1等級セイントドラゴン【翼種】2

(266コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間7/17、19、21、23、25、27、29
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
左腕
背中
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
NEW GAME!メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
左腕
背中
ドロップ情報
【騎士】第二型スペード
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
NEW GAME!メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
左腕
背中
ドロップ情報
【騎士】第二型スペード
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
NEW GAME!メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
左腕
背中
ドロップ情報
【騎士】第二型スペード
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
NEW GAME!メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

前回の戦いのデータはこちら

カードの種類は増えたが未だに安定した攻略方法が存在しない癒せない癒し枠。
奇数ターンに全体魔法とドローマイナス2、6cまでに背中が壊れないとほぼ全滅と色々酷い。
但しHPは前回と(ほぼ?)変わらず180万ほど。”ドローを考えなければ”シンカヲか盗賊コピウサで飛ぶのだが…
安全のため「5c耐久→6c背中破壊」を確実に出来るようなデッキが望ましい。

本体と腕は光属性だが、背中は風属性なので注意されたし。

傭兵は下記の理由で魔法有利。
1:前回同様、背中の物理防御が高い
2:6cに背中を壊すとして物理デバフが2回、魔法デバフが1回飛んでくる(物理は確実に傭兵魔法盗賊傭兵のどちらか)
3:盗賊からの支援が得られる可能性がある(可能性があるだけで絶対ではない。因に富豪から物理支援が来る事はまず無い)
4:物理の場合攻撃が全部傭兵に飛んでくる(高確率で傭兵だけが沈む)魔法の場合(ソリティアでなければ)富豪の方が物理が高いので生存出来る。
デバフ攻撃は能力サーチの為、当たり前だが両面バフは禁止。

富豪はどうカードを組んでも事故が発生する可能性がある為根気よく。
理想は奇数ターンで必ずドロー+2、4c以降は挑発と出来ればドロー+2・・・なのだがこれを実現させようとすると酷いデッキになる。(組めば分かる)
奇数ターンにドロー2を撒いた所で1枚しか来ないので1枚だけでドロー2が発動する3cのカード(彦星や未来リトグレ、クーシー等)もオススメ。
偶数ターンにも出来ればドロー+2を撒いておく事。撒かないと他職の手札が足りなくなって色々と問題が発生する。

盗賊は「傭兵が”6c”シンカヲぶっぱの可能性があること」「事故ると5c耐久の必要が生じること」から基本的にデバフ軸が望ましい。
コピウサはアリだが下手に投げることは考えないほうが良い。傭兵と合わせて5c背中破壊が確実なら合わせてもいいと言う程度。
脳筋の場合、高確率で富豪は6cを迎える前に沈むので禁止。今回に至っては富豪防御バフはオマケ扱い 主役はドロー+2。

歌姫はバフと回復を持ち込む(今回は大体魔法
5~6cにチェインが要求される可能性があるので火と闇の回復は複数枚持っていく事。
5cは全快必須。早く倒したいが為にバフに集中して回復を疎かにして誰かが倒れても文句は言えない。
余裕があれば、富豪の代わりに防御を貼るのもあり。(盗賊がきちんと仕事してれば出さなくても生きてるものだが)

5c撃破の場合は固定で。野良で求めるのは間違いだし6cになった途端リタイアでもされたら残ってる人が迷惑。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
266

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.97290285
    • 0E52083A54
    • ななしのアーサー王
    富豪です。
    3cにドロー2を撒いて、4c以降は極力挑発しているのですが、手持ちのカードが少なく、挑発でもドロー2でもチェインが繋げられません。
    富豪はチェイン繋げなくても許されるんでしょうか?
      • No.97290931
      • FCAF53DF19
      • ななしのアーサー王
      4cに挑発とドロー2をできるのは
      コスト3とコスト1のドロー2の併用(コスト1ドロー2が2枚しかない(1枚限定ガチャ))
      コスト2とコスト2のドロー2併用だけどカット率が低いうえに初手ドロー事故要因になる
      挑発だけでドロー2を出せるのが2枚(1枚が風チェインが必要なので除外)
      うまると魔王だけ(うまるは限定ガチャ)
      闇で45%以上の挑発はファルとインゾだけで両方聖杯ガチャ限定
      5c以降も挑発が必要の場合はうまると魔王が手持ちにないと
      コスト1との併用が望ましい
      • No.97293848
      • 60F8E45B00
      • ななしのアーサー王
      必要カードにコラボの闇が多いのは分かるけどぶっぱターンのチェインだけは頑張ってほしい
      • No.97307580
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      ぶっぱターンのみでチェインはいいんじゃないかい
      挑発と絶えず二ドロー配りはきついから
      分かってる人は煽らんし仕方ないと思う
      やったことない奴や今回のちゃんとした富豪の敷居高さ知らない奴は煽るだろうが
      • No.97316908
      • 0E52083A54
      • ななしのアーサー王
      ありがとうございます!
      ぶっぱターンだけチェイン頑張ろうと思います……
      更に質問なのですが、
      4c以降で全体バフが撒けず、全体攻撃で私以外が全滅してしまうことも多々あるのですが、仕方ないことなんでしょうか@@
        • No.97317831
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        今回はちゃんとデッキ組めばドロー以外の全体バフなんて1枚か2枚くらいしか入らないし
        無理に入れたら挑発や2ドロー配り出来ないから入れる必要は無い
        4C以降挑発してて二枚ドローしてて周りが死ぬなら盗賊のデバフ不足と歌姫の回復不足
        体力が全快か全快に近いなら盗賊がちゃんとデバフしてれば6Cまでは死ぬことは無いはず
    • No.97288611
    • 22E1236C82
    • ななしのアーサー王
    おい
    盗賊は3、4バフ(嫁ファ)5にコピウサ投げればいいからな
    歌姫4、5魔バフ投げろ
    富豪4挑発だけすればいいからな
    傭兵3バフ4ペリ5適当でいいからな
    こんなに簡単に5〆できるのに何故わからんのだね?頭の弱い奴どもよ
    コメントを表示
      • No.97288691
      • 1E4A1A0AB7
      • ななしのアーサー王
      煽ってるところ悪いけど、その通りに動ける可能性高くて5割切ってるぞ
      固定5c〆でももうちょいマシな動きするから
      • No.97289339
      • 6176EAFCFC
      • ななしのアーサー王
      5にコピウサ投げればいいからな(引けるとは言ってない
      • No.97309782
      • 8DAD25A6D2
      • ななしのアーサー王
      デュエリストにとっては簡単かもしれんな
    • No.97283558
    • 33C31EEFDF
    • ななしのアーサー王
    盗賊です。
    3c ペリド 「歌姫」「魔法ダメージ」「お願い!」 「(おお!コピウサもあるぞ!)」
    4c バフバフ (上のチャットする) → 傭兵に投げる 「(次何使うかわからないもんな仕方ない)」
    5c コピウサ(ドヤァ) (またチャットする) → 傭兵に投げる 「(え?なんで傭兵??)」
    傭兵5c、闇の単発と全体使っててこれ・・・僕にくれたらワンキルできたのに悲しいよ・・・。
    コメントを表示
    • No.97280678
    • 24293E9D98
    • ななしのアーサー王
    脳筋賊だったら盗賊にバフ、デバフ賊だったら傭兵にバフでいいのかな?
    野良だと傭兵と盗賊の手持ちと引けてるカードわからないからどっちにバフ投げるか毎回悩むので判断基準などあればアドバイスお願いします
      • No.97291417
      • 67C75A00D7
      • ななしのアーサー王
      判断基準は無い。
      傭兵が引けてたら傭兵、引けてないなら盗賊だけど、歌姫にはわからない。
      盗賊が脳筋した時点でただの運ゲー。攻略法も最善手も無い。
        • No.97291431
        • 67C75A00D7
        • ななしのアーサー王
        すみません、上記は脳筋の話です。
        盗賊がデバフ賊ならもちろん傭兵バフです。
        6cにピークが来るよう、事故ってたら7cにもかけてあげてください。
    • No.97278746
    • FCAF53DF19
    • ななしのアーサー王
    何度も指摘されているだろうけど
    傭兵は初手に両面バフは禁止な
    物理攻撃力サーチ(強打)と魔法攻撃力サーチを2発食らうと耐えられんぞ
    • No.97272990
    • 7511AB1AD2
    • ななしのアーサー王
    盗賊はどこに何のデバフうてばいいん?
      • No.97273413
      • 6361D744A9
      • ななしのアーサー王
      それくらいソロで確認するなり自分で何とかなるじゃろ・・・・
      ちな本体が魔法デバフで腕と背中が物理じゃ。
      本体が全体魔法+単体魔法ブレスだから基本本体優先
      腕と背中は背中は全体物理、腕が単体物理で基本背中に物理デバフ
      魔デバフメインであと両面、単体物理デバフは1~2枚程度でいいと思う
    • No.97269777
    • C3AEFF2AD2
    • ななしのアーサー王
    背中に炎上って邪魔?
      • No.97270418
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      とりあえず背中さえ6Cまでに落ちればいいから邪魔にはならん
      カヲシン前提なら落とさない程度にすればいいんじゃないの
      • No.97271004
      • D33A412C2E
      • ななしのアーサー王
      歌ミクの邪魔にはなるけどどっちにしろ6cには破壊できるから問題ではないよ
      ただ炎上で何で入れるの?カラドク?
        • No.97271446
        • C3AEFF2AD2
        • ななしのアーサー王
        可憐エレック
        • No.97271512
        • D33A412C2E
        • ななしのアーサー王
        その子魔デバフの単体炎上とかじゃ?
        • No.97271516
        • C3AEFF2AD2
        • ななしのアーサー王
        とは思ったけど傭兵が歌ミク出した後次ターンに炎上状態にダメージ・クリティカルアップの攻撃切ったほうが削れるんだよな。おそらく
        • No.97271744
        • D33A412C2E
        • ななしのアーサー王
        昔よりかなり火力出るから別にダメ効率が悪くなるのは問題ないよ
        ただエレックを背中に投げる事がないからいらぬ心配じゃないかなーと
        • No.97273301
        • 3C4DE68F0D
        • ななしのアーサー王
        エレックは魔デバフで背中は物理攻撃なんですがそれは・・?
        しょぼい炎上いれるより適切な部位にデバフしたほうがマシかと。
        • No.97274004
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        背中は魔法じゃないの?
        腕が物理じゃないの?
        • No.97276917
        • 956A5DB050
        • ななしのアーサー王
        背中の攻撃属性をよくに見てみるのじゃ 物理になっとる
    • No.97250343
    • A6ADC4195D
    • ななしのアーサー王
    質問です。富豪から闇耐性アップのカードが出てきたのですが軽減効きましたっけ?
      • No.97250568
      • A6ADC4195D
      • ななしのアーサー王
      あっ闇耐性じゃないですね。
      光耐性でした
        • No.97250963
        • 2FCEF6ACEF
        • ななしのアーサー王
        耐性アップについては散々言われてるけど基本両面バフみたいなもん
        数値小さいから耐性ダウンない敵に持ち込んでも恩恵あんまりないけど防バフとしては機能してるよ
        • No.97251074
        • A6ADC4195D
        • ななしのアーサー王
        理解しました!ありがとうございます
    • No.97249896
    • 156628174F
    • ななしのアーサー王
    5c〆部屋とか多過ぎて嫌になる。デバフと行くと凄く楽なのになー。
    • No.97248780
    • F0BAB26BAE
    • ななしのアーサー王
    5c 13万以上コピウサ=完結
    • No.97246732
    • AA33D8040A
    • ななしのアーサー王
    わしデバフ賊だけど支援シルヴィア、他はデバフだけど、コピウサも入れた方がいい?コピウサに限らず、もう一枚くらい支援入れた方がいいかな?
      • No.97247200
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      いや無理にいれんくてと思うよ。コピウサピン刺ししてるのは、5c、6cシンカオ傭兵に当たったとき引けたら合わせたり(確実に締められるバフがでてたとき)、傭兵が変なので6c背中破壊間に合わなそうなとき出せば壊せるとき出したりはしてるけど、基本並み以上の傭兵な時はコピウサ切って無いですし。
        • No.97247252
        • E0F01D4044
        • ななしのアーサー王
        ごめんなさいあと追加で、初手ダンテ出せて、4cもデバフ十分入れられてれば、5cコピウサ切ったりもしてますね。
        • No.97247434
        • AA33D8040A
        • ななしのアーサー王
        最近背中6c背中破壊できない多いから、迷ってました。とりあえず、入れる方向でデッキ検討してみます。
    • No.97246209
    • A7E45E4F92
    • ななしのアーサー王
    4Cにしっかりバフしてたら5Cに盗賊のコピウサで部位といっしょにセドラが消し飛ぶんだけどなぁ
      • No.97246405
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      5c引けるのかうらやましいなぁ
      • No.97246655
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      5C〆で運比べしたいなら是非一人でやってくれ
      失敗して土舐めたくないねん
      ワイは時間かかろうとある程度安定望める6C〆や6C背中破壊ルートやるから
      • No.97249808
      • 3C4DE68F0D
      • ななしのアーサー王
      そりゃ飛ぶかもしれないけど毎回再現できるんですかねえ・・・
      • No.97270993
      • 0669C87DC0
      • ななしのアーサー王
      4cに盗賊歌姫がちゃんとバフして尚且つ5cまでにコピウサ引くというのがかなり運ゲーなんだよな…
        • No.97271500
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        まだあるぞ
        コピウサ引かせる為に富豪が3Cから二ドロ巻いてるか4C魔法デバフ受ける為に挑発してるかとかも
    • No.97245642
    • 3F4A664F0A
    • ななしのアーサー王
    背中にタゲ入ると5c背中破壊がやりやすい…
    野良ではほとんどタゲ見ないけど、入れてる人って少ないんですか?
      • No.97245755
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      背中に投げられる物理デバフタゲ付のものでセドラに入るものはそう多くないと思う。私は闇全体物理デバフタゲ付の技ーサーあったら背中に投げるけど、3cの物理デバフタゲ付とか重くて入れないし、魔でデバフタゲ付はそもそも背中には投げにくいし。タゲなくても適正な量火の単体入れてる洋平さんは過剰なくらい持ってってるけどな。
      • No.97245835
      • 3F4A664F0A
      • ななしのアーサー王
      確かに、盗賊が使ってたのはミク・アペンドでしたし、ガチャ限だから厳しいのか・・・
        • No.97246032
        • E0F01D4044
        • ななしのアーサー王
        持ってるけど入れたくないが正直なところです。ドローの不安定さもあるので、なるべく火、闇以外は入れたくない。また、単体魔デバフは1枚で2回分軽減できるのに対し、単体物理デバフはどちらか1回分の軽減しかできないため優先度が低いです。単体物理デバフは学徒卑弥呼という手もありますが、ミクアペンド学徒卑弥呼はいちおう入手難度が高いほうですしね。ファルサリア持ってる人はまずファルサリアが入りますね。
      • No.97246050
      • 141C81BC38
      • ななしのアーサー王
      2c闇で純白型アストラエレインが比較的使いやすいのではないでしょうかね?
      最近のスペ産っていうのもありますし
    • No.97245415
    • E0F01D4044
    • ななしのアーサー王
    傭兵4c コピファル、天剋
    歌姫4c ダンテ
    盗賊4c 傭兵へシルヴィア
    傭兵5c シンカオ
    歌姫5c コピウサ
    私盗賊で、3cダンテ出してたので、4cシルヴィアとスクルドを切ってました。
    このバフ量でも全部位残るって5c締め狙ってる人たちほんとに安定してるの?私ホストでデバフ重視、シルヴィアコピウサピン刺し。5cは手札3枚しかなくコピウサ引けてなかったので普通にチェインとデバフしましたが。
      • No.97245732
      • 456C256DB8
      • ななしのアーサー王
      安定して5c〆は無理だよ
      そもそもドローマイナスあるクエストで安定するわけが…
      第一6cですらカオシン底の時は3c4c5c全てドロー2が必要で、なおかつ傭兵が3c4cで2枚ずつ切る必要があるのに5c〆とかわけわかめ
      • No.97246520
      • 3C4DE68F0D
      • ななしのアーサー王
      5回に1回上手く行った中の1回を自分は出来ると思い込んで
      出来ないのは地雷のせいとか思ってるんでしょう。
      本当の原因も考えられない人達なんだから
      安定してクリア出来なければ、大半はそのうち気づいて
      手のひらドリルで6c締めになり
      一部のエリート()だけが5c締め募集するだけになると思う。
    • No.97244884
    • B5C5CA3A69
    • ななしのアーサー王
    盗賊の両面何枚がちょうどいいかな?
    今は3枚入ってるけどだいたい底って本体しか軽減できてない事が多くて…
      • No.97245621
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      ナイちんとスクルド、ダンテの3まいかな。まどかコラボの火のスクルド互換あったらそれも入れたかったけど。
        • No.97245777
        • B5C5CA3A69
        • ななしのアーサー王
        それとまったく同じだわ、やっぱり杏子なかったらその三枚に落ち着くか…
    • No.97242434
    • EF2730D17A
    • ななしのアーサー王
    富豪さんや 闇チェイン用のカードって何が入る?
      • No.97242972
      • 60F8E45B00
      • ななしのアーサー王
      制圧イゾルテファルほむウサキュウべえ
      シシララもあり…かな?
      • No.97244428
      • F85FDC3316
      • ななしのアーサー王
      2ターン挑発多めに入れてるから神トール入れてる
      ぶっぱ失敗時の保険にもなる
    • No.97239147
    • 22D787D59E
    • ななしのアーサー王
    傭兵に質問。セドラ弩級で自己バフ0の傭兵と当たったんだけどこれってどうなん?
    傭兵やったことないからアレだけど傭兵界隈では普通?それともそいつが洋平だっただけかね?
      • No.97242072
      • 1A9B71D40A
      • ななしのアーサー王
      そいつが洋平だっただけやと思われる
      • No.97242114
      • 3C4DE68F0D
      • ななしのアーサー王
      2ドロマイナスで引けなかった可能性も考えられるけど
      普通の傭兵はどこのクエでもバフ2~4枚は持ってく。
      • No.97242282
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      洋平やね
      どのクエでも歌姫支援とかみ合わないなんでザラにあるから最低限自火力出すために3枚以上は積んでるのが傭兵
      人任せはただの洋平よ
    • No.97239144
    • F280F6A9D8
    • ななしのアーサー王
    富豪の3cのドロー+2って何枚程度必要なんですか?
    • No.97238567
    • E550794A06
    • ななしのアーサー王
    野良は5cシンカヲぶっぱによく当たるんだかどうしよう。5c傭兵に魔デバフしなくて支援しといた方がいいかな?
      • No.97242314
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      出来るならしたほうがいい
      傭兵が他に火属性を持って無いパターンもあるから
      背中だけでも切り取れる可能性あるなら支援すべき
    • No.97234614
    • 60F8E45B00
    • ななしのアーサー王
    富豪って火チェインほぼできないよな
    傭兵の火闇が割と充実してるから大体チェイン出来るんだけどたまに一条出されたときになんか申し訳ないなあと思ってしまう
      • No.97234693
      • FCAF53DF19
      • ななしのアーサー王
      初手にドロー2、4c挑発しろなんてクエで
      チェインなんてできないよ
      3・4で出して2枚だし
      • No.97234959
      • 3C4DE68F0D
      • ななしのアーサー王
      序盤で撃つ火は手回しの為だし、チェインは別に期待してないから平気
      5c一条で背中壊そうとしてるなら欲しいかもだけど
      ドロー上ない場合もあるししょうがない。
      6cカオシン前提なら闇だけ出してても終わる
      • No.97236675
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      チェインはぶっぱターンだけで
      入らないのが傭兵やってる俺の意見
      チェインを気にするよりもカード二ドロー配りと挑発やってくれ
    • No.97234356
    • 37C44260A8
    • ななしのアーサー王
    ドローマイナスで手札回しが厳しい中、何故カオシン5cぶっぱ強要部屋があるのか
      • No.97236742
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      数回くらいたまたま倒したり
      周りが5Cで倒せるで楽勝やでとか風潮するからやりたがるのよ…
      ソロでもカード運がたまたまくらいしか出来ないのに野良で狙ってうまくいくわけ無いのに…
    • No.97212489
    • 1D47CA39E1
    • ななしのアーサー王
    13号機ぶっぱで6c安定するんだけど、ドローマイナス食らって引けないことがあるからな…
    • No.97211503
    • E5D81ED399
    • ななしのアーサー王
    ドローちゃんと撒くこととと6cまでに背中割ればヌルゲー 以上。
      • No.97212184
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      なお背中割ることを意識しすぎた傭兵は火とバフで闇が回らず本体締めに時間がかかるのがいる模様。
        • No.97212636
        • D33A412C2E
        • ななしのアーサー王
        背中割れないよりは遥かにマシだから6c〆を狙う位なら背中破壊をほぼ確定でできるような構成で来て欲しい、カードが揃ったら6c〆と両立できるんだし
        • No.97212673
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        いまのアプリが不安定な状況で無駄に長引かせるのは負けに等しいと思ってる。
    • No.97210380
    • B8D2F1FB4D
    • ななしのアーサー王
    5cに背中壊せないからってやめる奴多すぎ
      • No.97210611
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      盗賊が脳筋で5C背中残ってるなら富豪死ぬ確率高いからな…
      ちゃんとデバフ巻いてくれる盗賊なら残るけどさ
        • No.97211014
        • B8D2F1FB4D
        • ななしのアーサー王
        木主だけど
        俺が盗賊で全デバフデッキ使ってて
        5c挑発してた富豪も半分程度しか減ってなかったんだけどな
        • No.97211095
        • 773D14C430
        • ななしのアーサー王
        5cで背中残しでクリアすることが多い。
        • No.97234632
        • FCAF53DF19
        • ななしのアーサー王
        野良でデバフなし盗賊なら抜ける以上
        • No.97237427
        • 05D6745348
        • ななしのアーサー王
        カヲシンが手札にあったらそもそも壊さないんだけどね。
        必要無いし。
        • No.97238867
        • 86AA3E6783
        • ななしのアーサー王
        ホストで明記なり名前でわかるようにしとかなきゃ野良じゃわからんからな
    • No.97209674
    • 9278E1919F
    • ななしのアーサー王
    ドローマイナスのせいで手札回しも満足にできない、だからといって強いわけでもなく体力低いからあっさり倒せる
    なんかやってて楽しい要素ないんだよなぁコイツ
      • No.97210075
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      楽しいとかよりも今回の一番の敵はアプリ落ちだからなあ…
      手札によって速く倒せる分ではクホよりもマシ
    • No.97205645
    • 064AEBC51D
    • ななしのアーサー王
    こいつマジで魔デバフと全体両面デバフだけでいいの?
    それだけで行ったら負けたんだけど。
      • No.97206431
      • 3C4DE68F0D
      • ななしのアーサー王
      3cから本体に魔法デバフしてたら死ぬ要素なかった
      どう負けたか分らないが
      富豪が挑発してなかったら知らない。
      魔支援1,2枚は積んで行ったらいいんじゃないかな
      • No.97207279
      • F9D132DCAB
      • ななしのアーサー王
      6Cまでに背中壊れなかったらデバフ解除されるから盗賊のせいじゃない。
      5Cまでに死人がでたら、それは富豪が挑発してないか歌姫が回復してないかのどっちかだと思う
      • No.97209024
      • 0F5B7DEB8D
      • ななしのアーサー王
      3cから洋平が両面バフしたなら死ぬんでないですか?洋平が
        • No.97211202
        • 3C4DE68F0D
        • ななしのアーサー王
        前回と同じなら物理ステサーチだから死ぬかもですね。
        でも両面バフまで持っていかなくても足りませんか?
        2cバフが天刻ファルあるまどフェデルマあるし、3c両面バフは正直入る枠なし
        それに手札回しで切るにしても3c切る選択は無い
        4cから削っていくのはドロー関係上チェイン期待できないから4cから削っていくのは効率悪い。
      • No.97209543
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      基本的に魔デバフでいいと思うけど、全体両面デバあるいは全体物理デバで2c強物理デバで物理も軽減してあげると富豪のへっこみが減る。=歌姫に余裕ができるからとくにダンテとかあるなら全体物理、単体強物理も入れるといいよ。魔法だけつんでもう1ダメになってる上にまた魔デバ重ねてもね。
    • No.97204574
    • 0D94F005CE
    • ななしのアーサー王
    前回の攻略ページ見ると、盗賊は傭兵の支援用に1〜2枚支援カード入れた方がいいって書いてあるけど、今回もいる感じ?
    あと、ピンで闇攻撃カード刺すなら、闇ローエンと月ウサどっちがいいのかな?
      • No.97204802
      • F9D132DCAB
      • ななしのアーサー王
      入れるならシルヴィアくらいかな。攻撃カードはほとんど必要ないです。
      デバフお願いします。
      もし闇単体入れるなら月ウサだと嬉しいかなあ。
      • No.97209629
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      シルヴィアやコピウサ投げても決めきれない傭兵普通にいるから支援は2枚目安に積んどいた方がいいよ。ほか8枚デバフつんどけばまずデバフ不足はないしね。
    • No.97203940
    • DC57AFCEC4
    • ななしのアーサー王
    脳筋賊とデバフ賊が半々くらいでいるんだけどデバフ賊とあたったほうが勝率いいんだよなぁ、、
      • No.97204111
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      元々セドラはデバフしないと挑発富豪が死ぬと言われてたし…
      脳筋は5Cとかに背中とか落とせないと富豪死ぬ確率高いし…
      • No.97204229
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      元の攻略からしてデバフ族だし今回もそうだよ
      もしかしてまたファミ痛かロビで地雷量山中なのか?
        • No.97204481
        • F9D132DCAB
        • ななしのアーサー王
        ものすごく運が良ければ脳筋盗賊と傭兵で5〆ができるからそれを狙う盗賊が多い。
        5C〆ならデバフはいらない、という超理論。
      • No.97205514
      • 51BF7141D1
      • ななしのアーサー王
      固定なら脳筋して周回速度早くするのもありかなってくらいだけど
      野良でやるのは正直地雷
    • No.97202866
    • 87E92BD16A
    • ななしのアーサー王
    とりあえず1c2枚入れて挑発4枚積みして他2ドロとか入れてやってたが、4c挑発来なくて詰んだw
      • No.97202975
      • 2BFE6EB207
      • ななしのアーサー王
      泥減があるのにアスカ以外の1c入れるのはちょっと…w
        • No.97203051
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        いやウサほむも1Cだろ
        • No.97203053
        • 87E92BD16A
        • ななしのアーサー王
        アスカ、ほむウサ入れてて2ドロ有りで2枚出しても1枚しか配られないから結局運なんだよねぇ…
        • No.97203056
        • FFD1D1616E
        • ななしのアーサー王
        属性考えたらほむうさで良いのでは?
        • No.97203134
        • 2BFE6EB207
        • ななしのアーサー王
        ほむウサは2枚出し前提だから入れる候補には基本入らんよ
        初手で使うには2cいれんといけないから事故率が逆にあがる
        • No.97203406
        • 87E92BD16A
        • ななしのアーサー王
        何となく考えたら挑発4枚型だから別に1c要らんかもと思ってきたわ、4cも挑発しつつ2ドロしろって言うなら別だけど
        他の無条件2ドローで突っ込んでおくわ(なんやら富豪とか)
        • No.97205865
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        アスカも2枚出しだから、アスカよりはほむウサじゃないの?
        • No.97234664
        • FCAF53DF19
        • ななしのアーサー王
        味方1人/2ターン/物理防御を462(875)アップ、味方全員ドロー+2、【自分/防御/2枚以上】対象を味方全員に変更
        アスカは2枚出しで全体防御になるだけで
        ドロー2は1枚でも出るよ
        どうせ防御なんておまけなんだからドローだけならアスカでも可能
        ただ、【深淵逆流】異界型ほむら&ウアサハ 1 防御 味方全員/1ターン/魔法防御を907アップ、味方全員ドロー+1、【自分/防御/2枚以上】ドロー枚数を2枚に変更
        ほむうさは2枚必要なので初手は事故
      • No.97203055
      • 352BEF2805
      • ななしのアーサー王
      泥-2あるから良くある4cから挑発の無事故デッキはこいつじゃダメだよ
      • No.97203065
      • 9B17114EA0
      • ななしのアーサー王
      その1コスってアスカ改とウサほむだよね?ね?
        • No.97203108
        • 87E92BD16A
        • ななしのアーサー王
        入れてても上の方が言ってるように結局1枚しか配られないからどうしようもないんだよねぇ…
        • No.97203184
        • 9B17114EA0
        • ななしのアーサー王
        2泥6枚、挑発4枚やんね。
        3Cで何枚出そうが1枚しか戻ってこないから、最悪のパターンで挑発がこないのはもうしょうがないと思うしかない、と思う。
        2泥5枚、挑発5枚の組み合わせで初手に挑発揃うのとどっこいどっこいの事故じゃないかと思う。
        • No.97203226
        • 2464623B7B
        • ななしのアーサー王
        2泥より4cから挑発を絶対してほしい
        • No.97203352
        • 9B17114EA0
        • ななしのアーサー王
        デバフ賊と組めれば初手から挑発でもいけるし
        挑発出せないっていう勝ち筋潰す構築にするなら5-5にしたほうがいいのか
        ありがとう参考になったよ!
        • No.97203431
        • 87E92BD16A
        • ななしのアーサー王
        なら次から私もそれでやってみるよ
        • No.97203469
        • AC501FE4B3
        • ななしのアーサー王
        どう考えても挑発5で4Cから挑発のが重要だろ
        • No.97211174
        • 773D14C430
        • ななしのアーサー王
        挑発と2ドロだけで富豪はいい気がする。歌姫でバフも入るから過剰防御に成るよりは。初手から挑発は今度試してみよう
      • No.97204523
      • F9D132DCAB
      • ななしのアーサー王
      傭兵やってたけど、カヲシンとかファルサリアコピペリとか入れてると魔法ステが盗賊より低くなるから盗賊がデバフちゃんとしてくれてたら、4C挑発なくてもデバフが盗賊に行って、なおかつ誰も死ななかったことはある。まあステ調整がいるから固定向けだろうけどね
        • No.97206060
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        盗賊も聖杯限ガン積みとかなるから、そう魔法ステは上がらないような
        • No.97207641
        • F9D132DCAB
        • ななしのアーサー王
        盗賊の聖杯ってダンテとコピウサくらいじゃないのかなあ、感謝とガレスは入るのかな?
        まあ、だから捨て調節が必要だから固定向けだなって思う。
        調整できたら富豪が4C挑発なくても済むから少しは楽そうだなって。
        • No.97209834
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        火闇だからファル・ガレスは入るね
        むしろチェイン出来なくてデバフ値低めの感謝が微妙所のような
        • No.97234201
        • D435A4A624
        • ななしのアーサー王
        ガレスは入る。感謝はチェインもできないしデバフ値も低めだから入らないかな?
        ファルは物理も軽減したいなら入らないでもない。チェインは優秀だし
        嫁ファルは一部の魔法ステ参照で効果上がるカードと素晴らしく相性いいから入れてる
    • No.97202864
    • 870FC51D46
    • ななしのアーサー王
    これほど高HP盗賊に出来るドラゴンいないよね
    • No.97202578
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    野良行ってないけど富豪火凛やシシララのチェイン率ってどんなもん?
      • No.97202763
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      初手は闇か火3チェインどっちかはもらえるだろうけどどっちかはそれぞれの手札次第だし融通聞きにくいとおもう。4c以降は比較的両方ともチェインしやすいんじゃないかな。ただシシララと違って1ドローの保険がついてない凜は序盤は使いにくい場面は多少あるんじゃないかな。
      • No.97202852
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      って言っても4cは大抵挑発か。5は両方出しやすいとおもうよ。
      • No.97203026
      • 9B17114EA0
      • ななしのアーサー王
      無条件2泥充実してきたし条件付きはあんまりおすすめできないかなぁ
      個人的には闇が揃いやすい印象だったよ
      ドロー1ついてようがいまいが、初手だったらマイナス2飛んでくるからどっちも変わんないんじゃない?4C以降の挑発にはドローついてるだろうし
    • No.97202528
    • 635AB531C1
    • ななしのアーサー王
    結局5c耐えるのと、5c背中割るのどっちが楽なん?
      • No.97202551
      • E0F01D4044
      • ななしのアーサー王
      どっちも極端には難しくは無いけど背中割は手札事故あるから耐えで6c確実に背中壊すのがいいとおもう。
      • No.97202595
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      富豪の切る挑発と盗賊のデバフ次第よ
      5C背中だと歌姫支援が結構いるし
      5C耐えるのだと富豪の挑発以上に盗賊がデバフしてるかによる
        • No.97204144
        • E0F01D4044
        • ななしのアーサー王
        とりあえず傭兵は5c背中割りを意識、歌姫は回復とバフの投げるタイミング、盗賊富豪は耐久を意識してればどっちに転んでも大丈夫なはずなんだけどね。
      • No.97205712
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      5c背中を割るのはドロー運も絡むから、5c耐えるデッキの方が楽じゃないかな
    • No.97202502
    • 66C4EFD833
    • ななしのアーサー王
    あれ、カオシンには闇じゃなくて火チェインでもダメージ変わらないよね?
      • No.97202715
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      変わらんよ別に火でも闇でも
      寧ろ変わったらすべて2属性カードが面倒くさいし
    • No.97202366
    • F47E533EF3
    • ななしのアーサー王
    デッキ組むの面倒だし挑発いらなくね?
      • No.97202510
      • 3D8DEDFC6D
      • ななしのアーサー王
      4C魔デバフとんでくるから挑発いる。
        • No.97202762
        • 2BFE6EB207
        • ななしのアーサー王
        ほんま富豪に面倒くさい敵やわ
        そりゃ富豪が過疎る訳やわ
      • No.97202783
      • 3F4A664F0A
      • ななしのアーサー王
      野良だと5cにコピウサぶっぱしたい盗賊がいるから、挑発なしだと4cで死ぬことも
        • No.97203021
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        4cに高デバフ食らって低火力になるから、どのみちなきゃ死ぬ
    • No.97201670
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    傭兵
    1c5枚
    全体 シンカヲ アーリン 
    バフ スノホワ ファルサリア マドカ
    でいけるかな?
    1cで手札回してファルマド→シンカヲブッパで行けるのかなぁ
      • No.97201792
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      二ドロマイナスあるから富豪によっては手札回し無理になるの忘れてるな
      後火の属性カード二枚は積もうかカヲシンを必ず弾ける保証は無いし
      デバフ賊に会えれば問題無いが脳筋だと5Cで背中は飛ばさないとやばいことにぬるぞ
        • No.97201981
        • EB69DB4C6D
        • ななしのアーサー王
        あぁ、そっか。ドローマイナスあるんだっけか。すっかり忘れてた
    • No.97201141
    • 56E91BFD70
    • ななしのアーサー王
    こいつから雫落ちるの?
    • No.97198748
    • A453DFE00C
    • ななしのアーサー王
    挑発カードって低確率のやつでも大丈夫な感じ?
      • No.97199943
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      自分の体力と盗賊のデバフ次第かな
      まともな歌姫なら回復力高いしな
      歌姫によっては回復と防御兼ねたカード出してくれることもあるし
      富豪は挑発もそうだが一番は二ドロ配ることだな
    • No.97196758
    • C01BACAD08
    • ななしのアーサー王
    カオシンするから火カードほとんどいらない?
      • No.97196879
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      カオシンするならいらない
      ただ保険で一条あたり刺しとく程度でいいんじゃないかな
      • No.97196885
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      傭兵でも+一条くらいはほしい
      他職が言ってるなら野良がみんなコラボ産を持ってると思わないほうがいい
      • No.97196921
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      ソリティア非推奨なんだからもう1〜2枚火攻撃入れておいていいと思うよ。
      • No.97200017
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      カヲシンと他火二枚は入れとこうか
      そもそも富豪が毎ターン二ドロ配れるか分からんし
      その場合だと6Cまでに必ず引ける保証はない
      最低限背中を6C破壊できる状態にはした方がいい
    • No.97196598
    • 3C4DE68F0D
    • ななしのアーサー王
    6cカオシンするから、4cから魔支援しても意味ないんだぜ?
    しかも苦し紛れのチェイン無しまどかとかね・・
    デバフ盗賊なら5c背中無視しても耐えれるし
    傭兵はバフに集中できるし
    ぶっぱは6cでいいんじゃないかな?
    盗賊はそのうみここカラドク抜いて来いって事で
    デバフ箇所は魔デバフ本体かな。
      • No.97196874
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      コピウサ持ってない盗賊は攻撃一切いらない。その分月見ウサ、コンス、添い寝など傭兵にバフ入れればいい。野良の傭兵火力低いの多いからって盗賊の元々の役割のデバフを疎かにしちゃ元も子もない。
        • No.97196962
        • AC501FE4B3
        • ななしのアーサー王
        入るのコピウサとシルヴィアくらいでしょ。重い全体バフはいらん。
        • No.97197124
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        別にシルヴィアあるならいれていいと思うけど月見ウサとコンスとかは重くもなんともなく入るよ?カード揃ってる人なら外れてくけどね。昔の攻略では月見ウサに関してはほぼ定石。今回は腕規定あるか知らないけどもし腕残った時の腕規定達成ダメ5000軽減も兼ねれたからね。
      • No.97197277
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      基本的に全体バフも攻撃もいらんクエでチェイン外れるコンスまで入るって相当カード揃ってないんじゃないか
        • No.97197567
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        なるべく難易度の高くないデッキでも最低限やれることやれるんだったら別にそれでもいいじゃん。入らない訳じゃないし、他のカード次第だが事故要素になる訳でもない。コンスは確かによほど揃ってない極端な例かなとは思うけど。
    • No.97196390
    • 7F2535BF05
    • ななしのアーサー王
    デバフって背中と本体に入れればいいんでしょうか?
    • No.97196288
    • A77C94B734
    • ななしのアーサー王
    一番の敵は回線落ちとフリーズだった
    • No.97195917
    • 2895723992
    • ななしのアーサー王
    背中無視で6cカヲシンでいいってこと?
      • No.97196107
      • 3D9692D289
      • ななしのアーサー王
      富豪がドロー2を常に撒いて傭兵の手札に無駄がなければね
      • No.97196125
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      富豪次第だな
      3Cは無理でも4C挑発貼りながら二ドロちゃんと配るのが最低条件だし
      歌姫は魔支援しかないはずだし盗賊は基本デバフだけどカヲシンある前提なら全体バフもありかも
        • No.97196201
        • 383301353B
        • ななしのアーサー王
        6cに全体魔バフ撒きながらデバフも可能な月ウサ、白恋モドレあたりは入れといていいかもね。
        最悪道中にデバフとして捨てるのもありだし。
    • No.97195850
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    腕にデバフって効果ありましたっけ?
      • No.97195924
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      普通にあったと思うが
      • No.97197648
      • 559C8E6D1A
      • ななしのアーサー王
      効果はあるけど挑発で吸収されるので
      全体攻撃を撃ってくる本体と背中優先です
        • No.97200487
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        腕全くデバフ軽減なしで挑発のみで耐えれます?全体デバフで両方軽減しつつ、腕にも1枚くらい強めの物デバいれないと富豪だけ極端に凹んだりしませんかね?
    • No.97195620
    • A08A3017DA
    • ななしのアーサー王
    フルバフ状態のカオシン単発で全部で落ちるのを見ると笑いがこみ上げてくるな
    特に最近は部位壊してからの~って感じだったから余計だわ
    • No.97195491
    • AC501FE4B3
    • ななしのアーサー王
    傭兵スノホワ→剣サー→シンカオ
    盗賊ラビ→嫁ファルカラドク
    歌姫まどか→コウりんクロノス
    これで5c〆できるやわらかさ
    でも盗賊はデバフメインでお願いします。
      • No.97195842
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      野良ではラビも嫁ファルもカラドクも邪魔でしかないね。固定は固定だから言わずもがな。
      • No.97195873
      • 24DFD95BD4
      • ななしのアーサー王
      もともとが強ボスだったから、インフレした分だけのステ調整をしていないんだろうね。
      これでアイドラ並みのHPとか持っていたらそれこそクソボスだったろうから、今の強さでちょうど良いと思う。
      • No.97196367
      • 3D9692D289
      • ななしのアーサー王
      それらが常にタイミングよく引けるなら野良5〆して良いよ
      引けるならね
      • No.97196403
      • 80FBFBFF5B
      • ななしのアーサー王
      剣サーってなんだっけ?
        • No.97196579
        • AC501FE4B3
        • ななしのアーサー王
        複製剣サーね、両面必要じゃないクエではもう入らないけどね
    • No.97195468
    • 4472D78AC3
    • ななしのアーサー王
    ドローってチャットないのな初手1枚5cまで2枚しかきってないのに6c時点で手札2枚しかないという。
    • No.97194929
    • AC6B182FB9
    • ななしのアーサー王
    傭兵のスノホワ入れても大丈夫?
      • No.97195223
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      切るタイミング次第かねえ
      富豪が挑発切るから歌姫は介護しながら支援切るからその負担になるちゃなるな
      全体多いから初手以外だと自害になりえる
        • No.97195239
        • AC6B182FB9
        • ななしのアーサー王
        ならいらないですかね。
        柔らかいらしいのでバイトそんなにいらないかもですね。
    • No.97194579
    • 24DFD95BD4
    • ななしのアーサー王
    奇数ターンのドローダウンのせいで手札回せないから、6or7c締めでも良いよね?
      • No.97194625
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      むしろ無理に5でしめようとする人たちが分からない。野良の基準は6でいい。盗賊が脳筋しない前提だけど。
      • No.97194634
      • 717057827A
      • ななしのアーサー王
      前回からしたら考えられないコメントだなあ
      インフレ怖い
      • No.97194682
      • 383301353B
      • ななしのアーサー王
      一度5cで締めれた!とかの報告があると、事故度外視で5c締め絶対!とかいうのが出てくるのが辛いところですねー
       
      事故も考えると、6c背中破壊、7c締めでいいと思うんですけどね…安定度外視は富豪禿げてまともな人はやらなくなるだけだと思うw
      • No.97195241
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      5Cや6Cに無理して締める必要無し!
      そもそも2度マイナスある時点で富豪次第で手札回しできんし
        • No.97196446
        • 3D9692D289
        • ななしのアーサー王
        初手にドロー2撒かせ
        4cは挑発
        5cはチェインとして
        5c迄に充分なバフは勿論、カオシンコピウサ等を確実に引けるかどうかも解らない層が5〆を狙う
    • No.97193347
    • E2F4C285AD
    • ななしのアーサー王
    これで弩級いけますかね?
    りんちゃんは火チェイン枠がいなかったもので コメント画像
    コメントを表示
      • No.97193542
      • 7C7BE63585
      • ななしのアーサー王
      もうちょい魔デバフがほしいところバンと歌姫ぬいて魔デバフいれようか
      • No.97193552
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      枝に貼ろう…
      ここは理想以外貶す人しかいないから…
        • No.97194592
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        大抵自分のためだけのデッキ相談だから言われるんだよ。ここは攻略版だから、このデッキでこういう切り方したら安定しましたとかそういうデッキを張るところ。
        • No.97197250
        • F85FDC3316
        • ななしのアーサー王
        理想デッキでも叩かれるけどな
      • No.97195143
      • 184F4BC6F3
      • ななしのアーサー王
      とりあえず攻略見てこい
    • No.97193252
    • 42CC8C7C8D
    • ななしのアーサー王
    富豪の2ドロー枠を再度考えてみよう。
    クーシー、未来リトグレ、彦星、ウサほむ、魔王、感謝富豪
    以下コラボ限定
    眼帯アスカ、うまる
    …こんな感じか?
    次いで枝に挑発を記入。
      • No.97193307
      • 42CC8C7C8D
      • ななしのアーサー王
      挑発(木との重複部分有り)
      うまる、魔王、複製魔ーサー
      乖離アロンダイト、学徒剣サー
      状況に応じ、
      春モドレ、アリアドナ、聖杯イゾルテ、
      まずないが➡︎使徒ドモちゃん(チェイン必須で厳しいが決まればドロー2付き。)
        • No.97194158
        • 467D496E0E
        • ななしのアーサー王
        一応持ってればファルサリアもOKですかね?挑発と物防アップ(あまりいらない)もついてますしチェインもできるのでどうでしょう
      • No.97195159
      • 351741882E
      • ななしのアーサー王
      ???「僕と契約して魔法少女になってよ」
      • No.97195551
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      キューベーやら白恋富豪やらも2ドロ
      条件付きだけどシシララも2ドロ
      チェイン要員にもなるし挑発に柴田とかほむらもありだと思う
      手持ち次第だろうけど
      • No.97195627
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      なぜそんな重いしチェインできない2ドローを書いた?
      紳士富豪、ウサホム、ヴィルヘルム等イベ産で優秀
      あとはシシララ、アスカあたりで挑発に魔王とうまるあれば万歳
        • No.97195777
        • E3BBA87F82
        • ななしのアーサー王
        無条件のを書いただけじゃね
        • No.97195809
        • 383301353B
        • ななしのアーサー王
        紳士富豪とヴィルヘルムは他の防御と2枚出しが必要。初手2ドロ要求なら他に合わせて出せる1cも複数積む必要があるけどその辺考慮してる?
        ウサほむも1cではあるが2ドローにはあわせて防をもう1枚投げる必要あり。初手2ドローに関しては「単独で」2ドロー撒ける方が重要だろう。
        奇数ターンドロー2撒かず、4c以降挑発とドロー2を絶対しろってのも結構厳しい要求になるぞ。
        • No.97195910
        • E342AD1BE0
        • ななしのアーサー王
        いやいや防御2枚出し入れる余地あるか?
        挑発考えたら正直邪魔でしか無いんだが。
        • No.97196361
        • 383301353B
        • ななしのアーサー王
        挑発に関しては4c枠は魔王、うまる(2ドロー)
        3c枠がチェイン考慮でウーサー、ヴェルフ、制イゾ(ウサほむ、改アスカと合わせ出し想定)
        2c枠が美月、ほむら(盗賊がしっかりデバフしてないと厳しい?、5cに2c+3cで2ドロー撒ける、チェインも可)
         
        紳士富豪、ヴィルヘルム、嫁オイフェについてはチェイン面ではありがたいと思うが、初手出しに他の1cが必須、4cだと2c挑発としか合わせられない、5cでやっと他の3c挑発と合わせて出せる、って位だから厳しいんじゃないかなぁ?
        • No.97196430
        • 1F8F5340CB
        • ななしのアーサー王
        2枚出し系は3c絶対に2ドロまけっていう攻略になるなら邪魔、3cか4cどっちかで2ドロまけばそれでいいっていう攻略なら有能(他の手持ちにもよるけど)
        どっちになるか知らんけどそれだけじゃない?
      • No.97196614
      • 116130AAA5
      • ななしのアーサー王
      初手だとHPガンガン削れるからチョコ姫も許容とかされてませんでしたっけ?
      記憶違いかな…

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 266
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動