【乖離性ミリオンアーサー】めぐみん【地獄級】攻略情報と立ち回り解説
(167コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】めぐみん【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

イベント期間
ウアサハメモ
【超級】デッキHP目安:38000 敵属性:火(弱点属性:氷)
②右手を破壊するまでは、本体へ直接攻撃してもダメージが通らないようです。ご注意を。
②右手を破壊するまでは、本体へ直接攻撃してもダメージが通らないようです。ご注意を。
【地獄級】攻略情報
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
60 | 2400 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【因子覚醒】開闢の星片 | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【聖遺物】このすばの聖典 | ||
【騎士 or 妖精】bbb | ||
このすばメダル |
敵情報
キャラ・部位名 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物防 | 魔防 | 物妨 | 魔妨 | 弱点属性 | 他属性 | |||
本体 | ||||||||
部位1 | ||||||||
部位2 |
◆行動パターン
スカアハアドバイス
【6c】
両部位を破壊するまでは、本体に対してまともなダメージが通らない。
必ず破壊するように。
両部位を破壊するまでは、本体に対してまともなダメージが通らない。
必ず破壊するように。
地獄級攻略
メモ
・エンチャNG
部位を攻撃した回数によって敵行動が変わる
毎ターン4回以内に抑えたい
・倒す順番:杖→右手→本体
右手を壊わした次のターンから本体にダメージが入る
・5cまでに杖破壊推奨
5c杖が敵デバフ全解除をする
4cに杖壊すと6c敵の攻撃力が上がる
・6cが山場
6cに非常に強い魔法攻撃が来る。防御妨害を厚く
6cに〆れると良いが少し難しいか
・物理傭兵推奨
3~5コスの魔法攻撃は封印される
杖の魔法防御が凄く高い
杖残り時に本体に魔法ダメージを与えると敵の攻撃力UP
エンチャもダメ?
(魔法全体攻撃NG)
傭兵:物理兵、全体攻撃も多少あると良い
富豪:魔法防御よりの両面防御、耐性アップ
盗賊:魔法妨害よりの両面妨害、攻撃不要、氷結、タゲ3番
歌姫:物理攻撃、クリティカルアップ、回復、念の為、カード封印解除
おすすめカード&立ち回り方
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
立ち回り
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
立ち回り
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
立ち回り
カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
---|---|---|---|
立ち回り
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント(167)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
2019.9攻略
非常に弱いので傭兵は序盤から殴ってOK。EXが十分あれば初手円卓氷モドレで体力全体の半分は削れる。なので序盤から殴ってしまおう。
一応地獄級から攻撃はちょっと痛いのでルーキーと一緒の時は一撃で倒せないときに少しだけ防御しとくとよいかも。
0 -
氷デバフ系がなさすぎて第二型ガレスの出番かなと思ってしまった0
-
歌姫の竜騎オイフェて必要ないですか?HPと手札回しで入れてるんですけどやっぱ全体魔攻2回が邪魔に感じます返信数 (5)0
-
皆弩級オートどうやってるん?
円卓ガレスを本体に打たれて単体攻撃もそっちにいっちゃうし...かといって義賊もないし氷全体とか両断ちゃんとペリぐらいしかないし...返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.101053896
ID:E003F8D501
通報
exが欲しいのなら申し訳ないけれど、フレンドデッキでやったら?揃ってれば普通に地獄オートでやれるよ。 アレミラ積みが多ければそんなに死なない。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101054806
ID:5002DAF9DB
通報
氷全体でしょ?
春オフェ、春レウィ、水着エニ、サファ、姉様、めぐみんがいる。
あとはバフデバフがついていない単体攻撃とか(富豪のカラドクとか)スピカとか
というか、上記氷全体より優先順位低い奴ならなんでもいい
を突っ込んでやれば、9割勝てるよ
ペリはエンチャがつくから抜いたほうがいい、義賊というか魔法もいらない
盗賊は余裕あるなら氷結0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101063266
ID:7CD612211C
通報
傭兵は義賊めぐみん円卓、盗賊はアレク積んどきゃ大体勝てるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101072366
ID:DC99440E07
通報
義賊ないって言っているのに見えないのかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101072366
ID:DC99440E07
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101053896
ID:E003F8D501
通報
-
返信数 (1)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101051534
ID:C679A29121
通報
枝に+愚痴板案件なんだよなあ…
とりあえず下の人の無関係な人の名前隠す配慮ない時点で木主は同類よ…27
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101051534
ID:C679A29121
通報
-
歌姫は普通の封印解除よりジャンヌ入れた方がいいですか?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101054977
ID:56695F4266
通報
弩級なら解除多めが良いかもね
地獄はいらない
3c↑の魔法しか封じてこないし
ジャンヌとか邪魔(個人的には)
セリシエありゃいいと思うよ
無ければヴィヴィとか何か代用品の解除1枚あれば足りる
解除多めでとかコメあれば解除多めで行くけどそうじゃないならバフクリのが重要でしょ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.101056139
ID:F2927F8CE0
通報
姫だけど闇セシリエしかいれてない。
というか、サブで傭兵をしてるけど封印されるターンわかってるんだから使えばいいだけの話だし、そもそも地獄だと3c以上の魔法なんてこのクエでは義賊ぐらいしか人権無いレベルだから使っても無駄
傭兵は物理しろ、盗賊はデバフ撒け
つまり封印解除なんてするだけ無駄
しないと煩いから一応入れてる、そんな感じ
超弩級だと3cのが封印で地獄よりは有用なの多いけど、封印されたくないなら使えよってのが本音かな(氷結撒かれてないときの傭兵アリアは仕方ないとは思うが)
実際解除されて使ってきた3cに傭兵アリア以外で大したのがない印象強いわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101059750
ID:7BDE45DADF
通報
うんうん
解除なくて文句垂れる兵は攻撃カードの層が薄いんだよね
言い方悪いけどさ
私が傭兵やってる時もジャンヌとかヴィヴィ積んでバフ薄くしてまで無理に解除してキツキツの状態でバフしてる姫結構見かけたからさ…つらそうやなと
正直歌姫の負担考えて義賊使えないならゲストできるレベルじゃないぞって思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101059762
ID:7BDE45DADF
通報
あ、私枝主ね
ID変わってるけど…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101056139
ID:F2927F8CE0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101054977
ID:56695F4266
通報
-
枝に返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101043529
ID:11DD501A94
通報
これはロンファ必須ですね()
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.101047917
ID:32678F1AEE
通報
ロンファって支援より先に発動するから使いづらくないですか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101050275
ID:A73C3EFFA2
通報
ロンファにこんなやついたっけ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101051333
ID:EEE8832CEA
通報
童話の乖離版1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101051456
ID:D6C87CD2F1
通報
素敵な聖夜も先発動で辛いよな…。この辺は改善されんのかな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101059529
ID:16DDF7344D
通報
改善って言うか昔から攻撃数値依存の防バフは基本攻バフより先に動いたから諦めて。少なくとも可憐ドモ実装時の頃は例外が一匹居ただけだから。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101047917
ID:32678F1AEE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101043529
ID:11DD501A94
通報
-
アホみたいに全体魔法撃ちまくる盗賊なんとかしてくれー返信数 (11)4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041473
ID:8433DD0D06
通報
むしろ歌姫のネロのほうが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041583
ID:A6C7B64E50
通報
ネロ積んでる歌姫とか見た事ないけどいるの?
両部破壊までにネロとか撃ってる余裕ないだろうに0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041583
ID:A6C7B64E50
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041610
ID:C679A29121
通報
たまにいるチョコニムエ見たいなゴミカード切る族がいるのが怖いよ…
後龍騎オイフェ入れてる歌姫とか
何故か歌姫準備できてないのに初手や4Cに義賊切るイミフアホ傭兵も何とかしてください2-
×
└
ななしのアーサー王
No.101042878
ID:E443755928
通報
4コス義賊は歌姫の封印解除が怪しい場合手札が準備出来ててタゲ100ならそこそこ良い具合に削るで!
その後ネロめぐみんで締めかミリ残しでアリアか引き戻しで〆で終わりやんけ。
一回だけ4コス義賊で両部位消し飛んで真顔になったが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101042926
ID:C679A29121
通報
その前提無くても切る人多いから困るんですが…
周りがそう動くとは限らないので勝手に切られたら傭兵のエゴにしか見えないのですが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101043185
ID:F4FEA5C16A
通報
歌姫が信じられないときは封印前に打つけどな1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101045576
ID:E443755928
通報
傭兵のエゴも何も部位に対して回数制限あるのにある程度制限かかるやろ。
ただでさえ使えるカードがコラボしか無いのにご不満ならご自分で傭兵されるとよろし!1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101048924
ID:379633F610
通報
設置積んでても、引けない事がある。その場合バフ投げてるし、手札によってはクリ確定にも出来る。例えば初手にめぐみん+フェルトが手札に有れば初手でバフ完+クリ確レベルにもできる。(傭兵の手札が分からないから指定がないと基本しないけど)封印で打てなくなるより使ってくれた方がいい。そもそも6c耐えられない防御職が多いから「6c迄に〆なきゃ」ってなってるだけで、守ってくれるなら8cまで余裕あるのよね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101051378
ID:F2A57C1F53
通報
歌めぐみんだけでバフカンとかEX盛ってても無理だろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101054065
ID:379633F610
通報
だからレベルって書いてるでしょ。少なくとも4cに打たれて困るステにはならんよ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101042878
ID:E443755928
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101061764
ID:D0728664BD
通報
間違いない おとなしく妨害しとけや!って感じてすね笑
殴るの傭兵だけでいいから仕事してって感じですね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041473
ID:8433DD0D06
通報
-
めぐみんが実装されて、タゲ2番派が増えるかなって思ってるんですが実際どうですかね。返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101039066
ID:11DD501A94
通報
下にも書いたけどめぐみんありタゲ3で5締め安定してるし相変わらず3でいいんじゃないかな
多分2タゲでも試行錯誤したら5締めできそうだけど0-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041373
ID:7210D94D10
通報
自分はアリアを使わず4cモドレからの5cめぐみんでやってたので、タゲ2の方が安定してたんですよね。
でも自分のはきちんと突き詰めた訳でもなく、マルチでは3タゲが主流なので3タゲで安定するやり方があるならそっちの方がいいと思います。
是非参考にさせて頂きます。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.101041935
ID:11DD501A94
通報
あー、試してきたらモドレコルブラめぐみんのが頭使わず安定しますね
まあモドレ持ち少ないし物75かも怪しいし歌姫もクリなしやバフEXなし多いから野良じゃ結局3タゲじゃないかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101041373
ID:7210D94D10
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.101039066
ID:11DD501A94
通報
-
さっきホスコメに2番は魔法って書いてあったんだけど、やっぱ義賊と歌劇積んだ方が良いですか?傭兵です。ネロ無いです。返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない