ケロティン出現
(2453コメント)
スペシャルクエストにケロティンとブルーチアリーイーターが登場!
※ブルーチアリーイーターはこちら
期間中、ケロティンとブルーチアリーイーターから「梅雨メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の梅雨メダルを手に入れることができます!
梅雨メダルで回せる「梅雨メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
ケロティンを倒すことで★5カード「華恋型ブリーセン」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
期間限定ミッション開催!
・ケロティン 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
・ブルーチアリーイーター 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
※6/15 18:00 ~ 6/23 23:59、6/24 00:00 ~6/30 23:59 の2回開催します。
< ケロティンのドロップ内容 >
★5 (UR) 華恋型ブリーセン
★4 (SR) 特殊型ゴルロイス
梅雨メダル、おおきなメダル など
>ケロティン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 ケロティン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/16、18、20、22、24、26、28、30 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00 |
※初登場は 6/16 7:00から、最終登場は 6/30 12:00からです。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
![]() | ||
ボス情報 | ||
風属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ケロティン | 不明 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体10,000 | |
全体両面バフ | 物理バフ 魔法バフ | 全体2,000 | |||
ケロヨンアーム | 不明 | 全体攻撃 | 物理攻撃 | 全体攻撃20,000(初期攻撃値×2) | |
左腕 | 不明 | 3連撃 | 物理攻撃+物攻デバフ 魔法攻撃+魔攻デバフ 魔法攻撃 | 単体8,250(初期攻撃値×0.75) | HPが最も高いプレイヤーを狙う デバフ値10,000 3発目はダメージにより阻止可能(28kで阻止確認、目標値25k?) |
行動パターン
・ケロヨンアームのバフ・デバフ倍率:200%
・左腕のバフ・デバフ倍率:75%
ターン数 (コスト) | 本体 | ケロヨンアーム | 左腕 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理 (10,000) | 全体物理 (20,000) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(5cまで)経過のいずれかで解除) | |
2(4) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (12,000) | 単体3連撃 物理(8,250)+物攻デバフ 魔法(8,250)+魔攻デバフ 魔法(8,250) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(6cまで) | |
3(5) | 単体物理 (12,000) | 全体物理 (24,000) | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(7cまで)経過のいずれかで解除) | |
4(6) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (14,000) | 単体3連撃 物理(9,750)+物攻デバフ 魔法(9,750)+魔攻デバフ 魔法(9,750) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(8cまで) | |
5(7) | 単体物理 (14,000) | 全体物理 (28,000) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(9cまで)経過のいずれかで解除) | |
6(8) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (16,000) | 単体3連撃 物理(11,250)+物攻デバフ 魔法(11,250)+魔攻デバフ 魔法(11,250) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(10cまで) | |
7(9) | 単体物理 (16,000) | 全体物理 (32,000) | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(10c+1Tまで)経過のいずれかで解除) | |
8(10) | 全体両面バフ (+2,000) 単体物理 (18,000) | 単体3連撃 物理(12,750)+物攻デバフ 魔法(12,750)+魔攻デバフ 魔法(12,750) | HPの最も高いプレイヤーを狙う 最後の1発は条件達成(dmg?)で発動なし デバフは継続3T(10c+2Tまで) |
超級攻略
推奨HPは24k。
アームにデバフが2倍効くので、盗賊の物理デバフはアームを狙う。弩級と違い腕の攻撃がHP高い順で狙ってくるので、偶数ターンの危険度は比較的低い。
富豪も盗賊も物理防御バフ・物理攻撃デバフをありったけ持ってこよう。魔法防御系は優先度が下がるが、富豪でドローが撒けないようなら魔法防御バフカードを使うしかない。
アームの倍率が高く、7c以降はこれ一発で昇天する人も出てくるため、アーム狙い推奨。
腕のダメージは28kで3回目の攻撃の阻止を確認。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
風属性 | ||
ケロティン | ||
ケロヨンアーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
梅雨メダル×10000(全部位破壊時) |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ケロティン | 不明 | 通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体14,000 | |
全体両面バフ | 物理バフ 魔法バフ | 全体4,000 | |||
ケロヨンアーム | 不明 | 全体攻撃 | 物理攻撃 回復力デバフ | 全体攻撃16,000 | |
左腕 | 不明 | 単体強攻撃 | 物理攻撃 | 20,600 (初期攻撃値 ×1.2) | |
3連撃 | 物理攻撃+物攻デバフ 魔法攻撃+魔攻デバフ 魔法攻撃 | 15,875 (初期攻撃値 ×0.75) | 物攻デバフ攻撃は物理ダメ 魔攻デバフは魔法ダメ のステータス値が最大のプレイヤーを狙う。 三発目は50000ダメージにより未発動。 |
行動パターン
・左腕のバフ・デバフ倍率:強物理…120%、3連撃…75%
ターン数 (コスト) | 本体 | ケロヨンアーム | 左腕 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理 (14,000) | 全体物理 (16,000) 回復力デバフ | 魔法バリア (魔法攻撃2回or超過ダメージor 3T(5cまで)経過のいずれかで解除?) | |
2(4) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (18,000) | 単体強物理(20,600) | ||
3(5) | 単体物理 (18,000) | 全体物理 (20,000) 回復力デバフ | 単体強物理(20,600) | 物理バリア (物理攻撃2回or超過ダメージor 3T(7cまで)経過のいずれかで解除?) |
4(6) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (22,000) | 単体3連撃 物理(15,875)+物攻デバフ 魔法(15,875)+魔攻デバフ 魔法(15,875) | 3連撃は同一キャラを狙わない? 最後の1発は条件達成(50000dmg)で発動なし デバフは継続3T(8cまで) | |
5(7) | 単体物理 (22,000) | 全体物理 (24,000) 回復力デバフ | ||
6(8) | 単体物理 (22,000) | |||
7(9) | 単体物理 (22,000) | 全体物理 (24,000) 回復力デバフ | 単体強物理(25,400) 単体3連撃 物理(18,875)+物攻デバフ 魔法(18,875)+魔攻デバフ 魔法(18,875) | 3連撃は同一キャラを狙わない? 最後の1発は条件達成(50000dmg)で発動なし デバフは継続3T(11T(10c+1T)まで)) |
8(10) | 全体両面バフ (+4,000) 単体物理 (26,000) | 単体強物理(30,200) |
超弩級攻略
盗賊・富豪ともにデバフ・バフを初ターンから使用し続けないとクリア不可です。
盗賊の春ウサ等はケロティンの攻撃が少しやわらぐ8cぐらい、もしくは7Cにアームを破壊できるようなら7Cに2コストの炎と春ウサを出すぐらいしか使えません。
傭兵は魔法ならば序盤はバリアで吸収されるので適当に手札回しを、物理傭兵ならば序盤からガンガン火力を出してバリアの解ける8コストにぶっぱしましょう。
アームor左腕のどちらを優先撃破するかは完全に傭兵次第。
7cアーム破壊が安定する火力を持つ魔法傭兵ならばアームから、そうでないなら左腕から。
きっかり7cでのアーム破壊以外は殆ど意味がありません。火力が無い場合は最初から左腕狙いにしましょう。
物理傭兵の場合はバリアに阻まれるので左腕優先が無難。
尚、傭兵がデバフを食らった場合、7cアーム破壊は不可能。
デバフ・バフの構成は物理攻撃が多い為、物理デバフ・バフを中心に持って行くと良いでしょう。
単体物攻デバフは3c本体、4c左腕が基本。4c・5cは左腕にデバフを投げると効率がいい。
山場の5c・6cが最大軽減量になるようにしたいので、全体デバフも積み込まないととても厳しい。
3連撃は物魔混合になる為、6cは両面のデバフ・バフができるとベスト。
富豪は挑発を使う場合、予め自身のHPに対してデバフバフがどれぐらいかかれば
耐えられるのか計算しておきましょう。
ケロティンの攻撃力が高い為、計算無しに使用すると耐え切れません。
また富豪が挑発を切っていても、盗賊はデバフ、歌姫は富豪の回復を怠らないこと!
7cもアーム破壊できない場合バフデバフは必要なので、6cを乗り切ったからと簡単に脳筋プレーに転じるのは厳禁。
3連撃のデバフは継続3Tで低下量は約20,000?の模様。6cのデバフは8c終了時に消える。
挑発無しの場合、7・8cは殆ど火力が出ない。 そのため、富豪は6cに挑発カード(嫁パシ、第六天魔王推奨)を出せるように心がけましょう。
デバフにかかってしまった場合は9cに元に戻るので、7c手札整理、8c準備、9c部位破壊が無難だろう。
※6cで挑発をする場合に生き残る為の計算式シートを作成してくださった方がいらっしゃいました。
混雑時はシート1~5から選んでお使いください。 使用後は記述を消すようにお願いします。
6c挑発シート
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【裏切りの騎士】第一型モードレッド | 魔法剣をするなら必須とも言える2枚。 |
![]() 【生気溌溂】逆行型モルゴース | |
![]() 【魔剣の調律者】特異型ヘルヴォール | 低コスト魔法かつ条件を満たせばバフもついてくる。 火魔法は2コスが多いので条件を満たしやすいのもポイント。 |
立ち回り
他職からの攻撃支援が8cまで厳しいので、それまでの火力は傭兵本人に大きく依存する。
目標1:6cで左腕に一定ダメージ(50k)
目標2:9cまでに左腕を破壊 or 7cで"確実に"アームを破壊
目標1の「6cで左腕に一定ダメージ」が物理では難しいため、ケロティン戦では魔法傭兵のほうに若干の分がある。
というのも物理バリアのせいで、6cの左腕に物理ダメージを与えるためにはそのターンに3回攻撃する必要がある。
光源氏を持っていればサカグレ+光源氏で問題ないが、そうでなければ2コスのカードを3枚出すほかない。
光源氏は最新カード、2コス火物理はバグデマグスとペリノア以外ガチャ限か特典カードのみ、とハードルは高め。
とはいえ最悪6cの左腕ラストを止められなくても、問答無用で即死というわけではない。
全体2枚のお陰で下手な魔法傭兵より早く終わらせることも可能。デッキが重くなりがちなので注意。
魔法傭兵は普通に殴ればいい。5cまで魔法バリアがあるので5cでモドレなど事前バフを使うと良い。
(5cで闇凛を切ると物理ダメも上がるせいで6cに攻撃が集中するので避けた方が無難)
超パワフルな魔法傭兵なら7cにアーム破壊が狙える。
火力に少しでも自信がなければ、また6cでデバフを受けてしまった場合は9cに腕を破壊することを目標にするとよい。
9cに丁度デバフの効果が切れるため、そこで一気に押し切る。
参考までに傭兵が5c春ウサ、6cドラウ2コス炎を腕、7cオンズヘルヴォ炎2cで、7Cに盗賊がアントア+春ウサでアームを攻撃していて4チェイン行っていれば壊せるであろう。
今回は物理魔法共にバリアによって攻撃が通りにくいターンがどうしてもあるが、
どちらにせよバリアは長く持たない、手札回しやバフでの準備ターンと捉えよう。
バリアを避けるために物理、魔法攻撃を両方積むのは大幅な火力低下につながり、また他職との強化連携も取りづらくなる。
これまでの強敵と同じく、必ず魔法攻撃か物理攻撃で統一しよう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【尾張のうつけ】特異型第六天魔王 | 今回追加された挑発カード。被ダメージカッド率50%に加えドロー+2と破格の性能。無い場合は純白パーシでも可。 |
![]() 【魔術名門】異界型 遠坂 凛(富豪) | バフ値は控えめだが低コストに加えドロー+2。ドローは3チェイン以上でだが条件達成は比較的容易。 |
立ち回り
物防バフを多めに。火チェインを可能な赤凛やメイヴ、また持っていればペリドや魔王は是非とも入れると良い。
長期戦になりやすいため、2ドローは必須。候補としてはブリーセン、赤凛、新規登場のクルースニク。
挑発はダメージ計算せずに使うと受け切れずに死ぬことになるので注意。7c挑発は比較的安定するが、その他はバフデバフ次第となる。
魔防バフはあまり必要ではない。魔法が飛んでくるターンは6cと9cと少ない為、
使用するのであれば物魔カバーできるローンファルやドモヴォーイを上手く使おう。
6c挑発について
=(37875-(本体物理デバフ)-(腕物理デバフ)*0.75-(物理防御バフ)*2+(15875-(魔法防御バフ)-(腕魔法デバフ)*0.75)*(腕の攻撃追加を阻止できたら1、阻止できなかったら2))*(挑発倍率)
この数値よりHPが高ければ耐えきることができる。
メリットとしては、傭兵にデバフが飛ばないので7c以降の火力が落ちない。7cアーム破壊はこれを前提とした戦法である。
デメリットとしては、軽減に必要なバフデバフの量が挑発しない場合より多い。
盗賊にも依存するので、自分の防御に自信がなかったり盗賊のデバフが甘いと判断したら挑発しないのも手。
ちなみに上の計算式はエクセル等表計算ソフトに対応しているので、それらを所持していれば利用するとよい。
数値を代入すると答えを出してくれる。挑発倍率はイゾルデなら0.7、嫁パシなら0.6、魔王なら0.5。
攻撃カードはなくても大丈夫。デバフを引き受ける挑発を使うつもりなら尚更必要ない。
6cで受けたダメージをバンで回復しようとして物理バリアに阻まれている富豪を何度か見ている。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【詳細不明】弱酸型エル | 火チェインとデバフ要因。持っているならぜひ採用しよう。 |
![]() 【召喚の管理者】第二型ダーマス | 2コスと軽い上に高めの物攻ダウン値を持つ。チェインも出来るため必須と言えるだろう。 |
立ち回り
物理デバフを7枚か8枚ほど入れて、初ターンからずっと連打できるデッキにする。アンシリーや学徒ロウエナもフル投入。
牛姫は流石に遠慮だが。
複数部位が全て物理攻撃を行なうため、サンタクロースは非常に有効。ガレスエルも相変わらず強い。
富豪と同様に魔法デバフは不要。こちらは更に倍率を0.75倍にされてしまうので絶対に要らない。
デバフを撃つ位置について
基本的に単体デバフは本体に使用しておけば間違いはない。
アームの全体が脅威に見えるが、実はダメージが重なった時に危険なのはアームの全体攻撃が来ないターン(4cや6c)である。
4cと5cの攻撃にはデバフが1.2倍通るため、4cは左腕にデバフを。ロウエナがバリアに阻まれるがデバフはきっちり通るので気にしないこと。
逆に6cは0.75倍にされてしまうため、5c以降は本体にデバフをする。ただし富豪の防御が甘い場合、腕にデバフするのも十分アリ。
一応書いておくが、アームが全く軽減されてないと5cロシアン率が高まるので、全体デバフを出来る限り5cに掛かるように投げておくこと。
ちなみに乖離ローエンの場合は、物理と魔法両方を軽減できるため6cの効果は実質1.5倍となる。5cや6cに乖離ローエンを使う場合は腕にどうぞ。
乖離牛若丸を持っているなら、比較的安定して6c3連撃ラストを封じることが可能(火2チェイン以上必要だが6cは基本出てくる)。
バフも要らないので、富豪が挑発していて、かつ傭兵の援護が望めない場合に投げるとダメージ軽減につながる。
他のカードでは条件が厳しいので、素直にデバフを複数ばら撒く方がいい。
春ウサを出すタイミングは8c。
ただし傭兵がアームを破壊しにいっている様子がある(6cモルゴオンズ、富豪が挑発受けに成功、7c赤カード3枚など)場合、
春ウサと2コスの赤カードを出して破壊を狙ってもよい。破壊できなかったらだいたい誰かが死亡するので注意。
もし傭兵がデバフを受けた場合も、8cに出してやるほうが9cと10cにフル攻撃できるので突破はむしろ早くなる。
5cや6cに出すと高確率で誰かが落ちる。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー | 回復値ダウンデバフをかけられるので説明不要の一枚。 |
![]() 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明 | 3チェイン必要だが、火属性+強力な物防バフを掛けられる。 |
立ち回り
回復デバフが飛んでくる中回復を頑張らないといけない。
単体攻撃が頻発するため、2コスのカード中心で固めるとよい。
またチェインを積極的に活用していくこと。歌姫ペリドや阿部清明が決まるとそこそこラクになる。5cでバーサーカーとセットでどうぞ。
もしくは3cバーサーカー3~4チェインができるとだいぶ楽になる。
何もしなくてもチェインが期待できるのは火のみ、次点は闇だが意図して切りに行くのは難しいので後出しが無難。
いつも通り風が一番チェインしにくい。
クレアやアーチャーを出すタイミングは8c。それまでは回復でてんてこまい。
8cの攻撃が非常に弱いので、9cにチェイン目的で出してもよい。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント(2453)
-
俺傭兵なんだけど、野良じゃ5c、6c越えられないこと多いんだけど傭兵関係ないよね?返信数 (3)0
-
7cアーム破壊できるデッキとか立ち回りじゃないのにひたすらアーム狙い続けて8か9cに破壊からの9cじゃ腕壊せずってのかなりの頻度、というか7cアーム破壊できる人以外は9割以上このパターンだな
火力に自信あるつもりなんだろうか1 -
魔法のが楽だってとうとう最後まで気づかなかったのかここの馬鹿どもは…返信数 (21)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81751354
通報
魔法の方が厳しいだろ。
今回は盗賊がコピウサ打てるのが後半なんだから自力で火力を出すのは物理の方が簡単。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.81751623
通報
コピウサなんて枠ないし富豪が挑発すれば6Cで出せるわエアプ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81751623
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81751732
通報
…盗賊に頼ってるし頼る先がコピウサだし…
そもそも野良なら9c~10c撃破が目安だから前半に無理に火力出す必要もないんですがねぇ…
とりあえずなんで魔法云々言われてるのか6c左腕のそれから考えようか…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81751872
通報
バリアの関係上、魔法の方が楽なんですが
春ウサなんて無くてもモドモル+ベルで十分火力出せますし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81751938
通報
あときっちりデバフ効いてて、モルゴオンズで腕止まるのが分かってなきゃ6c春ウサはダメだからな
脳死春ウサは雑種やでって牽制しとくわ
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81752230
通報
とりあえずD19君は質問板あたりに行ってくれないかな?
攻略パターン固まってるのをかき乱されるとそれはそれで困るんだけど1
春ウサ撃てないって地雷富豪としか組んだことないんですね
可愛そう
可愛そう
1
物魔両方やってみた感想としては魔法でやる利点は挙げられても物理でやる利点はあまり思いつかなかったな
魔法は6cから始動できるし2cカード潤沢で火力維持しやすくてHP確保も楽
物理は逆でデッキ重くなりがちでバリアだるい
あと2cカード入れようとすると特典持ってこないといけないから敷居も高い、光源氏なんてメダル解禁されてないし
と書いてみたものの物理でも普通に勝てるしカード事情もあるからどっちでもいいよ
ただ盗賊が春ウサ出して崩壊するから物理のほうがいいまであるとかいう突っ込みどころ満載な意見があったのは笑った
魔法は6cから始動できるし2cカード潤沢で火力維持しやすくてHP確保も楽
物理は逆でデッキ重くなりがちでバリアだるい
あと2cカード入れようとすると特典持ってこないといけないから敷居も高い、光源氏なんてメダル解禁されてないし
と書いてみたものの物理でも普通に勝てるしカード事情もあるからどっちでもいいよ
ただ盗賊が春ウサ出して崩壊するから物理のほうがいいまであるとかいう突っ込みどころ満載な意見があったのは笑った
0
そんなに難しい話ではなく、ソシャゲの8割は無課金層だから、単純にガチャ限持ってないだけかと。
固定ならわかるが、野良で魔法剣求めるのは野暮かと
固定ならわかるが、野良で魔法剣求めるのは野暮かと
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81759755
通報
じゃあ物理剣求めるのはええってか??
コピザベスにロットに光源氏にって事になるわけだが
…別に魔法でも、騎士メダルでモドモル交換した程度でも最低限の動きは出来るわけよ1
そうですね、そう返されると、程度の話になりますね
モドレ、オンズ、解離魔ーサー、ヴァンニク
で良し!とするならば、攻略に書いて頂ければ、合わせます。
現状、物理の方が揃ってるじゃないか?
と思っただけなので
モドレ、オンズ、解離魔ーサー、ヴァンニク
で良し!とするならば、攻略に書いて頂ければ、合わせます。
現状、物理の方が揃ってるじゃないか?
と思っただけなので
0
火2コスは盗賊のMR・URも持ってこられるから、魔法の方がよっぽど楽かと
ガチャ限魔法剣はモドモルとあれば便利枠でヘルヴォールぐらいだし
ガチャ限魔法剣はモドモルとあれば便利枠でヘルヴォールぐらいだし
0
弩級ならガチャ限求められて当然
無課金だろうが持ってないなら持ってないなりに自分に見合った難易度で遊べばいいだけ
そんなに難しい話じゃないよね?
無課金だろうが持ってないなら持ってないなりに自分に見合った難易度で遊べばいいだけ
そんなに難しい話じゃないよね?
0
まずカードプール見てくりゃいいよ…
物理は3cばっか、リアル富豪でなきゃあ2cカード無しで地獄なんだけども
あと最低限云々は書きたくねーんだわ
パターン多すぎるわ他職への依存度高くなるわで「最低限」が指すラインそのものが安定しない
キーカード程度は書けるが、キーカードよりも多くは書けん
物理は3cばっか、リアル富豪でなきゃあ2cカード無しで地獄なんだけども
あと最低限云々は書きたくねーんだわ
パターン多すぎるわ他職への依存度高くなるわで「最低限」が指すラインそのものが安定しない
キーカード程度は書けるが、キーカードよりも多くは書けん
0
いえいえ、皆さんのご意見はごもっともなのですが、
自分がいいたいのは、
「野良で、求めるのは」
って話です。
来るなっていっても、くる人は来ますし、パスワードという拒否機能もありますし。
自分がいいたいのは、
「野良で、求めるのは」
って話です。
来るなっていっても、くる人は来ますし、パスワードという拒否機能もありますし。
0
最低限と違うかもしませんが、
マクドナルド理論と一緒で、まず、一例をあげることにより、みんなで議論して、より良い形にしていく。
というのは効果的だと思いますけどね
マクドナルド理論と一緒で、まず、一例をあげることにより、みんなで議論して、より良い形にしていく。
というのは効果的だと思いますけどね
0
…なんでこの木にぶら下げたんだよって話になるんだけど
ハイブリも拒めないよね仕方ないよねで終わらせたらそれこそ死ぬわ
ハイブリも拒めないよね仕方ないよねで終わらせたらそれこそ死ぬわ
0
最初からまた物理不遇かよと言ってたと思うんだ
バリアのタイミングが悪い
バリアのタイミングが悪い
0
ケロに限っては魔法やったほうが断然いいよ
全て後半の物理バリアが悪い
全て後半の物理バリアが悪い
0
回復足りてない歌姫から盗賊アーサー出てくること多杉内
0
物理傭兵やろうと思うんだけど、コピうさ必要?重くなりそうだから変えたんだけど、なんかアドバイスください
返信数 (18)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81572896
通報
え、そのデッキやばくね
デッキ相談所行ったほうがいいよ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81584933
通報
コピうさ入れるくらいだったらシシララが抜けるかな(相手風だし)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81636789
通報
エタフレをバンにすればおけ、コピウサはいらんやろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81639738
通報
ケロティンに風で行くということ自体が非推奨と思うけどそのカードリソースみてアドバイスできるプロ探すならちゃんと相談板行けw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81655832
通報
風じゃねーや物理だ…どういう打ち間違いだ俺…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81655832
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81723158
通報
物理でも余裕なんだけど。
物理非難するのやめてね1
コピウサシシララエタフレって重くない?
ってか事故りやすくねそのデッキ
ってか事故りやすくねそのデッキ
1
全く事故らんよ
エタフレをエリザベスに変えてもいいけど、8cに撃破しちゃいたいんだよね
エタフレをエリザベスに変えてもいいけど、8cに撃破しちゃいたいんだよね
0
いや申し訳ないがさすがにそのデッキは重いと思う。手札事故ないにせよ手札回しが難しそう。
今の御時世の傭兵は基本的には4は2枚以上は入らないよ。一部例外があるけど
手札事故ないと言い張ってるがそれは何回やった上で言ってるの?今まで運良く手札事故がなかっただけじゃないの?
同じ物理傭兵として言わせて貰えばそのデッキ絶対重いから辞めたほうがいいよ?エタフレをエリザベスにする事お勧め
今の御時世の傭兵は基本的には4は2枚以上は入らないよ。一部例外があるけど
手札事故ないと言い張ってるがそれは何回やった上で言ってるの?今まで運良く手札事故がなかっただけじゃないの?
同じ物理傭兵として言わせて貰えばそのデッキ絶対重いから辞めたほうがいいよ?エタフレをエリザベスにする事お勧め
0
無理にコピウサ使おうとしてる感がやばい。
あと、物理でも野良で9コス撃破できるから物理ナンセンスはやめようね。
あと、物理でも野良で9コス撃破できるから物理ナンセンスはやめようね。
1
え?俺とデッキがほぼ一緒だ。
魔ーサーが火サカパシに変わったくらいで、余裕で傘を8c撃破できるから大丈夫だと思うよ。
魔ーサーが火サカパシに変わったくらいで、余裕で傘を8c撃破できるから大丈夫だと思うよ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81741416
通報
物理非推奨は6コス庇った上で、7コス越える為に、富豪のハードルが上がるからとか言うけど、実態は盗賊が富豪に甘えてオナニーしたいだけ。
傭兵が物理なら春ウサ7コス切らずにデバフ打てば乗り切れるのにな。
春ウサガレチン有れば出来る盗賊の声がでかいだけだと最近思う。
歌姫はガヴェイン登場でどっちでもいいし、富豪は物魔、どっちだろうがやること変わらん。
5コス春ウサ打つ馬鹿がいなくなる分物理の方がいいまである。
0
そういうのもあって傭兵の解説は魔法が若干ぐらいに留めてしてあるよ
ここのコメントが無駄に物理くんなとか、
現実問題で解散多発してるみたいだけど…(赤凛リダの潜在地雷問題はまた別として)
まあひとつ言えるのは5c春ウサ打つ雑種は物理傭兵だろうが打つからうん…
ここのコメントが無駄に物理くんなとか、
現実問題で解散多発してるみたいだけど…(赤凛リダの潜在地雷問題はまた別として)
まあひとつ言えるのは5c春ウサ打つ雑種は物理傭兵だろうが打つからうん…
0
こんだけ色々持ってんのに魔法傭兵で行こうとせずにわざわざ物理デッキ見せにくるとか
ただのデッキ自慢か垢買いとしか思えん
ただのデッキ自慢か垢買いとしか思えん
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81751945
通報
逆に魔法傭兵はどうやって火力だすの?攻撃カードのコストは確かに低いが元のダメージが低いし。
光源氏なんかはバフ乗せチェインありの2連撃で計35万とか出るからな。0
5cモドレ
6cモルゴor闇凜+火で左腕を押さえつつ、
7cヘルヴォール+火2枚
8c以降はバフ+火で普通に火力出せますが
6cモルゴor闇凜+火で左腕を押さえつつ、
7cヘルヴォール+火2枚
8c以降はバフ+火で普通に火力出せますが
0
ケロティンじゃ光源氏は6c左腕止めるためのカードだからダメージの引き合いに出してる時点でお察し
魔傭が優遇されてるのは6c左腕の攻撃回数を確実に減らせるから
ダメージしか見てないチンパンは傭兵やってたらあかんで
魔傭が優遇されてるのは6c左腕の攻撃回数を確実に減らせるから
ダメージしか見てないチンパンは傭兵やってたらあかんで
0
物理は光源氏無けりゃ腕止まらんわ特典や限定詰め込まなきゃデッキクソ重いわで大半が地雷になるやん
物理だった場合は解散か光源氏持ってないと想定して6c挑発せず全力バフデバフからの9cぶっぱがいい気がするわ
ケロティンに限らず
物理は序盤から火力出しやすいけどデッキが重くなりがち(風以外)
魔法は2コスが豊富で全体攻撃も全属性揃っているが序盤が安定しにくい
こんなイメージだわ
物理だった場合は解散か光源氏持ってないと想定して6c挑発せず全力バフデバフからの9cぶっぱがいい気がするわ
ケロティンに限らず
物理は序盤から火力出しやすいけどデッキが重くなりがち(風以外)
魔法は2コスが豊富で全体攻撃も全属性揃っているが序盤が安定しにくい
こんなイメージだわ
0
4コスに2ターン継続挑発して、5コスでランスロ出しちゃった富豪は当然のように溶けていきました。
0
なんやこの挑発シートの後ろに付け加えられた頭弱そうな文章は…
0
3c 富豪闇凛 アンシ本体
4c 鰤 ロウエナ腕
で4c足りますよね?
ロウエナ見た富豪さんが弱体押して抜けました。
ガレエルサンタのが安全とはいえ、悪手ではないと思いますがどうでしょう?
4c 鰤 ロウエナ腕
で4c足りますよね?
ロウエナ見た富豪さんが弱体押して抜けました。
ガレエルサンタのが安全とはいえ、悪手ではないと思いますがどうでしょう?
返信数 (2)
0
6c挑発なくても9c撃破出来るんか。
9cに切り替えるという融通が効かない傭兵のせいで撃破ターン伸びてるだけだな。よく分かった。
9cに切り替えるという融通が効かない傭兵のせいで撃破ターン伸びてるだけだな。よく分かった。
返信数 (3)
2
Hp26kて弩級じゃHPたらんのですかね?
返信数 (2)
0
今日1日通して牛姫と女王入れてない盗賊に会ったの1~2回なんだけど盗賊そんな余裕あんの?
返信数 (2)
0
盗賊&傭兵の両刀アーサーなんですが、本日富豪デビューしてみました。
それで気付いたけど、このゲーム富豪と歌姫がしっかりしてればゴミ1匹くらいなら子守りできるのね。
富豪って、すごい!
それで気付いたけど、このゲーム富豪と歌姫がしっかりしてればゴミ1匹くらいなら子守りできるのね。
富豪って、すごい!
返信数 (3)
0
5c挑発の意味あんの?6cまともにデバフ喰らうし、おかげで倒すの遅れるんですが
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81513002
通報
総合58kを全部食らってバフデバフで耐えれるなら挑発いらん。
あとは自分で富豪やればいいだけの話。
実際死人が出るのは6cではなく5cと7c。4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81513111
通報
野良なら
バフデバフ次第で意味ある
デバフの薄い盗賊や6c腕を攻撃しない傭兵が多いから6cに挑発使っても耐えきれないこと多いから使おうとすら思えなくなってるわ
もう一度言うけど野良ならね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81513235
通報
バフデバフ足りてないと5cで連撃食らえば軽くペロるから自分はする時もありますよ
ただ自分は挑発二枚積みだから6cも挑発してますが0
当方盗賊。魔法傭兵と組むなら変に攻撃せずにバフデバフマンが安定することに気付いた。全力デバフで皆を守るぜ!
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81727686
通報
魔法推奨クエだし、もう半獣ガウェとかウサとかの支援型でいい気がするw
チェインのために攻撃一枚くらいはしゃーないけども。0
歌姫やってて、4コスにチェインを求めるのは無理なのだろうか。やってくれる人もいるけど。
返信数 (2)
0
メインの盗賊で行ってる時は死ぬ事殆どなかったけど、傭兵で行ってみたら野良の盗賊と富豪のバフデバフ不足で殺されまくった。名声100も安心出来なくなったな...。
0
魔法傭兵やってんだけど
富豪で7cにバンはるやつ何考えてるの?そのせいで誰か死ぬんだけど
富豪で7cにバンはるやつ何考えてるの?そのせいで誰か死ぬんだけど
返信数 (6)
0
そもそも富豪のデッキに攻撃入れてる時点でチェインしようとしたら事故るんだろうな。攻撃0なら安定してチェインしながらバフできるわ
0
魔法傭兵なのにアーム壊せないの?
どんだけ火力ないのw
人のせいにすんな
どんだけ火力ないのw
人のせいにすんな
0
それ傭兵とかが無能なだけじゃないの
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81755259
通報
なんでも傭兵のせいにすんな0
今日、弩級やってて6cに春サハきる盗賊しか会ってないんですけどセオリー変わりました?
返信数 (3)
0
アーム狙ってるのにエフェクトが左腕に向かうときあるの凄いあせるw
0
歌姫で名声100のリオネスみてすぐ切る奴何なの?
0
魔法傭兵で闇凛なくて自力じゃ7コスにアーム壊せる自信ないから6コスから左腕全力で殴ってるんだけど、春ウサ準備までしてアーム殴りに行く盗賊に「部位狙おう」連打される
そこまでするなら盗賊も腕殴れば6コスで壊せると思うんだけど、ダメ分散させてまでアーム削った方がいいの?
ちなみに挑発なしね
そこまでするなら盗賊も腕殴れば6コスで壊せると思うんだけど、ダメ分散させてまでアーム削った方がいいの?
ちなみに挑発なしね
0
魔法傭兵なんだけどさ、初手にモドレ モルゴ ヘルヴォ オンズ 闇凛が揃ってたら3,4cパスしてもいいよね?
返信数 (13)
4
あ、挑発ルート関係なかった
0
5コスモドレ、6コスモルゴオンズなのね
俺は挑発ないとデバフくらうから6コスで全力出す為に、4コスコピペリ、5コスモドレ、6コスヘルヴォ+2コス2枚出してた
俺は挑発ないとデバフくらうから6コスで全力出す為に、4コスコピペリ、5コスモドレ、6コスヘルヴォ+2コス2枚出してた
0
5cモドレ6c闇凛orモルゴ・オンズでやってたから7cで出すのは考えてなかったよ、そのパターンも考えてみる
3,4cパスすると地雷だと思われないかすごく心配でね…
3,4cパスすると地雷だと思われないかすごく心配でね…
0
俺のやり方は他職の援護がないパターンを前提にしてるから最短でも9コスまでかかっちゃうよ
7・8コスでまた準備して9コスぶっぱって感じ
地雷ってか抜けられそうで怖いよね・・・
初手オンズ勿体無いのは分かってるんだけど、野良じゃ抜けられるよしマシだと思って割り切ってる
7・8コスでまた準備して9コスぶっぱって感じ
地雷ってか抜けられそうで怖いよね・・・
初手オンズ勿体無いのは分かってるんだけど、野良じゃ抜けられるよしマシだと思って割り切ってる
0
理解のあるパス部屋とかに行くか、名前とかになにか書いておくしかないだろうね
あとはホストでコメントで書いておくとか
あとはホストでコメントで書いておくとか
1
揃ってしまってるなら仕方ないよ
後半しっかり仕事してくれるなら問題ない
後半しっかり仕事してくれるなら問題ない
2
理解はできますが、野良だと理解されないと思います。
準火力が出る切り方を考察した方が良いかと。
準火力が出る切り方を考察した方が良いかと。
0
とりあえず名前を変えたりパス部屋を利用したりしてみるよ、皆ありがとう
0
闇凛きてるならモルゴは後半まで使わないし捨てちゃってるなぁ
まあ手札まわしたところで対した意味はないんだけど
まあ手札まわしたところで対した意味はないんだけど
0
初手はいいが4cからはチェインしてやらんと歌姫時々事故らないか?
0
凛リーダーの傭兵が信用できなくなってきた。6c、7cで切ってきてダメ取らずに終わる奴が多すぎるよ…そして8cサカグレとかもうね
0
昼に野良行ってたけど7c挑発が安定一番安定する
6cや9cでデバフ受け持ちやってあげたいけど
盗賊のデバフが足りない+アーム攻撃ばかりの傭兵が多すぎて6cに死ぬか、7cで死ぬのばっかりだった
6cや9cでデバフ受け持ちやってあげたいけど
盗賊のデバフが足りない+アーム攻撃ばかりの傭兵が多すぎて6cに死ぬか、7cで死ぬのばっかりだった
0
盗賊ペリド、日常セイバー、ドラウパディー、プーカ、モドレ・・・。火魔法2c3枚、火3c1枚、1枚不明。魔法で染めて来いと言われ無理やり魔法寄りにした者の末路か・・・。
0
すまない…ターン数間違えて7cに物理ブッパしてた…殺してくれ
1
挑発求めるのにちゃんと回復してくれない歌姫多くなった気がする
歌姫さんお願いですから挑発のときはちゃんと回復してね…‥
なんでバフ出す…
歌姫さんお願いですから挑発のときはちゃんと回復してね…‥
なんでバフ出す…
0
当方盗賊なんですが、初手にアンシーって悪手ですか??
俺的にはガレチンは5c6cで使った方が効果的だと思っていて、初手ガレチンあっても出さないんですが…
なんか気のせいか、最近アンシー打ったあとに抜けられる事がポツポツある様な気がして…
俺的にはガレチンは5c6cで使った方が効果的だと思っていて、初手ガレチンあっても出さないんですが…
なんか気のせいか、最近アンシー打ったあとに抜けられる事がポツポツある様な気がして…
返信数 (3)
0
魔王無いけど富豪グリフあるから入れてるけどこれエマでもいい気がする
7cすごく安心できるけど7cしか出す場面ない
7cすごく安心できるけど7cしか出す場面ない
0
物理傭兵でアーム狙わせといて6cには腕にダメ入れろとか不可能ですわ
返信数 (6)
2
というか、物理傭兵は左腕からって攻略にもあるのに、アームから狙う人が多いのは何故か
7cで壊せる人あまりいないし、左腕からいっちゃってください
7cで壊せる人あまりいないし、左腕からいっちゃってください
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81452232
通報
ホストがアーム破壊で募集してて入ってすぐ出発されたから物理だったし仕方なく左腕攻撃したら部位狙おう連打
7cアーム壊すなら6cでアームのバリア破壊しないと不可能だからアーム攻撃したら弱体連打
どうしろと0
自分の信じる最適な攻略法すればいいだけ。
そもそもこのクエスト自体が魔法推奨だし文句は言えん。
そもそもこのクエスト自体が魔法推奨だし文句は言えん。
0
6C盗賊のデバフ弱いと腕止めてくれねーと挑発しても自殺にしかなんねーから他職とっとと出してくれや こっちだって好きで挑発うたねーわけじゃねーんだよ
3
今9Cで腕からデバフ攻撃含めて4連撃飛んできたんだけどこれって既出?
誰も腕に攻撃しなかったからだと思うんだけど
誰も腕に攻撃しなかったからだと思うんだけど
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81447908
通報
行動表の9cに書いてある通りでは0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81447911
通報
6c 9cの腕は一定ダメ与えないと+1回攻撃飛んでくる(デバフはなし)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81448644
通報
それって3連撃ってことじゃないのか?
腕からデバフ2回+デバフなし攻撃2回来たってことなんだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81448644
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81449187
通報
1発目:単体強物理(25,400)
2発目:物理(18,875)+物攻デバフ
3発目:魔法(18,875)+魔攻デバフ
4発目:魔法(18,875)0
ごめん5連撃だわ
魔デバフの後2回打ってきたと思ったんだがもしかしたら見間違いだったかもしれない
魔デバフの後2回打ってきたと思ったんだがもしかしたら見間違いだったかもしれない
0
9cは5連きますね
0
上の攻略の盗賊おすすめだけど乖離ガヴェなんて枠あるのか?HP少ないし物理傭兵きたらほぼ完全無意味になる、そもそもデバフ多めで入れる枠無いと思うんだが・・・
チェインできてって意味なら普通に赤玉とかでいいと思うし・・・
俺が編集してるわけじゃないし偉そうな事いって申し訳ないですが気になったので
チェインできてって意味なら普通に赤玉とかでいいと思うし・・・
俺が編集してるわけじゃないし偉そうな事いって申し訳ないですが気になったので
返信数 (8)
1
編集した者だけど一緒になる盗賊はよく入れてるし俺も入れてるから載せたんだけどいらないの?2コスだからデッキ圧迫しないし火チェイン出来るから春ウサ撃つよりデメリット少ないと思ったんだけど
それにHP26k台になるって言うけどぶっちゃけバフデバフすればそのくらいでも十分だと思うんだが…
それにHP26k台になるって言うけどぶっちゃけバフデバフすればそのくらいでも十分だと思うんだが…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81377249
通報
てかウサ抜いても27.5kは確保出来る(アンシー入れても)
選択肢としては全然ありだと思うよ
0
「選択肢としては」アリなんだろうけどトップに持ってくる程じゃない、もう一度書くけど
ぶっちゃけ火のチェインは困る程でもないから、好みのレベルでしかない
ぶっちゃけ火のチェインは困る程でもないから、好みのレベルでしかない
0
そうかーなるほど。じゃあ火ダーマス辺りをトップに編集し直すね
1
盗賊だからってことでみんな察してるみたいだけど乖離ガウェインは歌姫のな
2
こちらで作成されていた6c挑発シートを攻略の方に記載させて頂きました。
問題がありましたら、コメントにお願いします。
問題がありましたら、コメントにお願いします。
0
なんか、抜ける奴多過ぎ‼︎
そりゃ時間かかりそうとか明らかに地雷だなとか野良やってるとしょっちゅうあるけど、自分で入った以上誰かが落ちるまでは全力でやるのが最低限のマナーじゃないの?それが面倒なら最初から野良やるなって。
メンバーはチームで協力するもんでしょ。固定は作業だけど、野良はそうもいかない色んな場面があって面白いのが醍醐味じゃん。最近愉快犯的なのも流行ってるみたいだけど、そうじゃないならとりあえず結末は迎えようよ。だって楽しむためにやってんでしょ?
そりゃ時間かかりそうとか明らかに地雷だなとか野良やってるとしょっちゅうあるけど、自分で入った以上誰かが落ちるまでは全力でやるのが最低限のマナーじゃないの?それが面倒なら最初から野良やるなって。
メンバーはチームで協力するもんでしょ。固定は作業だけど、野良はそうもいかない色んな場面があって面白いのが醍醐味じゃん。最近愉快犯的なのも流行ってるみたいだけど、そうじゃないならとりあえず結末は迎えようよ。だって楽しむためにやってんでしょ?
返信数 (3)
12
この時間富豪で回ったが6c挑発したくない気持ちがよく分かったわ。
7cに全快出来ないのにガウェインする歌姫、デバフ完全に切れてるのにウアサハ単体の盗賊ってな感じで7cに死ぬんだな。
5c7c挑発で6cは継続バフ、9cから全力が安定した気がする。
6c挑発は7cに確実に傘折れる身内とやるしかない
7cに全快出来ないのにガウェインする歌姫、デバフ完全に切れてるのにウアサハ単体の盗賊ってな感じで7cに死ぬんだな。
5c7c挑発で6cは継続バフ、9cから全力が安定した気がする。
6c挑発は7cに確実に傘折れる身内とやるしかない
返信数 (4)
2
野良でもダーリンのピンチには全力で防御しますよ!
by.盗賊
by.盗賊
0
6c挑発有り無し関係なく全力でデバフするようにはしてるよ!
8cに準備安定させたほうが楽だよね・・・
8cに準備安定させたほうが楽だよね・・・
0
勝てたから愚痴じゃあないんだけど
名前で6cに挑発&春ウサ要求してる傭兵さんいたけど腕一発くらい入れてないとヘタなパーティだったら落ちるんじゃないかなぁ?
あと後半ヒマなのは分かるけど物理誰も積んでないのにクレア・真麻出してもしょうがないぜ…
百歩譲ってクレアチェインまで…
なんかのアピール?する方多っかったな。
回復足りてたからまぁいいけど…
名前で6cに挑発&春ウサ要求してる傭兵さんいたけど腕一発くらい入れてないとヘタなパーティだったら落ちるんじゃないかなぁ?
あと後半ヒマなのは分かるけど物理誰も積んでないのにクレア・真麻出してもしょうがないぜ…
百歩譲ってクレアチェインまで…
なんかのアピール?する方多っかったな。
回復足りてたからまぁいいけど…
0
ケロスケに限った話じゃないが序盤が不安定になる物理特化相手にしてると
もう一枚、2コス物理デバフが欲しくなる。3コス単体はどうにも回しにくい
もう一枚、2コス物理デバフが欲しくなる。3コス単体はどうにも回しにくい
0
ケロヨンアームから殴って一度も勝てたこと無いんだが…
左腕からなら楽勝(手札事故しなければ)
左腕からなら楽勝(手札事故しなければ)
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81285922
通報
アームから殴ってくれれば7Cで破壊できるかもしれないし、そっちの方が安全な場合が多いんだが
牛若と乖離クーホ持ってる盗賊だからかもしれないが0
今傭兵に6c左腕2回飛んできたよー。一定条件があるのか、ランダムなのか…。
返信数 (5)
0
念の為確認ですが、2発目と3発目ではないんですよね?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81279351
通報
1発目と2発目でしたよー。0
んなら物理攻撃全員一緒でランダムになって偶然傭兵に当たった可能性が一番高いね
0
盗賊でデバフ7枚・春ウサ・名声枠アントワ・自由枠の場合
自由枠に何れてる?
最初はクーホと王コン入れてたんだけど、前者は重いのと後者は6cチェイン取れないからガウェに変えたんだ
攻撃1枚って少ないかな?
自由枠に何れてる?
最初はクーホと王コン入れてたんだけど、前者は重いのと後者は6cチェイン取れないからガウェに変えたんだ
攻撃1枚って少ないかな?
返信数 (8)
0
牛若は6c左腕止めに便利よ
純物理傭兵だとまず止められないし、他の攻撃カードでも
ロウエナも3ターンデバフだしチェイン出来るし、重いからって盲目的に抜くのはどうかと思うけど
純物理傭兵だとまず止められないし、他の攻撃カードでも
ロウエナも3ターンデバフだしチェイン出来るし、重いからって盲目的に抜くのはどうかと思うけど
0
サンタいない盗賊的にはロウエナちゃんは赤チェインアタッカーだしデバフだし火力高いしHP高いしで言うことない気がするけどなあ。
そのデバフの内訳がようわからんからなんともだが、1枚で足りないなあって思うんなら2-3コス赤入れればええんちゃう。HPの高さを考えるとメダル算凛とか、火力欲しいならサンタニムエとか。
そのデバフの内訳がようわからんからなんともだが、1枚で足りないなあって思うんなら2-3コス赤入れればええんちゃう。HPの高さを考えるとメダル算凛とか、火力欲しいならサンタニムエとか。
0
ああごめん牛若に関してはガチャで取得厳しいから無理してとるほどじゃないよって意味なんだ
0
一応デバフはこんな感じ
さっきの時間ガウェのとこ色々試したけど一長一短だね…
魔傭兵の時にガウェ外してたり、物理の時にガウェだったりして噛み合わなかった
ただ、ロウエナは便利だけど4コスでかなり使い辛かった
ニムエは持って無いから火凛で試したけど良い感じだった
ウサ→コンス
ガウェ→ロウエナも良さそうだけど時間無くて試せなかったよ
さっきの時間ガウェのとこ色々試したけど一長一短だね…
魔傭兵の時にガウェ外してたり、物理の時にガウェだったりして噛み合わなかった
ただ、ロウエナは便利だけど4コスでかなり使い辛かった
ニムエは持って無いから火凛で試したけど良い感じだった
ウサ→コンス
ガウェ→ロウエナも良さそうだけど時間無くて試せなかったよ
0
牛若かー
引けなかったんだよね
ちょっと回してみるかな…
引けなかったんだよね
ちょっと回してみるかな…
0
パーシしかない俺の6コス挑発条件
・5コスにサンタ撃つor6コスに7コスに向けて強いデバフをうってくれる
・傭兵が左腕狙いで、6コスの攻撃力も納得
この二つが成立すると、くらう攻撃も一発減っているだろうし
7コスも安全なので、むしろ挑発しちゃいます
・6コスに向けて富豪的に腕攻撃が減らない場合にも耐えうバフデバフ状況
これが結構ギャンブルで、出すとしても
7コス守ってね、7コスでアームは壊すんだぞ
が必須になるのでもう出すのやめようかな気配
・5コスにサンタ撃つor6コスに7コスに向けて強いデバフをうってくれる
・傭兵が左腕狙いで、6コスの攻撃力も納得
この二つが成立すると、くらう攻撃も一発減っているだろうし
7コスも安全なので、むしろ挑発しちゃいます
・6コスに向けて富豪的に腕攻撃が減らない場合にも耐えうバフデバフ状況
これが結構ギャンブルで、出すとしても
7コス守ってね、7コスでアームは壊すんだぞ
が必須になるのでもう出すのやめようかな気配
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81221631
通報
5コスサンタで7コスは挑発せずに安全か、については、富豪の手札と
盗賊のもう一撃のデバフが必要ですが。
あと、何度か書いていますが、6コスの挑発をあきらめ、
もしも7コスに挑発を使う富豪がいたら、
そこは盗賊の強い攻撃ターンにしてほぼ大丈夫です
ウサ出したって普通にHP満タンならだれも沈みません
この場合8コスが単体一発でバフデバフほぼいらないのも大きいですね
まあ富豪は8コス攻撃もするかもしれませんが、
普通に9コスに向けてバフを考えるターンですが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.81248908
通報
まーたID:1399B81ED4か
ツイッターか自分のブログか日記帳に書け6-
×
└
ななしのアーサー王
No.81277149
通報
別に無駄な情報を書いているとも思わんのだが
なるほど自重しよう
もう書かないわ飽きてきたし
俺もキックしてるようにキックしてくれればいいのにとは思ったがな
さようなら0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81277149
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81280418
通報
ID:B33B26952D
これは4発言しかしてない捨てアドレスか
キックしても無駄だろうなぁ
攻略情報の収集に終始することにする
まじもうしわけなかった0
7cが危ないから、出来ればサンタは5cに打って欲しいんだけど
野良だと大体4cに打たれちゃうね
野良だと大体4cに打たれちゃうね
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81222112
通報
3c本体アンシ、4c左腕3ターン物理デバフ、5cサンタ、6cガレチンすれば7c富豪のバフ値次第で春ウサ打てるLVに安定するんだけどね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81227570
通報
そうしたいけど、4cロシアンになることが多いから、4cはガレチンサンタぐらいじゃないとキツい。
それでもロシアン発生するのが野良だからなぁ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81227570
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81227981
通報
可能であれば、エルかガレスは4cに切ったほうがいいです。
じゃないと富豪が3cで継続バフじゃないときに一人に集中されるとロシアンになってしまうことがあります。0
4コス3ターンデバフカードって、イベント産であったっけ⁇
0
>ID:492EB0E284
赤ダマとかロウエナなんだろうけど、3c4c続けて単体は怖いな。
少ないけど、たまに3cシグとか見かけるし、歌姫もキツイやろね。
3cアンシ4cサンタ5cローエン赤ダマ6cガレチンがベストだけど、そう都合よくこない(笑)
赤ダマとかロウエナなんだろうけど、3c4c続けて単体は怖いな。
少ないけど、たまに3cシグとか見かけるし、歌姫もキツイやろね。
3cアンシ4cサンタ5cローエン赤ダマ6cガレチンがベストだけど、そう都合よくこない(笑)
0
野良だと7cよりも5c6c生き延びることが優先だからね。
富豪の手札がわからない以上4cにサンタあると切っちゃうな。
7cはまたしっかりデバフかけ直すから春ウサとかは8c以降になるけどクリアターン縮めるよりみんな生きてクリアのほうが大切だから…
富豪の手札がわからない以上4cにサンタあると切っちゃうな。
7cはまたしっかりデバフかけ直すから春ウサとかは8c以降になるけどクリアターン縮めるよりみんな生きてクリアのほうが大切だから…
3
ガチャチケで今更ながら牛若当てたんだが、これは6cの時にガレチン気にするなのどれかと一緒に腕に投げるのでいいのかね?
それやって傭兵に怒られたんだけど
それやって傭兵に怒られたんだけど
返信数 (3)
0
傭兵は左腕の攻撃でケロティンの攻撃回数減るの知らないのでは
傭兵が6c止めてくれることってほぼないんだよな…
腕止め知らないであろう歌姫が部位狙おう連打したことあったし、知らない人多そう
傭兵が6c止めてくれることってほぼないんだよな…
腕止め知らないであろう歌姫が部位狙おう連打したことあったし、知らない人多そう
0
魔王リーダーって地雷なのか?
入ったら解散されまくるんだが
入ったら解散されまくるんだが
0
6c挑発富豪やると7c安定しないから盗賊やったら4c乖離卑弥呼富豪と2回ほどマッチングしたんだけど流行ってるの?
0
自分がやった中では野良だと9c撃破が最速だけどそれより早い人いるのかな?
返信数 (6)
0
野良じゃよほどのメンバーが集まらないと無理かと
8C撃破は某掲示板のパス部屋で安定してるらしいです
8C撃破は某掲示板のパス部屋で安定してるらしいです
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81216458
通報
野良は10c以内なら御の字だろうね
ちなみに固定なら7c撃破も可0
昼の野良で8c撃破あったよ…
6c春ウサ、傭兵がオンズ引き戻しとかだった気がする。
6c春ウサ、傭兵がオンズ引き戻しとかだった気がする。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81283433
通報
6コス春ウサなんて、相当ギャンブルじゃないの⁇0
ぶっぱの攻撃全部本体に叩き込んだクソ傭兵死ね。何がしたいねん勝てる戦い負けたじゃねえか。まじで傭兵ロクなのいねえわ。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81283986
通報
それAIだよ、きっと(⌒-⌒; )0
7cでアーム破壊圏内、富豪歌姫が火チェーンしたから春ウサ+火攻切ったのに
魔法傭兵がまさかのバフオンリーで破壊失敗。いやいや8cブッパに固執しすぎだろ
脳筋職も偶には頭使って柔軟な行動しようよ、、、
魔法傭兵がまさかのバフオンリーで破壊失敗。いやいや8cブッパに固執しすぎだろ
脳筋職も偶には頭使って柔軟な行動しようよ、、、
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81213197
通報
富豪が挑発した場合やデバフが足りている場合は傭兵の確認せず盗賊が先にカード切るのはいいと思いますが
野良で、ただでさえコミュニケーション不足なゲームで憶測で行動してしまわないほうがいいかと・・・。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.81216516
通報
憶測というより誘導だな。普通アーム破壊できそうな時に春兎出てきたら、魔法傭兵なら攻撃して破壊してしまうもんだ。でなきゃデバフがない分誰かが死亡する可能性が高い、まさかそんなことすら傭兵は理解出来ないと?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81216516
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81219358
通報
そもそも傭兵が6cで使った火を引き戻したりとかして火2cが揃ってると勝手に思い込んだ。これが憶測。
誘導という言い分もわかるが今回はお前が悪い。0
いや、まともな魔法傭兵ならたとえデバフ掛かってても7cにバフオンリーはありえない
むしろ6cにオンズ+バフで7cに単体本気火力出すものだと思うから傭兵が洋平だったんだと思うよ
むしろ6cにオンズ+バフで7cに単体本気火力出すものだと思うから傭兵が洋平だったんだと思うよ
0
うん、バフオンリーは確かにあり得ないけど盗賊側も傭兵の動き見て出そうよ。破壊圏というのも火1.5枚くらい出してれば潰れたとかでなければ傭兵の動き読もう。
そんなだから盗賊は地雷とか言われたりするんだよ。
自分は変に7で潰そうとされるよりデバフで安全に抜けてほしいわ。その選択で一人死んだら最低でもその人は一戦分の時間無駄にするんだからな?傭兵死んだらクリアできなくなるし富豪ならドローできなくてジリ貧、歌姫も回復なくてジリ貧だから一番死んでも困らないのは盗賊だと思ってる。もちろん誰も死なないのが望ましいが
まぁ傭兵が洋平だったのは否定しない
そんなだから盗賊は地雷とか言われたりするんだよ。
自分は変に7で潰そうとされるよりデバフで安全に抜けてほしいわ。その選択で一人死んだら最低でもその人は一戦分の時間無駄にするんだからな?傭兵死んだらクリアできなくなるし富豪ならドローできなくてジリ貧、歌姫も回復なくてジリ貧だから一番死んでも困らないのは盗賊だと思ってる。もちろん誰も死なないのが望ましいが
まぁ傭兵が洋平だったのは否定しない
0
オンズ6Cに確実に引くには5Cモドレ出せなくなるんですが
アホじゃねーの
アホじゃねーの
0
左腕から破壊の場合は何cに壊れればいい?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.81207921
通報
ページ全部読めって0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない