1等級ファイアドラゴン出現

(2085コメント)  
最終更新日時:

6月1日よりスペシャルクエストに1等級ファイアドラゴンが登場!
さらに、セイントキメラが強くなって再登場!

1等級ファイアドラゴンを倒すことで★5カード「特異型ヴェルヴィーユ」が、
セイントキメラを倒すことで★5カード「特異型メアリ」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。

どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

期間中、1等級ファイアドラゴンとセイントキメラから「俺嫁メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の俺嫁メダルを手に入れることができます!

俺嫁メダルで回せる「俺嫁メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!

< 1等級ファイアドラゴンのドロップ内容 >
★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
俺嫁メダル、おおきなメダル など

ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/1、2、4、6、8、10、12、14
時間(6/1のみ)0:00~1:00(5/31 の24:00~25:00)
7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 5/31 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

行動パターン

全部位未破壊の場合での数値
※「腕の強物理+バフ」は腕に攻撃が入っていない場合の行動パターン
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) 単体魔法(9,000) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
2(4) 全体魔法(13,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
3(5) 全体魔法(19,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
4(6) 単体物理(30,000)*2 腕破壊時は本体も攻撃無し
5(7) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
デバフ解除
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
6(8) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
7(9) 単体物理(30,000)*2魔法バフ(4,000)
デバフ解除
腕破壊時は本体も攻撃無し
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
8(10)

超弩級攻略

現在の情報
・超級と同じく本体と腕は火属性、背中は風属性
腕へ攻撃を1ダメージでも入れないと150%ダメージ&物理バフ
・4T(6c)に腕から2回連続で約30000ダメージが飛んでくる
・5T(7c)から以降の奇数ターンは、ファイアドラゴン自身にかかっているデバフを解除される
・・デバフ解除は背中に5万ダメージ(物魔混合不可)で発動防止可能

傭兵は毎ターン腕に攻撃必須!
初手はサカグレやレーヴァが1ダメージになろうがとにかく腕攻撃!
火属性のカードも腕を破壊するまでは腕に攻撃で構わない。
序盤の背中ダメージなんて後半に比べれば毛ほどしか無いので、それよりも腕のダメージを抑えこむこと。

富豪は、俺嫁メダルの「【無邪気姫】純白型パーシヴァル」を利用すると6コスの攻撃を確実に耐えられる可能性がある。
(自分/1T/攻撃を自身へ集中させる、ダメージカット率40%、味方全員ドロー+1 氷属性
「(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 」を超えるHPを確保する。盗賊のデバフは期待しないほうがよい。
最有力の乖離コンスを採用する場合なら、HPは30300ほどを確保すれば耐えることができる。
HP36000を超えれば防御は不要
HP32000なら約3334以上
HP31000なら約4167以上
HP30000なら約5001以上
HP29000なら約5834以上
HP28000なら約6667以上
HP27000なら約7500以上の軽減が必要。
無理に物理防御カードを増やしたり、不要なタンクを積むぐらいなら狙わないほうがよい。
その場合でも一応3ターン目を確実にやり過ごせたりするので、6cを耐えるつもりがなくても持っていくこと自体は可能。

◆6C腕破壊ルート

HP50万、防御1万の腕を6cで破壊する攻略法。野良でもだいたいこれ。
傭兵盗賊が攻撃をし続け、富豪防御とドロー、歌姫はいつも通り回復を行なう。
どの職も基本的に6cには青4チェインを行いながら攻撃することとなる。
推奨HPは27k。5cの攻撃を乖離魔―サー(追加効果発動)1枚で耐えられる目安となる。
富豪がもっと防御するならば26kほどでも可能。

最も重要なことは、脳筋盗賊が前提となること。
盗賊には2cの優秀な氷属性攻撃カードが多数あるため、攻撃力をとても高くできる。
敷居はかなり高めで、春ウサに加えてサカパシや王位コンス、盗賊ペリドッド等継続バフが合計2枚は欲しい。
6cに氷攻撃を3枚出す。特に火力の高いリヴァイアサンと拡散シェリーコートは是非ともここで投げたい。
デバフは全然要らない(王位コンスは除く)。HP要員として積むなら、できれば火属性のHPの高い攻撃カードのほうで調整したい。

富豪盗賊防御しないので、バフ&ドローを重視しつつ5cをひとまず乗り越えなければいけない。
5cの火力は最大31500。これを1人で軽減する必要あり。
4cは出来る限り継続バフ。5cが最大軽減量になるように投げたい。
ガラハッドや純白パーシ・イゾルデを投げられるなら5cを確実に乗り切ることも可能。
6cだが、実は攻撃しなくても傭兵盗賊の火力でこと足りることが多い。但し氷チェインは必須。
7cも火力を出して行きたいので、チェイン+1ドロー以上を意識。

なお、6cでパーシヴァルを使って挑発するデッキ構築も考えられる。
ただし挑発は富豪が(HPは全回復で)一人で耐えられる構築ができる場合の話
それが不可能なら大人しく攻撃に参加できるデッキを作ったほうがよい。

歌姫は4c・5c回復最優先、周囲の状況を見つつ攻撃バフか防御バフ付き回復でフォローに回れると光る。
6cは非常に慎重に行動する。
腕を破壊すればそのターンの攻撃は来ない。氷チェインを最優先に、バフを乗せると良い。
ただし、腕の破壊が見込めない場合は全体回復、もしくは富豪が挑発をしている場合は富豪のHPを全回復。
というように、的確な状況判断が求められる。
6cクレア即切りなどは絶対にやめること。チェインが乗らない分盗賊の火力が落ちるのは痛い。

傭兵に関しては、物理でも魔法でも問題はない。どちらかというと魔法のほうが優勢か。
物理のメリットはレーヴァとシシララで弱点を突きながらバフが可能ということ。
腕に攻撃しながらのバフも低コストでやりやすい。
魔法のメリットは盗賊の春ウサが飛びやすいことと2コスのカードが多いので手札回しや手数面で有利なこと。
女王のチェイン威力アップが光る。
両者とも十分な火力を発揮できるので、好きな方、カードが揃っている方で挑もう。
ハイブリにするぐらいなら魔法で染めた方がよい。

◆6C防御ルート
バフデバフしまくって6cの強攻撃×2を耐えると言うもの。
きちんとバフデバフを巻けば耐えられやすい。またガチャ限はあまり必要ではないので基本的に誰でも出来る。
デメリットは倒すのに時間が掛かること。傭兵の火力が十分でなければ、背中のバフが乗りまくるので10c以降は特に危険となる。
こちらは富豪が純白パーシヴァルを獲得し、一人で防御可能となってしまったことからあまり採用されない。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
◆6c腕破壊、デッキ構築理論
「5cバフ、6c最大火力」を前提に考える。
それまではスズメの涙のダメージと割り切ってもよい。

・以下、あくまで例

①必要なカードをピックアップする。
5c:3cバフ(サカグレ、レヴァ)+赤凛
6c:3コス氷2枚(サンタニムエ富豪シグルーン)

②代用カードをピックアップする。
5c:シシララ(4コスでも使える)
6コス:2コス氷(腕防御が1万なので単体では全く使えない。チェイン威力アップの奏楽型ウアサハなど)

③HPの調整
盗賊は攻撃に移るので、なにも無しだと30k近く必要(逆にそれ以上は必要ない)

④火カード
レヴァ、カドールなど、二枚で十分。序盤の手札に来てしまった時の為、3コス以下を推奨。

⑤いらないカード
1コスにして回転率を上げる。(バーサーカー、弱ウサ、歌姫グリフなど)
回転率を上げる意味は5c6cに欲しいカードを引くため。

手順
3c 手札整理
4c 手札整理
5c レヴァ(サカグレ)+凛
6c シシララ+奏楽型ウアサハ or 3コス氷
これにクレアが乗れば約2ゲージ削れる。


背中の火防御、物魔共に約2万。
腕の氷物理防御、約1万。
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪は今回かなり負担が大きい。腕破壊にしろ防御にしろ、
ほぼ1人で全ての軽減を扱うことになる。
その上で6c攻撃用にドローまで回す必要あり。

未グレ・ブリーセン・純白フェデルマ・火凛あたりの2ドローはほぼ必須。
戦闘が9cあたりまで長引きやすいこと、
6cは2ドローを若干投げにくいので7cで引き戻しが欲しいことが挙げられる。
傭兵盗賊の火カードは基本的に引き戻し前提、2ドローが無いと背中破壊は絶望的。
(7cに切ったカードは高確率で2回目の山札補充に回されるので、大量にドローする必要が生じる)

3c・4cではバフなしでも基本的には死なない。
山場を見越した手札整理や継続バフを投げていこう。
5cは強バフ、闇チェインも乗りやすいので魔ーサーが使いやすい。
他には上にあるようにガラハ(ノードローなので注意)、純白パーシ、イゾルデなど。

6cはとにかく氷チェインを投げよう。有り無しで腕の破壊が左右されることも。


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
氷攻撃カードとともに火攻撃カードは必須。
背中破壊も仕事のうち、2枚程度は無いと破壊が厳しくなる。

5cに強めの攻撃バフ、6cに2~3枚の氷カード切りが理想。
5cにバフを用意する必要があるので、強バフは複数のパターンを用意すること。
1枚ではデッキの底にそれらが来ると回収不能。

歌姫([+]をクリックで開きます)
優先すべきカード
【嘘泣きの騎士】支援型リオネス 【慈愛の姫神】制圧型ゴットフリート
【湖の騎士】第一型ランスロット 【南方守護】朱雀
【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー 【飼育委員】学徒型ニッカール(歌姫)

次点上記のカードが無い場合に優先するカード
【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明
立ち回り
6c腕破壊ルートでは、6cでのバフチェインの両立を意識して立ち回るのが良い。
腕のHPを見て、破壊しきれる確信があるのであれば6cに体力を全快にする必要はない。
ただし、無意味なバフ(魔傭兵のPTで物攻バフなど)は厳禁。
基本的にチェインした方が火力が上がるので、氷全体回復カードでチェインを優先した方が良い。
また、腕破壊後は木属性の背中を壊さなければならないので火属性の騎士カードを何枚か入れておくと良い。
氷属性4枚、火属性3枚ほどあると安定してチェインを組むことが出来る。
他に入れるなら闇属性あたり。5cではチェインを組みやすい。






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2085

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.76018362
    • 1A4455F43B
    • ななしのアーサー王
    もう歌姫バフは技サとゴッフリでいい?
    アーチャーと技サ入れ替えて数回行ったけど、アーチャーの時に限って魔傭兵だったりで空振り度高い。
    • No.76018294
    • 1EA199094B
    • ななしのアーサー王
    6Cはバフ(デバフ)しながら腕が同じ人を狙わないように祈る(もしくは富豪シールド)
    7Cは腕をぶっ壊す(ある程度のバフと25kの体力があればブレスは耐えられる)
    8.9はとにかく背中を壊す(9Cで壊すと、様子を見ているとか言われる)
    で、倒せました。強かった(小並感)
      • No.76018618
      • E56F58507D
      • ななしのアーサー王
      7cブレス27c位入らないか?
        • No.76018825
        • 1EA199094B
        • ななしのアーサー王
        だからある程度のバフです。一枚か二枚入ってればなんとかなるので5か6Cに富豪さんお願いします。7Cに乖離卑弥呼とかでもいいかもしれません?
    • No.76018185
    • 00FA3C261D
    • ななしのアーサー王
    傭兵は火3枚程積むとして、7cまでにほぼ手札圧迫されるから適度に処理するなら背中に撃つ感じではダメなのか?
    なんか弱体とか部位狙おう押してくる人多いんだけど皆さんどうしてます?
      • No.76018407
      • 4E3FC87ABF
      • ななしのアーサー王
      6cにいい手札じゃなくて背中:レヴァ、腕:聖ニムエにした
      • No.76018615
      • 1EA199094B
      • ななしのアーサー王
      7Cまでにレーヴァティンか継続バフ使っとけるなら、7Cは炎氷一枚ずつ撒いて欲しいかなって。正直、7Cは腕壊せれば(体力弱者以外は)乗り切れるのめ。デバフ解除の妨害は二の次でいい、と思っている盗賊です。
      あと、盗賊はそこまで今回はデバフは必要なさそうな感じ(魔デバフ三枚、物デバフ一枚、あるなら乖離ローエンとか)なので、炎カード積んでくる人も多い……はずです。私です。入れようと思えば盗賊も2枚か3枚は混ぜ込めるので3~6Cでの邪魔な炎の処理は背中でお願いします
      • No.76019012
      • B3FC557ECD
      • ななしのアーサー王
      腕を殴るのを忘れなければ問題ないんじゃないかなと思うけど
      腕破壊を何cに目指すかが人によって違うのがありそう
      とりあえず腕殴り忘れたら富豪シールドとか紙切れ同然に成り果てるし
      最悪ロシアンどころかワンパンで2人持ってかれる
      • No.76019687
      • 00FA3C261D
      • 木主
      基本腕狙いで余ったコストで火消費してる感じなのでこのまま行きますね~
      回答ありがとうございます!
    • No.76018183
    • 4CFC1F5E2E
    • ななしのアーサー王
    ごめんな…火力不足で背中壊せなかった…
      • No.76018581
      • 05A4BE3504
      • ななしのアーサー王
      懺悔のお部屋がありますよ(´・ω・)まぁ…お疲れ様
        • No.76019133
        • 4CFC1F5E2E
        • ななしのアーサー王
        せやった( ˘ω˘ )
        申し訳ないっす
        つか傭兵は火3枚入れた方がいいんじゃないかな
        まあその時火攻撃は盗賊がたまにするくらいだったからなんだけどさー
    • No.76018056
    • 4E3FC87ABF
    • ななしのアーサー王
    7cも腕にダメージ入れなきゃあかんのよね?
    • No.76017671
    • 496200FA9D
    • ななしのアーサー王
    富豪はケルピーあった方がいいのか?
    • No.76017520
    • A885E414B4
    • ななしのアーサー王
    腕攻撃がキツイので盗賊が脳筋になったほうが時間も早く終わるし、いいかもしれません
    ただし、その場合春ウサ・チョコニムエ・サカパシが最低限(拡散モドレはダメージソース的に無理?)+あればコピベリ、乖離コンス(ちょっと使いづらい)になりますので万人向けではないかと思われます
    あと実際脳筋デッキ組んでみましたが春ウサ、チョコニムエあっても乖離コンスか第二ペリドットが無いとHPがキツイですね
      • No.76017939
      • A885E414B4
      • ななしのアーサー王
      なので万人向けとなると富豪が身代わりになるパターンかと思われます。
      誰かが計算してましたが、ちゃんとバフデバフすれば余裕を持って耐えれるそうなので
        • No.76018166
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        富豪ペリド+エマ+メイヴ
        盗賊オイフェ+赤ダーマス+ガレス+乖離ローエン+アンシー
        で10.2k×2まで落ちたから、富豪盾がなくてもいけなくはないかな
      • No.76017988
      • FBF4B592DD
      • ななしのアーサー王
      チョコニムエは出す暇ないから火積んだわ
      • No.76018085
      • FBF4B592DD
      • ななしのアーサー王
      チョコニムエは出す暇ないから火積んだわ
    • No.76017365
    • C443F5F7F4
    • ななしのアーサー王
    歌姫だけど6cはいつも通り全快でええの?
    • No.76017206
    • DDEDDAC7C0
    • ななしのアーサー王
    6cの腕ってデバフあんま効かないのか?
    火力増やして腕狙った方がいい?
      • No.76017649
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      効かない訳じゃないから悩ましいな
      他職も頑張らなきゃ6cで腕が壊れるなんてないだろうし
      • No.76018154
      • 05A4BE3504
      • ななしのアーサー王
      デバフの効きって等倍だよね
      倍率攻撃だったら、みんなデバフ撃って凌ぐ攻略にしてる(・ω・)痛いのやだー
    • No.76017113
    • 1EA199094B
    • ななしのアーサー王
    6Cは連続で狙われないように祈る
    7Cまでに腕を壊す
    でいいのかね。この7Cの壁が抜けられてないけど
      • No.76017557
      • 05A4BE3504
      • ななしのアーサー王
      7cは背中に一定ダメージ入れないとデバフ解除じゃなかったっけ?
        • No.76017904
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        5万だね
        これを忘れると死ねるけど、7cに腕を落とせてれば良いのか……?
        • No.76019367
        • 05A4BE3504
        • ななしのアーサー王
        デバフガン積みで乗りきれないことはないんだろうけど、腕落ちるの遅くなる(傭兵だけじゃ腕キツイ?)+7c50kを出してもらわなきゃいけなくなると、傭兵さんの負担増だしね…(´・ω・)さらに腕早く壊せって言われたらもうね…
    • No.76017112
    • 24DC0AF05E
    • ななしのアーサー王
    富豪で魔防と物防はどっちを優先にした方がよろしい?
    • No.76017023
    • 8DED1B73C7
    • ななしのアーサー王
    これほんとにむずい。
    バフ使用にも魔法も載せないと行かんとか
    初期手札死んでたらおわりやん
    • No.76016995
    • 865754808D
    • ななしのアーサー王
    7Cの背中対策出来てない人が多いような気がするな~。
    手札で邪魔なのは分かるんだが、序盤に火を切って7Cに戻ってこなくてデバフ解除されて壊滅パターンを何度か見てますね。
    なかなか難しい・・・・。
    • No.76016768
    • 689367FDF3
    • ななしのアーサー王
    盗賊脳筋すぎて5cで絶対一人つぶされる笑えない
    • No.76016703
    • 2293CA7757
    • ななしのアーサー王
    超弩級行動パターンをとりあえず
    3c 単体ブレス 腕攻撃
    4c 全体ブレス 腕攻撃
    5c 全体ブレス 腕攻撃
    6c 30000×2の腕攻撃
    7c 全体ブレス デバフ解除
    8c 全体ブレス
    9c デバフ解除
    10c 全体ブレス
    11c 単体ブレス デバフ解除
    • No.76016565
    • B3FC557ECD
    • ななしのアーサー王
    背中優先とか言って腕放置して強攻撃出されると6cアキレウス先輩くらいしか道がなくなって笑える
    ちなみに強攻撃2回された後に純白イゾルデ出したら総軽減6kくらいで25k×2飛んできました
    30%カットなかったら2人床ペロだね
    • No.76016544
    • 088195443D
    • ななしのアーサー王
    盗賊にて超弩級、速攻で腕破壊するべく火属性を完全に捨てて挑んでみたんですが、1枚は火属性はあった方がいいですね・・・
    6Cで腕破壊を狙ってこの構成にしたんですが失敗しました。
    • No.76015912
    • 4F7C183D4A
    • ななしのアーサー王
    傭兵やってるんだけど、とりあえず腕を3,4cから本気でぶん殴り続ければいいんか?
      • No.76016849
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      殴らないとバフがかかってあっという間に酷いことになるからね
      あと、7cからは風の背中に5万ダメもね
    • No.76015540
    • A885E414B4
    • ななしのアーサー王
    デッキ相談所ではありません
    何が必要かという話し合いならともかく
    • No.76015378
    • ACEAE00A34
    • ななしのアーサー王
    デッキ相談所と化してるが、コメント欄すぐ上にでかでかと書かれている何かには気付かんもんかね?
    • No.76014777
    • 7A9C92E284
    • ななしのアーサー王
    歌姫でファイアドラゴン超弩級挑戦しようと思ってます
    デッキに技巧アーサーをいれるか歌姫ローエンいれるか迷ってます
    どちらの方がいいでしょうか?
    • No.76012624
    • 168238B2C0
    • ななしのアーサー王
    昨日はこれで行けたんだがちょっと時間がかかったからもっと攻撃的に行っても良いですかね?アドバイス下さい コメント画像
    コメントを表示
    • No.76012306
    • A4B1D48304
    • ななしのアーサー王
    まだ火ドラ行って無くてデッキ構成が纏まりません、攻カード入れたいんですが何を抜けば良いかも分からずorz
    クーホリン、異界の女王、ケルピーくらいしかありませんが、どなたかご教授を・・ コメント画像
    コメントを表示
    • No.76009935
    • C04285E9A9
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱとか固定でやってくれ。それ腕壊しきれずに腕2連飛んでたらどうするつもりなの?
    どっちみちロシアンになるならぶっぱの方がいいかもしれんが、パーシなり歌姫も物理防御アップなりあるんだから、そんなリスクを背負ってまで6cぶっぱする必要は無いと思うんだが。
      • No.76010138
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      って思ったけど、まだ現状パーシ乖離出来ないのか。
      • No.76011773
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      どうせパーシの乖離来たら流行るんだから大丈夫だろ。防御になってるって
      • No.76016981
      • D19B76F185
      • ななしのアーサー王
      乖離パーシ使うのはいいが、ダメージが多すぎて次のターンに姫が回復仕切れずブレスで床ペロとか嫌だぞ?
        • No.76021553
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        いや、そんな歌姫はド級にくるの間違ってるからな?
        今回ノーバフデバフでも3c痛くないし、4cから全快に出来るデッキで来てもらわんとただの地雷だと思うが。
    • No.76008579
    • 30F3141176
    • ななしのアーサー王
    腕破壊なら物理捨ててこんな感じでいいのかな?魔傭兵なら5c春ウサ 物理ならチョコニムで6cサカパシリヴァて感じかな? コメント画像
    • No.76004289
    • C7590FC414
    • ななしのアーサー王
    ヒドラ攻略と関係ないけどどこかいていいかわからいないからここに書きます。
    俺嫁とか武者メダルガチャの特別じゃないのからレジェキラ、各種マスターキラリーでます。
    • No.75996038
    • F7BBCBD016
    • ななしのアーサー王
    両対応出来るように嫁パシ積むつもりだけど嫁コンスまで積みたくないなぁ
    他の富豪さんどうするの?
    まだ火の攻撃カード一枚積んだ方がいい気がするけども
      • No.76007426
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      嫁コンスは2コスドローでHPも高いから持っていくつもり。途中で投げ捨てるかもしれんけど
      火の攻撃カードは傭兵に任せて防御カードでチェインするつもり。ヘイト稼いで自己回復は有効っぽいのと6コスにパーシ引くための手札回しにバーサーカーも持っていく
    • No.75993910
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    結局6c耐えるか落とすかどっちがええねんや…。
    どっちにしたら良いのかわからんでデッキがカオスだよあばばばば。
      • No.76007589
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      乖離パーシが流行りそう=6コス耐えるの前提だから耐える方で考えればいいんじゃないの?
    • No.75923384
    • 159A1F5D1E
    • ななしのアーサー王
    ド級クリア済み盗賊アーサーさんが何を積んでいっているのか知りたいです
      • No.75993251
      • E915E376F2
      • 攻略型シグ
      必須少ないですが自分はこんな感じです。
      とりあえず魔法防御増し増しの魔法傭兵支援しつつチェイン稼ぐ感じでした。
      防御は富豪さんと歌姫さんの協力必須になってくるところが痛いところですが、ロシアン率は低かったです
      弱点は開幕事故りやすいところですかね…(チンあったらな…)
      コメント画像
    • No.75907468
    • 7661DAAE20
    • ななしのアーサー王
    歌姫で気にするなさんもってないんだけども、盗ーサー、大女王積むよりか女王を清明にした方が安定するかな?
    • No.75900899
    • 4F7C183D4A
    • ななしのアーサー王
    まだ行ったことないから誰かこいつの行動パターン教えてください。
    • No.75841671
    • BDC9B4194B
    • ななしのアーサー王
    6cに合わせて歌姫が聖夜ニムエと盗賊アーサーorペリドor清明のどれか使ってくれたら 盗賊+富豪+歌姫の物理防御アップでメダルカードのパシの40%減でなんとか受けれそうです富豪、歌姫のデッキ的に回復しつつ6cに盗賊アーサーorとニムエ引くのきついかな?
    盗賊はダマ&サンタ&ナイチン&アンシー&ガレス&乖離オイフェ、ナイチンガレスない人はデッキが物理防御だらけで大変ですが
    みなさんはどう思いますか?6c受けの方がドロカード多めなので敷居は低そうな気がしますが
    盗賊の方は6cぶっぱの場合大体のダメ出せるか教えてほしいです。正直どっちもありだと思ってて悩んでます。
      • No.75841808
      • BDC9B4194B
      • ななしのアーサー王
      訂正です 盗賊はダマ・・・←これらの内から何枚か入れるという意味で全部積んでほしいという意味ではないです
      • No.75842438
      • 3A03B94B06
      • ななしのアーサー王
      5Cにチョコニムエ出し6Cに2C氷3枚出しで最大15万ほどかな
      春ウサからの場合、同条件で10万ほど
      6Cまでの傭兵の攻撃もあるし6Cで腕破壊するのは案外なんとかなると思うよ
        • No.75842844
        • BDC9B4194B
        • ななしのアーサー王
        返信ありがとうございます。10~15万くらいですか。結構出せるんですね、野良であった人は必死にデバフをしてたので殴る場合のカードがイメージしにくかったんですよ。傭兵と富豪は歌姫のバフでかなり変わってくるので歌姫さんが6c破壊で動いてくれると行けそうですね。早く6c耐えなのか、6c壊しなのか野良でも浸透してほしいです。ありがとうございました。
    • No.75841349
    • E2556A2C53
    • ななしのアーサー王
    解析でてます。背中に一定以上のダメージでデバフ解除は無しみたいです。
    • No.75830388
    • 0509DB3D08
    • ななしのアーサー王
    7cの背中魔法1発で50000程のダメージを与えたらデバフ解除無かったです。
    • No.75829573
    • BD253A30C8
    • ななしのアーサー王
    ファイアドラゴンを”富豪純白パー積み想定”で考えてみました。
    なお6c腕破壊未達成前提で、HPボーダー26000想定です。
    富豪以外は経験上の所感ですが、富豪だけはあくまで想定です。
      • No.75829631
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      傭兵
       
      2色編成でデッキを組まなければならない事から、今までで最も敷居が高いと思われる。
      物理傭兵推奨。理由はレーヴァテインが火+バフである事と、闇凛が初手に切れない為。
       
      とにかく腕を攻撃&7~8cには破壊することを目指す。
      回ってくるバフカードと氷属性カードを切りながら手札を回し、7cに火属性カードをバフ付きで背中に打てるよう準備する事が肝心。
      最低でも火属性カードを3枚程度は用意する必要がある。なお、全体攻撃は入れる理由がほぼ無いと言っていい。
      • No.75829714
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      富豪
       
      6cに純白パーシを打てる事が必要とされる為、弱酸型ウアサハやバーサーカーを入れてでも手回しをする必要が出てくる。
      バフはどちらかといえば物理を積む。魔法対策はガラハッドがあれば是非採用、逆に言えばそれ以外はほぼ不要。
       
      傭兵が7c以降腕に氷、背中に火、自分にバフをとかなり忙しくなる事もあって、ドロー散布を重視してデッキを組めると良い。
      火凛は軽くパーシと同時切り可能、しかも後半2ドローがしやすくなる為入れておく事をおすすめ。
      • No.75829790
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      盗賊
       
      7cまではデバフを撒く事以外やってはならないぐらいに忙しい。基本的には魔法デバフを本体に。
      ただし純白パーシがあっても腕のダメージ軽減量が9000ほど必要になるので、6cだけは腕に対して物理デバフを打つ必要がある。
      確実に2枚は物理(あるいは両面)デバフを積もう。
       
      盗賊が攻撃参加出来るタイミングはかなり遅く、8cくらいにならないと参加できない。
      この時点でおそらく腕は破壊寸前になっているはずなので、攻撃カードは氷より火を推奨。
      • No.75829894
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      歌姫
      盗賊がしっかり本体にデバフを打ってくれれば意外と序盤にクレアチャンスはある。
      ただし富豪のHPが6cで削られている場合は絶対に放置してはならない。もちろん7cには富豪を確実に回復。
       
      基本的にバフ付き回復や回復量アップ、オート回復付きで可能な限り火&氷カードで構成すれば問題は無い。
      ファイアドラゴン相手なら最も敷居の低い職。
    • No.75828770
    • 2A5F787EDA
    • ななしのアーサー王
    野良でやった感じだと6c腕破壊かなりつらいんだけどどういう動きしたら壊せるのこれ
      • No.75829042
      • 0E3E2DBA25
      • ななしのアーサー王
      まぁ今は全体いらないって悟ったから抜いたけど
      盗賊でやってたときは
      3,4cデバフ
      5cチョコニム
      6cサカパシ、ギネヴィアで壊せたよ
        • No.75829383
        • 0E3E2DBA25
        • ななしのアーサー王
        なお攻撃枠を青く染めてたせいで背中壊せなかった模様
        腕壊したらあとデバフだけ撒いてればいいかなと思ったんですが甘かった…
        • No.75831974
        • C3A19B3AB6
        • ななしのアーサー王
        6c乖離コンス混ぜるのもいいと思う
    • No.75827419
    • 2A5F787EDA
    • ななしのアーサー王
    富豪ががっちりバフしてくれればブレスは余裕で耐えれるし鬼門は6cと腕壊れてない場合の9cだけじゃないかな
      • No.75829400
      • F8619FD103
      • ななしのアーサー王
      7c解除でボッコボコだった盗賊が通りますよ…
        • No.75829703
        • 2A5F787EDA
        • ななしのアーサー王
        7c解除きたけど富豪のバフと歌姫の大女王で普通に耐えて勝ったんだが...
        • No.75838941
        • B41BF111EE
        • ななしのアーサー王
        脳筋でそもそも解除されるデバフがないに等しい盗賊がいても富豪のバフでどうにかなったので、富豪のバフか歌姫の回復に問題があったのではないでしょう
    • No.75827098
    • 3F95D78373
    • ななしのアーサー王
    6コスで17k物理ダメを下げるとなると
    富豪がブリーセン+メイヴ+エマで7.5k
    盗賊がサンタ+アンシリ+ダーマス+ロウエナで9.6k
    これで26k全員確保してれば届く。ガチャ限皆無だし歌姫の盗賊清明も期待できるから全然防御不能な数字ではないね。
    問題は魔法防御をどこまで盛るか。本体はデバフ1.5倍だし、ノーガードだと9cの時点で耐えられないから欲しいは欲しい
      • No.75827693
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      と思ってたんだけど6コス腕破壊なんてやってるの?
      壊せるなら魔法防御積むだけでいいからラクだけど、6コスで手札全部回りきらないのにそんな確実に壊せるのか?
      固定ならそっちのが早いしいいと思うけど、野良じゃ無理じゃね?
      • No.75827796
      • D447B3C050
      • ななしのアーサー王
      手札周りで左右されるなら腕ぶち壊した方がいい気がするんよな…報告によると腕壊れたら様子見してくるらしいし。魔防と魔デバフだけで済む
      • No.75827983
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      ん、もしくは富豪が36k確保して純白パーシ使えば耐えるとかそういう……?
      • No.75828447
      • 9EF96659C9
      • ななしのアーサー王
      デバフがん積み盗賊でやったけど、正直かなり厳しく感じた
      6cをロシアンしないところまでは下げられるけど、そうすると魔デバフ積む枠が減る
      ついでに火力も積めないから、背中壊れないと後半じり貧で全滅ってイメージ
        • No.75829025
        • D447B3C050
        • ななしのアーサー王
        傭兵で壊滅するかしないか決まる+6c一発13000ぐらいなら染めてる傭兵が2発食らったら死ぬ確率高そうなんよな(盗賊視点だと)
        あと後半2ドロうまく回さないと物理寄せデバフで行くと手札が物理デバフだらけになると詰む
      • No.75830688
      • C3A19B3AB6
      • ななしのアーサー王
      その4枚入れたら盗賊2.6万キツくね
    • No.75826092
    • F2DFD37388
    • ななしのアーサー王
    何か、
    ① 6cに腕破壊する派
    ② 6cに物理バフ・デバフで耐える派(もちろんロシアン)
    で分かれてるんだけど、どっちが良いんだ?
    それによって、デッキも変わって来るんだが・・・
      • No.75826659
      • BDC9B4194B
      • ななしのアーサー王
      盗賊さんかな?野良だと歌姫からクレアとかが出てこない場合は6cロシアンになってます。傭兵も富豪も少なくとも6c腕壊しを意識してデッキを組んでると思うので歌姫さん次第ですね。
        • No.75827343
        • F2DFD37388
        • ななしのアーサー王
        いえ、実は富豪なのです・・・
        2回ホストで弩級を回ったのですが、上記のような事が起こり、
        混乱したので質問させて頂いたのですが、① 6cに腕破壊する派
        で問題なさそうなので安心しました!
        ありがとうございました(--ペコリ
    • No.75826072
    • BDC9B4194B
    • ななしのアーサー王
    司郎をお持ちの富豪さんは5cに卑弥呼orまーさー?+司郎を試してみてください。ランスロは過剰な気がします
      • No.75828069
      • F2DFD37388
      • ななしのアーサー王
      火ドラを富豪でやってる者です。
      5c卑弥呼orまーさー?+司郎もしくは、富豪ペリ1枚
      出しつつ、6c腕破壊できるようやってみますね
      野良でマッチングしたら、よろしくですb
    • No.75824185
    • BDC9B4194B
    • ななしのアーサー王
    6cに腕壊したら、相手の行動はどんな感じですか?
      • No.75824585
      • 0E3E2DBA25
      • ななしのアーサー王
      たまたまなのかもしれないけど
      様子をみる
      でなんもしてこなかったよ
        • No.75825327
        • BDC9B4194B
        • ななしのアーサー王
        富豪なんですけど、5cにランスロ出せないときにマーサー出したんですよ〔チェイン無し〕。それで3kくらいしか喰らわなかったので、5cに卑弥呼(できればチェインしてほしい)で6cに聖夜オルウェン+女王とかの方がいい気がしてきて。6c殴ってこないなら歌姫もバフで動けそうですね。
        • No.75825336
        • D8A67622DF
        • ななしのアーサー王
        同じく様子を見るだった
    • No.75824082
    • B2958B4FE5
    • ななしのアーサー王
    弩級26000が6コスで飛んできたから23000は訂正してほしいかも
    多分約3万だと思うし、7コスは背中が壊れてなかった場合に自身に魔バフ、デバフ解除からの全体ブレスでした
    • No.75824056
    • D447B3C050
    • ななしのアーサー王
    6cに腕ぶっ壊す以外勝てる気しねえ…2発被弾したら仮に13000近くまで下げても傭兵が死にそう
      • No.75824589
      • 67F31B85EF
      • ななしのアーサー王
      多分純白パーシが出回り始めたら富豪が受け止める流れになりそう
      ただ盗賊からデバフが出なかった場合、富豪の運命は……
    • No.75822549
    • 88848626EF
    • ななしのアーサー王
    しかし、富豪はどうすればいいんだろうなコレ?
    腕壊さなきゃ、6Cキツイ。
    でも魔バフなきゃブレス辛い。
    腕の通常攻撃も結構痛い。
    魔バフ中心、腕殴りドロー+か?
    氷の富豪攻撃カードの使えそうなって、ガチャ限定ばっかりなのは気のせいか?(シグ・クーホ・モーガン)
      • No.75828786
      • E96BB4C496
      • ななしのアーサー王
      富豪の単体攻撃って未だにギフレイスしかいないんだよね。そろそろ出してもらえないかしら。
      • No.75833053
      • 88848626EF
      • ななしのアーサー王
      2型ペリアスもいたな。やっぱりガチャじゃないか!
    • No.75822239
    • 74A3A1CDC1
    • ななしのアーサー王
    とりあえずこれで弩級クリア出来た。
    6c7cで腕破壊しないと野良は無理じゃないかな今回。
    コメント画像
      • No.75921829
      • 826DF1DCD8
      • ななしのアーサー王
      この程度の火力とデバフでいいのか!
      弩級は今回は楽そうだな!
    • No.75820685
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    わかりました。
    富豪は6c純白パーシ+純白コンスですね。
    持ってないので富豪辞めます。
      • No.75821138
      • 88848626EF
      • ななしのアーサー王
      純白コンス富豪を所持してるのは現状まだ0なんやで?
      同じ富豪や諦めたらアカン。
      • No.75821681
      • E98C1D12FD
      • ななしのアーサー王
      5c盗賊赤ダマ→6c盗賊ガレス、富豪闇凛+メイヴ、姫コピドットの組み合わせで13000ぐらいにおさえれたで
      わいもおんなじ富豪や。あきらめずにがんばろうぜ!
    • No.75820228
    • 575C49EA88
    • ななしのアーサー王
    某掲示板より訂正版がきてます。載せておきます。
    ヒドラテンプレ(仮)
    本体(INT:9000) 4,5,7,8,10c…全体魔法ブレス(150%) 初ターンのみ単体ブレス(100%)
    背中         5c,7c,9c…魔法バフ(4000) 7c以降奇数ターンは背中に物理or魔法で5万ダメージ未到達でデバフ解除追加
    腕(ATK:12000) 6c,9c以外…単体物理(100%) ※腕に攻撃しないと単体150%+物攻バフ5500
    6c…単体物理2連撃 18,000固定値+腕基本値12,000=30,000ダメージ×2回
    ここのコメントの最初のほうにあったやつ
    見てない人多いみたいなんで
      • No.75820783
      • 7DBC117581
      • ななしのアーサー王
      腕ってデバフだと腕基本値しか下げられないけどバフだと固定値含めて軽減できるってやつかな?
      • No.75821727
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      ドラゴンにかかってるデバフだけ解除だよね
      自分たちにかけた防御バフとか解除されないよね……
      いやバフデバフ解除という話がときどき書いてあって混乱する
    • No.75820129
    • D32F55C1CA
    • ななしのアーサー王
    もう盗賊はデバフガレチンローエンだけとかにして4c辺りから腕壊しに行っていいのかな。6c腕破壊が一番楽な気がしてきた。傭兵はバフカード3枚以外水5火2にして火が初手札に来ても回せるように調整。6c腕壊したら7cに手札に残った火で規定ダメージ出して本体と背中削りながら終了。序盤は富豪のバフとガレチンローエンのどれかだけでも乗り切れる気がする。
    6c腕壊れれば攻撃飛んでこないからこのタイミングでバフ打てば7c事故も減りそう。
    問題は傭m兵盗賊が自己バフモリモリできる優秀なアタッカーじゃないと腕が壊れない。盗賊が5c春兎打てるなら魔法傭兵でもいい気がしてきた。
    • No.75819690
    • 10E2C0F86F
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊ちょっと考えてみたんだけど、完全に固定用になりそうだわこれ
    どうすればマシかなぁ
    • No.75819501
    • 1399B81ED4
    • ななしのアーサー王
    ひそかに、超級も背中ばっかり殴る傭兵と御同行して
    6コスでお亡くなりになっていた
    バフデバフ状態で24kのダメは超級レベルじゃないな
    そのあと残りのスタッフでおいしくクリアしました
      • No.75820322
      • C3A19B3AB6
      • ななしのアーサー王
      超級なんて脳筋こそ輝くのに
        • No.75821294
        • 1399B81ED4
        • ななしのアーサー王
        超級は超級でホントはクリア方法確立した方がいいんだろうけどねー
        少なくとも自分と盗賊が対超ド級用対策デッキの慣らしの動きだったわ
        • No.75823368
        • C3A19B3AB6
        • ななしのアーサー王
        超級は6c以外はそんなに痛くないから2人ぐらい腕にまわせばいい

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 パス部屋PT用掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2085
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動