵と協力して”背中を破壊できること」。
キッチリ”バフ付きデバフ”を入れた上で、バフの乗った攻撃カード1枚(乖離牛若など)。

まとめ
デバフ賊…「傭兵支援用全体魔法バフ1~2枚」「乖離ローエンor観月ウサ」以外をフルデバフ
瞬間火力型…「2cバフ付きデバフ3~4枚(重要)」「3c火攻撃1~2枚」「残り全て強2cデバフ」

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
傭兵支援用の魔バフ枚数は2~3枚程度。2枚のほうが安定させやすい。
1c回復量アップカードを投入しにくい環境なので、2cの回復量アップ付き全体回復がかなり重要になる。

3cではあるが魔法軽減付き回復カードは非常に有用。乖離サカグレアーサーミクエリーゼあたりが候補。
特にサカグレは8600近い軽減をすることが可能。この辺りを入れる場合は1c回復量アップカードが扱いやすい。






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2575

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.93753173
    • 7AC415C15A
    • ななしのアーサー王
    ドローマイナスあるから1cは詰まない方がいいの?
      • No.93753384
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      ソリティア兵は間違いなく駄目。論外。
      富豪が苦肉の策でリタとか闇ミクとか積むのはアリだと思う。普通に考えて挑発ガン積みして闇チェインとか繋げられないもん。
    • No.93753171
    • 677DE1E5FD
    • ななしのアーサー王
    これ規定云々考えるならホントに3c6~7枚入れるはめになるのか
    • No.93753069
    • FA9BF7435B
    • ななしのアーサー王
    これ、富豪チェイン参加できるのか??
    2ドロ、高カット率挑発とか光と風しか入んないんだが。。。
      • No.93753179
      • 74C920CD5E
      • ななしのアーサー王
      魔王はとりあえず必須だね。
        • No.93753357
        • FA9BF7435B
        • ななしのアーサー王
        感謝、リトグレ、バレンタイン、魔王、魔ーさーまでは決まったんだけど、残りどうしよう。。
        保険用のリタ。
        挑発にヴェルフ、モドレ、うまるの中からどれか。
        馬も候補に入るか。。。
        あれ?闇チェインは??って感じ。
        タンザか叢雲連れてくか。。。
        • No.93753496
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        1c闇ミク(震え声)
        • No.93753617
        • FA9BF7435B
        • ななしのアーサー王
        闇は叢雲1枚かな。。。
        闇ミクは怖すぎww
      • No.93753185
      • 4C03A0BF4A
      • ななしのアーサー王
      今回ははっきりいって6c以外きつい(特に闇が)
    • No.93752917
    • 6EC5FBE57F
    • ななしのアーサー王
    今回の賊はデバフ賊?脳筋賊?
      • No.93752949
      • F858B00659
      • ななしのアーサー王
      脳筋はバイバイかなぁ今回
      • No.93752976
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      5c誰が規定入れるかにもよるけど5c盗賊が規定入れるならデバフ脳筋賊で5c傭兵が規定入れるならデバフ+撒ければ全体魔バフ賊
      3cデバフはほぼ確定と思われる
        • No.93752997
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        つまりデバフ無しの完全脳筋はお呼びじゃない。
        • No.93754323
        • BF262A6E2E
        • ななしのアーサー王
        返信ありがとです!
        全体バフがライオンと春うさしかいないんでデバフ脳筋で組んでみます!
    • No.93752896
    • D3772E2B50
    • ななしのアーサー王
    解析みたら本体防御100kだけど規定ダメ出るんか?
    • No.93752560
    • F858B00659
    • ななしのアーサー王
    ようつべの方に動画上がってたけど、やっぱり2ドロ優先が楽やわ。
      • No.93752757
      • EE8DC17B88
      • ななしのアーサー王
      となるとブーストが期待出来ない感謝富豪でも入れるべきか
        • No.93752838
        • F858B00659
        • ななしのアーサー王
        4cから挑発するなら感謝富豪も有りな気がするが…
        他職のHP次第やな。低ければ初手で終わる
        • No.93752918
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        盗賊がちゃんとデバフ入れればカス防御でも耐えられるから選択としてはアリ
        ただ、積極的に出すようなものではない
        • No.93752919
        • F858B00659
        • ななしのアーサー王
        それと盗賊がデバフ引いてくれることを祈って。
    • No.93752493
    • 6DF277FD57
    • ななしのアーサー王
    3c傭兵が規定4c盗賊バフバフ5c盗賊が規定傭兵がバフバフ6c背中規定+ぶっぱでいいの?
    富豪全挑発フラグ立ってるんだけど。
    • No.93752460
    • 7F05BEAFCC
    • ななしのアーサー王
    背中:毎ターン物理全体
    本体:魔法全体、奇数cに2泥マイナス(本体、規定ダメで回避?)
    腕:毎ターン物理単体(とても痛い)
    5cがとにかく鬼門
    富豪は5cに高倍率挑発、
    盗賊も可能な限りダメージ軽減&チイェイン参加、ダイヤとか納涼ローエンやらでデバフしつつ規定、破壊の手助け
    歌姫はサカグレとかコピペリも視野にはいるレベル?
    傭兵は5c闇で本体に規定(?)、6c背中を一条か歌ミクで破壊、8cまでに腕破壊と同時に撃破
    って感じで、はいどうぞ!
    文句いいよこいよ
      • No.93752636
      • 9CAE787F11
      • ななしのアーサー王
      これ思ったんだが傭兵4c15kバフ、5cモルゴ2cバフorモドレ、6c背中全力
      って感じ案外あるんじゃないか?
      あとは3cの本体規定だがこれ如何に…
    • No.93752384
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    初手は物理と魔法どっちが高いのさ
    物理なら彦星、魔法なら未グレでいいかと
    あと魔兵推奨なら4c挑発を考えた方がいいのでは
    4c2泥強要されないなら魔法デバフは吸える可能性が高まるかも
    • No.93752349
    • 4042F61CF8
    • ななしのアーサー王
    規定ダメ腕っぽくない?
    • No.93752322
    • 82A43F017B
    • ななしのアーサー王
    単なる予想でしかないが今回のドロップurは傭兵で複数攻撃のカード。そして、本体は物魔ともに防御10万で初手規定はだせない。つまり、複数攻撃が鍵なのかなとおもいます
    • No.93752302
    • 3DDEACB546
    • ななしのアーサー王
    ドロー−2は、規定か炎上でなんとか出来るの?
    • No.93752221
    • 3AD7D06695
    • ななしのアーサー王
    新春リトグレ名声だと解散されまくる。リタしか許さん風潮マジやめーや
      • No.93752269
      • 031A6C6695
      • ななしのアーサー王
      新春でも今回必須に等しいから別にいいとは思うけどなぁ
      • No.93752356
      • 2CCFFABEB3
      • ななしのアーサー王
      2cで複数だし2ドローだし重宝するから名声アリだと思う
      新春リトグレでも2回入れてるから今のところは
    • No.93752192
    • 23CCB477AC
    • ななしのアーサー王
    盗賊は
    ・デバフ
    ・5c本体規定?
    ・6c背中破壊の援護
    でいいのかな?
    • No.93752119
    • A4A878C5FC
    • ななしのアーサー王
    傭兵は物理のほうがいいの?
      • No.93752213
      • A98B062105
      • ななしのアーサー王
      背中の物防が高すぎるからダメかと
        • No.93752290
        • 374E2F575E
        • ななしのアーサー王
        背中壊して腕と本体をゆっくり壊す感じになってしまうのかねぇ
        腕も本体も魔法防御高いっぽいんだよなぁ
        • No.93752750
        • 4831E821FD
        • ななしのアーサー王
        背中だけ物防高くて後の部位は仏間の防御は変わらない
        • No.93752890
        • 93605263C4
        • ななしのアーサー王
        初見で行った時背中攻撃しない魔兵にあっちゃったけど自分のバフとシグで普通に腕壊してたな(5c)
    • No.93752067
    • EE8DC17B88
    • ななしのアーサー王
    本体魔法防御高くね?
      • No.93752109
      • 9CAE787F11
      • ななしのアーサー王
      物理兵と魔盗賊で背中盗賊に、本体と腕傭兵のパターンか?
      でもデバフやばいだろうし…ウーン
      • No.93752134
      • 644D436951
      • ななしのアーサー王
      本体はどっちも10万ぐらい
      • No.93752209
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      バフバフ学ペリとかでは抜けなさそう?
      3cも規定って盗賊も事故の予感がするんだけど。
        • No.93752414
        • EE8DC17B88
        • ななしのアーサー王
        それで多分いけるはず
        ドローマイナスの影響でモルゴ(6cで使った)と聖夜フェイしかバフなかったから学ペリは通ったけどサンタ姉があんま通らなかった
        ちなみに超級でした
    • No.93752026
    • 93A79FBD88
    • ななしのアーサー王
    交互に仏間デバフらしいけどどっちが先か覚えてる方いますか?魔傭兵なら魔デバフの時に富豪は挑発すればいいよね?
      • No.93752112
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      物理→魔法→物理までは見えた
        • No.93752228
        • 031A6C6695
        • ななしのアーサー王
        それだと4cも挑発?
        しないと傭兵規定出すのだるくなるよね。
        • No.93752323
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        多分能力値サーチだし4c挑発しなかったら盗賊にデバフが飛ぶと思う。盗賊が5cに規定狙うなら確実に盗賊の方が魔法攻撃力高くなるだろうから。
      • No.93752222
      • 8033F391C4
      • ななしのアーサー王
      奇数は物理2万(規定で1万)
      偶数は魔法2万(規定で1万)
      まあ挑発しないと火力足りなくなる。
        • No.93752365
        • 93A79FBD88
        • ななしのアーサー王
        ありがとう、魔兵が多いらしいから富豪は偶数T挑発がよさそうだね。
      • No.93752495
      • 031A6C6695
      • ななしのアーサー王
      いやでも偶数だけだと5c死なない?
      結構あそこ食らうし、あそこも挑発欲しいかも……
    • No.93751957
    • 0D07109F65
    • ななしのアーサー王
    これ本体に規定だしながら背中破壊って、盗賊も攻撃に参加しないと厳しい感じか…?
    • No.93751939
    • 944F186E16
    • ななしのアーサー王
    賊はデバフ支援型でok?
    それとも5c本体殴った方が良さげ?
    • No.93751877
    • 3A7EE21017
    • ななしのアーサー王
    3cロシアン?
    彦星出しても運が悪ければ誰か死ぬし煽られるしどうすればいいだ
      • No.93751964
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      泥2だから入れてるかもしれんが彦星はもう枠ないぞ
      • No.93751977
      • 4C03A0BF4A
      • ななしのアーサー王
      3cはドロ減消滅の方法が分かり次第挑発に切り替えたほうが良さ気
    • No.93751876
    • A45831D9C5
    • ななしのアーサー王
    傭兵で5cにモドレ単体出しが出来る時代が来たかな?
    • No.93751785
    • 9CAE787F11
    • ななしのアーサー王
    とりあえず弩級敵の行動まとめた。枝に
      • No.93751829
      • 9CAE787F11
      • ななしのアーサー王
         背中      本体        腕
      3c  物全   魔全(-2ドロ),魔単    物単
      4c  物全    仏間(?)単      物単
      5c  物全   魔全(-2ドロ)魔単     物単
      4cの本体攻撃はスマン、メモってたら見損ねたんや…多分魔法単体だと思う。
      サーチは特に無さげ、6cで背中破壊できず沈んだんでとりあえずここまで。
        • No.93751857
        • 373435532A
        • ななしのアーサー王
        は?泥マイナス全体?
        • No.93751906
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        デバフは能力値サーチありそうじゃない?
        なんか魔兵でソロ潜った感じ3c富豪4c盗賊5c傭兵ってきてる気がする。
        • No.93751927
        • 9CAE787F11
        • ななしのアーサー王
        見た限り、背中と腕が物理、本体が魔っぽい。
        見間違い、行動変化あったらこれの限りじゃないとだけ補足しとくね。
        • No.93751930
        • 5584618F59
        • ななしのアーサー王
        全体だったぞ?
        • No.93751995
        • 9CAE787F11
        • ななしのアーサー王
        っと、スマンデバフの種類までメモれるほどタイピング速度無かったよ…orz
        コイツを元にみんなの情報で補強してもらえると助かるよ。
        • No.93752255
        • 6DF277FD57
        • ななしのアーサー王
        デバフは物理ダメージ+3c物理デバフ4c魔法デバフ5c物理デバフで富豪盗賊傭兵って飛んできた。
        • No.93752318
        • 64892F280E
        • ななしのアーサー王
        検証出来てないけどこんな感じらしいよ コメント画像
        • No.93752702
        • 64892F280E
        • ななしのアーサー王
        ごめん、雑談見てると本体規定でドロ減無しだとか、この画像にない情報あるみたいね。この画像無かったことにしてm(_ _)m
        • No.93753077
        • F406E702C7
        • ななしのアーサー王
        文字読めないのか
        画像に規定書いてあるぞ
        • No.93761256
        • 64892F280E
        • ななしのアーサー王
        今更な返事ですまんが、キミこそ文字読めないの?
        本体に規定の文字無いぞ。規定書いてるの腕やぞ
        それに本体規定もデマだったみたいやし、もうわからんね
    • No.93751780
    • C520A172D8
    • ななしのアーサー王
    まさかと思うけど、これもしかして本体何回攻撃で泥減消滅とかじゃ…いやなんでもない
    • No.93751727
    • BDB015A937
    • ななしのアーサー王
    富豪で初手ってドロー+2より物理防御優先ですかね?
      • No.93751840
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      初手泥減は規定でなくなるっぽいしデバフで普通に耐えられるから初手は挑発じゃない?
        • No.93751985
        • BDB015A937
        • ななしのアーサー王
        なるほど 返信ありがとです。
        下にも挑発勧めてる方いますね。デッキ組み直してみます
    • No.93751685
    • 1F2BB15827
    • ななしのアーサー王
    超級はなんとか6cで傭兵と盗賊が落としてくれたのでいけました
    富豪の私は挑発とピンポイント防御(シルフィン)とか投げてました
    ドローがきっついですね…
    • No.93751557
    • 64309CD768
    • ななしのアーサー王
    今までの経験上で腕絶対殴る魔兵やって6c背中破壊して腕攻撃で死んだのですが、毎ターン腕殴ってなかったから、腕2回攻撃+ダメージ上がりますか?
      • No.93751813
      • 8033F391C4
      • ななしのアーサー王
      規定で10000が5000に減るみたいですねデバフ値も半減します。
      半減したところで奇数は物攻デバフ1万、偶数は魔攻デバフ1万とんでくるので挑発したほうがよさそうですね。
        • No.93752232
        • 64309CD768
        • ななしのアーサー王
        1ダメでもいいのかと思い、3c真由美 4cリエンスとかやっちゃってました。。泣 腕殴るなら規定出さなきゃいけないのですね…
        ありがとうございます!
    • No.93751549
    • F19AD07AE5
    • ななしのアーサー王
    せっかくエリカとロリヤ持ってるから盗賊で脳筋できるかと思ったら、これはたぶん無理そうだな
      • No.93751723
      • 3718C18BC5
      • ななしのアーサー王
      盗賊で真っ先にそんなこと思いつくなら盗賊はしない方がいい
        • No.93751808
        • F19AD07AE5
        • ななしのアーサー王
        すまない、ダドラもヒドラも盗賊は脳筋だったから、今回もワンチャンあるかと思っただけなんだ。
    • No.93751546
    • 3A5EDA8E4D
    • ななしのアーサー王
    超級で全部破壊して、本体攻撃しだしたらドローマイナス来なくなった気がした 下に書いてあるけど、本体規定ダメなのかもしれない
    • No.93751539
    • B283F8E1EB
    • ななしのアーサー王
    富豪はこれ
    3c 挑発
    4c 2ドロ
    5c 挑発
    6c チェイン これが最適解なのでは
      • No.93751724
      • 9B5BE88B5D
      • ななしのアーサー王
      4cに2ドローは同意
      3cに絶対2ドロって言われても無理がある気がする
      • No.93751827
      • 4C03A0BF4A
      • ななしのアーサー王
      しかしながら偶数の腕攻撃デバフは魔法だから、傭兵に飛ぶと悲惨な事に
      • No.93751882
      • BDB015A937
      • ななしのアーサー王
      奇数ターン挑発ってことは物理傭兵の方がいいのかな?
      • No.93751929
      • 373435532A
      • ななしのアーサー王
      いうなら初手2T挑発だろ
      あと簡単に挑発いうけど富豪が事故る可能性もあるからの?
    • No.93751473
    • 68D27839FF
    • ななしのアーサー王
    なんか情報まとめたら
    傭兵(魔兵推奨)
    初手から本体攻撃規定でドロ減なし?
    6c背中破壊、あるいはブッパ
    富豪
    全挑発?
    2ドロは感謝、チョコ姫、春グレ、魔王、うまるかな?
    物防優先?
    盗賊
    でばふよろ、6c破壊手伝い
    歌姫
    回復、特に富豪
    かな?あとの修正、補足…exあとよろ!
    • No.93751404
    • 6DF277FD57
    • ななしのアーサー王
    初手に逆行モルゴ本体に投げて1ダメ、泥減きた。
    1ダメだと無理っぽいです。
    • No.93751394
    • 36FE3A8E7F
    • ななしのアーサー王
    超級6C背中壊しても22k飛んできました
    • No.93751316
    • 2CCFFABEB3
    • ななしのアーサー王
    3c泥2バフ
    4、5C挑発(5cは火チェイン必須)
    6cで闇チェイン
    が6c〆富豪かな?
      • No.93751490
      • 0CF75FA34A
      • ななしのアーサー王
      ド級4,5c両方挑発で傭兵生きてる?
      富豪がバフしても5cで転がってるイメージなんだが
        • No.93751992
        • 1F8F5340CB
        • ななしのアーサー王
        5cで背中壊せば大抵生き残るよ
        • No.93752286
        • 2CCFFABEB3
        • ななしのアーサー王
        2コメでもあるけど、5cで背中破壊すればいい
        まあ新しいコメで3c挑発、4cドロー、5c挑発がいいって言われてるけど
    • No.93751259
    • 8160CB01FA
    • ななしのアーサー王
    なんかコメントによると本体規定ダメージでドローマイナスこないっぽいね
    誰か検証よろ←
    • No.93751239
    • E614960F40
    • ななしのアーサー王
    訳わかんないけどとりあえず盗賊コピウサ入れたわ
    • No.93751222
    • 0A2D5781E4
    • ななしのアーサー王
    傭兵なんだがドロー減どうしようもないなら闇堕型バンとかも考える価値あるか?
      • No.93751274
      • 031D4FDEC1
      • ななしのアーサー王
      闇堕バンは普通にありだろ。初手に来ればドローマイナス来なかったことに出来る。
    • No.93751170
    • 1DDFEBD6D3
    • ななしのアーサー王
    ドロー対策にリタでも焼石に水だよね…
    • No.93751154
    • CFA1568AA6
    • ななしのアーサー王
    なんか物理防御高めですかね?攻撃通らないのはバフ不足?
    • No.93751127
    • 7388B4F33B
    • ななしのアーサー王
    3cに学ペリ出したらドロー2ダウン来なかった!やっぱり本体に攻撃すればいいのか?
    • No.93751095
    • 9B1B74A201
    • ななしのアーサー王
    マイナス2泥あるからスフィアに頼りたいのにスフィア編集で落ちる不具合が直っていないという…。どうしたらいいんだ…。
    • No.93751074
    • 37534BE481
    • ななしのアーサー王
    これ下手に支援カードとか持っていくと事故起こして回復足らずにとかバフデバフ足りずに死ぬね
      • No.93751293
      • 0CA3F8EDA4
      • ななしのアーサー王
      今回は魔兵推奨だしバフは盗賊にお任せしてもいいんでないか?
        • No.93751369
        • 7360D0D80D
        • ななしのアーサー王
        ドローマイナスと相まって手札にデバフなくなって引けなくても怒らないなら…
    • No.93751045
    • BECFFC9B83
    • ななしのアーサー王
    富豪は物防か魔防かどっちですかね?
    • No.93750944
    • F89D40F88C
    • ななしのアーサー王
    超級で一人でやってたんですが一応状態異常でドロー変わるかだめもとでやてきました。
    背中部位炎上してもダメ。
    本体、腕に毒やってみてもダメでした。すでに上がってたら申し訳ないです。
    • No.93750906
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    みんな、考えを反転させるんだ
    引けないなら使わなきゃいい、つまり低コ重視ではなく3c4cを織り交ぜたデッキを組むのはどうだろうか
      • No.93750943
      • 9777429653
      • ななしのアーサー王
      つまり最近めっきり出番がなくなっている重めのコストカードの再起チャンスと
        • No.93751108
        • 373435532A
        • ななしのアーサー王
        そうそう
        特に初手3cはいいと思う、そうすりゃ4c開始時点で4枚残ってるし
        初手がキツくたって今の富豪なら4cに2泥撒くのはそこまで苦じゃないだろうしそうすりゃ後は挑発で吸ったり出来るのん
      • No.93751037
      • A6A6480E47
      • ななしのアーサー王
      逆に3c温存で4c歌姫は5cで回復がいらないくらいのリジェネをすれば!?
      結果:無理でした、というより手札運すぎた
      • No.93751198
      • 031D4FDEC1
      • ななしのアーサー王
      手札運に凄い左右されるんだよなぁ…
        • No.93751285
        • 373435532A
        • ななしのアーサー王
        今まで平気でやってきた事だろうが、今更御託を並べるな!(挑戦級然り初手挑発然り
      • No.93751262
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      初手運ゲーだよなぁ
      手札運がないと詰みそう
    • No.93750834
    • FB4B3FB3A0
    • ななしのアーサー王
    下手に支援入れたデッキでいくと最初の手札次第で積みますねぇ
    • No.93750831
    • 5CA91214D3
    • ななしのアーサー王
    初ターンのドロー減は回避できないのか…のんきにドロー2カードなんて出したら死人でるだろうし…
      • No.93751069
      • 6DF277FD57
      • ななしのアーサー王
      初手は盗賊がちゃんとデバフしてくれてれば防御クソでもこえられるみたい。(リタ+盗賊の3k物理デバフ単体で全員生還。)その後の歌姫がキツイけど。
    • No.93750817
    • 4C03A0BF4A
    • ななしのアーサー王
    挑発
    チェイン重視防御
    チェイン無視防御+ドロー2撒き
    さてどれが正解か
    • No.93750765
    • A45831D9C5
    • ななしのアーサー王
    超級で5cに背中壊したけど2枚ドローマイナス飛んできました
      • No.93750825
      • A6A6480E47
      • ななしのアーサー王
      ドローマイナスは3cと5cの本体のブレスからだから、本体に何かしらしたらマイナス1に中和できるとは思うんだけどなぁ
      • No.93751032
      • 2ABDDB86C4
      • ななしのアーサー王
      さっきやったら5cではドローマイナスこなかったような
      規定ダメージあるのかな
    • No.93750753
    • 8BE347FD3B
    • ななしのアーサー王
    弩級で表示攻撃力7万ちょいのガイアスがコネ+トール+4チェインで背中残った
    6cまでに背中壊さないと死ぬ癖に3cと5cでドロ2マイナスとか馬鹿じゃないのかと
    • No.93750693
    • A6A6480E47
    • ななしのアーサー王
    ドローマイナスの阻止条件なかったら修正必須だな
      • No.93750876
      • 9777429653
      • ななしのアーサー王
      マジそれ 解除もしくは軽減条件ないなら運ゲーどころの話じゃない

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2575
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動