【ハーフコンビ】異界型アレックス&シルフィン
(36コメント)通常スキル 不思議?な関係(アニメ&ゲーム大好き)
自分/3ターン/魔法ダメージを2634(4817)アップ
覚醒スキル 不思議?な関係(アニメ&ゲーム大好き)
味方全員/3ターン/魔法ダメージを???(9573)アップ
因子覚醒/限界突破 
EXスキル 
プロフィール 
アレックスはタイヘイの同僚で、後輩。ドイツ出身のハーフで爽やかな容姿をしているが、重度のオタクでもある。同じハーフであるシルフィンもアニメ&ゲームが好きだが、その関係は…?©サンカクヘッド/集英社 ©2015 サンカクヘッド/集英社 「干物妹!うまるちゃん」製作委員会
備考(入手方法など) 進化
ついに登場してしまった魔法攻撃力版アーチャー。
あちらの項でも書かれている通り、1ターンに使用できるカードに限りのあるコスト性のゲームにおいて1コストの差は非常に大きい。
※【スキルの~】のスキルとは覚醒スキルのことです。
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス | 
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 | 
一覧ページにて記載しています。
|  EXスキル一覧はこちら | 
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬 
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 | 
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM | 
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% | 
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR | 
| その他 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 全職低レア | R HN N | 
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 | 
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 | 
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード | 
コメント
旧レイアウト»
		
		36	
この掲示板は閲覧のみ可能です
- 
				
	
	
	
	
	第二型ペリドッド(盗賊) 3c 自分のみ/3ターン/魔法ダメージを11951アップ
 異界型アレックス&シルフィン 4c 味方全員/3ターン/魔法ダメージを9573アップ
 新春型ウアサハ 5c 味方全員/3ターン/魔法ダメージを11951アップ現在出現中の超弩級ボス(火ドラ、ゴルチア)がどちらも6cぶっぱのため
 4cまでに引ければ強烈、引けなければ見なかったことにされる存在。
 本領発揮は7cぶっぱのボスでしょう。
 6cに納涼ガラハor切絵とのペアで確実に出せるのはあまりに強力。必須だなコメントを表示
 持ってない奴とは一緒にやりたくないセリフ長い(573)- No.86717698
- 8BE347FD3B
- ななしのアーサー王
 今後は4cでこれが、5cで春ウサが状況関係なしに即座に出てくる訳か
 胸が熱くなるなデバフと一緒に出せるのが強いよね。
 7コスぶっぱなら3コス枠が使えるのも強い。結論としては使い分けろなんだけど、4コスってデバフばら撒き的に一番大事なことが多いし、6コスに使いたいボスならこのカードでそれ以外はウアサハ使うことが多そう
 HPタンクとして劣るというのもでかい
 春ウサ死んだという結論出してる人は春ウサ使い込んだことない人か荒れてほしい人だと思うわ- 
							
	
		
		
		
		その意見そのものに異論はないんだけど、
 最近の3Dボスとかは4c5cに山場を迎える奴が多いから必然的に6cに使いたいって場面も多くなってくるし
 そういうのを含めてコイツが欲しいんだよね
- 
							
	
		
		
		
		6ならとは言うけど、7でも3コスに優秀なカード多い盗賊には嬉しいカードだと思うよ?春ウサ使ってるけど使い勝手はかなり違うし
 後、ルーみたいのだと積んでも腐らないのが大きかったかな
 昨日知り合いのルー手伝いにいってかなり安定したし
 まぁ、必須だとかウサ死んだとは言わないけどあればあったで普通に嬉しいカードではある
 選択肢増えるわけだし
- 
							
	
		
		
		
		なんと言おうが4cと5cじゃ使い勝手に天と地ほどの差があるよ。アレックスじゃダメだけど春うさなら勝ててたシーンよりアレックスだから勝てるシーンの方が圧倒的に多い。
 なぜバフ値の低いユニティや弱うさが弩級でも許容されてるのかわからん訳じゃないでしょうに。運用性はロマンより大事。
 今回のコラボ傭兵以外全部強いなまあでも春ウサ積むよりは優先度高いな
 俺が歌姫で行く時もクレアと両積みかアーチャーしか積まんしタグタグ一覧>
 
				 
				 
                       
                       
                       
                       
                      
良カードなのにな…