お雛様御出座 (1914コメント) 最終更新日時:2015/06/20 (土) 00:56 お雛様御出座に戻る コメント(1914) コメント ななしのアーサー王 No.58301414 2015/03/04 (水) 19:46 通報 みなさんって腕破壊(魔法攻撃する方)って何コスでやってますか? たまに無理にでも7cで破壊しようとしているのか、 防御のバフデバフをしない富豪や盗賊に会います 富豪や盗賊をした事が無くてよく分からないのですが、 7cで絶対に破壊しないとその後がキツイのでしょうか? 返信数 (12) 0 × └ ななしのアーサー王 No.58302954 2015/03/04 (水) 19:54 通報 A、ただの脳金 奇数Cはアーム飛んで来るのでしっかりバフ、デバフする方が安定かとw 0 × └ ななしのアーサー王 No.58303281 2015/03/04 (水) 19:55 通報 一応軽い補助で壊れるくらいの残りHPだったら援護もありだと思うがバフ放棄して壊したらむしろロシアン率上がるんだよなあ 0 × └ ななしのアーサー王 No.58307700 2015/03/04 (水) 20:18 通報 絶対ではないが、大体はに7cで大砲、9cでアームを壊す それに便乗して攻撃してるのかもしれないけど ちゃんとした人達なら、バフデバフもしっかりしてクレアが安全に出せる状況をつくり、 攻撃時もバフデバフと一緒にアタッカーを出してる感じ クレアも出てるのでちゃんと壊せる 0 × └ ななしのアーサー王 No.58308318 2015/03/04 (水) 20:22 通報 デバフのかかりようによっては7コスの3連撃はきついものがあるからなぁ 継続のバフデバフがかかってて、傭兵だけで壊しきれそうにないけど自分も叩けば壊せそうって状況なら、やる バフかけるより絶対ダメ減らせるって状況ならね 0 × └ ななしのアーサー王 No.58309064 2015/03/04 (水) 20:26 通報 大砲破壊が遅れる=腕破壊が遅れるって意味になるから、9コスで腕破壊するためにも7コスで破壊したいって人は多いよ。 まぁ前ターンでドモヴォーイとか出していれば攻撃参加してもいいんだけどね~。デバフおろそかにするのはいかんね 0 × └ ななしのアーサー王 No.58309405 2015/03/04 (水) 20:28 通報 5コスで撃った物理デバフが7コスでも効いていて 7コスでも物理デバフ無理に重ねがけしなくてもいい状態になってることが 多いのでそうすると6コス7コスが盗賊も攻撃参加ターンになる 富豪のバフと合わせると5~6でクレアが登場していて そうすると大抵7コスには壊れている感じ 傭兵が9コスに向けてだと思うけど、全ての攻撃を機巧腕を 叩きまくってた時も盗賊富豪の攻撃で7コスで壊れてたわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.58310429 2015/03/04 (水) 20:34 通報 6人ともありがとうございます 腕破壊でダメを減らせるなら確かに攻撃もありなんですね なんか残りのHPなんか気にせず、 クレアが出てれば絶対ぶっぱみたいな人とばっかり会ってたのかもしれません 0 × └ ななしのアーサー王 No.58311939 2015/03/04 (水) 20:41 通報 おっとかゆい所に届かない回答だったので改めて 7コスで壊れないと3発飛んでくるけど 俺のときはだいたい5k7.5k10k程度なんだよね 3発うけても大丈夫なことも多い(多分7コスで物理デバフは重ねがけしてるけど だから壊れなくても余裕はある、8コスで壊したこともある ただ、7コスで壊れないときはすぐに機巧腕に方向変えるのが大切かなと 0 × └ ななしのアーサー王 No.58312487 2015/03/04 (水) 20:44 通報 7コスでもな、お雛様からのデバフがオール魔デバフだと余裕でロシアンなんやで? 魔デバフが多かった場合は腕痛くないから、腕破壊遅れてでもバフデバフをきっちりしてほしいんだよな。 デバフの種類をちゃんと見ているかいないかもはっきり出てくるよな。 3 × └ ななしのアーサー王 No.58314053 2015/03/04 (水) 20:52 通報 オール魔デバフのときは・・・ わけわからないダメくらうね汗 8コスでバフデバフ下でビビったことはある そうか多分そういうケースでは7コス破壊失敗してないんだな… 0 × └ ID変わったと思いますが質問者です No.58318916 2015/03/04 (水) 21:14 通報 2人ともありがとうございます お雛様のデバフによっては7cで30kあっても倒れる時は倒れますしね(野良しかいってませんが) というか、一人はだいたい倒れていくからなぁ だからってバフデバフして腕破壊できないと、8c以降でバフデバフありでもきつくなるのか… 0 × └ ななしのアーサー王 No.58371355 2015/03/05 (木) 01:12 通報 魔デバフつらたん_(┐「ε:)_ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
お雛様御出座
(1914コメント)コメント
たまに無理にでも7cで破壊しようとしているのか、
防御のバフデバフをしない富豪や盗賊に会います
富豪や盗賊をした事が無くてよく分からないのですが、
7cで絶対に破壊しないとその後がキツイのでしょうか?
奇数Cはアーム飛んで来るのでしっかりバフ、デバフする方が安定かとw
それに便乗して攻撃してるのかもしれないけど
ちゃんとした人達なら、バフデバフもしっかりしてクレアが安全に出せる状況をつくり、
攻撃時もバフデバフと一緒にアタッカーを出してる感じ
クレアも出てるのでちゃんと壊せる
継続のバフデバフがかかってて、傭兵だけで壊しきれそうにないけど自分も叩けば壊せそうって状況なら、やる
バフかけるより絶対ダメ減らせるって状況ならね
まぁ前ターンでドモヴォーイとか出していれば攻撃参加してもいいんだけどね~。デバフおろそかにするのはいかんね
7コスでも物理デバフ無理に重ねがけしなくてもいい状態になってることが
多いのでそうすると6コス7コスが盗賊も攻撃参加ターンになる
富豪のバフと合わせると5~6でクレアが登場していて
そうすると大抵7コスには壊れている感じ
傭兵が9コスに向けてだと思うけど、全ての攻撃を機巧腕を
叩きまくってた時も盗賊富豪の攻撃で7コスで壊れてたわ
腕破壊でダメを減らせるなら確かに攻撃もありなんですね
なんか残りのHPなんか気にせず、
クレアが出てれば絶対ぶっぱみたいな人とばっかり会ってたのかもしれません
7コスで壊れないと3発飛んでくるけど
俺のときはだいたい5k7.5k10k程度なんだよね
3発うけても大丈夫なことも多い(多分7コスで物理デバフは重ねがけしてるけど
だから壊れなくても余裕はある、8コスで壊したこともある
ただ、7コスで壊れないときはすぐに機巧腕に方向変えるのが大切かなと
魔デバフが多かった場合は腕痛くないから、腕破壊遅れてでもバフデバフをきっちりしてほしいんだよな。
デバフの種類をちゃんと見ているかいないかもはっきり出てくるよな。
わけわからないダメくらうね汗
8コスでバフデバフ下でビビったことはある
そうか多分そういうケースでは7コス破壊失敗してないんだな…
お雛様のデバフによっては7cで30kあっても倒れる時は倒れますしね(野良しかいってませんが)
というか、一人はだいたい倒れていくからなぁ
だからってバフデバフして腕破壊できないと、8c以降でバフデバフありでもきつくなるのか…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59