【凶兆の妖精】ドモヴォーイ
(94コメント)
【凶兆の妖精】ドモヴォーイに戻る
コメント(94)
-
ほんと単体出しさえしなければいいカードなんだけどね
0 -
単出しだけはするなよ、2枚だからってドロー無し2枚は意味無いからな。
こいつ出して良いのは6cからだ、ルーキー、6cから2枚出しだからな‼︎0 -
能力は申し分ない高性能。しかし使うプレイヤーが悪いと一気に落ちぶれる。
これの能力が単出で役立つのはせいぜい上級まで。他のカードと組み合わせて性能を引き出せれば弩級でも十分役立つ。
結論:このカード単出する考えを持っているなら別職を考えてください。0 -
富豪でドモ単出ししてる人は、他職やってる時にドモ単出しされて何も思っていないのだろうか
現状手札を揃えてゲームエンドが多いから高コストドロー無しは環境にあわない0 -
環境に左右されすぎた悲しいカードだ、すごく好みなのに0
-
頼むから弩級はローンファルにしてくれ 入れるとしても誰かが2枚出したら単出し×1
-
もはや地雷の代名詞みたいな感じ受けるな。5
-
悪い性能というわけじゃないが、ドローなしという富豪にとって致命的な欠点がある。それ故超級以上だと手札を前半に揃える必要がある状況で単出しをしてドローを配らない事からすっかり疫病神扱いにされた堕ちた悲しき天使。出す時は周りが二枚以上きってない時が、他のドロー付きカードと一緒に出すようにしよう。0
-
昔の環境での評価が高かったから入れる初心者多そうね
弱いカードじゃないけれど弱点に目をつぶって入れるには現環境はちょっと厳しい
評価ランキングも良し悪しだね1 -
うまい人は大体ロンファ持ってる。今ドモ使ってるやつは4C5C単出しする奴ばっかりという現実
6Cまで我慢してくれ、本当に1 -
ロンファ、挑発の登場で出番はほぼなくなった
物魔両方で全体攻撃しかしない敵でも来ない限り入ることはないだろうね
0 -
ロリBBAぐうかわいいし、サブで富豪使うために名声あげるの良さそうだと思うけどどう?0
-
ガレチンと比較すると盗賊より富豪の方が強いんだなーって思う
だから何だって感じだけど0 -
結局のとこ周りの切ったカード枚数を見ずに
脳死で単体ドモぶっぱする富豪が悪いだけ
デッキ構成からしっかり考えて運用すれば普通に優秀2 -
正直もう入れてる奴は地雷って印象しかない
ごくわずかに上手く使ってる人はいるけど1 -
ついに乖離ローンファルに出番取られちゃったね…返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.73280577
通報
弩級でもいまだに現役だが
そもそもロンファはバフ値以外4c過ぎたらただのドモだし
5cでも強い?そもそも5cドモ単出しするような場面が起こるデッキ構築に問題あるわ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.73679572
通報
すさまじい論点すり替え・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.73679572
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.73894682
通報
「出番を取られたドロー無いドモイラネ」→「2cドローと一緒に出せる状況下であればドモと変わらない、ドモの問題点は単出しする富豪に原因がある」
つまり運用次第では同性能だから出番があるかどうかは富豪次第って話だと思ったんだけど
9177は何処を読んで論点すり替えだと思ったんだろうと傍から見て思った。
よほど単出し富豪に当たってイライラしてたんだね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.73280577
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.73996941
通報
場面限定でも同性能止まりなら基本的には出番は取られると思うんですけど
4・5cドモ単出しが非難されるのはドローのないドモだからで
ローンファルならデッキ構築そのものの条件が緩むことになるんですけどね
つまりはローンファルにはできないことを挙げなきゃ論点に沿った指摘とはいえないので
すり替えといえると思います
あ、傍からです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.74034798
通報
運用次第では同性能って・・・
お前それ初代クーホ弩級の前でも同じこと言えんの?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.74333266
通報
ああなるほど。ローンファルならそもそも4c5cで出してもドモのように非難される事もないわけで、6c以降に出せば~というのが論点すり替えなのか。確かにそう言われればそうだ。申し訳ない、撤回する。
初代クーホ弩級については4cドモで困った事が無いからなんとも言えない。
良い富豪に当たってたからそう思うのかもしれない。0
俺全職結構強い自身あって全職結構やってるけど一度も二枚出ししたときの4cドモを恨んだことないよ
どうせドロー巻いても5cで全部のカード引けるわけじゃないし5cか6cでドロー2撒いてくれれば別になんも文句ないんだが
なんでここまで4cドモが叩かれてるのかわからん
どうせドロー巻いても5cで全部のカード引けるわけじゃないし5cか6cでドロー2撒いてくれれば別になんも文句ないんだが
なんでここまで4cドモが叩かれてるのかわからん
返信数 (1)
4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.77556447
通報
今更だがこんなア○がいるから困る
4cに二枚切ってドモで1ドローしか出来ずに5c春ウサとか重要なバフ打てませんでした6cで春ウサドローとか笑えん
これが出来ない奴は弩級くるなよ?5
今みたいに敵の火力がインフレしてると、4c歌姫が2枚出ししていてもこのカードを切って欲しい。
ちなみに自分は歌姫です。
ちなみに自分は歌姫です。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.71535332
通報
それはちょっと先見えてなさすぎ、傭兵盗賊視点から見ると5cで引きたいカードがこないのは問題だわ。歌姫も同じだと思うけどね
唯でさえ弱ウサ、バーサーカーみたいな高性能1cも増えてドローの重要性増えたんだから富豪は4c即ドモなんて絶対にやめてくれ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.71827102
通報
歌姫の場合、よほど歪なデッキでない限りは4c目に限り回るんよ。なぜなら代用できるカードが多いから。
5cに自動回復を撃ちたい場合でも、女王かバーサーカーのどちらかは大抵は5cに来るし、コピウサ採用ならほぼ間違いなくどれかは来る。
歌姫の場合は5cのドローより7cまでにクレアが切れるかどうかなんで、5c6cで削られ過ぎると困るのよ。
盗賊傭兵の場合は単にダメージの上げ下げだけ考えてればいいけど、歌姫の場合は回復バフに加えて被ダメージまで計算しなきゃいけないんで
確実な4cドローより被ダメージが大きすぎて6c7cに余分な回復を必要とされることのほうが辛い。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.71827102
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.71827435
通報
勿論盗賊傭兵が2枚切ってたらドモはダメだよ?歌姫に限り、ね。
勿論自分の話だから、すべての歌姫がドローいらないとは言わないだろうけど、こういう意見もあると言う事で。0
突っ込みどころ多すぎなんだがwww
5cで引きたいor引いて欲しいカードなんて、弩級でも歌姫のリジェネくらいだわ
傭兵の事故は殲滅ターン伸びるだけだし、盗賊もまともなデッキならいくらでも代替は利く
もしかして春ウサとかクレアとかおっしゃってるならむしろ、5c春ウサ傭兵クレアチャのが迷惑なんで弩級来ないでもらえますかねwww
5cで引きたいor引いて欲しいカードなんて、弩級でも歌姫のリジェネくらいだわ
傭兵の事故は殲滅ターン伸びるだけだし、盗賊もまともなデッキならいくらでも代替は利く
もしかして春ウサとかクレアとかおっしゃってるならむしろ、5c春ウサ傭兵クレアチャのが迷惑なんで弩級来ないでもらえますかねwww
0
クーホのように4コスで魔法と物理が同時に来るとき以外は4コスで即座に出すべきではない。無課金富豪アーサーは他のアーサーの状況をよく見るべし。
返信数 (2)
1
これ出す富豪は本当によく考えて出してほしい。他のカードみたいにドローがついていないので、無計画に出せるカードじゃない。
他職から見ると、これ出すぐらいならドローまいてほしいレベルでいりません。
かなり上級者レベルのカードです
他職から見ると、これ出すぐらいならドローまいてほしいレベルでいりません。
かなり上級者レベルのカードです
0
他職が2枚出ししてるのにドモ1枚だけしか出さずドロー撒かない富豪のせいで印象が良くない
効果自体は強いのに
効果自体は強いのに
4
すげー欲しいんだけどもう手に入んないよねorz
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.61990988
通報
今手に入るけど確率はお察しクエスト回復20で1枚だわ0
結局どの敵にもこいつが入る
ニムエよりも優先される
ニムエよりも優先される
1
微妙とか言ってごめん
風ドラで大活躍してくれてる
風ドラで大活躍してくれてる
0
この子をメインで使うというよりロディーネやタークィンの予備として使うほうがいいかな
0
ドローが付いたら絵の完成度と相まってガチャ限必至な気がする。
こいつのせいで富豪に転職するために課金してしまいましたw
こいつのせいで富豪に転職するために課金してしまいましたw
2
強くね、ターウィンとローディーネが食われ気味な気がする
返信数 (2)
0
2ターンになったな!
0
もし表記ミスで持続1ターンなら全ドロ1、もしくはコスト3だろ
って思ったけどHP見るとちょっと強すぎかな…
何にせよ運営早よ発表しなされ。
って思ったけどHP見るとちょっと強すぎかな…
何にせよ運営早よ発表しなされ。
0
これまだ不具合か表記ミスかの発表ないんだな
0
ようやくガチャ以外で富豪にもまともなカードが
0
全カード持ってるわけじゃないから断定できないけど、ゲーム内での効果ターン数の表記がこいつだけ全角数字なんだよね…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.47345891
通報
ローディーネも全角でした0
ボス戦後半、二枚出し出来る頃になるまで取って置いて
全体攻撃が来る前のターンに使っておけば物凄い安定する。
具体的には今のブラチアで石7つの時に適当な泥カードと出しておけば
脱落者が居なくなる。
石6つの時に先生出せれば更に安心。
全体攻撃使ってくるボス専用かな、それ以外だと重すぎ
全体攻撃が来る前のターンに使っておけば物凄い安定する。
具体的には今のブラチアで石7つの時に適当な泥カードと出しておけば
脱落者が居なくなる。
石6つの時に先生出せれば更に安心。
全体攻撃使ってくるボス専用かな、それ以外だと重すぎ
4
上の名前の表記が間違っています。
教兆→凶兆です。
教兆→凶兆です。
0
やっぱりドローがないのが痛い
歌姫の追加カードに低コスや回復UPが多くて2,3T目から複数出しのケースが増えてきたんだよなあ
歌姫の追加カードに低コスや回復UPが多くて2,3T目から複数出しのケースが増えてきたんだよなあ
返信数 (2)
2
性能は文句なしだが、富豪さんにはなるべく全体ドローを使って欲しいのが現状・・・
4
おへそprpr
4
表記が間違っているのかそれともバグなのか2ターン効果が反映されてないね
返信数 (3)
1
思ったよりも使いにくいなこいつ
2ターン目に出そうにも歌姫が手札2枚出すこと多いからドロー優先すること多いし、それ以外だと6ターン目以降じゃないと使えない
なんか1ターンしか効果でないバグがあるっぽし現状ニムエでいいわ
2ターン目に出そうにも歌姫が手札2枚出すこと多いからドロー優先すること多いし、それ以外だと6ターン目以降じゃないと使えない
なんか1ターンしか効果でないバグがあるっぽし現状ニムエでいいわ
返信数 (3)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46923485
通報
ほんとそこなんだよなあ 一番きついときって2ターン目3ターン目だったりするからドロー回せないとダメだから使いドコロがな・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46937933
通報
2ターン目に泥まかないといけないってのは間違いw
3ターン目にまいてれば大体全体回復などで1枚だから手札5枚にもどる。
2-
×
└
ななしのアーサー王
No.47366344
通報
姫的には、序盤のドローなし→手札欠けは、たとえ1Tだとしても致命的でしんどいですねえ。
序盤だからこそドローが必要です。後半は、多少手札が制限されても高コスだしてフォローできる可能性が上がるので、後半にドローなしのほうがまだマシかも。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.47366344
通報
盗賊にこういうのくれよ・・・
バナさんにはがっかりですわ
バナさんにはがっかりですわ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46838603
通報
第二型ガレスが居るじゃないですかー0
盗賊のデッキに入ると思いますか?
返信数 (3)
0
意外と使いづらい
ニムエはコス2だったけど、こっちはちょっとコストが重いから4コス目で使うか後半戦に使わないとドロが撒けないって状態になることが多い
最善はコス4の時だね
ニムエはコス2だったけど、こっちはちょっとコストが重いから4コス目で使うか後半戦に使わないとドロが撒けないって状態になることが多い
最善はコス4の時だね
0
バフの効果が1ターンで切れてる気がするのですが、僕だけですか?
返信数 (2)
4
ドロ1を代償に得たものは大きいな
十分だ。
十分だ。
1
見た目で歌姫かと思ったけどまさかの富豪で富豪歓喜
3
一目で分かる強性能だな。幸いドローは2コスカードにもあるから併用していけば問題ないわ。
0
ドロー1は無いもののローディーネやタークィンと同じコストで上がる防御は上、ステも高いHPと言うぶっ壊れ。外敵型バンといい富豪大歓喜。
0
ドローないけどHP高いしスキルも優秀
0
こいつ強いな
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない