歌姫キャラクター評価ランキング - 【運命の宣告者】複製型フェデルマ
コメント(33)
-
メダル交換するなら、シグルーンと、ゴッドフリートどちらがいいですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91535994
通報
今ならシグルーン、ゴッフリはもう闇でも入らないよ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91535994
通報
-
ちゃんとした評価が見れて助かります2
-
結局歌姫って何で始めればいいんですかねぇ1
-
これ強いと思うけどどうですか?返信数 (2)3
誰か乖離進化キャラも評価化してくれると助かるわ
3
乖離ゴットフリートってどうなんです?
返信数 (2)
3
なんか評価が極端すぎる人多くないかね
折角の段階式の評価なんだから、0か10かだけじゃ勿体ないでしょ。
あと○○あるから産廃とか○○でゴミになったとかじゃなくてさ、せめてその○○との比較して何が劣っていて、何がどう低評価なのかくらい書こうよ
0点ってのは「まず採用は有りえない」くらい厳しい判定だと思ってたんだけど、エレインやシーザーなんかは「絶対に採用しないカード」なの?
パッと見ただけでも他カードと比較せずに数値だけ見て評価してる人が多すぎる
折角の段階式の評価なんだから、0か10かだけじゃ勿体ないでしょ。
あと○○あるから産廃とか○○でゴミになったとかじゃなくてさ、せめてその○○との比較して何が劣っていて、何がどう低評価なのかくらい書こうよ
0点ってのは「まず採用は有りえない」くらい厳しい判定だと思ってたんだけど、エレインやシーザーなんかは「絶対に採用しないカード」なの?
パッと見ただけでも他カードと比較せずに数値だけ見て評価してる人が多すぎる
13
エニードコスト重いって、低い点数つけているやついるけど、使ったことのない奴の言い分だな
返信数 (7)
11
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67454872
通報
エニードとレプセンに何回助けられたことか...
もう本当切り札って感じ4 -
×
└
ア
No.71683712
通報
わかってらっしゃる2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.71820179
通報
エニードもそうだけど、コピウサを重いって書いてる人は正気なのかと思ってしまう3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.72538344
通報
ずっとエニード使ってたけど最近は必要性を感じない・・
むしろ5cでエニードとか出す人いたらクレア出す気ないんだろうなーと
思ってしまう。
回復アップとリジェネ充実で低コスでもエニード並みに回復するし
クレアも出しやすくて今はデッキに入らないなー・・2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.73278725
通報
持ってないから何も言ってないが、
5cまで来ると富豪もドロー撒くし回復量バフも多い今、
3+2で問題ないどころかその方が安定する場面の方が多いと思うんだけど
少なくとも自分は欲しがっていないカードだわ
ぜひ有用なケースを教えて欲しい
序盤富豪が撒かないパターンの復帰用とか?2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75900507
通報
ブラチの時は光ニムエ無いから使ってた
被ダメでかい、ドロー撒いてくれないってなった時の切り札とかお守り的な感覚で入れてたけど、回復量upカードが全て後ろに埋もれてる事故の時はあって良かったと思ったよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75983394
通報
正直必要ないです
2c全体回復に回復量アップ多めでどうにでも切り抜けられるので5cは余りにも重すぎる
4cでも重くて採用出来ないし歌姫の低コスト化は魔ーサーでだいぶ加速したと思われ3
なんか低評価付けまくって頓珍漢なコメント書いてる奴がいるな
チェインの重要性も理解してない豚姫っぽい
チェインの重要性も理解してない豚姫っぽい
4
ガチャカードじゃなくてイベントカードが1位だと言うことは、このゲームが健全な証拠
12
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
【運命の宣告者】複製型フェデルマ
コメント:8件
一覧へ戻る
まだコメントはありません
光が敵の相手にはぶっぱと同時に出せて回復も出来あったら入れる。 光以外には使わないがなw あと、かわいい
進行前の方かかわいい
歌姫でチートと言われてたけど、固定回復じゃなければなぁ
全体回復, 高めのHP 4cがネックだが、闇属性の全体回復が少ない / デッキのHPが少ない場合は一考の価値あり 全体火力アップと併用でPT火力に貢献出来るが、他の火力支援カードを入れた方が貢献度は高い。
攻撃後の回復値は約4000+自己回復量+チェイン これを回復として入れるなら他の2コス~4コスの回復を入れたほうがいいが、聖合成獣のようなぶっぱパターンであるのなら倒せなかった場合の保険となりうるのでそういう場合には生きる
使える場所が限定的すぎる。ステータスはまだいいのだが、攻撃するなら他のところに回して欲しかった
コストが4と重くその割には回復量が少ない、全体攻撃が出来るとは言え歌姫自身に魔法バフ投げることはないのでほとんど無意味。闇全体回復がどうしても足りてない時用で使うぐらい用途でしかなく他には甲斐姫や童話ペディとガチャ運依存しなくとも手に入る闇全体回復がある為イマイチ。
攻撃と回復を兼ねられるカードだが、ダメージも回復も素の数値があまり高く無く、ダメージを伸ばす手段に乏しい歌姫では弱点をついてもあまり大きいダメージを与えられない事が多い。しかしそれでも全体攻撃ではあるので、相手によっては活躍できる……かもしれない。