クーホリン襲来!2 (737コメント) 最終更新日時:2016/04/13 (水) 10:33 クーホリン襲来!2に戻る コメント(737) コメント ななしのアーサー王 No.83323595 2015/07/05 (日) 21:06 通報 富豪は物理バフメイン,盗賊は魔法デバフ+両面デバフメインって書いたほうが分かりやすいかもね 剣にデバフしたところで、デバフ値×0.5の計算になるんだし・・・。 物理防御の効果は盗賊がデバフするよりも効果が圧倒的に高いって事を理解させるためにも立ち回りの追記をお願いしたいです。 返信数 (9) 15 × └ ななしのアーサー王 No.83344976 2015/07/05 (日) 22:15 通報 細かい事書かないと分からない人がいるのも面倒なもんだよねw 0 × └ ななしのアーサー王 No.83364252 2015/07/05 (日) 23:09 通報 魔バフ富豪で何度ロシアンになったか… 3 × └ ななしのアーサー王 No.83393237 2015/07/06 (月) 00:29 通報 ここに何度も物理の方が優秀って書き込んでるやつらいるし、×2だから変わらないだろ派もいるしでかなり殺伐としてるよ。 盗賊は魔デバフより物理いれろとかいう人もここにいるくらいだぜ?全くどうかしてるわ。 効果の高い物理バフを富豪が持つ→その分不足しがちな魔法をデバフで持つ。これが一番理想だし安定するのにな。 過去に突っ込みされて凹んだけど、この書き込みはやっぱ必要だと思うわ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.83395815 2015/07/06 (月) 00:39 通報 いやなんか違う… 単純に数字の大きいカードぶっこんでくれってだけなのよ 極論魔法デバフは7c31000を乗り越えられるぶんだけあれば十分だったりはする それに対して言ってるなら間違ってないんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.83404642 2015/07/06 (月) 01:09 通報 いやお前さんの意見の方が違う ようはより効果的なカード持ってこいって話だろ?数字が大きくても倍率0.5で半減するんじゃ意味がない それなら十全に効果を発揮出来る職業がそれぞれの部位に対応すべきって話だ。というか物理バフどころか挑発という連続攻撃に対して最も有効なカードまで持ってるのに富豪が剣対応しないとかアホだろ 4 × └ ななしのアーサー王 No.83408877 2015/07/06 (月) 01:25 通報 倍率0.5倍の2回攻撃だから軽減自体はどっちやっても問題ないんだよ 仮に4cにサンタかオンズか(この時点で若干ナンセンスなんだけど)ってことなら 両方共2835(切り捨てとかの細かい部分は無視してる) だから「極論」7cを超えられるんだったらいいわけよ 勿論歌姫のことを無視してるのはあるが… 例えば単純に魔法デバフだからって先生突っ込んでるんだったら コスト論考えてとかいう理由がない限りだいぶヤバいんやで? 0 × └ ななしのアーサー王 No.83397388 2015/07/06 (月) 00:44 通報 なにせ定期的にオンズよりもサンタの方が良いという馬鹿が沸くからなぁ カードの数値が同じでも軽減値が半分になると何度言えば理解してくれるのやら 3 × └ ななしのアーサー王 No.83399185 2015/07/06 (月) 00:50 通報 まぁ発狂の事を考慮してサンタがいいというのは解るけどそもそも5c~7c盗賊の基本ルーチンにサンタは入らないしオンズでいいか 0 × └ ななしのアーサー王 No.83399919 2015/07/06 (月) 00:53 通報 それに関しては「最低2回攻撃だから同じ数字を軽減可能」 「槍を投げないターンは本体+剣のぶんだけ軽減量で勝る(総軽減量なら5670だけオンズより上)」って返されるだけだけど 何が言いたいかってみんながみんな論点ずれてるってこと 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
クーホリン襲来!2
(737コメント)コメント
剣にデバフしたところで、デバフ値×0.5の計算になるんだし・・・。
物理防御の効果は盗賊がデバフするよりも効果が圧倒的に高いって事を理解させるためにも立ち回りの追記をお願いしたいです。
盗賊は魔デバフより物理いれろとかいう人もここにいるくらいだぜ?全くどうかしてるわ。
効果の高い物理バフを富豪が持つ→その分不足しがちな魔法をデバフで持つ。これが一番理想だし安定するのにな。
過去に突っ込みされて凹んだけど、この書き込みはやっぱ必要だと思うわ。
単純に数字の大きいカードぶっこんでくれってだけなのよ
極論魔法デバフは7c31000を乗り越えられるぶんだけあれば十分だったりはする
それに対して言ってるなら間違ってないんだが
ようはより効果的なカード持ってこいって話だろ?数字が大きくても倍率0.5で半減するんじゃ意味がない
それなら十全に効果を発揮出来る職業がそれぞれの部位に対応すべきって話だ。というか物理バフどころか挑発という連続攻撃に対して最も有効なカードまで持ってるのに富豪が剣対応しないとかアホだろ
仮に4cにサンタかオンズか(この時点で若干ナンセンスなんだけど)ってことなら
両方共2835(切り捨てとかの細かい部分は無視してる)
だから「極論」7cを超えられるんだったらいいわけよ
勿論歌姫のことを無視してるのはあるが…
例えば単純に魔法デバフだからって先生突っ込んでるんだったら
コスト論考えてとかいう理由がない限りだいぶヤバいんやで?
カードの数値が同じでも軽減値が半分になると何度言えば理解してくれるのやら
「槍を投げないターンは本体+剣のぶんだけ軽減量で勝る(総軽減量なら5670だけオンズより上)」って返されるだけだけど
何が言いたいかってみんながみんな論点ずれてるってこと
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59