カラティン3 (939コメント) 最終更新日時:2015/10/16 (金) 01:37 カラティン3に戻る コメント(939) コメント ななしのアーサー王 No.89114557 2015/10/07 (水) 13:31 通報 このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 富豪は極端な話、最初から挑発してればよくて、6cに左腕壊せば姫はそのターン殆ど回復に回らなくていい なおかつ、確実に安定する そもそも、それができない時点でド級ランクではなく、超級ランクだということは理解しておこうな。 他のボスで絶対にド級くるなよ、 返信数 (23) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89114738 2015/10/07 (水) 13:43 通報 極論な、逆に言うと挑発以外何もできないし6cに傭兵が左腕壊すとも限らん 固定でやっててくれ 1 × └ ななしのアーサー王 No.89115135 2015/10/07 (水) 14:08 通報 破壊は傭兵と盗賊。 だから、確実に壊れる。 盗賊は、当然攻撃だけではなくデバフも少し入れてくれば良いだけ。 6c挑発耐え切るよりはデッキが組みやすいし、安定しやすい。 全員がそうやればね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115655 2015/10/07 (水) 14:47 通報 全員がそうやれば、っていうのがすでに安定しない。 固定でやっててね。 基本的に盗賊がデバフ専念してりゃ7cにアーム残ってようが耐えられるんだから、それが基本になるのは当然の話。 2 × └ ななしのアーサー王 No.89114772 2015/10/07 (水) 13:45 通報 左腕から狙う人自体少なく、その少ない中で6cに壊せた人まだ1人しか当たってないや(白目) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115117 2015/10/07 (水) 14:06 通報 攻略記事がこんなだからね。 富豪が少なくとも2,3ターン目に挑発前提なら、盗賊はもう少し支援できる。 5c兎もできるし、ほぼ確実に左腕は破壊できるはず。 次のターンはアーム破壊出来ればしたいけど、できなくても富豪が挑発してればいいし そもそも、左腕の規定ダメージが邪魔してるんだから、みんなのそれに気づけばいいんだけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115177 2015/10/07 (水) 14:11 通報 攻略がこんなとかよか、初日2日目の時点で野良の動きが謎の7cアームになってるからそっちに合わせるしかねぇのよ ついでに盗賊はどんなPTでも最悪デバフだけやってれば勝てるから変な動きするなよってだけ それ自体は間違ってないんだろうがデッキ構築が多少なりとも別物になるわ、そっちに変える人間が殆どいないだろう時点でアウト 1 × └ ななしのアーサー王 No.89115760 2015/10/07 (水) 14:57 通報 そこで追い討ちの攻略記事で、方針が限定されてるのが問題なのよ。 後、盗賊デバフしてても傭兵の火力なきゃ無理でしょう。 歌姫の回復たりなきゃ無理でしょう。 姫も、記載少ないから全体回復多く積むべきか単体積むべきかも悩んでるの多いだろうし。 ちなみに、盗賊は自分が攻撃することよりサポートを考える方が安定しやすい。 状況に応じてデバフと合わせてバフしやすいし、足りなそうであれば攻撃に回りやすいから 6c挑発耐えの方がよっぽど変だと 規定ダメージ出さない傭兵結構多いんですよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115876 2015/10/07 (水) 15:07 通報 方針自由にしたら文句言われるわ、方針絞ったら文句言われるわもうマジでやってられねぇわ ついでに言うが複数選択肢出したところで歌姫のそれは変わらねぇよ 歌姫回復足りないとかは論外、 単体全体のバランス云々も「富豪の挑発」で幾らでも変わるんだから”方針固定”しなきゃ決められないです論点おかしいです 6c規定出さないのはそもそも攻略情報何も見てないクソ傭兵だろうから論外 いちいち拾い切るのもキツいんだけど分かる?いつぞやの7c挑発しないと絶対超えられないみたいな書き方とか根本的に間違ってるとかなら修正するけど 1 × └ ななしのアーサー王 No.89114797 2015/10/07 (水) 13:46 通報 >6c腕腕壊せば ここの部分って傭兵の役割だと思うけど… なお野良で6c左腕破壊を100%こなそうと立ち回ると、 7cアーム破壊が5、60%くらいの達成率になる 最初からアーム狙いなら7cアーム破壊100%で8c左腕破壊100%って感じだけど 俺氏傭兵弩級行っちゃダメですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.89114826 2015/10/07 (水) 13:48 通報 この木の場合は富豪が挑発しかしないデッキ想定だから 7cにアームが残ってようが耐久大安定じゃないと崩壊する まあ単体ばっか凹むだのバフの入れ方変えるほうがいいだのあるから固定でやってろってのは変わらんのだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115010 2015/10/07 (水) 14:00 通報 7cのアーム破壊はできなくても構わないので、6c破壊のが安定する。 7cにアーム破壊出来て、その前に左腕規定ダメージ与えられるなら、最初から左腕全力でいけば破壊できるでしょう。 因みに、殆どの野良で6cにアームが破壊されるか、ほぼ壊れる状態になることが多いから言ってるだけ。 7cにアーム破壊だけ考えてるけど、そっちを富豪が挑発する方が安定はするよな? まず、安定だけでいうなら6c挑発より、そっちの方が合ってると思いませんかね? 6c挑発耐え切る方が、事故率高くなるよ。 5c挑発して春兎出してもらう方が、確実なんですよ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89115158 2015/10/07 (水) 14:10 通報 安定のために、盗賊に脳筋推奨して傭兵とともに6コスまでで腕壊せ、 じゃなければ弩級来るな は言いすぎだと思わんか 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115397 2015/10/07 (水) 14:26 通報 じゃあ、反対に6c挑発は安定のためにやめる方がいいね 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115660 2015/10/07 (水) 14:47 通報 腕破壊未成立・6c挑発無しだと結局速度落ちますが 野良の有象無象に対して今から全員左腕狙えって言って変わると思います?それもただでさえアーム優先の風潮が合った中で 無理やり逆向きの流れにするとかクソみたいなことになるわけ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115697 2015/10/07 (水) 14:50 通報 有象無象で括っちまうと流石にアレやな、ピンキリぐらいに言い換えるわ どっちにしても今から変えるのは殆ど無理 0 × └ ななしのアーサー王 No.89114894 2015/10/07 (水) 13:52 通報 それ富豪は弩級クラスと言えるのか 俺防御で盗賊脳筋だけど5コス6コスにデバフかかるように打ってくれるだけでいい富豪で行ってるが 0 × └ ななしのアーサー王 No.89115380 2015/10/07 (水) 14:25 通報 耐え切るHPと防御カードがなければド級クラスではないね そもそも、挑発するならHP32kは超えてないと困るし というか、盗賊のデバフがそれだけで攻撃集中しても確実に勝てるなら、あなたはすごい富豪です 自分はそんなことができないので、倍率減らして集中受けしてますよ 5cは、事前の盗賊のサポートか自分の防御必要だけど、下手な防御カード出すより、挑発の方が安定するし 記事にディート書いてあるせいで、持ってくる富豪がいるけど、その時点で場違いに気づいて欲しいくらい 0 × └ ななしのアーサー王 No.89116103 2015/10/07 (水) 15:27 通報 5コスなんか3コスから物理防御打っといて盗賊がデバフ甘いなら挑発撃つだけじゃん できれば6コスにむけてバフ打ちたいからデバフはかけてくれると助かるし、 5コスが運よく全体しか自分富豪が喰らわなければ、6こすの歌姫の楽さがまた違う んでそうしたらド安定だと思うけど 5コスウサを強要するって言っても、持ってるかも打てるかもわからないのに あと、デバフ打ってるから盗賊の攻撃力がないってのも間違いだと思うがなあ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89116104 2015/10/07 (水) 15:27 通報 こういう考え屋の奴が”ド”級くるなよだわ ID:855C5D7707は少し自分がすべて正しいと思い込むのやめたほうがいいよ 18 × └ ななしのアーサー王 No.89116251 2015/10/07 (水) 15:38 通報 ルカ魔王うまる納涼姫のどれかなら一番攻撃痛い5cを単騎で乗り切ってくれるから、理論上は組めるんだよそのデッキ ルカ魔王うまる納涼姫 冬服闇凛彦星豆2号メイヴ みたいな形にしとけば ただこれができないと弩級レベルじゃないはありえない。ここまでやらなくても盗賊がデバフすれば問題ないわけで つまり後半の煽り文が悪い。可能性の一つとして提示しときゃいいのに、他を排除しにいった時点でここに書き込むのに適切ではない 17 × └ ななしのアーサー王 No.89117655 2015/10/07 (水) 17:07 通報 てっきり挑発デッキで6コス堪えられないから6コス腕壊せ みたいな話だと思ってしまったのはある 富豪のえらくハードル下がったなあと思ってしまった 1 × └ ななしのアーサー王 No.89119981 2015/10/07 (水) 18:44 通報 そこまで自分のやり方に自信あるならさ、弩級の攻略欄消して君のやり方に書き換えてみなよ?攻略おかしいとか言ってる様だしさ? もちろん出来ない人は弩級来るなとも書くんだよ?それ見た人がどんな反応するか見ものだね! 7 × └ ななしのアーサー王 No.89124889 2015/10/07 (水) 22:10 通報 てかまぁ挑発デッキうんぬんはいいけどさ挑発だけでチェイン組めるん??チェイン組めないし挑発してれば自分はチェインしなくてもいいみたいな考えならそれこそ弩級来ないで欲しいレベルなんだが 6 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
カラティン3
(939コメント)コメント
なおかつ、確実に安定する
そもそも、それができない時点でド級ランクではなく、超級ランクだということは理解しておこうな。
他のボスで絶対にド級くるなよ、
固定でやっててくれ
だから、確実に壊れる。
盗賊は、当然攻撃だけではなくデバフも少し入れてくれば良いだけ。
6c挑発耐え切るよりはデッキが組みやすいし、安定しやすい。
全員がそうやればね。
固定でやっててね。
基本的に盗賊がデバフ専念してりゃ7cにアーム残ってようが耐えられるんだから、それが基本になるのは当然の話。
富豪が少なくとも2,3ターン目に挑発前提なら、盗賊はもう少し支援できる。
5c兎もできるし、ほぼ確実に左腕は破壊できるはず。
次のターンはアーム破壊出来ればしたいけど、できなくても富豪が挑発してればいいし
そもそも、左腕の規定ダメージが邪魔してるんだから、みんなのそれに気づけばいいんだけどね
ついでに盗賊はどんなPTでも最悪デバフだけやってれば勝てるから変な動きするなよってだけ
それ自体は間違ってないんだろうがデッキ構築が多少なりとも別物になるわ、そっちに変える人間が殆どいないだろう時点でアウト
後、盗賊デバフしてても傭兵の火力なきゃ無理でしょう。
歌姫の回復たりなきゃ無理でしょう。
姫も、記載少ないから全体回復多く積むべきか単体積むべきかも悩んでるの多いだろうし。
ちなみに、盗賊は自分が攻撃することよりサポートを考える方が安定しやすい。
状況に応じてデバフと合わせてバフしやすいし、足りなそうであれば攻撃に回りやすいから
6c挑発耐えの方がよっぽど変だと
規定ダメージ出さない傭兵結構多いんですよ。
ついでに言うが複数選択肢出したところで歌姫のそれは変わらねぇよ
歌姫回復足りないとかは論外、
単体全体のバランス云々も「富豪の挑発」で幾らでも変わるんだから”方針固定”しなきゃ決められないです論点おかしいです
6c規定出さないのはそもそも攻略情報何も見てないクソ傭兵だろうから論外
いちいち拾い切るのもキツいんだけど分かる?いつぞやの7c挑発しないと絶対超えられないみたいな書き方とか根本的に間違ってるとかなら修正するけど
ここの部分って傭兵の役割だと思うけど…
なお野良で6c左腕破壊を100%こなそうと立ち回ると、
7cアーム破壊が5、60%くらいの達成率になる
最初からアーム狙いなら7cアーム破壊100%で8c左腕破壊100%って感じだけど
俺氏傭兵弩級行っちゃダメですかね
7cにアームが残ってようが耐久大安定じゃないと崩壊する
まあ単体ばっか凹むだのバフの入れ方変えるほうがいいだのあるから固定でやってろってのは変わらんのだが
7cにアーム破壊出来て、その前に左腕規定ダメージ与えられるなら、最初から左腕全力でいけば破壊できるでしょう。
因みに、殆どの野良で6cにアームが破壊されるか、ほぼ壊れる状態になることが多いから言ってるだけ。
7cにアーム破壊だけ考えてるけど、そっちを富豪が挑発する方が安定はするよな?
まず、安定だけでいうなら6c挑発より、そっちの方が合ってると思いませんかね?
6c挑発耐え切る方が、事故率高くなるよ。
5c挑発して春兎出してもらう方が、確実なんですよ。
じゃなければ弩級来るな
は言いすぎだと思わんか
野良の有象無象に対して今から全員左腕狙えって言って変わると思います?それもただでさえアーム優先の風潮が合った中で
無理やり逆向きの流れにするとかクソみたいなことになるわけ
どっちにしても今から変えるのは殆ど無理
俺防御で盗賊脳筋だけど5コス6コスにデバフかかるように打ってくれるだけでいい富豪で行ってるが
そもそも、挑発するならHP32kは超えてないと困るし
というか、盗賊のデバフがそれだけで攻撃集中しても確実に勝てるなら、あなたはすごい富豪です
自分はそんなことができないので、倍率減らして集中受けしてますよ
5cは、事前の盗賊のサポートか自分の防御必要だけど、下手な防御カード出すより、挑発の方が安定するし
記事にディート書いてあるせいで、持ってくる富豪がいるけど、その時点で場違いに気づいて欲しいくらい
できれば6コスにむけてバフ打ちたいからデバフはかけてくれると助かるし、
5コスが運よく全体しか自分富豪が喰らわなければ、6こすの歌姫の楽さがまた違う
んでそうしたらド安定だと思うけど
5コスウサを強要するって言っても、持ってるかも打てるかもわからないのに
あと、デバフ打ってるから盗賊の攻撃力がないってのも間違いだと思うがなあ
ID:855C5D7707は少し自分がすべて正しいと思い込むのやめたほうがいいよ
ルカ魔王うまる納涼姫 冬服闇凛彦星豆2号メイヴ みたいな形にしとけば
ただこれができないと弩級レベルじゃないはありえない。ここまでやらなくても盗賊がデバフすれば問題ないわけで
つまり後半の煽り文が悪い。可能性の一つとして提示しときゃいいのに、他を排除しにいった時点でここに書き込むのに適切ではない
みたいな話だと思ってしまったのはある
富豪のえらくハードル下がったなあと思ってしまった
もちろん出来ない人は弩級来るなとも書くんだよ?それ見た人がどんな反応するか見ものだね!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59