キマイラ2

(1392コメント)  
最終更新日時:
キマイラ2に戻る
コメント(1392)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.90794393 2015/11/25 (水) 20:15 通報
    初手に状態異常を起こすと
    ライオンに毒→4000ダメージ低下+回復量デバフなし
    ヤギに毒→封印攻撃回数減+トラップダメージ減
    蛇炎上→奇数ターンのドローマイナス減
    盗賊が初手に何するべきかは一目瞭然なのだが…、なんでみんな炎上かけるんだ?
    返信数 (55)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.90794567 2015/11/25 (水) 20:21 通報
      いろいろ抜けてる。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.90794672 2015/11/25 (水) 20:25 通報
        蛇の偶数なら規定ダメだから状態異常に入らないと思って書かなかったけどほかにあったか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90794727 2015/11/25 (水) 20:27 通報
        盗賊が初手に何をするべきかを考えるにあたってはそれだけじゃぜんぜん一目瞭然じゃない。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90795070 2015/11/25 (水) 20:40 通報
        状態異常にすると、って書いたじゃん
        その中でも回復量ダウンを阻止するのはロシアン回避と同等の行動だと思うが?
        トラップでも使わなければダメージないし、4cにヤギに毒つければ使っても受けるダメージは減る
        これでもわからないか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90795726 2015/11/25 (水) 21:03 通報
        初手で言えば
        炎上エレック(富豪から魔防なし)、エル、ガレ、盗ミク、炎上エレック(富豪魔防あり)、スクルド、炎上、毒(イゾルデ)
        に軽減量になるから「初手のロシアンを避ける」という意味では毒はそんな優先にはならない。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90795946 2015/11/25 (水) 21:13 通報
        もちろん炎上はエレック以外を打つなら毒のほうが回復デバフよけられるからいいと思う。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90795952 2015/11/25 (水) 21:13 通報
        まず3cに状態異常をかけるって行動に限定したらそりゃライオンに毒だよ
        初手ローディーネとかまったく推奨されてないでしょ?
        ただエレックならそれに5cまで蛇の魔デバフ上限までかかるのが確定するわけで、
        それを考えず比較するのは全く意味が無い
        あとヤギ毒は3ターンなら全く推奨されていない
        0
    • × ななしのアーサー王 No.90794907 2015/11/25 (水) 20:34 通報
      いいのか!?それだけ信用して獅子に毒投げる脳死プレイしてもいいって言うのか!?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.90795360 2015/11/25 (水) 20:50 通報
        少なくとも回復量ダウンを受けて全員が全快させてもらえるかわからないで敵フェイズ迎えるよりマシだと思うけどな?
        しかも4000ダメージ低下なら富豪とのバフデバフ計算すると4000かけてるのと変わらず、回復量デバフ阻止ができて富豪の魔法防御バフをかける余裕があるんだから得だと思うけどな
        ドローに関しても序盤は複数出しは難しいし、富豪がドロー撒けば解決する
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90795988 2015/11/25 (水) 21:14 通報
        4000ダメージ「しか」下げれないって悪手だと思うんだが。
        ガレチンなら総計10k以上ダメージを抑えられるのと4Cにもそれが効いてる。
        それにデバフがかかっている状況ならHP全快にしなくても山羊蛇のダメージ1にしかならんから全体と毒ダメさえ耐えられればいいから全快の必要性がない。
        6
      • × ななしのアーサー王 No.90795994 2015/11/25 (水) 21:15 通報
        バフデバフで4000かけてるの変わらないっていうけど、
        「物理」バフデバフで4000だからな?しかも1ターンのみ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90796447 2015/11/25 (水) 21:32 通報
        毎ターン飛んでくる魔法はデバフ上限が低く、対策も不要なレベルでかけるにしてもガレチンで全体する方がコストが無駄にならんし毒継続する間4000のデバフをかけつつ毎ターン自コス負担のデバフもライオンのターンにかけられるから6cになると4000+α
        富豪が両面や物理バフをかけたら魔法防御がないか薄い、ほぼ物理バフなしと考えればデバフを4000かけると同じ
        たしかに、初手ガレチンで全体のダメージは抑えられるけど回復量低下した上に4000の弱体が毎ターンかかるなら初手乗り切る可能性も高くその後の生存率も変わる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90798187 2015/11/25 (水) 22:22 通報
        だから初手乗り切る可能性は完全にガレチンだって・・・
        あと4000の弱体はライオンが攻撃するときだけだから、4c5cには全く意味ないぞ?
        4000の弱体が毎ターンかかるって何?なんか勘違いしてない?
        2
      • × ななしのアーサー王 No.90798769 2015/11/25 (水) 22:37 通報
        だからガレチン切って魔法は防げても物理はどうするの?
        物理のダメージがほぼそのまま14k全員が食らうけど、まさか富豪が物理張らないからとか言わないよね?
        たしかに魔法単体は厄介だけど物理も抑えて全員の被ダメ落とさないと意味が無いぞ?
        攻撃時毎回デバフかかるって言ったつもりだけどさすがに言葉足りんかったか、それはスマンな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90799428 2015/11/25 (水) 22:56 通報
        ガレチンきれば全体物理は12kちょいになる。
        まぁ、それは置いといて、例えばマジミクだったとしてライオンの全体14kがきたとしても歌姫は全体回復が主なんだし問題ないレベルだと思うが。
        誰かが凹んでる方が歌姫的にリカバリーしずらいとおもう。
        そこで「ライオンに毒入れて回復デバフがなければそれもリカバリーできる」っていうのはわからんでもないが
        そもそもの論点が「盗賊が毒を切ると3Cロシアンだけど大丈夫?」ってところだからね。
        そこは低確率だから目をつぶるか、回避できるロシアンなら低確率でも潰しておくか は個々によって認識は違うと思う。
        でもこのWIKIでは野良も考慮してるのだから後者になるんだよ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90799467 2015/11/25 (水) 22:57 通報
        物理デバフ控えめでも魔法攻撃しょぼくなってれば問題なくね?
        そもそも4cは全体も魔法攻撃だしな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90799696 2015/11/25 (水) 23:03 通報
        ?、本来の物理全体攻撃が16kでデバフ値は相手の属性で倍加みたいな変動しないから14kなんだが
        毒切らない場合、富豪は魔法バフで手一杯だから物理の対策ないとして16kがそのまま全体に飛ぶはずだろ?
        そうなればロシアンどころか3cに2人沈む可能性もあると思っての発言だったんだけど違うのか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90799840 2015/11/25 (水) 23:08 通報
        え、それでどうやったら3cに二人沈むの?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90800032 2015/11/25 (水) 23:13 通報
        14kと16kは間違えた、すまない。
        ただその分魔法を抑えてるのだから運悪く全部の攻撃が重なったとしても誰も死なないと思うのだが。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90800257 2015/11/25 (水) 23:20 通報
        富豪が源氏(魔防2878)を初手に切るとしよう
        ガレチン:全体14061 ヤギ1122×2 ヘビ1683×3 最大(全被弾時)21354
        ヘビに納涼ガラハ:全体16000 ヤギ2622×2 ヘビ1122×3 最大24610
        ライオン毒:全体12000 ヤギ2622×2 ヘビ3622×3 最大28110
        別に物理16k全体がそのまま飛ぼうが魔法攻撃を弱くしたほうがダメージは減る
        回復デバフが消えるとかイゾルデなら6cまで持つっていうメリットはあるし、そもそも全被弾なんて1/256だから考慮しないって考え方もあるが、「全体の物理が痛いから物理攻撃力を下げる目的で毒を入れよう」ってのは成らない
        5
      • × ななしのアーサー王 No.90802107 2015/11/26 (木) 00:17 通報
        3cに2人沈む可能性も、と言ってるあたりたぶん何か勘違いしてそうだね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90802661 2015/11/26 (木) 00:36 通報
        初手はガレチンでロシアン防げて4c全快もなしでいいと言うけどそのあとの回復は?
        回復量デバフがかかって、カードの基本回復量程度しか回復できないんだから1cバフを多めに積むなり猫エナ使うくらいしか対策ないだろ
        4cに全快する必要はなくても5c,6cは?
        魔法デバフも低めの上限がある以上魔法攻撃の要は富豪のバフになる
        それが足りなかったら中盤でも全快の厳しい戦いになると思うんだけど違う?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90802755 2015/11/26 (木) 00:39 通報
        二人沈むって計算は富豪が出すバフを考慮しないで単純にガレチンのみの軽減で間違えた答え、誤解させたらすまんな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803030 2015/11/26 (木) 00:51 通報
        てかバフデバフ次第では初手でも死ぬのな
        富豪はタンザナイト?(絢爛型バフ値2.5kくらい?)
        盗賊は絢爛オルト
        ガレチンではないけど死ぬことある切り方?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803173 2015/11/26 (木) 00:58 通報
        歌姫の回復は、前のキマイラではスノーホワイトなければ回復ダウンは防げなかった。けど成立はしている。4cはまだしも5c6c回復仕切れない全快付近に持っていけない歌姫は単に弩級の器じゃないと思うんだが。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803420 2015/11/26 (木) 01:08 通報
        あと、回復力低下デバフは1500くらい。
        4Cはきついが5Cからは結構何とでもなったりする。
        2
      • × ななしのアーサー王 No.90803480 2015/11/26 (木) 01:11 通報
        だとしたらほとんどの野良歌姫はできないと思うぞ?
        猫エナを初手で引ける確率は5/252ですべての歌姫は持ってるわけじゃないからさらに少ない
        歌姫が猫エナとか出してるならデバフにすべきとは思うけどそう都合よく立ち回れるわけもない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803486 2015/11/26 (木) 01:11 通報
        富豪のバフ計算しないで2人落ちるとか無意味な計算してどうするんだ・・・
        さらに富豪が物理バフとか盗賊が単体魔バフとかありえん想定も意味ないし
        5c6cなんて回復デバフくらってたって回復余裕でしょ
        1cもエナも回復バフつき2c全体も赤凜もあるんだから・・・
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803553 2015/11/26 (木) 01:13 通報
        >猫エナを初手で引ける確率は5/252
        なんでだよw
        ってか1cと回復バフつき2cだけで普通に全快できるよw
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803706 2015/11/26 (木) 01:19 通報
        10枚のデッキのうち5枚を無作為に選ぶのが252パターン
        さらにその5枚のうちに1枚の特定のカードがあるパターンは5通りしかないからだけど?
        数式出すなら5c1/10c5
        猫エナを当たりとして全部で10枚のくじを同時に5枚引いた時に5枚の中に1枚の当たりを引く確率と同じだろ?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803901 2015/11/26 (木) 01:27 通報
        えっと・・・5パターンとか本気で思ってるならちょっと危ないわ
        誰でもわかると思うが初手にある確率は1/2です
        そしてそもそも別にエナがなくても回復普通にできます
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90803928 2015/11/26 (木) 01:29 通報
        歌姫から言わせて貰えば1500程度の回復デバフなんか挑戦級に比べれば余裕だし猫エナ持ってないけど4c全快出来なかったことない。
        安心してガレチン出して
        4
      • × ななしのアーサー王 No.90803985 2015/11/26 (木) 01:32 通報
        分子が全然違うお
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804025 2015/11/26 (木) 01:35 通報
        ならどんな計算で出したの?
        エナが5枚の手札か山札のどちらかに入る確率?
        分母の2をデッキ枚数の10に合わせると5/10になるけど、俺にはどうやったら1/2で引けるのかわからん
        エナがなくていいならみんな全快できるレベルなの?
        今日全部の時間帯に入ったけど4cに全快できたのは右手で数えられる程度だったけど
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804135 2015/11/26 (木) 01:40 通報
        だから3cガレチンとか出てれば4c全快じゃなくて良いんだって。
        2
      • × ななしのアーサー王 No.90804177 2015/11/26 (木) 01:42 通報
        全パターンが10c5、これはいい
        そこに特定の1枚がある確率だからそれを1枚目に引くと仮定すればいい。
        つまり残りの9枚から適当な4枚を引く確率を計算する
        これが9c4/10c5
        そしてこの確率は1枚目に引く事を前提にしてるので2枚目3枚目に引く事を考慮する。。つまり5倍すればいい。
        よって(1/10)×5=1/2
        1
      • × ななしのアーサー王 No.90804189 2015/11/26 (木) 01:42 通報
        他の4枚の組み合わせ考えろよw
        んで4cは必ず全快と言われるとつらいけど、4cだったらそもそもガレチンの方が楽
        ガレチン入ってれば普通の富豪なら魔法ダメは1かそれに近いレベルなんで、全快の必要もないしね。
        5c以降は全快とか余裕なので、結局3cロシアンの危険性だけが残ることになる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804284 2015/11/26 (木) 01:47 通報
        例えばね、初手に回復バフかリジェネかエリーゼ出して4cは2c全体回復2枚出せばほぼ全快になるんだよね。
        全快には至らなくても富豪が3c4c魔防、盗賊が3cガレチン4cヤギに毒だと、4cに全員HP20kあれば耐えるんだよ。
        野良の歌姫は全快出来ない奴もいると思うけど20kまで回復出来ない奴はさすがに弩級レベルじゃない。
        5cが大変という声もあるけど4cよりは楽なはず。
        4
      • × ななしのアーサー王 No.90804467 2015/11/26 (木) 01:57 通報
        あ、そうか
        なんか数が少ないと思ったら残り4枚のパターンか
        5c1×9c4/10c5が正しい式なんだっけ?
        5枚のうちに1枚の当たり、はずれ4枚を残りの9枚から引く確率
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804538 2015/11/26 (木) 02:01 通報
        あれ、もう確率がどうなのかもわからなくなってきた…
        さっきのでも600とか出てくるし…
        なんか忘れてる気がするんだけどなぁ…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804598 2015/11/26 (木) 02:05 通報
        cとかやったの昔過ぎてもう忘れかけど多分5c1ではないな
        もういっこ似たのあったじゃん?sだっけ?そっちのはずよ。特定の2枚が手札に来るパターンで計算してみ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804730 2015/11/26 (木) 02:13 通報
        Cが組み合わせでPが順列なのは覚えてる
        多分5c1じゃないんだけど、それ以外にもさっきの式になんか不足してる気がするんだよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804871 2015/11/26 (木) 02:21 通報
        そうだpだわwSってなんぞww
        ただ単純な計算だし俺はさっきの式で完結してる気もするけど、、
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90804924 2015/11/26 (木) 02:24 通報
        確率うんぬんはもう良いから騙されたと思って初手ガレチン4cヤギ毒がベストやと思っとき!
        それができない状況でまた考えてくれ。
        3
    • × ななしのアーサー王 No.90795060 2015/11/25 (水) 20:39 通報
      蛇裂風→攻撃回数増加
      雑談で見た記憶があるけどこれって確定情報だっけ?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.90796775 2015/11/25 (水) 21:42 通報
        烈風はないと思う、したことないけど聞いたことないよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90796973 2015/11/25 (水) 21:49 通報
        これかな
        >>No.90675093
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90797083 2015/11/25 (水) 21:51 通報
        たしかに書いてあるね、炎上とか切ってたけど切れたとかはないのかな?
        炎上の状態異常が継続してる間だけのはずだと思うんだけど…
        0
    • × ななしのアーサー王 No.90796040 2015/11/25 (水) 21:17 通報
      大抵議論されてるのって、初手はライオン毒か、全体魔法(両面)デバフか、蛇エレックか、でしょ?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.90797510 2015/11/25 (水) 22:04 通報
        傭兵、盗賊でキマイラ全部したけど炎上はいらないかな
        俺的にあるならもっといい程度
        0
    • × ななしのアーサー王 No.90805000 2015/11/26 (木) 02:29 通報
      Sは面積やね
      挑戦級のリリとかそんな高い確率で引けてる気がしなくてさ?
      なんとなく引っかかるだけなんだけなんだけど笑
      0
      • × ななしのアーサー王 No.90820661 2015/11/26 (木) 20:41 通報
        例えばデッキの上から順に1~10の番号を振ったとして、初手に引けるのは1~5番まで
        狙いのカードは1~5番と6~10番の中のどちらかにあるから初手に引ける確率は1/2
        って考えればわかりやすいんじゃないかな
        1
      • × ななしのアーサー王 No.90822992 2015/11/26 (木) 21:35 通報
        カードの引き方の総数は10枚のうちから5枚取り出す取り出し方で10C5=252通り
        初手にあるカードAを引く引き方は、Aが手札にあることは確定してるから、Aを除く9枚のうちから4枚を取り出して手札にする選び方が9C4=126通り
        だから求めたい確率は
        126/252=1/2
        だね
        リリルカが引けないのはわかる、確率を超えた何かがあるよねw
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90823240 2015/11/26 (木) 21:40 通報
        上で答えてる方はなぜか最後に×5してるけどあれは計算間違いだから注意してね、あの式だと確率が5/2>1になってあり得ないから、所詮ゲームの掲示板だけど自分で出した式の検算くらいしないものかね…
        コンビネーションは順列とは違って並び順は考慮しないからあの人が言っていたみたいに何枚目に手札にくるかは考えてはいけません
        0
      • × ななしのアーサー王 No.90823363 2015/11/26 (木) 21:42 通報
        あっと、上で答えてる方というのはこの枝に返信してくれている方ではなくて別の木に返信している方のことです
        私はごちゃごちゃと計算して見せましたがこの枝に一番に返信してくれている方の考え方はすごくわかりやすくて良いと思いますよ
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 1392