【死神の試作品】第二型ペリドッド(盗賊)
(80コメント)
【死神の試作品】第二型ペリドッド(盗賊)に戻る
コメント(80)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
こいつはデッキに入れていいものか
悩む…バフ値劣化してもいいからコンスの逆の感じで物理デバブ兼全体魔バフなら迷いなく入れれるのにな返信数 (2)0 -
数少ないガチャ限コピーシリーズだけでも明確な違いがあるんだから全カード調べるまでもないわな
富豪 攻撃2枚 防御7枚
盗賊 攻撃7枚 支援2枚
というか支援2枚って何気に凄いな返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.75345973
ID:DD7AC8CFFB
通報
ここじゃなかった・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75345973
ID:DD7AC8CFFB
通報
-
攻撃兼バフガチャ限がコンスしかない私にとってはサカパシとかのメダル交換の優先度がちょっと下がった。
まぁ、ブラチは春ウサ聖夜ゴッフリで枠無いし、クーホは封印対象だから今回の弩級はお留守番だけど。1 -
まぁオナ族は総じて自己バフ攻撃多めで必要なとこでデバフ引けないからそう言われるんだがな。手札回しや事故時の事も考えて組んでる奴はもちろん攻撃できる方がいいが。
野良だとホストなら好きでいいけどクソ富豪と組むこともある程度想定して欲しいとこはある返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.74788134
ID:20267323B6
通報
最近は攻撃+デバフの効果もってるカード多いので1ターン目の事故以外はあまり事故と言う事故はないと思います
たしかに富豪は当たり外れが激しすぎます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74788134
ID:20267323B6
通報
-
盗賊の役割は攻撃とデバフの両立であることを理解してない奴が多すぎる
特にこういうカードへのコメントを見ると、デバフ一辺倒の奴にそういう傾向がある返信数 (4)12-
×
└
ななしのアーサー王
No.74796817
ID:9326A382D1
通報
デバフしかしないのって何が楽しくて盗賊やってるんだろう。
両立できるようなカードを持ってないことを批判するつもりはないけど、持ってるのに積まないのは馬鹿の極みだね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.74956504
ID:EB8FDAC2F9
通報
手に入れられなくて顔真っ赤なんだよ察してやれ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75261164
ID:03772DF6B6
通報
盗賊はデバフと傭兵支援だけしてればいい。自己バフなんていらないって言われて凹んでたけど、デバフと春ウサ、最低限の攻撃カードしか積んで無いんだからその最低限いかして何が悪いんだよって思うわ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76075629
ID:2A1F047089
通報
なにが楽しいってそれが盗賊の仕事だろ
最近の弩級でブッパ以外に火力出せるところないと思うんだが
火力オナニーしたいならカード揃えて傭兵やれって話よ
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74796817
ID:9326A382D1
通報
-
別に良いよね魔傭兵で傭兵ペリじゃなくてこっち使っても返信数 (1)13
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75231191
ID:900153EAE8
通報
寧ろ傭兵ぺりよりもこっち
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75231191
ID:900153EAE8
通報
-
思ったけどこれ地雷とか脳筋盗賊が手に入れちゃったらもう終わりだよね…また地雷が増えるやんもう勘弁してくれぇwww返信数 (2)0
-
全部位殴らないといけないボス以外は正直盗賊は攻撃しないでデバフだけしてくれればいいです返信数 (7)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74685769
ID:9326A382D1
通報
それは富豪に言うセリフ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75231004
ID:94422756D7
通報
富豪にも言えるし盗賊にも言えるんじゃね 殴るのは傭兵の仕事だろ ワンポイントで攻撃入れるのが富豪で、盗賊は基本はデバフ重視、殴りつつデバフも出来るカードで若干攻撃に参加できるってだけで富豪にだけ言えるわけじゃない・・・と思いたい1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75304167
ID:CDB57357FF
通報
>ワンポイントで攻撃入れるのが富豪で、盗賊は基本はデバフ重視、殴りつつデバフも出来るカードで若干攻撃に参加できる
両職のカード一覧でも見ていればこんな発想にはならないはず。
それぞれどういうカードが充実しているか考えた方が良い。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75350536
ID:94422756D7
通報
え、盗賊はデバフ無し攻撃用だけのカードを4~5枚も詰むの?デバフメインで殴りに軽く参加できるのが盗賊だと思ってるけど、どこか違う?必須カード1枚もなくてやったことないんだ、感覚が分からんのよ
それとも富豪について言ってるならどこが違うのか教えて欲しい。基本毎ターン防御バフ+ドローしまくって、ここぞという時に1~2回攻撃するぐらいの職だと思ってるんだが1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75398671
ID:5105CB7F08
通報
「殴りつつデバフも出来るカードで若干攻撃に参加できるってだけで~」
たぶんこの認識に問題があるのでは?
盗賊は全属性でバフ付き攻撃カードが存在するのに加えて(富豪は風のみ)、これやグリフのような低コス&強力なバフもある。
となると、"富豪に比べて" ある程度ダメージソースになる役割があると考えるのが普通で、
「デバフも出来るカードで若干攻撃に参加できるってだけ」というのは流石に無理があるかと・・・。
それらのカードの存在意義はそういう意味でしょう。
盗賊は抑えるところは抑え、ダメージを与えるところは与えていく、という立ち回りの難しい職業だと考えて頂ければと。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75399131
ID:5105CB7F08
通報
富豪については、最近はランスロをよく見かけるようになりましたが、
こういったカード(魔法傭兵なら春ウサ)を出せるような隙を作ってあげることも大事だと思いますよ。
攻撃カードは "両立" を考えている盗賊なら有利属性3枚程度は入ってると思います。
あと、お節介ならすみません。反論はもう少し冷静にされた方が良いかと。4~5枚というのはどこから出てきたのか・・・0 -
×
└
94422756D7
No.75578840
ID:EF42AB4275
通報
いやぁ、木主がそもそも「デバフだけしてくれ」って言ってるわけだから、デバフ疎かにしてる盗賊が多い、それならもう殴らなくていいからデバフだけしてくれって意味に捉えたんだけども
あと若干というのは傭兵とかにくらべればさすがに低火力になると思ったから。そう言った意味で若干って言葉つけたんよ、富豪より殴る事が多いってのも理解してるつもり。
言葉についてはすまんね、結構抑えたんだが
まるで富豪だけ悪いみたいな枝がちょっと悲しいのと意味をしっかりと理解してない感じがしただけ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75231004
ID:94422756D7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74685769
ID:9326A382D1
通報
-
この子が来たおかげで火力ブーストが超楽になった!
かわりに騎士メダル交換したばっかりのサカパシがデッキから姿を消したけど!1 -
サカパシ撃った後の「やべぇ富豪が働いてねぇ攻撃できねぇ・・・」って時に1Tの救済があるのは凄く有り難い5
-
通常スキルはどんな効果ですか?返信数 (2)0
-
弩級を高速で回したい人には便利ですね。弩級でも過剰にデバフするのは無駄
かならず攻撃する隙があるからそこでぶっこめば早くケリがついて良いのではないでしょうか1 -
物理傭兵と固定で組む場合はウササハより断然有利。ただ、野良はキチガイ魔剣が来る場合があるから難しいとこ。そして何より初の闇じゃないタンクじゃない?返信数 (3)0
-
盗賊がバフましましで殴る時代はとうの昔に終わっている……
けどこいつタンクなんだよな。サカパシとかモドレの枠に入れればHPが2000も浮く。
持ってれば便利なのは間違いない。一歩間違えばサカパシモドレ同様に脳筋の道を歩むちょっと怖いカードだな。
逆に通常スキルは通常春ウサの完全上位互換ですげー強そう。1 -
効果3ターンあってもそんな殴らないからなぁ返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74431129
ID:06560C586A
通報
2T以上バフ効果が出る全般に言えることだけど
「効果中攻撃し続けないと損」ではなく「効果中ならいつ攻撃してもいい」と考えれば
そんなに殴らない盗賊でも1Tの猶予は大きいと思う。
手札や状況によって、攻撃する前にデバフ重視のターンを挟み込んだりできるし。
攻撃兼バフの3種(サカパシ・モドレ・サロメ)の属性に合わないならペリドッドの方が有用性高いし
そうでなくても相手次第では一考しても良いんじゃなかろうか。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74431129
ID:06560C586A
通報
-
攻撃+デバフの乖離ローエンさんや王位コンス、乖離オイフェみたいのが増えるフラグか・・・返信数 (2)0
-
盗賊のロマンがはかどるな0
-
脳筋できるクエストなら3ターン11951バフカードってだけで連れていける性能ではある
まぁ弱点属性の兼ね合いでモドレサカパシの方が上な場合もあるからな
必須ではないな0 -
これ持ってれば、モドレサカパシが今までバフ枠候補なってたのが属性ボス時の攻撃枠の候補としての運用になるって感じかな?
難易度が現状のままなら、無くて凄く困る事にはならないけど、必須でも無いって位置付けになると思う。難易度が今のままならね…
0 -
必須かと思ったら単体か、焦ったよ。
こいつのために更に諭吉が逝くと思ったけど歯止めになった0 -
闇凛持ってない魔法傭兵なんだけど日常セイバーの代わりに入れていいかな?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74386275
ID:06560C586A
通報
名声・光染め・物魔混合タイプだと日常セイバーの方が良い場合もあるけど
大半の場合は盗賊ペリドッドを突っ込んでしまって問題ない気がする。
コピー系は同時に入れられないから傭兵ペリドッド持ってるなら迷いどころではあると思う。
コスト1分の軽さを取るか、攻撃兼バフ+1kちょいを取るか…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74386275
ID:06560C586A
通報
-
うわーふっつうに欲しい。笑0
-
単体バフ自体使わなくなってきたから必須というほどではないかもしれないけど、他の3コスバフカードと比べるとインフレが不安になる性能0
-
通常:自分/3T/6006でした。0
-
敵攻略の難易度に対してオーバーキルだと思う。
強すぎてゲームが面白く感じられなくなる可能性あるかも。
春ウサは出すタイミングに悩んで、んで計算して出すのに。
これはポンポン出しても問題ないし、最初は爽快感あるけども、飽きる元になるかも。
チート入れたゲームみたいに…返信数 (2)0 -
むしろ通常での最大値が気になる1
-
かなり強いとは思うが、無いから弩級無理とかゆうカードではないな
2 -
強いとは思うけど最近の盗賊の仕事はテバフうつことだからな…いれる枠があるかどうか…0
-
流石にぶっ壊れ性能だと思う・・・思わない?1
-
はい、春ウサ逝きましたー!返信数 (3)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74342903
ID:544560A0ED
通報
コスト+全体バフと違いの多い春ウサと比べるのは違くないか?
ただでさえ、デバフに枠を取られて攻撃枠が少ないってのに4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.74356950
ID:6C4828D765
通報
魔法傭兵だと春ウサだな。まあ物理傭兵と一緒の時は間違いなくペリドッド連れて行くけどなww1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74409008
ID:6C8CB42D41
通報
そうかね?デバフ大量に積んだ盗賊が、継続3ターンのバフをフルに活かすのは難しいだろうし、
春ウサ使って、傭兵に殴ってもらった方が火力出るんじゃないか?どちらにしても、使用後にデバフ放棄はありえないしさ。
勿論、使い方次第では非常に優秀なカードだけど。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.74342903
ID:544560A0ED
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない