Gamerch
乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ

【乖離性ミリオンアーサー】アテオス【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)のアテオス【聖剣杯】の攻略情報・掲示板です。毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士カードなども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

アテオス【聖剣杯】概要情報

開催期間

2018年11月19日メンテナンス後 ~ 2018年11月30日12:59

▶ボスラッシュ版攻略ページ

ウアサハメモ・攻略のヒント

ウアサハメモ

【聖剣杯】敵属性:火 心象:[剣術][魔法] 開始コスト:6

【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説

消費クエスト経験値
ひとりで:30
みんなで:15
スコアにより変動

敵情報

名前・心象属性HP防御デバフ上限値耐性値
アテオス
[剣術]
(本体)
60,000,000,000
(調整前40,000,000,000)
両:0両:10,000氷:0
他:4,000,000
ハーベスタ
(2番)
250,000,000物:0
魔:10,000,000
クラッキングユニット
[魔法]
(3番)
620,000,000

※氷結効率300%、炎上・裂風・感電・毒効率50%、行動停止耐性95%


11/22のメンテナンスにて、ハイスコアがカンストしないよう本体のHPが引き上げられた

しかしHPゲージの総本数は据え置き(?)のため、ゲージ1本あたりに含まれるHP量が増加している(=見かけ上、調整前よりもHPゲージが減りづらくなっているように見える)。

調整前の感覚でSSS到達ラインやハイスコア更新を判断すると間違いが起こるので、注意しよう。(総本数が全く変わっていないなら、調整後のHPゲージ1本=調整前のHPゲージ1.5本 に相当



行動パターン


7c(2ターン目)に、部位②からトランスゲージ-80の全体攻撃。

部位②破壊時以外は必ずトランスゲージを削られてしまうので(MAXになっていても値が179以下だとトランスできなくなる)、何かしらの対策が必要。


7c(2ターン目)に本体①に与えたダメージによって、以降の行動パターンが一部変化する。

※6c(1ターン目)での本体①与ダメージは一切不問。

7cの全体デバフによるパラメータ変化を確認しておけば、どのモードに入ったか判別可能。


  • 本体ダメージ1億以上本気モード(仮称)
  • 7cの味方全体デバフは 防御デバフ(現在値の80%減)
  • 7cの敵全体攻撃バフ 特大
  • 8c以降のバフデバフ付き単体魔法攻撃の、
  • 対象への攻撃デバフ (現在値の20%減)
  • 敵攻撃バフ
  • 8c以降の単体物理攻撃の威力
  • 8c・10cの単体魔法の 威力特大・防御100%無視(ビームサーベルによる攻撃)

  • 本体ダメージ1000万以上~1億未満通常モード(仮称)
  • 7cの味方全体デバフは 攻撃デバフ(現在値の70%減)
  • 7cの敵全体攻撃バフ
  • 8c以降のバフデバフ付き単体魔法攻撃の、
  • 対象への攻撃デバフ (現在値の80%減)
  • 敵攻撃バフ
  • 8c以降の単体物理攻撃の威力 普通
  • 8c・10cの単体魔法の 威力普通・防御50%無視(ビーム砲による攻撃)

  • 本体ダメージ1000万未満手加減モード(仮称)
  • 7cの味方全体デバフは 攻撃デバフ(現在値の100%減)
  • 7cの敵全体攻撃バフ 極小
  • 8c以降のバフデバフ付き単体魔法攻撃の、
  • 対象への攻撃デバフ (現在値の50%減)
  • 敵攻撃バフ 極小
  • 攻撃自体の威力低
  • 8c以降の単体物理攻撃の威力 普通
  • 8c・10cの単体魔法の 威力普通・防御50%無視(ビーム砲による攻撃)


聖剣杯攻略

ボスラッシュ版と防御値の配分が違う(部位は両方とも魔防が高く、本体は防御ゼロ)が、お泊り女子会伝承と氷魔法妖精MMRがカギとなるのは変わりない。

部位②を優先破壊する攻略の場合は、傭兵は単体物理のピン差しも視野に入るかもしれない。(バフが相応にあれば魔防値を天恵ボーナス分などでかなり相殺できるので、想定される攻撃バフ量と相談)



11/21現在、マルチ募集上では複数の攻略ルートが存在しており混沌としている。

ホスト募集する場合、どの攻略を想定しているか募集文に明示したほうがよい。

ゲスト参加する場合、自分のデッキに適合した募集に入るよう注意したい。


  • ぶっぱは 7・9(10)c ※募集減少傾向?
  • 7cトランスを 目指す
  • 7cに部位②を破壊する、7c本体①へのダメージは気にしない(本気モードルート)

  • ぶっぱは 8・10c
  • 7cトランスを 目指す
  • 7cに部位②を破壊する、7c本体①へのダメージは気にしない(通常or本気モードルート)
  • 7cに部位②を破壊する、7c本体①へのダメージは避ける(手加減モードルート)

  • 7cトランスを 避ける
  • 7cに部位②は破壊しない、7c本体①へのダメージは気にしない(通常or本気モードルート)
  • 7cに部位②は破壊しない、7c本体①へのダメージは避ける(手加減モードルート)11/26現在 上位狙いに人気のルート
  • 富豪&歌姫が 自己トラップ付与&祝福解除を する
  • 富豪&歌姫が 自己トラップ付与&祝福解除を しない

※いずれのルートの場合も、7cトランスゲージを180以上にして減少を耐える

  • 7cに部位②を破壊する ※時々いる。破壊するのならトランスを控える理由は無いはずだが・・・

  • そもそもハイスコア目的でない(デイリーミッション、ポイント稼ぎ等)
  • 7cトランスぶっぱ、SSS到達でパス
  • 8cトランスぶっぱ、SSS到達でパス

(11/26 追記)

ハイスコアを目指す場合、7cトランスを避ける かつ 部位②を破壊しない本体①へのダメージを避ける攻略が主流になっている模様。

8c・10cぶっぱの場合は、そのつもりで参加すると良いだろう。


富豪がスペード西太后で自己トラップ付与して、王位アーサーズ -奏-上条当麻&インデックス(歌姫)の祝福を誘発することで攻撃上限を上げていく攻略も増えてきている。

この攻略を採用するかどうかは富豪と歌姫のデッキ構築に大きく影響するので、ホスト募集する場合は他の情報と一緒に明示するようにしたい


敵行動モードによる攻略指針の違い

  • 本気モード(7c本体①を普通に攻撃して1億ダメージ以上与える)ルート
  • 7cまでの防バフがほとんどチャラにされる(6cの3Tバフの分は9cの負債になる)ため、8c以降の富豪の負担が大きい
  • それに伴い、8cや9cの全体魔法で、2回目のぶっぱ用に使うトランスゲージを削られてしまう危険がある
  • 富豪が直前に挑発&団長バリアを出せれば万々歳だが、追憶富豪も引き戻さないといけないのでかなりの運頼み。女子会伝承の場合、再ドローアビリティでは団長も追憶もキープできない
  • 防御無視40%の47万ダメージのため、天恵も無しに富豪の8c9cでのバフのみで許容範囲内に抑え込むのは非現実的。盗賊がデバフで手伝えると多少楽になるが・・・
  • 削られたら傭兵盗賊はアビリティ2の使用を諦めて足りない分は他の騎士カードによる上限バフで補う、という考え方も出来なくはないが、同時にコスト減も放棄することになってしまう
  • 8cにすごいビームサーベルが来るので、全体魔法を耐えてリアンノン奮起で受けるor挑発する必要あり

  • 手加減モード(7c本体①へのダメージを1000万以下に抑える)ルート
  • 7cまでの攻バフがまるまる負債化するので、8c以降の歌姫のバフ負担が重い
  • 特に8cは攻撃値0から立ち上げ直さないとならず、追憶トークンがある場合再ドローぶっぱも許されないので非常に厳しい。可能な範囲で計画的に手札を整えたい
  • 一応7c時点で攻撃上限を上回った分はデバフされないので、SSS目標などでは攻撃上限を抑えて先に攻撃バフを重ねておいても何とかなったりする
  • 7cまでにバフした分のデバフだけが残る10cも面倒だが、こちらは8cからのバフで少なくともプラマイゼロ以上には相殺できているはずなので、全然マシなほう
  • 9cの全体魔法は7.5万ダメージしか減らないので、防御40%無視ではあるが富豪のみで簡単に抑え込める(追憶トークンの耐性だけで7割がた止まる)。10cのトランスゲージの心配は無くなる
  • 単体魔法についてくる攻デバフの効果が本気モードに比べ高めなので、9cたまたま挑発カードが手元にあったなら引き受けると吉(無理に入れる必要はさほどない)

  • 通常モード(両者の中間のダメージ)ルート
  • 7cに全体攻撃を1枚だけ切るとこのルートになる事があるが、狙って入れるルートではあまり無いと思われる
  • 手加減モードに比べ7cの攻デバフはやや緩くなる
  • 敵の攻バフは本気モードとそれほど変わらないので9cトランスゲージ喪失の危険はあるが、防デバフが無いため7cの防バフを丸々持ち込めるので、比較的耐えやすい
  • とはいえ、富豪が手加減モード想定の低魔防構成である場合はきわどい勝負となる。盗賊鉄拳などがうまく複数回入っていれば、乗り切れることもあるかもしれない
  • 単体魔法についてくる攻デバフの効果が極めて高いので、8c・9c両方挑発するつもりで臨むほうがおそらくよい


傭兵

女子会に対応した高火力のカード(リアンノン私装ミディール&エーディン姫憂フェデルマ純白烏天狗)が中心。

私装ミディール&エーディンは妖精5枚ならばリアンノンよりダメージが出るが妖精5枚以下ならリアンノンの方が強い。

女子会のアビリティ3(魔法ダメージ100%アップ)の選択で誤らないようにしたい。


第一ガウェインと学徒ティスト、少し落ちるが花月櫻も優秀な火力。

魔法カードで固めたいなら叛逆型アーサーズ審判モドレが入ってくる。


ソロで女子会を回せない場合、Exを物理・魔法両面にして一斉MMR化:傭兵/氷/物理/3cのカード学徒エルフィンを入れるのもアリ。

学徒エルフィンとパッシブ効果の差があるものの2cで済む戦神オイフェも上記のカードに次いで候補になる。


富豪

攻略ルートによって大きくデッキ構築が変わる職。


  • 手加減モードルートを取る場合
  • 防御力は最低限のものさえあればよく、HPバフや上限バフ、ドロー、トランスゲージ配布などでパーティを支援するのが中心となる。
  • 6cにトランスゲージ配布をする(あるいはせざるを得ない)場合、7cを未トランスで迎えたいのであれば、歌姫の動向を見ながら極めて慎重に行わなくてはならない。
    傭兵か盗賊が4c+2cで切った場合は、自力ぶんで最大65%チャージとなるので、合計30%以下の配布に抑えたい。3c+3cであれば最大64%なので35%までセーフ。
    無理に配布するより自身のトランスゲージを上げることに注力するのもアリ(ゲージアップ付き3cが中心の傭兵・盗賊に比べて、富豪と歌姫は低くなりやすい。最悪、富豪は過剰チャージして自分だけ7cトランスしてしまってもなんとかなる)
  • 歌姫の8c全力バフを支援するため、8cにHP上限バフを合わせたい。コピウサ追憶トークンを併用するつもりであれば、リーダー伝承は基本的に女子会一択となる。
  • 物攻上限も一斉MMR化3c攻撃などで比較的頻繁に参照されるので、上げる意義はある。
  • トラップ付与戦術を取る場合、デッキが圧迫されるため全部をそつなくこなすのは困難となる。構築時の取捨選択が重要。女子会伝承であれば妖精カードの枚数にも気を配りたい。


盗賊

リアンノン華恋ニムエ以外に取り立てて強力なカードは無い。

この2枚も女子会に対応した優秀な効果付きの全体攻撃という点が良いのであって火力としては一斉MMR化:盗賊/氷/魔法/3cのカードと大きく変わらない。

円卓ベディ女子会で魔法ダメージ100%アップした天壊ファルよりは一斉MMR化:盗賊/氷/魔法/3cのカードの方がはるかにダメージを期待できる。

そのため、ハイスコア狙いの攻撃が多いデッキだと一斉MMR化:盗賊/氷/魔法/3cのカードが多く入り盗賊のHPが低くなるため募集時のHP制限に注意。(HP90,000未満の場合も)


光属性を確保しづらく7c本体①への攻撃を避ける主流が中心になっているため、8c・10cぶっぱ用にターゲティングには団長アーサーが最適。

ソロで女子会を回せない場合は審判モドレを7c使う手も。


部位だけ魔防が高いので、7c本体①への攻撃を避ける場合も6cに攻撃カードを切る際は本体①を狙った方が少しだけダメージを稼げる。

6cは大してダメージを稼げないものの手加減モードだと敵への攻撃デバフは一切不要なのでよくある状況である。


歌姫



おすすめカード

傭兵

傭兵おすすめカード
カード名評価分類理由

富豪

富豪おすすめカード
カード名評価分類理由

盗賊

盗賊おすすめカード
カード名評価分類理由

歌姫

歌姫おすすめカード
カード名評価分類理由

汎用

汎用おすすめカード
カード名各職評価分類理由

召喚スフィア

おすすめ召喚スフィア
召喚スフィア名評価属性分類理由
天恵使用

伝承カード(トランスアビリティ)

おすすめ伝承カード
伝承カードアーサータイプ理由

コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント (アテオス【聖剣杯】)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2018/11/22 12:12
新着スレッド(乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ)
注目記事
ページトップへ