あわてんぼう提督
(2326コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
あわてんぼう提督に戻る
コメント(2326)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
偶数挑発に単体防御を組み合わせれば盗賊を大きく火力に割きながら防御できる
盗賊に要求するデバフは5cと7cにそれぞれ2kの魔法デバフのみ
HP28k
挑発3、魔防バフ4k以上で3コス以下のカード4、魔防バフ1k以上で2コス以下のカード3
初手傭兵に魔防デバフがいかないように注意、単体防御切るなら傭兵以外(富豪のHPが30k越えるからほぼ心配ない)
4cに挑発引ければ勝ち、5cで傭兵に魔防5kをかければ盗賊デバフ合わせて14kが2回で耐える
7cも魔防デバフ食らってない人(だいたい傭兵)に4kバフ+シルバーマルクのスフィアで8.8k、盗賊デバフ合わせて14kが2回返信数 (2)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91094148
ID:8ACF23D565
通報
これで盗賊がほぼ火力に回れるから6c破壊率が大きく上昇するし、クリアスピードも上がる
富豪の氷チェインがしにくいのが欠点
あと回復デバフが飛びまくるからバフいっぱい積んでる歌姫とは噛み合わない。偶数ターンは挑発で防御するから全快服しなくても耐えはする0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91094338
ID:8ACF23D565
通報
ちなみに9コスは同様に14kの魔防をデバフ食らってない最後の一人に投げれば耐えるからデバフ盗賊でもクリアはできる
もちろん腕破壊を安定させるならほぼ脳筋とその支援を受けれる魔兵が最適だが
ちなみに盗賊の魔法デバフは5cに1枚引ければ良いから3枚。納涼ガラハ、感謝盗賊、王位コンスとかそのへんでいいしHP足りてるなら拡散ローエンでも問題ない1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91094148
ID:8ACF23D565
通報
-
歌姫は乖離シグ+可憐傭兵か秋パシのバフだけでおkなの?0
-
6cアーム破壊してもらえない,,,
5c挑発しない俺がいけないの?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092813
ID:73774A1F95
通報
魔法傭兵なら防御なりデバフなりがんばれ。そしたら盗賊がバフする余裕ある。
物理傭兵なら…帝国ブラック持ってきて。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91092847
ID:615CC9B301
通報
挑発しなくても破壊してくれる人は破壊してくれるよ
1人しか見てないけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91093291
ID:1FA8401869
通報
物理傭兵だけどデバフ値屁みたいなもんだし、その分バフ巻いて歌姫さんが安全に支援出せるようにしてくれた方が100倍良い。
帝国ブラックも傭兵が事故ってなければ2ドロ出してくれた方が嬉しい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91093417
ID:D4645FA257
通報
5コス挑発したからってそういう壊せない奴らは結局壊せないって
挑発しなかったケースで失敗にしてもミリ残りなんか一度もないわ
壊すか1ゲージ以上残るかしかないよ9 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91093884
ID:CA17A064E6
通報
返答ありです 魔法防御や帝国はやっています。でも全く壊れなくて,,, でも頑張ってクリアしてきます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092813
ID:73774A1F95
通報
-
アーム破壊後、盗賊ちゃんが腕にバフ乗った氷結攻撃入れて、次のターンに氷結で腕破壊確定からの手札氷1枚になるともうどうしようもない0
-
3チェインでもアーム割れることもあるんだなびっくりしたわ0
-
あかん。氷全体のコスト重すぎandバフの枚数多すぎでヤヴァい…。
全体氷っているかな?部位破壊後は2c氷で調整しつつ殴った方が良い気がしてきた。
魔兵の皆のデッキをおらに見せてくれろ!返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092096
ID:F8CA98741F
通報
自分は物理傭兵でやってるんですけども、
それモルゴとロリヤ底にいたら終わりじゃないですかね?
6Cまでに手札回しきれなさそうな気がしますが。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092446
ID:72DC7CCA2C
通報
デスヨネー。どっかで魔兵も氷全体2枚持って来いって書いてるの見たから入れてみたけどダメね。
バフと全体を1枚入れ替えようかなぁ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092446
ID:72DC7CCA2C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092780
ID:40A885EDC0
通報
スカアハ闇バン入れるならエヴェインいらなくない? そこ2cでいい気がする0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092916
ID:8FC83B65B7
通報
赤いのいらなくないか?
魔防デバフの値は知らないけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91094112
ID:08C126FC3F
通報
魔兵で超級だけど、野良で3回ほど6Cアーム破壊7C腕破壊8C撃破が行けた時のデッキ。
モルゴは5Cにフェデルマと合わせてバフ目的で使用。6C破壊にはエタフレorロウエナorクルースニクから2つ。
シェリコは4cで出せれば5Cモルゴにバフが載って5Cでアームを少々削れる。無くても6Cアーム破壊後のバフ+残り撃墜要因にも使用出来てお得かと思って入れてみた。
一応5Cにモルゴ+フェデが準備できなかった時用にモドレを入れてたんだが、結局使わなかったので、氷属性のエーロゾルとか入れた方が良いのかなと考え中。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91095947
ID:72DC7CCA2C
通報
コメント見て考えた結果、手札回しデッキに代えた。
赤いのって魔法防御アップと思ってたら、魔法防御ダウンじゃないか!!
これで21時の部やってみよう。そうしよう。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092096
ID:F8CA98741F
通報
-
腕にデバフキャップあるみたいな話って既出?返信数 (2)0
-
感謝盗賊かスノホワないなら氷結持ってこんでもいい気がするわ返信数 (3)0
-
まとめないから富豪の動きまだ完全に理解してないんだけど前半は3c魔防4c挑発5c魔防6cチェイン意識でいいのかな?
基本的に挑発1枚しか入れてないけど他の人どうなってるのかな・・・返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091451
ID:D4645FA257
通報
3468と挑発予定かな
4は盗賊が物理デバフ巻くようなら魔法防御を5コスにむけて撃ってもいいかなと思ってる
3コス挑発が良い手かどうかはよくわからん0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091536
ID:449B7F1717
通報
ありがとう、これなら挑発最低2枚以上いれておこうかな・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091536
ID:449B7F1717
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091718
ID:8FC83B65B7
通報
歌姫ですが6c挑発ないとロシアン発生させる可能性ありますよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092508
ID:67D609E27D
通報
6c挑発って選択肢がバハムートしか無くなるんだが…
ロリヤKAITOとかだと普通に7cにデバフ薄かったりで死にそうな予感しかしないし。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91092799
ID:449B7F1717
通報
4c挑発の場合だけどもしくは挑発+烏天狗とかかな一瞬闇堕ちレウィ考えたけどただでさえデッキ編成キツイのにこれ以上は入れる余裕なさそうかね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91093092
ID:67D609E27D
通報
富豪の闇堕レウィは確か属性氷じゃないか?w
後、支援投げるのに回復追いつかないっていう歌姫も居るが、富豪と盗賊がしっかり魔防バフ魔デバフ撒いてたら5cの腕攻撃は一発数千くらいまでダメージ抑えれる。そこまで抑えてれば支援しながら全快キープも出来るんだし、無理に富豪に挑発ばっかり要求しない方がいいと思うよ?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91093195
ID:449B7F1717
通報
あぁごめん説明が足りなかった、歌姫レウィの話だったんだけど無理矢理だし聞かなかった事にしてくれ・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092508
ID:67D609E27D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091451
ID:D4645FA257
通報
-
魔傭兵の方に質問なんですが、秋パシ+星冠型アンドロメダと秋パシ+乖離シグはどっちの援護が助かりますか?
歌姫としては乖離シグの方が回復バフ付いてる分戦いやすいのですが、6cアーム撃破にはどちらの援護の方が向いてるかで選択したいので
返信数 (4)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091264
ID:50A82DFBC5
通報
乖離シグの方がいいと思うわ
なんだったら両方積んでも0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91091335
ID:8FC83B65B7
通報
確定クリのほうが安定するからシグ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091850
ID:E5CCB4F997
通報
乖離シグを入れることにします。
お二人ともご回答ありがとうございました。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91115983
ID:06289B1A9D
通報
傭兵もどっちにしろ2cバフがフェデルマしかないってのが辛いから感謝傭兵積んできてることもあるし
余裕あるならアンドロメダとシグ両積みにしとくといい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091264
ID:50A82DFBC5
通報
-
物理支援か魔法支援歌姫どっちのほうが安定するんや…返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091044
ID:180544ABFD
通報
可憐傭兵持ってるなら物理だと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091044
ID:180544ABFD
通報
-
5c挑発ももうNGにしてもらえませんかね…。
挑発3枚入れたら事故るし、4cの物防が疎かになるし、
闇セイバー持ってても必ず5cに手元にあるわけじゃないからさ…。
物理傭兵さんなら6c帝国ブラック投げるからさ……返信数 (3)33-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092107
ID:F47C59709A
通報
バフ値も致命的ってほどでもなさそうだから無理して挑発なくてもいい気がする
物理ならがっちり固めて貰って帝国ブラックもらえたら減った分のバフ値から更にお釣りくるしね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91092320
ID:67D609E27D
通報
ほんと攻略に5c挑発禁止って書いてもらいたいくらいに野良での富豪5c挑発自殺が多すぎる。
ホストコメに5c無理な挑発しないで、って書いてても5c挑発して死んでいく。
あいつら大いなる意思的な何かに命令でもされてんのかね?1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91131882
ID:A4142A4396
通報
ワロタ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91131882
ID:A4142A4396
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092107
ID:F47C59709A
通報
-
超弩級が挑戦級になってるから既に諦めて超級回ってるんだけど
超級でも富豪に5c挑発要求はキツイものですか?超級くらいはバフマシで適当に撃破したいのですが0 -
6c挑発して欲しい
バフしないといけないから5cへこんだ人を回復しきれない0 -
とりあえず野良だと超級すら魔境なんじゃが・・・0
-
7C挑発はほんとにNG。挑発して沈む富豪何度みたか。
デバフ食らってる分挑発じゃ乗りきれないはずだし。
せっかく6C乗り切れたのに挑発切られるとガッカリする1 -
なんか6Cで1枚しか攻撃カード切らない洋平多発してるんだけども、はやってるん?
0 -
富豪が挑発してたら勝てた場面おおい返信数 (3)0
-
既出だったらすまん。この攻略の「スフィア」の項目で気づかされました、ありがとうございます。
加えて気づいたのだが、熱血ブラックもリストに入れてあげた方がいいと思います。0 -
今のところ物理傭兵でデバフガン積み盗賊なのが一番安定してる気がする0
-
魔兵は5、6cなに出すのがベスト?
自分は富豪が5cに挑発にしそうなら、5c闇凛₊兎フェデルマ、6c兎エタフレ₊cv若本
挑発なさそうなら、5c闇バン₊兎フェデルマ、6c兎エタフレ₊学ペリ
でやってるけど、どうなんだろ?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090627
ID:50A82DFBC5
通報
挑発あるなし関係なく闇凛でよくね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090627
ID:50A82DFBC5
通報
-
乖離シグ+可憐傭兵+ソフィ+闇チェあっても破壊出来ないんだな0
-
物理傭兵で超弩級参加し続け、全て6cアーム破壊を達成しているものの、7cで死人が出たり、富豪のドロー不足などで未だクリアに至らず。
6c突破後も消化試合ではないので、ちゃんと考えてカード切るようにお願いします...返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091849
ID:71225991A0
通報
ほんとそれ。盗賊で行っても傭兵で行っても7c以降グダってヤバイ。
主にデバフ足りてない賊と泥2足りてない富豪が多い…
あとわけわからん挑発する人ね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91091849
ID:71225991A0
通報
-
富豪6C闇4チェインって辛い感じ?
いつも3チェインでアーム破壊出来ない事が多い…返信数 (2)0 -
超弩級の魔法5連より超級の魔法4連のがダメージ倍あった気がするのですが気のせいでしょうか
デバフはかけてあったはずなのに2万近くダメージ受けて全員瀕死になりました0 -
なんで富豪5c挑発しないの?_しかも物理の時。
ダメージ1000代とかしかとんでこないのに、デバフが傭兵に飛んでいって6c撃破できないこと多すぎてつらい。返信数 (5)0 -
まともな攻撃嫁姫のみのデバフマンやってるけど、後半辛すぎるな。下手すると10T以上かかる。
やっぱ盗賊も攻撃もっと入れるべき?それともグダってもいいから勝利が欲しい?野良だとどっちがいいのだろうか。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090780
ID:8F834E5108
通報
10ターン以上かかるのは傭兵が水入れてなさすぎなだけだと思う
6コス撃破しなきゃ!って闇多めに入れる人がおおいんだろね
6コスディートむーむーだけに頼れれば7コス以降楽なんだけど
なくて222とか前半で削るパターンの人だと7コス以降がきつそう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090780
ID:8F834E5108
通報
-
物理傭兵でやってるけど、自分の手持ちが悪いせいもあるのか…6cでアームを破壊ってかなりきつい…
トールも乖離沖田も持ってないとなると厳しいもんかな…返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090356
ID:8F834E5108
通報
今やっと物理で勝ったけど
トール沖田はどうでもいい気がする
5c猫ペリ感謝
6cディート、むーむー
歌姫が可憐傭兵もってることを祈る
ミクももらったけど、かなり過剰に削ったから
歌姫は可憐傭兵だけでももっててれば楽な気がする
ただバフが底近くだとマジ終わる
引けて8枚までだしね・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91102575
ID:71AF22BE85
通報
ありがとう!参考になった!
しかし歌姫の可憐傭兵に期待ってなると厳しそうだな…
もうちょっと練ってみてダメそうなら魔で組み立てなおすわ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91102575
ID:71AF22BE85
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090421
ID:8F834E5108
通報
追記
5cは挑発なかったからデバフくらったw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090356
ID:8F834E5108
通報
-
6c以降、盗賊の火力っているのかな…私のデッキが悪いのかトドメさせない(´・ω・`)返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090578
ID:8D0503E7E5
通報
チェインとバフデバフで十分じゃね?強いて言うなら月ウサがあれば良いんじゃ無いかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090578
ID:8D0503E7E5
通報
-
7cで魔法攻撃20000×5されたけど、富豪と盗賊が仕事すれば耐えきれる?返信数 (3)0
-
こちら盗賊。
氷結3枚は多い気がするも、初手撃てないと回復追いつかない気もする……返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090843
ID:50A82DFBC5
通報
感謝盗賊とスノホワ以外に初手打っていい氷結ないと思うんだが1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91090843
ID:50A82DFBC5
通報
-
部位全破壊で物理3連の発狂モードって両部位破壊した次のターンの提督の攻撃じゃなくて、そのターンの攻撃からって解釈で良いのかな?
これ来たらほぼ確定死?
返信数 (2)0 -
傭兵だけのバフじゃ部位壊せないよね?歌姫何にもバフかけてくれないから部位残って即死コースなんだけど…0
-
既出だったらごめん
左腕7000のデバフキャップあり
3c富豪ガラハ・盗賊納涼ガラハ・歌姫乖離サカグレで7000しか減って無かった。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092652
ID:BB7DD379FC
通報
バフ分にデバフが効くかどうかはどうでしたか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91092652
ID:BB7DD379FC
通報
-
盗賊は物理デバフいれるべき?返信数 (2)0
-
物理発狂ってロシアンになるよね
挑発したら沈んだんだけど0 -
歌姫キツスギィ!
じゃけん超級行きましょうね〜0 -
物理ってみんなディートエニか2.2.2cどっちでやってる?0
-
結局姫は物理支援の方がいいの?返信数 (1)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91086269
ID:499E27349A
通報
可憐傭兵と秋パシどちらを持っているかだなぁ
ただし傭兵の要求が物理は跳ね上がるから魔が多いかも?
神トール闇ディード感謝うんたらかんたら…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91086269
ID:499E27349A
通報
-
物理支援はコーネリアソフィスフィアじゃ薄いですかね?
一応シグも積んでます0 -
サファイアなくて傭兵できないから盗賊やろうと思ってるけど、脳筋実際どう?傭兵やったときは盗賊脳筋でありがたいと思ったけど。意見が聞きたいね返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91084424
ID:F0575081AA
通報
私は脳筋盗賊で行ってるけど、富豪がしっかりしてないとまず負ける。傭兵は魔兵でさえあれば多少ダメでもカバーしてあげられるって感じ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91084514
ID:77FF812A70
通報
全くデバフなし、ってのはちょっとどうかと思うけど…。
2発食らう人が耐えられるなら別に多少デバフ落ちでも良いけどね。
富豪によると思う。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91085980
ID:7DE5F88B38
通報
5cまでデバフそっから脳筋ってことにしようかね。もちろん初手で凍結できるならする0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91086327
ID:499E27349A
通報
7c8cもしっかり死ねるから程ほどにな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91086327
ID:499E27349A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91084424
ID:F0575081AA
通報
-
このパーティで弩級行って1勝4敗でしたが、やっぱりシグ必須ですかね?0
-
さっさと調整いれろよもう2
-
4cに富豪が挑発してる前提なら
盗賊4cは魔デバフ2枚でいいんかな?
魔兵とかだと5c闇凛かエヴェ使いたい人も多いだろうし0 -
可憐傭兵ない歌姫なんだけど、シグ+KEIミクでも物理支援できるかな?返信数 (2)0
-
5cに闇凛感謝傭兵打って結構な頻度で床ペロするんだけどこれは俺が悪いのか?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081057
ID:7CB81A7803
通報
闇凛は両面バフで左腕の1、2発目がステサーチで飛んでくるんだが把握してる?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081400
ID:3A501EBF6C
通報
木主だけどそれは把握してる
前のコメで上記からのモルゴバル+αでアーム破壊してるからそれを真似てみたんだけど…
固定限定だったのなら悪手だったかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91081575
ID:7CB81A7803
通報
多分5cに両面バフ投げるのは富豪が挑発で受ける前提じゃないと無理じゃないかな?
多分6c魔兵で2枚の場合はちょっと要求がキツくなるけどモルゴモーガン(アームに毒入り)が最善じゃないかな?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91081884
ID:BE937DD18B
通報
盗賊富豪がバフデバフして歌姫がちゃんと回復してたら耐えられるよ
両面バフだすけど死んだことはまだないな~
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081400
ID:3A501EBF6C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081057
ID:7CB81A7803
通報
-
モドレとかたいうまとか積むくらいなら氷結積まんでもいい気がするわ返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080940
ID:079DC1D621
通報
感謝盗賊とモーガンだけでいいなら盗賊やろうか悩む
スノホワ?知らない子ですね(FXでry0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080940
ID:079DC1D621
通報
-
賊です
春ウサってなしなのでしょうか?
バフだけ書くと
5c兵エヴェフェデ賊春ウサ
6c賊ミラ乖コン姫秋パシ
自分のせいで3チェインだしむりだごめんなさいと思ったら兵のスニク学ペリ白虎でアーム吹っ飛んだんです
クリティカルはあったものの3チェインで飛ぶなら魔兵とやる際に積むのありなのでは…?
3Tデバフ上手く使いつつ富豪様のバフ状況に合わせれば5c6cのどっちかで案外出せますし返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080526
ID:7CB81A7803
通報
春ウサ積むならジャンヌにしたら?3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080573
ID:50A82DFBC5
通報
5c必ず春ウサ引けるなら積んでもいいと思いますよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080911
ID:F1D00C8840
通報
5cに春ウサなら初手氷結しなきゃだしどうかな。
6cでも使えるってなら最初からジャンヌてよくね?ってなりそう0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91095628
ID:87A38900DA
通報
ジャンヌ6cでもいいけどジャンヌいれんなら2コス闇が使えんの全く居ないからそれなら4c2コスデバフ2枚切り5c春ウサ6cミラ月ウサでも全然いいと思うわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91095628
ID:87A38900DA
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080526
ID:7CB81A7803
通報
-
結局富豪は何cに挑発すればいいのでしょうか?返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080612
ID:746367CABB
通報
5で挑発するなら、選ばれたものでないとただの自殺。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081541
ID:ED7A314507
通報
4cにできれば、6cはおまかせ、発狂時はユーリやエヴェインとかと一緒ににうまるでワンチャン0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91081595
ID:C12A1C3B21
通報
変なタイミングで挑発して次防御薄めるくらいなら挑発しないで欲しいんだよな〜基本的に
今回ならうっかり本体だけ残ってしまうかもって時にだけ出して0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91081678
ID:F2BB43B401
通報
ランスロットあるなら5c挑発無しでもいいよ
ないなら5c挑発になるけれども
5cで出せるのは現状少ないね。
4cで魔防張れてれば30%のバハでも耐えれるかな
フェイと闇セイバーあれば足して5コスでいけるけど。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91085483
ID:499E27349A
通報
そこに神魔ーサーと乖離コルグリがあるじゃろ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91085483
ID:499E27349A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91082455
ID:3EDEE97454
通報
4cで挑発、5cはユーリ(一人7195両面防御)用意して
傭兵闇凛・ローエン出る場合:傭兵にかける
他の場合:自分にかける
でいい?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080612
ID:746367CABB
通報
-
物理傭兵の6cってむーむー・ディートと2c3枚だしどっちがいいのかな?
最善の手札回し出来てむーむー・ディートで割れるなら闇2枚に出来ないかな?返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080005
ID:1C0B2926BB
通報
2c3枚出しでも倒せたけど3c2枚出しの方が7c以降安定すると思う
7c以降闇3引き戻したら絶望しかない
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91080739
ID:7CB81A7803
通報
どちらかと言うと2c3枚の方が6cに向けてのリカバリは効きそう。
3c2枚だと5cに猫ペリorローエン+感謝を引く運命力必須だが、2c3枚なら5c時点で感謝無い場合も3cバフ2c攻撃、6c感謝2c2枚とかの切り方ができる…まぁどっちにしろ運が絡むから確実じゃないけどさ…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91081089
ID:1FA8401869
通報
最初闇ディートむーむーでやってたけど手札が重すぎて、6cに片方しか来ない事もあって2c3枚にした。
4cにトール出したいし1c積む枠ないから2c3枚の方が自由効くと思う。
事故ってたら5cに猫イグレとかに合わせて1枚出しちゃっても案外削れるし、何よりアイアンサイドとコーマックの防御無視が強いと思う。
6cに最大バフ乗ってたら闇2枚と夏むーとかも出せちゃう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91081507
ID:BE937DD18B
通報
むー、悩むー
どっちも1長1短って感じですね
2c3枚ならリカバリーも可能か・・・
返答ありがとうございます
どちらもホストでいろいろ試してみようと思います0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91080005
ID:1C0B2926BB
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない