お雛様御出座 (1914コメント) 最終更新日時:2015/06/20 (土) 00:56 お雛様御出座に戻る コメント(1914) コメント ななしのアーサー王 No.59581716 2015/03/08 (日) 14:41 通報 盗賊物理ってのはわかるんだけど、傭兵のエレイン率の高さを考慮すると春ウサ+コルグリを入れたくなるんですけど。 そんなにダメ? ちなみに立ち回りは、 傭兵がエレインもしくは魔バフを打つそぶりを見せたときは春ウサで、そんなそぶりがなければ春ウサ封印。 あと、サンタクロースってやっぱり必須ですか? 個人的に4Cの物理デバフに使いづらさを覚えます。低Cデバフを回す方がいいように思います。 この考えに一切賛同できない人は一蹴してください。 下にデッキ晒します。 返信数 (12) 0 × └ ななしのアーサー王 No.59593071 2015/03/08 (日) 15:13 通報 ちなみに野良限です 0 × └ ななしのアーサー王 No.59598513 2015/03/08 (日) 15:28 通報 野良なら傭兵以外から地雷認定受けるかもしれないですね。 物理デバフは3枚あればなんとかなるので出し方考えればいいと思います。 2 × └ ななしのアーサー王 No.59615129 2015/03/08 (日) 16:13 通報 コルグリはダメです 理由はデバフが疎かになるから デバフと同時に打つなら7C以降だけど、単発で打っても大したダメージにならないから事前に春ウサを打っておきたい でも春ウサもコストが重いので春ウサ7Cとしてもコルグリは8Cになってしまう でも8Cになると既に集中砲火で機巧腕を壊す段階に入っているので、わざわざ無理してコルグリ打つ必要はない よって要らないです 2 × └ ななしのアーサー王 No.59598164 2015/03/08 (日) 15:27 通報 コルグリとシグ抜いて風物理入れるなら文句ないよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.59605608 2015/03/08 (日) 15:47 通報 お前は文章読む努力をしろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.59618194 2015/03/08 (日) 16:21 通報 言葉足らないのは悪かったが弩級にコルグリ要らんって言いたいだけだ 毎回思うけどお前ももう少し考えてコメントしような 1 × └ ななしのアーサー王 No.59648104 2015/03/08 (日) 17:39 通報 言葉足らずで発言さて人に文句言う時点でアホだろう。 まぁコルグリ要らんのはわかるけど日本語も読めてないアホに文句言われる筋合いはない 0 × └ ななしのアーサー王 No.59612510 2015/03/08 (日) 16:06 通報 嫌われてるのは無理に春ウサやらコルグやら打とうとする人が多いからでしょ。 バフデバフがしっかり入ってる時なら物理でも魔法でも好きな攻撃したらいいよ。 エレインに合わせるにしても5c、7cで打つのはやめてね。 1 × └ ななしのアーサー王 No.59630564 2015/03/08 (日) 16:53 通報 承知しました。 5C7Cでの春ウサ使用はなるべく抑えてデバフ優先で守りにいきます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.59612563 2015/03/08 (日) 16:06 通報 ガレスがあればサンタは無くていいと思います 傭兵に合わせて春ウサ撃つのは状況次第でありだと思いますがコルグリは要らんと思いますね 1 × └ ななしのアーサー王 No.59614288 2015/03/08 (日) 16:11 通報 あなたはガレスがあるからそういうこと言えるんです。ないと積まざるを得ないんだよこの野郎おおおお!!!(切実 0 × └ ななしのアーサー王 No.59626297 2015/03/08 (日) 16:42 通報 皆様ご教授ありがとうございます。 コルグリは抜いて、風物理を入れたデッキにします。 もし、何回か回してみて風チェインが上手くいかなかったらシグを風物理にしてみます。 コメント下さった方々助かりました。ありがとうございます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
お雛様御出座
(1914コメント)コメント
そんなにダメ?
ちなみに立ち回りは、
傭兵がエレインもしくは魔バフを打つそぶりを見せたときは春ウサで、そんなそぶりがなければ春ウサ封印。
あと、サンタクロースってやっぱり必須ですか?
個人的に4Cの物理デバフに使いづらさを覚えます。低Cデバフを回す方がいいように思います。
この考えに一切賛同できない人は一蹴してください。
下にデッキ晒します。
物理デバフは3枚あればなんとかなるので出し方考えればいいと思います。
理由はデバフが疎かになるから
デバフと同時に打つなら7C以降だけど、単発で打っても大したダメージにならないから事前に春ウサを打っておきたい
でも春ウサもコストが重いので春ウサ7Cとしてもコルグリは8Cになってしまう
でも8Cになると既に集中砲火で機巧腕を壊す段階に入っているので、わざわざ無理してコルグリ打つ必要はない
よって要らないです
毎回思うけどお前ももう少し考えてコメントしような
まぁコルグリ要らんのはわかるけど日本語も読めてないアホに文句言われる筋合いはない
バフデバフがしっかり入ってる時なら物理でも魔法でも好きな攻撃したらいいよ。
エレインに合わせるにしても5c、7cで打つのはやめてね。
5C7Cでの春ウサ使用はなるべく抑えてデバフ優先で守りにいきます。
傭兵に合わせて春ウサ撃つのは状況次第でありだと思いますがコルグリは要らんと思いますね
コルグリは抜いて、風物理を入れたデッキにします。
もし、何回か回してみて風チェインが上手くいかなかったらシグを風物理にしてみます。
コメント下さった方々助かりました。ありがとうございます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59