【銀燦の神弓】神装型ロビンフッド
(16コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 5 HP50%以下という条件が実は結構厳しく、バーサーカーやUMRによるリジェネが流行っている現環境ではターン開始時にHPが半分になっている、という状況がそもそも発生し難い。達成したとしてもバフ値はあまり高いのもネック。より簡単に条件を達成できる玉藻前の方が採用しやすい。
通常スキル 比翼双璧#33(バンディングシールド)
自分/HPを1334(2455)回復
覚醒スキル 比翼双璧#33(バンディングシールド)
味方全員/HPを2666(4849)回復
【自分/HP50%以下】味方全員/2ターン/魔法ダメージをアップ(3959)
追加スキル HP
【自分/HP50%以下】味方全員/2ターン/魔法ダメージをアップ(3959)
進化前 【騎士】神装型ロビンフッド
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
ロビンフッドの因子を元に製造された複製。『断絶の時代』以前の兵器、『神弓アルテミス』のレプリカ運用のために調整されている。オリジナルには、愛する者を射殺す弓という逸話もあるせいか、彼女に言い寄る男は皆無だという。
備考(入手方法など) 進化
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス |
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 |
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
| その他 | MMR MR++ MR UR SR |
| 全職低レア | R HN N |
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
旧レイアウト»
16
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
ちょっとバルバドスでHP1になるから、ひょっとしたら条件満たせるんじゃねと思って組み込んでみたが・・・
だめだ・・こいつ、おっせえ・・・ -
玉藻と納涼ニムエの登場で本格的に死んだな玉 藻 前28日のメンテで優先度が落ちたみたい。
今までは対ルー戦での6c(5c全体大ダメくらった後)に逆行女王とロビンフッド同時出しでロビンフッド優先だったけどメンテ後は逆転してた。
で、手持ちの効果付き全体回復と同時出しするっていう超大雑把な検証を一枚ずつしてみたんだけど効果付きの全体回復カードの中での発動が最遅。
(手持ちの効果付き全体回復は逆行女王、リオネス、ハベトロット、安倍晴明、ダヴィンチ、異界の女王、二型ベイリン)
ただでさえ効果発動がしづらかったのに余計発動しにくくなった。-
続き
歌姫一人凹み時でも回復量アップ系はこれより優先されるから発動は厳しい。
逆行エレインよりは早く出るのを確認したから単体回復のドローよりは優先かな?
他の新春ガヘとかトムサムとかは検証してないので誰か検証頼む。私は疲れたよ・・・というか絶望したよ・・・ -
優先度が同じだったら先に押したほうが出るようになってたのね・・・道理で・・・
やっぱ適当に検証するもんじゃないっすね。上のは見なかったことにしてください。
【自分/HP50%以下】のタイミングがこのカード発動時なのでターン毎の回復や別のカードで回復して50%以上になると効果が発動してくれない
何が言いたいかってかなり発動しにくい。ターン開始時のHPで判断してくれ・・・盗賊富豪が強いとバフが使い難いですね。やっとロビンフッドの「しっかりしろよ、おい」がまともに聞こえるようになった……バフ値4000くらいかな?貼るものミスりました
コメント 16loading...
