Gamerch
乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ

【乖離性ミリオンアーサー】聖魔型ベイリン【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)の聖魔型ベイリン【断絶級】の攻略情報・掲示板です。毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士カードなども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

聖魔型ベイリン【断絶級】概要情報

開催期間

2019年11月14日メンテナンス後 ~ 2019年11月29日12:59

ウアサハメモ・攻略のヒント

ウアサハメモ

【上級】推奨HP:15000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

敵は魔法防御が高めのようです。

物理攻撃が効果的でしょう。

【超級】推奨HP:38000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

先制攻撃で回復効果ダウンを使用するようです。

歌姫様は回復が得意な騎士を御編成ください。

【超弩級】推奨HP:48000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

①本体に氷結と炎上を与えると、氷結と炎上を解除する代わりに①本体にダメージが入るようです。

【地獄級】推奨HP:68000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

①本体がヒート状態になったとき、カードコストを増加してきます。ご注意ください!

【超地獄級】推奨HP:80000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

敵の使用する回復効果ダウンが強力になり、カードコスト増加の枚数が増えているようです。

【断絶級】推奨HP:99000 属性:火風 心象[騎士:剣術:技巧]

敵は強力な全体単発魔法攻撃を行いますが、単発のためバリアが効果的でしょう。

攻略のヒント

【バトル開始時のトランスゲージ:0%】

【開始時ヒート設定:本体(通常状態)】

■心象タイプ:【騎士】【剣術】【技巧】

・①本体および③魔剣クラレントは火属性、②エクスカリバーは風属性。

・先制攻撃で回復効果ダウン付きの行動があるため、ある程度回復に気を配りたい。

・②エクスカリバーが2ターン目以降、敵全体のダメージアップを行うため、早めに破壊したい。

・③魔剣クラレントが2ターン目以降、単体のダメージダウンを行うため、挑発があると楽になる。

・地獄級以降では、①本体が2ターン目にヒート状態となり、アーサー達のカードコストが増加する。トランスアビリティによるカードコスト減少などにより対応したい。

・①本体に氷結と炎上を付与すると、氷結と炎上を解除するが、同時に①本体が自身のHPを減少させる行動を行う。

【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

消費クエスト経験値
30(60×1/2ボーナス)2400(1200×2倍ボーナス)

敵情報

名前・心象属性HP防御デバフ上限値耐性値
聖魔型ベイリン
[騎士][剣術][技巧]
(本体)
350億物:0
魔:3000万
物:2万
魔:2万
0
エクスカリバー
(2番)
4000万物:2万
魔剣クラレント
(3番)
6億

※炎上・氷結効率200%、行動停止耐性95%

※本体ヒートゲージ(開始時0%/オーバーヒート3T設定)


断絶級攻略

②エクスカリバーと③魔剣クラレントは4c以降に単体物理攻撃を開始する。

②エクスカリバーはさらに敵全体への攻撃バフ5万を行う。

③魔剣クラレントは攻撃デバフ20万(そのターンの1回目が物攻、2回目が魔攻)とドロー減少(-1枚)が付いている。

どちらも厄介なので、早めに部位破壊したい。(特に②エクスカリバー)


①本体が毎ターン敵全体への攻撃バフとともに50%ヒートゲージを上げる。

2ターン目にさっそく敵のヒートゲージが溜まり、ヒート状態に変わる。

ヒート状態になると同時に①本体が味方全体にコスト増加(1c分/2T)5枚を仕掛けてくるので要注意。


ヒート状態の間は「ヒートブレイク」スキルの他、使用したカードのコストに応じてヒートゲージを減らすことが出来る。

また、祝福の発動によりヒートゲージを1%減らすことも可能。

使用コストゲージ減少
1c1%
2c
3c2%
4c3%
5c以上4%
祝福の発動
(誤情報のため削除)
1
召喚スフィア0%

※トランスゲージ上昇と同じく、コストダウンやコストアップで現コストが変わっている場合でも元のコストで減少量が決まる。

※パッシブスキルの「○○キラー」により常時コストが低くなっている場合も元のコストで減少量が決まる

※スフィアが発動するときもそのコストに応じてゲージ減少する。召喚スフィアにはコストが無いため発動してもヒートゲージを減らせない

祝福が発動したときのゲージ減少量は、その祝福を付与したカードのコストに依存する。例えば円卓パーシ華恋錬金(歌姫)なら1%しか減らないが華恋錬金(傭兵)なら2%、ぷち傭兵(歌姫)なら3%も減る。反対に召喚スフィアは0コスト扱いのためコンススフィア等の祝福ではヒートゲージは減らない。ファミ通の特集記事にある情報は誤りなので注意。


ヒートゲージを0%するとそのターンの敵行動開始時からオーバーヒート状態に変わる。

オーバーヒート状態では強力な①本体の多段物理攻撃が弱体化するので、耐えやすくなる。

(代わりに強力な攻撃デバフ50万(そのターンの1回目が物攻、2回目が魔攻)が付く)

さらにオーバーヒート状態の間は①本体の氷耐性が200%ダウンしており、与ダメージが約3倍になる。(※割合耐性によるダメージ補正は固定値耐性より先に処理。防御との処理順は不明なので魔法攻撃が通じやすくなるかは要検証。)

与ダメージを一気に伸ばすことが出来るため、積極的にヒートブレイクを狙っていきたいところ。

今回はオーバーヒート状態が(オーバーヒート状態になったターンを除き)3ターン続くので、攻撃カードが限られる場合は慌てずにしっかり火力を出せるタイミングに攻撃しよう。


与ダメージ面では、炎上&氷結のギミックも重要。

①本体を同時に炎上・氷結にすると、物理ダメージ8160(防御・デバフ・耐性無視100%)の攻撃の追加効果として①本体が残HP20%もの大ダメージを受ける

味方が攻撃する前であればHPゲージ1本分にも相当するので、出来れば3~4cに炎上・氷結をかけておきたい。

なお、このギミックにより①本体がダメージを受けると炎上・氷結は解除される。

そのため炎上・氷結のターン延長はほとんど役に立たない点に注意。


耐久面では、まず敵の先制攻撃によるHP40%ダメージ回復効果ダウン70%に注意したい。

容易に回復することが出来ないので、最大HPアップ等を組み合わせてどうにかHPを確保してHP上乗せの防御バフや攻撃デバフの威力を高められるようにしよう。

敵の攻撃はほとんどが単体物理攻撃で多段攻撃になっているものが多い。

例外は①本体が5c以降の毎ターン行う魔法全体攻撃だが、ダメージは極端に高くないためバリアと挑発があれば守りやすくなる。


以上のことから、次のような攻略がある様子。


①7c締め(マルチ主流?)

5cに火力を大きく上げてオーバーダメージを稼ぎつつ部位破壊。

5~6cでヒートゲージを削りオーバーヒート状態へ。

可能なら4, 6cは攻撃デバフ対策に挑発。

7cに単体攻撃中心にダメージを稼ぎ、撃破。


5cに使用した3ターン継続のターゲティングの効果が残っているため、盗賊の動きがシンプルになりやすい。

5cにしっかり攻撃バフや攻撃上限アップ等の支援ができないとオーバーダメージを稼げず7cに攻めきれない場合も。


②即時オーバーヒート6c締め(ややソロ・固定向け?)

5cに火力を大きく上げてオーバーダメージを稼ぎつつ部位破壊。

このとき新装剣サー華恋錬金でヒートゲージ削りも兼ねて攻撃し、他職のヒートブレイク効果や祝福と連携して一気にオーバーヒート状態に。

伝承カードに攻撃上限アップのトランスアビリティがチャージターン1のものを採用して、6cも立て続けて高火力を出して撃破を目指す。


③ヒートゲージ無視6c締め(特殊攻略/ソロ・固定向け)

5cに華恋錬金等の強力な全体攻撃でオーバーダメージを稼ぎつつ部位破壊し、さらに①本体に単体攻撃。

6cにも単体攻撃でダメージを稼ぎ、撃破。


さらに攻撃上限アップ等を強力に出来れば1ターン行動を早め5c締めを狙うことも出来る。

初ターンに必ず炎上&氷結のギミックを発動させることは無理なので、安定させるには6c締めの場合より40億ダメージほど余計に稼げる高火力が必要。


5~6cと連続してコストダウンや攻撃上限アップできる伝承カード必要。

オーバーヒートは狙わずに押し切るため、ヒートブレイクのカードは採用しない。

好条件では魔防3000万を乗り越えてダメージを与えられるため、盗賊が単体攻撃する場合も少なくない?

新装剣サーの登場により傭兵の火力が上がったため、盗賊が攻撃しない攻略もハードルが下がっている。

マルチで挑戦する場合はホストコメントに従おう。


また、今回の新規カードからパッシブスキルに心象キラーが実装。

ベイリンに【騎士】【剣術】【技巧】の心象がついているため、「騎士キラー」「剣術キラー」「技巧キラー」のどれかがパッシブスキルについているカードならば、その戦闘中該当する心象キラー効果1つにつきそのカードのコストが1つずつ減少する。


傭兵

序盤の部位破壊オーバーヒート状態になってからのダメージ稼ぎが仕事。

出来れば部位破壊時もオーバーダメージを伸ばしておきたい。(関連:よくある質問「オーバーダメージ」

部位破壊してからオーバーヒート状態になるまでも手札を整えつつ攻撃してダメージを少しずつ積み重ねておこう。

早々に部位破壊することになるので、中盤以降に使える邪竜傭兵納涼コンス一斉MMR化:3c物理めぐみん&ウィズといった強力な単体攻撃も持ち込みたいところ。

全体攻撃としては新装剣サー一斉MMR化:5c物理新装ビスクラが優秀。


長期戦になるので華恋錬金の祝福が輪をかけて強力。

所持しているなら他に祝福2~3枚と共に採用しておきたい。

未所持でもオーバーヒート状態にして敵の氷耐性を下げれば十分撃破可能。


敵の魔防が高く物防が0なので、物理攻撃で攻めるのが基本。

風属性の②エクスカリバーにも氷ダメージが通るので、攻撃カードは全て氷属性で大丈夫。


ヒートゲージを削るためには新装スノホワが便利だが、攻撃カードの枚数や1cの防御バフ・攻撃デバフのカードはあまり減らしたくない。

クリティカル率アップが有効に働かないパーティならヒートゲージは祝福や新装剣サーで削るくらいにして、基本的には他職に任せておきたい。


富豪

物防バフ寄りの両面防御バフを行う。

防御無視も高いので、氷耐性もあると良い。

唯一ある風部位の②エクスカリバーは一番もろく、だいたい5cには破壊されるのでデッキのメイン属性は氷と火氷でいい。火耐性は不要。

今回新規メダル産カードのお陰もあり全員の火氷属性が豊富なため、EXや天啓の防御威力アップを氷に集中させやすい。


5c以降の全体魔法攻撃に対してしっかり魔防バフで対抗するのが基本だが、バリアで凌いで残りの攻撃を挑発して守る方法も有効。

ただし長期戦になることも少なくないボスなので、5c以降の全ターンをバリア+挑発するには専用にデッキを作る必要があるだろう。

ヒートゲージ減少狙いで使用カード枚数が多くなりやすい事も合わせて+3ドローもできるだけ2~3枚は欲しい。


③魔剣クラレントとオーバーヒート状態の①本体の単体攻撃に強力な攻撃デバフが付いているものがある。

ランダム対象なので傭兵に当たるかは運次第だが、この攻撃デバフを引き受けられるよう挑発があると便利。

バリアが無くとも出来るだけオーバーヒート状態になる可能性がある5c以降は挑発し続けられるように挑発のカードを3枚ほど入れたデッキを組んでおきたい。

挑発カードとしては次のものが使いやすい。

他に教練メイヴダクネス戴冠コンスもあるがダメージカットが50~55%しか無いため、防御バフ・耐性アップをしっかりしておく必要がある。

また、複製ファルは挑発の性能こそ十分だが、コストが重く魔防バフが付いていないので扱いづらい。



メインデッキのリーダーには奮起付与のアクア&盗賊等、終盤用の魔法防御の追加EXがついた月刊型ウサ&ファル(コスト5の純魔防のため物理対策に注意)の他、円卓騎士のコストダウンが可能な新装コンスも候補。

円卓騎士コストダウンは円卓トリス一斉MMR化:5c防御第二グリフ拡散ランスロから進化)、一斉MMR化:3c妨害第一ガラハ)のコストが1減り、使いやすくなる。

新装コンス自身にも効果がかかる他、多めに欲しい氷ドロー+3の選択肢が広がるので有用な円卓騎士を持っている人ならかなり有用。

これらを採用しない場合はぷち富豪をリーダーにして最大HPを上げるのも悪くない。


新規カードの中では

が優秀。

錬金1cでは新装トール新装コルグリが高性能だが、全体ドローや全体トランスゲージアップが無いので注意。

1cで全体トランスゲージアップと全体ドローが付いたものは華恋錬金月刊グィネヴィアリラシャリステラ&シャルロッテあたりがある。

他で防御が補える場合は入れてもいい。


新規ガチャの新装型富豪はヒートブレイク持ちで高威力の両面防御アップを持っているが、ドローが無く、今回攻撃は氷物理がメインでブーストの出番がない事もあり少々使いづらい。

また、トークンは防御アップ目的に使えるが、複数のアーサーと出すとその数だけデッキがトークンで埋まりドロー+3や挑発が手札に来ない事故を誘発する可能性があり危険。

円卓ガラハはトークン化しても新装コンスのコストダウン効果は受けられないので注意。

単体トランスゲージアップと+2ドロー付き強防御1cとしてならともかく、+3ドローとして使うような余裕はまずない。


盗賊

物攻デバフ寄りに両面攻撃デバフを行う。

高倍率のターゲティング炎上&氷結のギミック狙いも重要。

下手に攻撃するよりは、炎上&氷結のギミックでのダメージの方が大きい。

1cで使えるぷち富豪ぷち歌姫は最優先で入れよう。

新ガチャの新装剣サーも2cだが強力な攻撃デバフなので、所有していたら入れたい。


耐えるためにもオーバーヒート状態にさせることが重要なので、新装剣サー新装盗賊が無ければヒートブレイク目的で新装ビスクラを採用するのも有り。

このすば伝承なら再ドローでサーチできるので、5~6cで連続して使用することも可能。

他職と協力してヒートゲージを減らせるなら全員がコストダウンして枚数出せば新装ビスクラ1回だけでも十分6cにオーバーヒートできるが、それを盗賊にヒートブレイクを集中させて他職のデッキ自由度を上げられるのは魅力。

ただし、トランスアビリティの攻撃上限アップが魔攻に限られる欠点があるので取り立てて7c撃破に向く伝承カードという訳ではない点は理解しておこう。

6cまでに新装ビスクラを1回出せばいいだけなら、4cに新装盗賊+そのブースト用カードと一緒に3枚とも揃ってしまったときは2枚キープの再ドローで新装ビスクラを捨てても初ターンに3枚使用してあれば6cに必ず引けるようにプレイできる。

序盤にデバフを出し渋って大ダメージを受けたり新装盗賊を4cに出して7cにターゲティングが切れたりすることがないように戦いたい。


氷属性の攻撃デバフカードは豊富でニムエスフィアの天恵も乗ることも魅力だが、流浪アーサーを使うために火のEXにして聖夜富豪和戦盗賊&歌姫紳士魔ーサーめぐみん&カズマ純白ミディール&エーディンを採用するのも手。

その場合はターゲティングとしてフェルディアぷち盗賊も採用しやすくなる他、新装ビスクラ(傭兵)新装クレア(歌姫)のブースト条件を達成しやすくなる。

もちろんフェルディアぷち盗賊だけでは攻撃デバフが不足するので、コストダウンや再ドロー等と組み合わせる必要はあることには要注意。

それでもフェルディアはコストが重いので、チャージターンが1のコストダウンが可能なアビリティで4cにコストダウンし3~4枚使用して敵からのコストアップ妨害を避けるよう立ち回りたい。

また、フェルディアはあくまで長期戦向けなので傭兵や歌姫に期待できるマルチならぷち盗賊円卓ガレスで十分かも。

長期戦となりドロー不足になることも少なくないので、チェイン用の火氷属性のカードは7枚以上確保しておきたい。

火氷属性のデバフカードとしては既にあげているぷち型の他、新装盗賊新装剣サー新装ペリドット新装スノホワも追加されている。(新装スノホワはコストがネックだが中盤以降でコストダウンする前提なら採用出来なくもない)

デバフが無いもののヒートブレイク用になる新装ビスクラも火氷属性。


歌姫

先制攻撃により開始時点でHPが減ってしまうが、防御バフや攻撃デバフの威力を確保するためにもしっかり初ターンから回復が欲しい

しかし、回復効果ダウン70%のせいで回復が難しいので、最大HPアップも併用してHP確保をしたいところ。

長期戦になりやすいので防御バフや攻撃デバフを伸ばすためにも最大HPアップは重要。


攻撃支援としては、序盤の部位破壊がまず重要

部位破壊が遅れるとその後の展開が厳しくなる。

傭兵のタイミングに合わせてしっかりと支援したい。

高コストのカードが多いため、4cに5c用のカードが手札にあるとコストアップの妨害により5cに全て出せなくなる場合も。

歌エニ闇堕ライゼル+氷チェイン用カードを狙っていた場合は4cに闇堕ライゼルを出しておくといったプレイングが必要。


部位破壊後は敵をオーバーヒート状態にすることが重要なので、クリダメ倍率変更等の重要カードを確保しつつ枚数を切ることが出来ると良い。


今期の新規カードにトランスゲージが備わっていないものが多いため、出来ればトランスゲージアップもいつもより意識して行いたい

ヒートゲージ削りのためにも祝福があると便利。


新カードの中では

  • 2cで回復とHP35%上乗せの攻撃バフが可能なぷち傭兵
  • 1cで回復と全体トランスゲージアップ23%が可能なぷち富豪
  • 1cで全体トランスゲージアップ13%と5ターンの攻撃バフが可能な新装ビスクラ
  • 1cでクリティカル率アップとヒートブレイク12%が可能な新装クレア

が採用圏内。

全て火氷属性なので、攻撃バフのEXを闇堕ライゼルに合わせて火にすることも可能。

むろん歌エニ闇堕ライゼルに合わせて闇EXにした方が再ドローで必要なカードが限定されて戦いやすいので、両方持っているなら闇EXを推奨。


強力な伝承カードを持っておらずガチャ常設の伝承カードから選ぶしかない場合、ゴッフリ伝承が比較的使いやすい。

敵の心象に[技巧]があるためアビリティ2の効果が発現し、さらにアビリティ3の効果はカードの元のコストにより対象か否か決まるためパッシブスキルにより2cになっているぷち傭兵も選択対象にできる。

反対に敵のコスト増加により3c以上になっていても元のコストが2c以下ならアビリティ3の対象にできない点には要注意。


なお、新装歌姫のトークンは発動順がかなり特殊

よくある質問の情報で言うところの「8.HP上乗せで全体対象の防御カード」に相当する。

「10.HP上乗せでMMRの支援カード」よりも発動が先になるので、選択順に関係なく唯一ガウェインより先に発動する。

同じくよくある質問にある通りクリティカルのダメージ倍率変更は残り継続ターン1だと効果の強さに無関係で上書きしてしまうため、唯一ガウェイン等を使用する場合は新装歌姫のトークンと同時使用しないよう注意したい。



おすすめカード

傭兵

傭兵おすすめカード
カード名評価役割理由

富豪

富豪おすすめカード
カード名評価役割理由

盗賊

盗賊おすすめカード
カード名評価役割理由

歌姫

歌姫おすすめカード
カード名評価役割理由


召喚スフィア

おすすめ召喚スフィア
召喚スフィア名評価理由
天恵使用

伝承カード(トランスアビリティ)

おすすめ伝承カード
伝承カードアーサータイプ理由

コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント (聖魔型ベイリン【断絶級】)
  • 総コメント数54
  • 最終投稿日時 2019/11/28 00:32
    • ななしのアーサー王
    54
    2019/11/28 00:32 ID:clwullk8

    >>53

    このコンスのやつでしょ。4枚全て進化させたらゴミなので売ってよし。写真の通りわりと金になるぞ!…多分売っていいはず…だと、思います

    • ななしのアーサー王
    53
    2019/11/27 20:24 ID:fqv97dnh

    初心者なんですが、進化煌のあまりって何かに使えるんですか?

    • ななしのアーサー王
    52
    2019/11/24 03:08 ID:h80hf2fq

    >>29

    このガラハパッシブ解放でHPもあがるから普通に強いよ

    難点はドロー安定させるためにちょっとデッキが縛られるぐらい

    新装コンス使いたいなら是非入れた方がいいと思う

    トリスは使ってる感じ円卓ガラハの方が使いやすい

    円卓ガラハパッシブ解放してたり持ってなかったりするなら関係なしかな

    • ななしのアーサー王
    51
    2019/11/23 16:29 ID:pimehryd

    >>42

    ちょっと何度か試してみましたが…数値ちゃんと出してないのでホントかわかんないですがおそらくこのデッキ、Exと4cトリス使用時5c以内にトランス状態&伝承スレイヤーズならで、盗賊のデバフが物魔15万以上なら5c確定で耐久出来ますね。6cなら20万ほどかな。わりと耐久ができすぎなのでグリフかグィネヴィアをトランスゲージ撒きに変えてもいいかも。

    • ななしのアーサー王
    50
    2019/11/22 14:03 ID:ndxshhp6

    >>41

    ○ここまでのデッキ作る時の補足

    ・初手が5万×2の70%貫通攻撃。デバフは50%っぽいのでお互い物理軽減を頑張らないと死ぬことがある。なので初手から防御できる形が望ましい。もちろん味方全体ドロー+2も確実に出したい。

    ・また挑発するとドロー-1を常に受けるのでドロー+3や伝承の再ドローを活用したくなる。

    ・耐性バフは物理防御数値の3倍、物理デバフは2倍並の価値と考えるといいかも

    ・魔法に関してはみんなおんなじくらいの数字価値。バリアなしで5c合計65万、6c計90万が目安かな?

    • ななしのアーサー王
    49
    2019/11/22 13:57 ID:ndxshhp6

    >>41

    ○バリア型

     残念ながらデッキ作れなかったので中身だけ。挑発しながらバリアを撃ち続ける編成。ただし挑発、バリア、泥3全部やる事は非常に難しい上に、伝承のドローも無いとお目当てのカードが引けない事態が何度か発生するので上級者向けのデッキ。

     編成は円卓トリスが必須級、また5c一斉mmrキャラがバリアと3ドロー持ちで強め。この2つもあってリーダーに新装コンスも有り。

     伝承は再ドローのためにもエニードor運命の姉妹が良いかと。特にコストダウンのある後者が良い、一斉5cmmrや感謝型アーサーboysも入れやすくなる。

    • ななしのアーサー王
    48
    2019/11/22 13:51 ID:ndxshhp6

    >>45

    ※なお月間型ウサファルはパッシブ覚醒が前提、伝承は1凸が前提です。これの有無で全く能力の質が違うので注意!

    • ななしのアーサー王
    47
    2019/11/22 13:50 ID:ndxshhp6

    >>46

    また貼り忘れた

    • ななしのアーサー王
    46
    2019/11/22 13:50 ID:ndxshhp6

    >>41

    ○王位型

     王位伝承による恩恵を使った編成。アーサー大目にコストを下げて戦う。妖精型よりこちらの方が良い可能性が高いと思う。

     防御値は上3つより低いが妖精型と大差はなく初期の頃から作れる可能性のあるデッキにしては事故が少なめだと思う。新装剣さーも使えるところも大変良い、入れればさらに硬くなるだろう。ただし新装富豪のトークンはアーサー属性は無いためコストが下がらず、再ドローの対象にならない点に注意。新装富豪と一緒にぽんぽん出すと事故になることもある、いっそデッキから外しても良い。

     ちなみに他同様に月刊ウサファルはパッシブ前提、伝承は1凸が前提なので注意。

    • ななしのアーサー王
    45
    2019/11/22 13:38 ID:ndxshhp6

    >>41

    ○妖精型

     お泊まり会伝承と妖精カードで組めるデッキ。真ん中辺りのフラウとフェルディアを諦めれば作る難易度はもう少し下がる。

     難点は妖精カードが必須かつ事故があり得る点。妖精が来ないとドローがしづらい上に防御値が奮わない。またこのデッキだとリアンノン、ファル、ウサファルは外したくないが、これにプチ富豪、エディ&ミディが初手に来ると3c4cの防御がガタ落ちするのがネック。盗賊が強いと問題は少ないが中々厄介。でも高い魔防と奮起のメリットは強い

新着スレッド(乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ)
注目記事
ページトップへ