ウィンドチアリーイーター再来

(477コメント)  
最終更新日時:

ウィンドチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ウィンドチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

スペシャルクエスト
真・ギルガメッシュドラゴンとウィンドチアリーイーターが登場!
真・ギルガメッシュドラゴンはこちら

期間中、真・ギルガメッシュドラゴンとウィンドチアリーイーターから『Fateゴールドメダル』がドロップします。
Fateゴールドメダルについてはこちら

【 期間限定ミッション開催! 】
 ◆真・ギルガメッシュドラゴン 超級を6回クリアで報酬『Fateゴールドメダル10000枚』
 ◆ウィンドチアリーイーター 超級を6回クリアで報酬『Fateゴールドメダル10000枚』
 ※7/15 17:00~7/23 23:59、7/24 0:00~7/31 23:59の2回開催します。
【ウィンドチアリーイーターのドロップ内容】
 ★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
 ★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
 Fateゴールドメダル、おおきなメダル など

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間7/16、18、20、22、24、26、28、30
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 7/16 7:00から、最終登場は 7/30 24:00からです。

※以下前回のウィンドチアリーイーター出現!の内容で、未編集です

中級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略


※注意!!暫定(不確定)情報

◎本体・キャノン(右腕)→魔法攻撃

・本体 3 7 10 13cに全体攻撃

・キャノン(右腕) 毎ターン単体攻撃
偶数c時に一定ダメージをいれると敵の攻バフ減


◎ハンド(左腕)→物理攻撃

・奇数ターン 物理の単体攻撃
・偶数ターン 封印(4c 6c 8cなど)

※アーサー『全員』に対して、火属性?もしくは(属性問わず)4cカード?封印のターンあり


盗賊富豪は『物理魔法両方のバフデバフ』搭載必須。富豪のドローも(全員封印されるので)必須。
ハンド(左腕 画面右) に 物理デバフ
キャノン(右腕 画面左)に 魔法デバフ 逆に打たないよう気を付けましょう。

傭兵は、どうしてもタンクを積むなら4cが良いかもしれない。(封印に使えて無駄にならない?←要検証)
他職からの4cの攻撃バフカードは貰えないと思って自己バフ積んでいきましょう。

歌姫は、回復。敵の単発攻撃はデバフ無しだと重め。全体攻撃も痛い。



超弩級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP防御技名タイプダメージ備考
ウィンドチアリーイーター不明不明通常攻撃魔法単体10,000全体攻撃T以外に使用
全体攻撃魔法全体10,0001,4,7,10T(3,6,9c)に使用
チャージキャノン不明初期
10000
通常攻撃魔法単体10,000現在HPが一番多いキャラを攻撃
チャージ支援全体魔攻バフ15,000偶数Tに使用
キャノンに与ダメージ40k未満の場合
チャージ支援全体魔攻バフ10,000
単体物防デバフ(50%)
偶数Tに使用
キャノンに与ダメージ40k以上の場合
デバフはキャノン自身に使用
マジックハンド不明不明通常攻撃物理単体19,000奇数T(3,5,7,9c)に使用
封印封印全体4c封印2,6,10T(4,8c)に使用
1度に封印出来るのは最大2枚
継続は4T
封印封印全体火属性封印4,8T(6,10c)に使用
1度に封印出来るのは最大2枚
継続は4T

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 チャージキャノン マジックハンド 備考
1(3) 全体魔法(10000) 単体物理(19000)
2(4) 単体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(4c:最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
3(5) 単体魔法 単体魔法 単体物理(19000)
4(6) 全体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(火属性:最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
5(7) 単体魔法 単体魔法 単体物理(19000)
6(8) 単体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(4c・最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
7(9) 全体魔法 単体魔法 単体物理(19000)
8(10) 単体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(火属性・最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化

超弩級攻略


※注意!!暫定(不確定)情報

ハンド(左腕 画面右) に 物理デバフ
キャノン(右腕 画面左)に 魔法デバフ 逆に打たないよう気を付けましょう

キャノンは高HPを優先して狙うが、HPを下げる必要は全くない。
歌姫のみ、回復優先度に多少影響する(特に偶数T)ので頭の片隅に留めておくと良い。

4cにキャノンへ40kは傭兵単体ではかなり困難。
キャノンは初期状態で防御が10kあるため、40k与えるためには実質50kのダメージが必要。
殆どのカードで、「3cで2T以上の継続バフ+4c2~3チェイン以上」の両方が必須。
烏天狗/光源氏のみ、「3c継続バフ(傭兵自バフのみ可、歌姫バフだけだと小さい) 」or
「4c3チェイン(表示攻撃力12500以上なら2チェインでOK)」のどちらかのみでも達成可能。
達成するならPT全員で意識すること。

キャノンは偶数Tに一定ダメージを与えると、バフの効果が変化する。
与ダメ40k未満で魔攻バフ15000?(旧数値13500)
与ダメ40k以上で魔攻バフ10000?(旧数値9000)+物防デバフ(50%ダウン?、正確なデバフ値は不明)
物魔混合は不可(魔法剣は要検証)

5cが最大の難所、バフが乗った魔法単体×2+ロケットパンチが非常に痛い。
4c40kを達成出来たとしても、バフデバフをおろそかにすると
楽しいロシアンルーレットが始まる。
2連撃はしょっちゅう発生する、これが耐えられないと話にならない。

6cでキャノン破壊ができてしまうと非常に安定して戦える。
傭兵の火力を見て、一気に押せそうであればこのターンだけは富豪盗賊も脳筋化OK。
もちろん、「6c火力のために5c準備」を行えば、上述の通りロシアン死が発生する
5c富豪オンズ/盗賊春ウサetc…は絶対禁止というレベルの悪手。
盗賊富豪ランスロコピウサ見えても春ウサを切ってはいけない。
2連撃如きで死ぬのは完全に2職のどちらか又は両方の責任。

今回の封印は、4cカード、火属性カードが対象で3T継続。
4cで4cカード、6cで火属性カード、8cで再度4cカードが封印される。

4cで4cカードが来ていたら最優先で出していこう
ただし傭兵が40k達成可能な状況で富豪がチョコパシ撃つとかはNG、そういう状況になったらあきらめて封印を受けましょう
また6cで火属性が封印されるのでここまでに火属性は使いきるつもりで。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【獄炎シュート】争杯型パーシヴァル
入手がやや難しいが、バフ有りだと確実に4cで40k以上出せる。魔法デバフも魅力的。

【春待ちの旅人】新春型カドール
バフありかつ2チェインもしくはクリティカルで40k以上のダメージを叩き出せる。HP補正も高いので確実にスタメン。
魔法傭兵

【魔力解放】異界型 遠坂凛 -魔力解放-(傭兵)
モルゴ以上のバフ値を持つ。3コスのため手札回しとしても有効。

立ち回り
前回と違って魔法物理も、3c時点で投げられる2Tバフが3枚以上あるのでどちらでも行ける。
3枚以上ある攻撃属性で臨もう。ハイブリは厳禁、火力問題もあるが他職全員が大混乱する

魔法は継続バフの選択肢が少なく(機会限定もの多め)が入手の容易な2c攻撃が多め。
物理は継続バフが豊富なものの攻撃カードは3cが多めになりがち、2cのMRは全て高入手難度。

物理傭兵でいく場合は、エタフレを除名したほうがよい。ただしどうしても他に火がいないといった場合は入れてもよし。
6cキャノン破壊を目指す場合、4cで40k出した後、5cで継続バフ+火攻撃、6cで火攻撃×2、という立ち回りになる
これをやると、高確率で手札にエタフレが残留し、6cの封印攻撃を受けてエタフレが10cまで使用不能になる
そして10cまでいけばほぼ両部位破壊が達成されている
つまり範囲攻撃を撃つ意味がなく入れる必要が無いということになる。
入れる場合は最初に言ったがどうして他に入れる物が無いと言った場合の最終手段として採用しよう。

4cにキャノン40kを目指す都合上、3c継続バフは3枚欲しい
理想は、
魔法→モルゴ・闇凛・盗賊ペリド
物理→サカグレ・レヴァ・納涼ローエン、等
3枚入れておくと、9割以上の確率で初手に1枚は来てるので40kを狙いやすい
少々変則的となるが、弱サハを採用して3cで弱サハ+凛として4cにバフを継続させるという方法もある
2枚ともを初手で引ける確率は低いが、他の3cバフを引く可能性もあるので4c40kへの期待値としては上々

光源氏と烏天狗は、3c継続バフなし→4c3チェイン / 3c継続バフ→4cチェインなしで40k達成可能。
但し烏天狗はかなり重い。
それ以外のカードは基本3c継続バフ&4c2チェイン以上が必須。


40k出した後は、さらに5cで継続バフを準備し、6cでも40k超、あわよくばキャノン破壊を狙う
条件達成はやや厳しいが、やること自体は非常に単純と言える

なお、物理でも魔法でもちゃんと立ち回れるなら特に問題は無いが、物理魔法混合だけは絶対に止めよう
腕のトリガーはどちらか片方の属性で40kなので、例えば3cに日常セイバー、4cに物理2c魔法2cのようなことをやるのは全く意味が無い
富豪盗賊もすごくフォローに入りにくく、ヘタすると6cですら条件達成ができない可能性も出てくる
安定度が全く無いので絶対に禁止

キャノン破壊のタイムリミットは8c
ここまでにキャノンを壊せなかった場合、9cにバフ付きの全体攻撃+ロケットパンチが飛んできて確実に死人が出る
周りからの支援が一切無くても8cまでにはキャノンを破壊できる(50万ほどを削りきる)くらいの自信がない場合、傭兵での参加は見送ろう


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【次元屈折】未来型リトルグレイ
魔法防御ドローチェインとこれ一枚で3個の役割を果たしてくれる。持っていかない理由がない。
立ち回り
バフは魔法防御を重視。
ロケットパンチは痛いが、2Tに1回しか飛んでこない。
それよりも毎ターン攻撃が発生し、1Tに2回飛んでくる魔法を抑えたほうが効率がいい。

4コス挑発はあまり役に立たない。5cで一番切りたいカードなのに4c封印対象…
5cでドローという1発に掛けるぐらいなら、もっと別のカードを持ち込むべき。
尚3コス挑発カードは軽減率が低いのでこれまた厳しい。

基本的に5cまでは全力防御
5cの猛攻を抑えるのが序盤の富豪の最優先課題となる。
但し、「傭兵が4c40kダメージを突破できそうにない時」に、
自分が攻撃を加えれば4cで物理40k達成するときだけは火攻撃をキャノンに打ち込んでもいい。
(実質9000のデバフ相当)
それ以外は何がなんでも全力防御
6cに向けてオンズレイクとかダメ絶対

5c生き残ったら6cはドローを撒きながら火チェイン、できるなら火で攻撃。
ただし注意したいのは、富豪火属性攻撃カードはドロー付きのものがほとんど無いということ。
火力を出そうとオンズレイク+バンなどをしてもほぼ光3チェインは達成できないのでドローを撒けないことになる。
ドロー付き火属性の候補としては新春エニード、チョコパシ、コピザベスぐらい。
しかもコピザベス以外は事故りやすい。

火攻撃を複数枚積んで事故るぐらいなら、火チェインとドローだけを考えて防御に専念するほうがずっと良い。

6cにキャノンが壊せなかった場合、7cが再度山場になる。
キャノンはほぼ瀕死のはずなので、そちらは傭兵に任せて防御に専念すること。
キャノン破壊が達成されたとしても、防御が手抜きだとバフ付きの本体+ロケットパンチが重なると死人が出る。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【詳細不明】弱酸型エル
全体デバフと火チェイン要因。どのタイミングで打っても効果が期待できる。

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(盗賊)
高い魔攻ダウン値に加えチェインも出来る。いつ手札に来ても困らないのも強み。
立ち回り
富豪と同様、デバフは魔法を重視。
毎ターン魔法攻撃を行う本体を抑えよう。

物理に関しては、ガレスやエル、ローエンで巻き込む程度で十分。
それ以外で物理デバフを積む場合は3T継続、かつ3コス以下のものを採用しよう。

4c封印、火属性封印があるため極力これの対象外になるカードを選びたいが、
本体とキャノン両方抑えられるオンズレイクはこのクエではかなりの強さを誇る。
4cで撃てれば5cへの安定度としては上から3番目強さ、ぜひ採用したい。
(ちなみに2位がガレスorエルで、1位はガレスorエル+弱ウサになる)

立ち回りとしては富豪とほぼ同じ。
5cまでは全力防御、5cの猛攻をしのぐことを最大の目標とする。
ぶっちゃけこの5cさえ乗り切ってしまえばあとはほぼ消化試合なので、必ずここをなんとか乗り切ろう。
5c春ウサとか絶対禁止富豪からランスロとかコピウサが切られても全力でデバフ。
バフが少しでも足りないと約1/2のロシアンに移行すると思うべき。

5cが山場ということもあり、できれば初手には3T継続のデバフを撃ちたい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【憤怒の破壊者】異界型バーサーカー
1コス火で回復量アップに加えリジェも付く破格の性能。

【魔術名門】異界型 遠坂 凛(歌姫)
封印解除かつ2c。4cの回復兼チェインカードとして外せない

【大家族団欒】聖夜型ブランシュフルール
貴重な火属性2c全体回復。こちらも4cの回復兼チェインカードとしてほぼ必須。
立ち回り
4c敵ターンでの4cカード封印および6cでの火封印を考慮し、カードは封印解除、3c全体あたりをメインに、バフカードも2~3枚ほしい。
風属性の相手だが、チェイン狙いで火属性回復をがん積みするのは止めておこう。
6cで一気に封印されて哀しみを背負う。
火属性は3枚ほどで十分。

意識するべきポイントとしては、4c・6cへの攻撃支援および6c火封印への対策。

3cで可能な限り傭兵の火力を支援していきたい。
技サーは必須として、もっているなら乖離ゴッフリや闇凛、HPが許すのであればサカガヘなども候補になる。
さらに4cで火チェインに参加できれば完璧。

4c、PTのHPは必ず3人がHP8割、1人が瀕死という状況になる。
これを対処するベストの方法は2c単体+2c全体。
この切り方を可能にするためにも、デッキには2c全体2枚と2c単体2枚を入れておこう。
あわせて4cに火チェインもしていきたいので、2c全体として主婦、2c単体として凛はほぼ必須。
事故で単体2枚しか手元にない場合は、「凹んでいる1人+最大HPの一番高い1人」を回復するといい。
若しくは3~4チェイン前提で清明を出せればOK。

6c、傭兵の火力を見てすでに1ゲージ近く削れているようであれば、回復を手抜きしてバフに回ってしまってよい。
このターンの敵の攻撃は、キャノンを破壊してしまえば全体攻撃1発しかこない。
キャノンが壊れた後の全体攻撃は痛くても9000、大抵はバフデバフが入っており4~5000しか食らわない。
このためPTのHPが半分程度であれば回復を無視して攻撃バフとチェインを打とう。
5cでリジェネ(女王やコピウサ)を撃てているとだいぶ安定する。

6c敵ターンの封印で、味方の火属性カードがもりっと封印される。
火属性以外の封印解除カードが無いと話にならないので注意


5cの封印解除候補は「富豪
若干とはいえ4cカードが多く、4cに切れない場合も発生する職なので余裕があれば解除を。
傭兵烏天狗盗賊はオンズレイクぐらいしか積んでいない上4c最速切りカード。
事故が起きていても封印解除が要らないことのほうが多い。

7cに封印解除を打つ最有力候補は「傭兵
他職も火属性は有効なカードが多く、みんなが解除を欲しがっているのだが、その中でも傭兵火属性カードを使えないとそもそも仕事が成立しなくなる。
なので最優先で傭兵を解除してあげよう。

4c・5cバフはかなり切りにくい。そもそもリジェネがしっかり効いていないと7cあたりまではまず切れない。
但しリジェネが効いていて、受けるダメージも小さいことを把握できていれば、6cクレアでチェインまで繋げる選択肢も生まれる。
自信がなければ全く封印対象にならない魔ーサーを1枚入れるか、そうでなければいっそ4c以上バフ無しという手も。



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
477

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.85919281
    • 5A9AB768EB
    • ななしのアーサー王
    弩級で、すごい魔傭兵いた。
    4コスで、ドラウパディー40kいかず、
    6コスで、モードレッド、なぜか、闇4チェインで、40kぎりクリア
    自分富豪で、モードレでた時点で、ぬけよか悩んだけど、残ってみた。
    その時点でクリアは、ほぼあきらめていた。
    なぜか、クリアできた。
    あら、不思議?
      • No.85923109
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      富豪と盗賊がバフデバフを頑張れば、意外と4c、5cは何とかなったりする
      バフも2ターンしか効果無いし
      • No.85947520
      • 89A889AF8D
      • ななしのアーサー王
      その傭兵今の時間も来てたぞ!
      俺もガチガチに防御固めて時間かけてクリアしちゃったからまた来るだろうね
    • No.85903530
    • 1C882C2C83
    • ななしのアーサー王
    弩級募集かけて。ウイチアだったんだけど。歌姫のかた4コスト以上5枚はいってたんだけど大丈夫なのかな。全快できてないから、それが答えなんだろうけど。盗賊さんと富豪さんに感謝かな。
    • No.85903361
    • 518FD6CD84
    • ななしのアーサー王
    野良弩級で初めて脳筋盗賊ちゃんに遭遇
    4cペリ5c春ウサノータイムとかやられて、初めて5c越えられないって嘆いてる木主の気持ちが分かったわ…
    • No.85844887
    • 304FA6AEAB
    • ななしのアーサー王
    盗賊のクーホ、サンタ、学徒ロウエナはデッキにはいるのか?
    さっき出てきてんー?と思ったんだが…
    全部4コスだから使うところないと思うけどどうなの?
    • No.85842649
    • 0236E0CCEF
    • ななしのアーサー王
    6cに「デッキの底にあった火カードいっぱい引いちゃった」って弱体しますしたけど伝わったかな・・・
    しかも歌姫が解除無しっていう・・・
    • No.85840347
    • 6191A709D4
    • ななしのアーサー王
    富豪で童話型オルトリート使ってるんだがどうなんだろう
    個人的には火チェインで敵全体の物防下げられるしこっちは上がるしで重宝してるが地雷かな
      • No.85840758
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      ドロー無しで5c単出しとかは勘弁してくだせぇ……
      • No.85841393
      • EE83E68294
      • ななしのアーサー王
      3cでみんな1枚出しなら出していいと思う
      レーヴァ、エル、バサカとかチェインの手段はあるから
        • No.85841645
        • 6191A709D4
        • ななしのアーサー王
        たまに歌姫がバサカともう一枚って出してきてひやっとする
      • No.85844843
      • 7E70EE32C6
      • ななしのアーサー王
      3コスは継続魔防出すべきだがまあドローなしで出さないならいいんじゃないか
        • No.85845060
        • 7E70EE32C6
        • ななしのアーサー王
        あと俺はオルト見たらこの富豪カード足りないのか?とは思うけどな
        • No.85855402
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        オルトは物防じゃね?
        • No.85862087
        • 7E70EE32C6
        • ななしのアーサー王
        物防なのはわかってるよ
        だから3コス逃すと6コス以降まで出すタイミングないオルト見るとなぁ
        4、5コスで死なない程度に魔防出せるなら初手は物防でも構わないけどね
    • No.85800930
    • C370BB14E1
    • ななしのアーサー王
    自分で盗賊やってから気づいたけどアルビレオけっこう使えますね(火c+デバフ
    物理傭兵でまわってた時は盗賊から出たことは一度もないが
    ハルダーの火バージョンみたいな
    • No.85795256
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    なんか魔傭兵増えてきたから春ウサ入れようかな・・・どうするかな・・・
      • No.85795826
      • FFF8732A53
      • ななしのアーサー王
      5c即出しさえしないのならOKですby富豪
      • No.85796855
      • 12761E0163
      • ななしのアーサー王
      34と脳筋した挙げ句5c即出し、傭兵が物理、とか以外でタイミングさえ測ってくれれば問題ないですby富豪2号
      • No.85798940
      • E844AEDFCF
      • ななしのアーサー王
      ランスロ見せても5cに出さないでくださいお願いします(ハンドで床ぺロのトラウマを背負った富豪3号)
      • No.85799087
      • C9CC182A1F
      • ななしのアーサー王
      そうですね。魔傭兵率が結構高いので、後半速めるために入れてもいいと思います。ただし、春ウサ抜いて組んだ時、デバフが過剰だなと思うデッキが組める人かつ、5コスに撃たない人のみ許可ですね。
      • No.85799110
      • A6158F6D54
      • ななしのアーサー王
      春ウサ入れてないから魔法傭兵だったら解散してる。
      4cは事前バフないと自分が牛若丸切らない限り無理だから失敗する確率が高くて時間の無駄なんだよね。
        • No.85815173
        • C9CC182A1F
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵かつ4コス阻止失敗してもロシアンになった事ないな今んとこ。3〜5cはデバフ全力(4c阻止できそうなら協力)、6cはコンスと火出してあげて、7cでウサダーマスで8cには終わるし。
      • No.85799959
      • FFF8732A53
      • ななしのアーサー王
      なぜ被害者が富豪ばかりなんだ・・・by富豪1号
      • No.85820069
      • 141DF08728
      • ななしのアーサー王
      傭兵の自分からみても5c春ウサは富豪歌姫が優秀じゃないといけないし
      6cは弱ウサと添えないといけないしでアテにしませんね
      むしろ軽めのバフと攻撃で殴ってくれた方が嬉しい
      まぁモル凛盗ペリヘルあっても物理でいくんですがね笑
    • No.85793811
    • 436B3EF2C1
    • ななしのアーサー王
    デバフモリモリの盗賊(復帰勢)やってますが、これ弩級や超級の推奨HPどの位なんでしょう…?名声リダカだからHP低くなってるけど27kで確実に超級は足りるとして、弩級は足りない…かな?オンズ後の復帰勢には肩身が狭い…
      • No.85794212
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵だと26k台でもおかしくないぐらいなので、27kもあれば問題無いんじゃない?
      • No.85903890
      • 3FAAD9481C
      • ななしのアーサー王
      最初のダメージが自分のデバフで大体26000ほどに出来るから27985で足りてますんで27kあれば足りるんじゃないでしょうか
      5Cは富豪と上手くやんないと結局ロシアンですし
        • No.85909885
        • 436B3EF2C1
        • 木主
        そっか…その位あれば大丈夫なんですね。デッキは復帰の関係で確実とは言えないけど、人並みには組めてる筈なのでホストで少し試してきます。春ウサは…持って無い以前にあっても出せないっす(事故が怖い)
    • No.85783402
    • 303CB7B1F8
    • ななしのアーサー王
    ウィンチ弩級で4cキャノンへ40k達成、5c火凜と火攻撃カード切って6cに封印されないように手札の残りの火攻撃カード2枚切りしてキャノン破壊は7cかなと思ってたら、5c春ウサ6cクーホリン弱ウサバーサーカー切った盗賊が死んだ、ナイスと弱体します連打されたけど俺が悪いんですかね?
      • No.85784575
      • B020EE9047
      • ななしのアーサー王
      5c春ウサ出して生き残ったのに6cで死亡…?
      デバフ無いのは自己責任として、富豪と歌姫は何をしていたんだ…
      とりあえず、貴方は悪くない
      • No.85799994
      • 199F7CCE2E
      • ななしのアーサー王
      まぁ5c春ウサはひやっとするけどね
    • No.85779699
    • 2933FA722C
    • ななしのアーサー王
    富豪で6cでぶっぱに参加するのってあり?
    野良は大人しくドロー2防バフの方がいいかな
      • No.85796402
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      王位コンスが手元にあれば、王位コンスと2コスバフを出してますね
      5cに継続魔防バフを出していれば、赤凜で2ドローも撒けますし
      チョコパシは無いので全体攻撃は端っから考えていません
    • No.85682277
    • 6B9110208C
    • ななしのアーサー王
    結局ここ見てる人達に地雷は少ないわけで、あまり改善されんな。
    リア友やらの固定で回るのと大違いすぎてやばい…。
    • No.85680137
    • FFF8732A53
    • ななしのアーサー王
    やっぱり好きなキャラ入れて回るの楽しい・・・よく封印されますが。
      • No.85680774
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      ヘルヴォさん大活躍なので、やっぱりメダルで取って良かった
      • No.85682631
      • 35F9A8B37E
      • ななしのアーサー王
      というか安定かつガチデッキを組もうと思うと
      どの職も4コスカード入っても1枚だからなぁ
      野良だと好きなキャラとか言ってられんしな…
        • No.85683091
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        一応2枚までなら十分安定します
        傭兵:天狗・シルキー
        富豪:ロンファ
        盗賊:オンズ
        歌姫:セイバー・ガウェ
        うん、固定されやすい
        • No.85684065
        • 35F9A8B37E
        • ななしのアーサー王
        あくまでガチデッキの話なんだが
        いずれにせよ傭兵はシルキー積んでる余裕なくねーか?
        HPタンク2枚必要になるじゃん
        歌姫も封印対象のガウェなんて積む必要なくね?
        初手でセイバーガウェきたらどうすんだよ
        • No.85685714
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        改めて考えるとガウェはないですね、ハイ。
        シルキーで40k出してるのよく見たので基本なのかと思いましたが、違うのですか。
        こいつ相手だと一人が凹みやすいので回復攻撃便利だねぇと眺めてたのです(富豪)
        • No.85720081
        • 65254E3E00
        • ななしのアーサー王
        シルキーはHP補正が0なのが厳しい
        単体で40k超えを出しやすい烏天狗もあるので、今のカードの揃い具合ではまず外れるんじゃないかと
        2コス物理を積もうとしたら、HPが低くなってしまうし
        • No.85724686
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        とすると、物理傭兵は4cに基本何を出すのでしょうか?
        事故しないことを考えれば火物理5枚は積んでるのでしょうけど。
        天狗・源氏・レヴァしか見ないのでわかりません・・・
        • No.85725526
        • 7E70EE32C6
        • ななしのアーサー王
        レヴァは事故らない限り4コスには出さんだろう
        大体は天狗源氏カドールか2コス2枚じゃないか
        たまにサカパシも見るが4コスなら天狗入れた方がよくないかと思うな
        • No.85726331
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        ×事故しない→○事故を避ける
        なるほど、カドールですか。
        よく考えたら風チアでの傭兵は、真ギルと違って「特定ターンに手札を揃える」相手ではないのですよね。
        カードの切り方が真ギルと全く違うので「どうやって手札回してるのだろう」とか考えてました。申し訳ない。
        しかしこれだと傭兵は6cの封印が地獄ですねえ。2コス2枚入れるということは火物理6枚↑ということでしょうし。
        ・・・画面右から狙う傭兵がいるのはまさかこれが原因なのだろうか。
        • No.85737359
        • 65254E3E00
        • ななしのアーサー王
        中盤以降に関しては魔法傭兵の方が楽よね
        3cバフ
        4c2コス2枚
        5cバフ+2コス火
        6c2コス火3枚
        でいけば封印されないし
        • No.85742569
        • B020EE9047
        • ななしのアーサー王
        おお、なるほど。
        攻撃が偶数cなのを利用した火2コス祭りですか。
        確かに楽そうですね。
        しかも5cまでで丁度5枚消費…攻撃もどれ来ても事故らない。
        3コスバフは何がありましたっけ。
        非攻撃は日常、闇凛以外覚えてません…
        • No.85761758
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        魔砲傭兵用の3コスバフなら、後は盗ペリとモルゴですね
        • No.85767395
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        ほうほう(梟)
        ・・・HP足るのですか?
        • No.85768446
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        盗ペリ、闇凜、モルゴ、日常、他は火2コス6枚で、神装型魔ーサーリーダーでも29,499までいきますね
        火2コスもガチャ限はヘルヴォのみで、後は魔ーサー、アント、ヴァンニク、コルグリ、ライネック
        まあ、盗ペリはタンクだし日常も準タンクなので、当然と言えば当然かも
        ランクはSになりますが
        • No.85771908
        • FFF8732A53
        • ななしのアーサー王
        ま た S な の か (真ギルのコメと同じ)
        しかもこっちは攻撃6枚である以上盗賊カードが避けようがない・・・
        しかしHP足りるとは。低コストも凄いですねぇ
    • No.85677408
    • D9D8239CBB
    • ななしのアーサー王
    今回も相変わらず5c春ウサ多すぎなんですが自分富豪なのでやめてほしいです
    • No.85676852
    • 25FDA4491B
    • ななしのアーサー王
    今や大体のバフカードにドローついてるのにここまでなるのはシビれるなぁ コメント画像
    • No.85661684
    • 6FBD66DAD4
    • ななしのアーサー王
    オススメに歌姫セイバーもう無しでいいんじゃね?セイバー封印されて自分に解除打つやつ多すぎ
    そもそも今回歌姫に4cカードの枠無い
      • No.85824923
      • 7B2EF9839A
      • ななしのアーサー王
      セイバー4cで封印されて、5cベイリンで封印解除。んで7cでセイバーで封印解除。
      これがあるので推奨なんじゃないかな
    • No.85653508
    • ABD9FAF6FC
    • ななしのアーサー王
    ちょっときになったので富豪のみなさんにお聞きしたいのですが、弩級だと魔防と物防どれくらいの割合で入れてますか…?私は魔:物=6:2で入れております。
      • No.85656855
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      物理は5コスまで効果残る3ターンの闇凜と2ドロ用クルースニクと火凜。後は攻撃枠1枚とロンファ、チェイン用弱ウサで残り魔法防御4枚。
      正直火凜は外したいけど6コス2ドロー要求あるからなんだかんだ外せない…2ドローを3枚入れておきたい系の富豪だからかな…リトグレは源氏や闇凜無い場合初手に切ること多いから6コスまでとっておけないし嫁フェデルマは…封印対象だしね…
      後闇凜も玄武にしたいけどHPがね…4コス挑発入らない分HP確保が難しい…HPタンク入り富豪は…嫌でしょ?w
        • No.85659727
        • ABD9FAF6FC
        • ななしのアーサー王
        ふむふむ。ありがとうございます。今日弩級の回り具合が微妙でしたので、こちらの守りが甘いのかなと思いまして…。デッキの見直ししてみます。
        • No.85661933
        • BFE1F1D545
        • ななしのアーサー王
        チェイン2ドロように赤凛だけかな。
        攻撃枠2枚、セラリズと魔防5。
        気分で攻撃枠減らして魔防ついか。
        回数多い魔防多めが普通じゃないか?
        赤凛すらぬいてロンファ入れようか迷うぐらい物防はいらない。
        • No.85662579
        • BFE1F1D545
        • ななしのアーサー王
        12時台だけは事故ると死ぬからその時だけは士郎を烏天狗にしてる。 コメント画像
      • No.85668467
      • ABD9FAF6FC
      • ななしのアーサー王
      色々な意見ありがとうございます。物理のために張るんじゃなくてドロ目的でしたか。
    • No.85649722
    • 304FA6AEAB
    • ななしのアーサー王
    4C神装ペリとかコンス出されても5Cロシアンになる率高いので魔防バフ優先して泣
    • No.85649076
    • ABBDFAC60E
    • ななしのアーサー王
    富豪は確かに物防必要だと思うけど凛彦星メイヴエマで魔防が狗神ドモロンファ…
    確かに物理痛いけど序盤の魔法ダメの方が死ぬ確率高いので魔防多目に積んでくれるとロシアン回避できると思う
    死ぬときは死ぬけど…
    偶数ターンに使っても意味ないしもうメイヴエマドモは置いてこようよ
      • No.85649534
      • C47BD33CEA
      • ななしのアーサー王
      えっ物防必要?物理は盗賊の全体デバフとかに任せて頭とキャノンのダメージ減らした方が良いでしょ。物防のみなんて入れても1枚で良いと思うんだけど
      • No.85650166
      • 4B82E2776A
      • ななしのアーサー王
      物防なんて赤凛酢肉しか入ってないわ…
      しかも基本的な用途はドロー2だから…
      • No.85651598
      • ABBDFAC60E
      • 物防いらないくらいか
      3c4cでガレチン弱ウサまいて頭とキャノンの連打で死にそうになって恐ろしかった
      富豪やるなら魔防多目に積んでほしいなと
      デバフ全力でするけどそうするとバンとかコンス、オンズやらを出されてしまうのでなんだか(汗)
      愚痴っぽくなってしまってすいません
      • No.85652867
      • 8C4C0ED439
      • ななしのアーサー王
      デバフ撃ってくれる盗賊と組むと魔法だけでいいんだが
      C3頭に魔法デバブとか、腕に物理デバブ撃たない上に
      C5で春ウサ撃つのもいるんだよ
      傭兵までSRのカード打つ傭兵なら・・・やる気が出ないよ・・・
      • No.85658052
      • CCF8CBEFB4
      • ななしのアーサー王
      本人の嗜好で変えてるとかじゃなくて単純に魔防ガン積みできるほどカード揃えられてないってだけの話では?
      魔法1ダメにできるならわかるけどそういう敵じゃないし。
    • No.85648836
    • 71BA06697B
    • ななしのアーサー王
    4cでペリアスやらコンス出す富豪が多いんだけど・・・
    それよりドロー撒いてほしいって思うのは俺だけか?
      • No.85678352
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      2枚切りする魔傭兵としては、ドロー無しは非常に困る
      5cで使うためのバフカードを引けるかどうかが1枚の差にかかってる時があるんだよなぁ……
      • No.85679786
      • 8D025F4F99
      • ななしのアーサー王
      ドモ、コピウさ単だしとかいい加減やめてほしい。二枚ともきちんと使えば効果的なんだけどな。昔よりいいカードそろってるんだから最低でもドロー+1は毎ターンやって欲しいな
    • No.85633998
    • 8D16EC2539
    • ななしのアーサー王
    「5cに春ウサ出して」って名前の富豪が5cにランスロ出してOKしたんだけど傭兵さん完全物理なんですが…。
    あと上に5c禁止って書いてありますが…。
    この富豪大丈夫ですかね?
      • No.85635651
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      おそらく木主さんの遭遇した富豪は2発耐えられるようにバフはったから火力出せって人かと。3発目被るのは運が悪かったと最初からあきらめて7コスまたは8コス撃破をしたいってかんじかな…
    • No.85629779
    • B020EE9047
    • ななしのアーサー王
    5cを全力で耐えるゲーム
    から
    5cが集中しないことを祈るゲーム
    になってしまっている…夏休みは恐ろしい…
    • No.85628762
    • A27CEA5F2E
    • ななしのアーサー王
    物理の方がよくね?←って名前の傭兵
    弱体連打して途中抜けとかふざけてんの?
    お前のせいで富豪まで落ちるしうぜえw
    盗賊と歌姫でクリアできたわksg
    • No.85621406
    • 2ADEA2E5B4
    • ななしのアーサー王
    なんか4c封印まで傭兵解除優先してる人がいるのが不思議だ
    そこは富豪でいいと思うわ
      • No.85631235
      • F66ADE78B3
      • ななしのアーサー王
      傭兵の4cってシシララぐらいしかないもんね、火封印は傭兵最優先ですけど
    • No.85620782
    • 8C4C0ED439
    • ななしのアーサー王
    歌姫 anti mage
    C8からパス連発
    注意して
    • No.85572221
    • B020EE9047
    • ななしのアーサー王
    自殺志願の盗賊多いなぁ…
    5c春ウサ出して3連喰らって勝手に死んでいく。
    バンが外せん。
    • No.85565930
    • 8C4C0ED439
    • ななしのアーサー王
    富豪やっているが冬服セイバーじゃないのに解散されるな・・・
    異界型セイバー -魔力解放-で解散するかね?
    HP高いしC2の個だけどスキルの魔防バフ値 4817は魅力的なんだが・・・
    歌姫の回復が間に合わないときに便利なんだな・・・
    • No.85563492
    • DE1A4D12B2
    • ななしのアーサー王
    何十回か参加したけれども
    傭兵が物理だろうと魔法だろうと、各々の職が一定の働きをすればまず負けないイメージ
    多少事故った位じゃ5c以外で誰か床マエストロになってることはまずない
    「全員が一定の働きをすれば」前回の槍投げてくるお兄さん枠
    • No.85562049
    • 3303C61DF2
    • ななしのアーサー王
    クレアってそんなに入らないカードなのですかね?
    自分が歌姫するときはまず6cにクレア出すことを目標にするのですが
    今日1日物理傭兵やってて6cに出す方と出会わなかったので気になりました
      • No.85562573
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      魔法にも対応するなら抜くかもね
      物理有利と言ってもしょっぱい物理よりは魔法のがマシだし
    • No.85561035
    • 6375D45FF8
    • ななしのアーサー王
    盗賊やってて歌姫から解除してもなんだかなぁ感。富豪がおなくなりになりました。ちーん。
    • No.85560780
    • 3C0CDBB636
    • ななしのアーサー王
    封印要員で火凛しか入れてない歌姫沢山いるけどさ、7cで解除できると思ってんの?
    4コス封印より火封印の方が辛いんだから、火凛抜いてでもモドレもしくは学ペリ、サンジェ入れろよ。
    上の歌姫のオススメカードも編集してくれないかな。文中に書いても読まないだろうし、火以外の封印解除の方が必須だから。
    • No.85541188
    • 1FDC9E4CC5
    • ななしのアーサー王
    5cロリヤ闇セイバーで攻撃受けつつ6cバンで自己再生って戦法を良くやるんだけど
    やっぱり歌姫的に挑発されると不安になる?
      • No.85553904
      • F7669E5A1F
      • ななしのアーサー王
      5c挑発は耐えきれるのか不安なのと、1人で凹まれたらクレア出せないなって思う
      その後バン見えたら大喜びでクレア出す
    • No.85532228
    • D5E61FD8C1
    • ななしのアーサー王
    なんで、こいつの時名声富豪オンズだと解散されるの?今回ウィンチの4c突破にも使えるし5cでオンズ、冬服出すと強いのに…
      • No.85532343
      • F9B72766FF
      • ななしのアーサー王
      ああ傭兵か、一瞬戸惑った
      単純にメダルコピカの信用度自体が低めってところじゃないか
        • No.85532433
        • D5E61FD8C1
        • ななしのアーサー王
        ごめんなさい、傭兵って言い忘れてたわ
        • No.85540360
        • 51725AE876
        • ななしのアーサー王
        物理ってだけで解散されるんですがそれは
        • No.85559696
        • B6639B06C1
        • ななしのアーサー王
        ウインチ物理推奨だと思ってたわ
        俺も他にまともなバフ積んでるか怪しいから解散しちゃうな
        物理傭兵ならカドールクルスがいいな
      • No.85540354
      • 5CBEC20C5C
      • ななしのアーサー王
      オンズ入れてるってことはバフカード足りてないアピールになっちゃうからね
      あとオンズ冬服は確かに強いけど出せないパターンがままあるから安定性にも欠けるよ
      そこまで重要じゃないだろうけど5c火チェインもできないし
      • No.85541769
      • 5FBC989B85
      • ななしのアーサー王
      上の人が言ってる通りカード足りてないのばれちゃうからね。
      超級だったらいいと思うけど野良でクエストポイント払ってもらっといて文句言うのはおかしい。
      それと自分は物理の方を好んで連れて行ってるけど、ガチャ限充実してる人って2割くらいな気がするから慎重になるのも普通かと。
      最近思うんだけどなんでカード揃ってない人が部屋立てないんだろうね、ホストだったらどんだけ弱くても勝ちにいく気になるんだけど
      • No.85560402
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      まあ、コピウサやシシララがリーダーよりは安心出来そうかな
      4コスカードだと4cに切られそうで怖い……
    • No.85526902
    • 65254E3E00
    • ななしのアーサー王
    5c3連撃死を久々に見た気がする
    挑発しなくてもあるのね
    • No.85526680
    • 166C6A4207
    • ななしのアーサー王
    5c魔王で耐えれるから盗賊さんは魔王見たらウサギ出して頂ければ嬉しいです
      • No.85527444
      • 3C8BE1C21F
      • ななしのアーサー王
      5c魔王ドローか、4cで泥撒けない&確実性にかける封印耐性8割組
      どっちかが前提になるカードが入ってる時点で怖いなぁ、継続魔バフ複数枚で乗りきればいいだけなのに
      それに物理傭兵主流なところで春ウサ投げとか滅多にないし
        • No.85527858
        • 166C6A4207
        • ななしのアーサー王
        夏姫魔王2c3枚弱ウサ 後3cバフとかで行ってますが4cまでに4枚切ってどちらか引く確率高いし最初からどちらもあれば挑発2連でも余裕だったり
        もちろん引けなくても余裕で耐えますますので偶然かみ合ったときに出してくれれば早く終わりやすいよーってだけですがw
        ただ4c夏姫はチェインできないのでこれも回り次第、、
      • No.85527785
      • EC36195F28
      • ななしのアーサー王
      挑発カードは要らないとあれほど…
      • No.85539623
      • CE859D4C6B
      • ななしのアーサー王
      すまん春ウサ詰んでないわ
      普通なら切れても6cだし、6cに春ウサ出すくらいなら火力出して6cキャノン折りに貢献した方が安定する感ある
      • No.85611813
      • FC24B31A05
      • ななしのアーサー王
      コイツ相手に春ウサはいれんなぁ。
      火力が必要とされるのが最も危険な5c直後の6cである以上、全体バフ投げるとしても乖離コンスが精一杯。出てくるかどうかも分からない挑発カードの為に春ウサを積む枠なぞない
    • No.85461176
    • E9070AE96C
    • ななしのアーサー王
    6c仕込み無し、仲間HP50%未満の人がいる状態で、
    クレア1枚出しという歌姫さんと何回か当たったんですが。
    ヒヤリとはしますが、バフデバフちゃんとしてれば耐えられるんですね…。
    そういう場合、チェイン不参加だとしても回復を優先するという手は無しでしょうか?
    耐えられる以上一概に悪手とは言い切れないと思いますが、
    なんだか盗賊捨て戦法の思い出が蘇って…贅沢言ってすいませんw
      • No.85466106
      • F505F6248F
      • ななしのアーサー王
      6cキャノン壊れてそれなりにバフデバフ出来てれば痛く無いで
      それ分かっててクレア単出しする歌姫いるし
      ただその状況で壊れもしないのに出す奴は豚と洋平
        • No.85468850
        • E9070AE96C
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!
        なるほど、もうちょっと信頼して命を預けてみますw
      • No.85468541
      • 00247E981D
      • ななしのアーサー王
      富豪盗賊やる身としては余裕で耐えられる時にクレア出てこないのはむしろ嫌ですね、ベイリン切っておきたいとかならしょうがないとは思いますが
      優先すべき場面じゃないのにチェイン放棄で回復する歌姫は正直印象はよくないです
        • No.85469061
        • E9070AE96C
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!
        なるほど、回復派のが少数なのかな…。
        逆に回復するようでは、
        バフデバフを信頼してないとも取れるのか…難しい、頑張りますw
        • No.85469484
        • 00247E981D
        • ななしのアーサー王
        考えることが増えてめんどくさいと思うけど、歌姫も各ターンの被ダメージをある程度覚えておいてバフデバフでの軽減値を概算しておくとバフ切るべきか回復するべきか判断できると思います
    • No.85460097
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵は、3cバフ3枚+オンズは確定として、
    2c5枚+1cより2c6枚の方がチェインなくても6cキャノン破壊できるから野良向けだと思うんだけど魔傭兵さんどうしてる?
    6cで3チェイン以上確定するなら、前者でもいい気がするけど、野良だと2チェインとかざらだから聞いてみた
      • No.85460571
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      大抵オンズは6cまでには来て、切らないと封印されるから6cにはオンズ+弱ウサ+ヘルヴォで出してるな
      2コスは4枚+プーカで1cに弱ウサかな
      4c、5cのドロー無しが怖い……
      • No.85461001
      • 3B898833C6
      • ななしのアーサー王
      追記
      6cにおいて、きれいに手札回すと2c5枚+1cでは、大抵6cにオンズ+1c(弱ウサor薔薇傭兵)+2c(ヘルヴォ)
      2c6枚だと、に2c3枚(うち一枚ヘルヴォ)になると思います。
      それを踏まえて意見が聞きたいです。
        • No.85474666
        • 4459FCC81A
        • ななしのアーサー王
        私はオンズはずしてますね。3Cバフ3枚 2C6枚 モドレ1枚ですね。
        理由はオンズいれると4C2+2事故る可能性と5Cドロー撒いていない富豪多数でモドレで6C2+2+2ですね
        3Cバフ4C2+2 5CモドレかモルゴOR闇リン+2C
        6C2+2+2 で封印解除もまったくいりません
    • No.85458532
    • 8D025F4F99
    • ななしのアーサー王
    ウィチアは味方に敵が多いな~
    味方すら欺くハイブリット!!(5Cまで物理で6Cで急に魔法・・・クレアが無駄になったな)
    手札を枯渇させ兵糧攻めをしかけてくる富豪(いい加減4Cドモはやめよう)またはろくなバフしてないのに冬服セイバー出して自殺していく富豪
    デバフせずに火力を追求してそして5Cで散っていく盗賊(脳筋だめ絶対!)
    味方の弱体サインを無視して回復のみする歌姫(封印は入れてくれ!)
    復刻なんだし情報でそろってるんだからきちんと各職やることやればクリア余裕なんだけどな
    • No.85457790
    • 4BFC9F998B
    • ななしのアーサー王
    皆さんバフデバフもしてくれるし、歌姫さんの回復もOK。こりゃいけるな、と思ってたら富豪さんから6cで未進化SRのバンが。え、と思ったらその後、アサシンが。誰も死なずに勝てましたが、ドキッとしました。ちなみに弩級です。
    • No.85455649
    • 6031F1688A
    • ななしのアーサー王
    とりあえず冬服セイバーで挑発する富豪は来んな
      • No.85470077
      • 00247E981D
      • ななしのアーサー王
      6コスで使ってるな
      ドロー付き攻撃は使いやすいし万一キャノン壊れなかったときダメージ引き受けられるし結構使いやすい
      • No.85524883
      • D5EC6FC9AA
      • ななしのアーサー王
      真の富豪なら5cで出しても耐えるよ
    • No.85433926
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    簡単なはずなのに地雷ばかりで勝率めちゃくちゃ低い
    • No.85433305
    • 0AD3A1402F
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵とは組みたくないから即スタはよしてクレア
    • No.85432858
    • 3A75C55F5F
    • ななしのアーサー王
    『物魔傭兵残残』っていうやつ攻略理解してないので時間かかります
    みかけたら解散推奨
    • No.85432794
    • 4B82E2776A
    • ななしのアーサー王
    富豪冬服名声で行ってるけど案外解散されないもんだな…
    • No.85432788
    • 8F55F2A679
    • ななしのアーサー王
    まじか魔法非推奨なのか道理で解散されるわけだ無自覚地雷だった
    • No.85427653
    • 436B3EF2C1
    • ななしのアーサー王
    この前、富豪と盗賊の俺がエルとか色々巻いて頑張って生存率上げてるのに、ハンドのみ攻撃するアホなハイブリッド傭兵とかち合ったんだが…なんで超級でロシアンされかけにゃならんのだ…諦めて抜けた(´・_・`)
    • No.85410161
    • 609DADB267
    • ななしのアーサー王
    ドローとバフ放棄して封印耐性投げてる富豪は白い目で見られてるの自覚してほしい
    こっちは封印されるの前提で立ち回ってるから問題ないんだよ
    あ、6cでドローと一緒に投げてくれる富豪はイケメンだと思います
      • No.85410789
      • D2D8679DF7
      • ななしのアーサー王
      そもそも4コス封印で一番困るの富豪だから自分のために投げてると思う。
      そして封印されるところ見るとほんと笑いがこみあげてくる。
        • No.85411772
        • F9B72766FF
        • ななしのアーサー王
        8割だから何かしら1枚封印される率高いってのにね
        ロンファとか4c即切り余裕なのとかでしか4コス必要ないでしょ
        なんで無理して挑発しようとしてるんだか、しかも魔王とかで
      • No.85432542
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      バンも微妙だしと思って6cのために王位コンスを連れて行ってるけど、大抵は4cまでに来て封印されてるなぁ
      6cに出せる時はドローカードと一緒に出すけども
    • No.85409920
    • A6F9D12BF2
    • ななしのアーサー王 (´・ω・`)
    脳筋盗賊多いなー。チアリーイーターみたいな頭した富豪多いのも分かる気がする・・
    • No.85409667
    • 0AD3A1402F
    • ななしのアーサー王
    4cに封印耐性投げる富豪多すぎませんかね…
    • No.85408847
    • D2D8679DF7
    • ななしのアーサー王
    全くと言っていいほど富豪がチェインしないんだが、富豪ってガチャ限自慢するとほんとに火属性って入らないのな。
    もうちょっとチェインできないものか・・・うーん。。
      • No.85409986
      • C5F8955746
      • ななしのアーサー王
      火属性の魔バフの数えてから言ってね。
        • No.85410075
        • C5F8955746
        • ななしのアーサー王
        魔バフの数ね。
        本当はもっと入れたいんだけど5c死ぬよ?
        • No.85410188
        • D2D8679DF7
        • ななしのアーサー王
        なんでけんか腰なのか知らないけどだれも5コスとかいってないよ?
        それとも煽りたいだけ?日記に書こうね
        • No.85410421
        • C5F8955746
        • ななしのアーサー王
        いや、火属性で固めて初手事故ったら終わるじゃないですか?w
        • No.85410648
        • D2D8679DF7
        • ななしのアーサー王
        誰も固めてって言ってないよ?もっとちゃんと文章読む努力しようよ・・・。
        • No.85411230
        • C5F8955746
        • ななしのアーサー王
        ガチャ限自慢じゃなくて、火属性の有効バフがあまりないからってことだわ。ちゃんと数を数えるんだよ。
        • No.85411688
        • 0AFB6F1880
        • ななしのアーサー王
        リトルグレイ、凛、バン、ディートぐらいならガチャ限じゃないから入ってるでしょ普通。
        • No.85411703
        • EFF89E7B9A
        • ななしのアーサー王
        >>85341768
        喧嘩腰って人の事言えるんですかねぇ
        他職の事もっと調べてから発言したほうがよろしいのでは?
      • No.85412353
      • C5F8955746
      • ななしのアーサー王
      リトグレはまず入るね。赤凛、ディートは物理だから軽減率低いし、2枚はあまり入れたくないんだよね。赤凛はいれてるけど。
        • No.85412926
        • 0AFB6F1880
        • ななしのアーサー王
        後はガチャ限を入れるしかないよね。となると5枚前後はあるわけで、計算上2回に1回はチェインできる。
        これでも木主は不満?
      • No.85433243
      • BCBECE23BE
      • ななしのアーサー王
      4cは許してください…なんでもしますから
        • No.85447614
        • 0E7C3FE9CB
        • ななしのアーサー王
        ん?
        • No.85462561
        • B09CBD1034
        • ななしのアーサー王
        うむ源氏もってねえから4コスで火チェーンやったことないわ
        ここの腕へのダメが重要であることを分かってても汗
      • No.85547877
      • 8A4F67F372
      • ななしのアーサー王
      4Cはダメ軽減考えてロンファ最有力だけど火力たりなそうならチェインするしかないってかんじだとおもう

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 477
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動